人気アイドルグループ「嵐」が、6年連続9度目の5大ドームツアー開催決定!!全18公演の会場や日程などが公表されました。
嵐ファンの方々ならすでに周知の事実かもしれませんが、初心者にとってはわからないことも多いので、会場や日程のほか、チケットの入手方法や遠征についての詳細も合わせてをご紹介します♪
●5大ドームツアー「ARASHI LIVE TOUR 2017-2018」
東京ドームで実施された「嵐のワクワク学校」。2017年7月9日(日)の東京公演最終日にて、6年連続9度目となる5大ドームツアー開催を発表!合わせて、全18公演の日程も発表されました。
なお、ドームツアーを6年連続開催するのは史上初。2017年に嵐が達成した記録を、自身で更新する形となっています。また、5大ドームツアーでは2017年に引き続き、85万5,000人を動員予定です!
「嵐のワクワク学校」最終日には、ドームツアーについて発表されるのが定番となっています。ただ、2015年は発表がなく、ファンの間でも動揺が広がったようですが、2016年に続き2017年もドームツアーの発表があり、ほっと胸をなでおろした方も多いかもしれませんね!
ちなみに、2017年の「嵐のワクワク学校」は、東京・大阪で4日間6公演を行い、24万6,000人を動員。「毎日がもっと輝くみんなの保健体育」についての授業を行いました。今年の助手はSexy Zone。
今年の授業の内容はこちら。
・二宮和也さん(34)
「人間の基本は毎日の“うん活”にあり」
※セクゾの中島健人さんが、茶色の全身タイツ姿でう○こ役を熱演!
・櫻井翔さん(35)
「男らしさ、女らしさを考えよう!」
※ゲストに吉田沙保里さんが登場!
・相葉雅紀さん(34)
「運動(スポーツ)を好きになろう!」
・松本潤さん(33)
「緊張を味方にしよう!」
・大野智さん(36)
「人はなぜ泣く?涙の効果」
それでは、6年連続かつ9年目となる「嵐」の5大ドームツアー全18公演の会場と日程を次章でご紹介します♪
●日程
<札幌ドーム>
11月17日(金)
11月18日(土)
11月19日(日)
<東京ドーム>
12月1日(金)
12月2日(土)
12月3日(日)
<福岡ドーム>
12月8日(金)
12月9日(土)
12月10日(日)
<ナゴヤドーム>
12月15日(金)
12月16日(土)
12月17日(日)
<東京ドーム>
12月24日(日)
12月25日(月)
12月26日(火)
<京セラドーム(大阪)>
2018年1月12日(金)
2018年1月13日(土)
2018年1月14日(日)
※11月26日は大野智さん36歳の誕生日、12月24日は相葉雅紀さん34歳の誕生日です。これは公演中に何かサプライズがあるかもしれませんね!?
●チケットは?
ファンクラブ会員/8,500円(全席指定・税込)
一般/9,000円(全席指定・税込)
なお、チケットの申し込み詳細については、8月中旬~下旬に案内されるとみられます。
案内されるのはもちろん、ファンクラブ会員に対して…。
嵐のライブはチケットが取れないことで有名です。とりあえず、ファンクラブ会員でないとチケットを入手する確率は格段に下がります。
一般販売ももちろんありますが、正直あまり期待しない方がよいかと…。
ドームツアーに参加したい方で、まだファンクラブに加入していない方は、この機会にファンクラブに入会してはいかがでしょうか?
というか、ドームツアーに行きたいなら、ファンクラブに入らないと無理…くらいの勢いかもしれません!!
ジャニーズファミリーのファンクラブ入会はこちらから。
会費は、入会金1,000円+年会費4,000円=5,000円です。
なお、ファンクラブに入会しても、手元に会員証がなければファンクラブ会員としてチケットの申し込みをすることができません!!
入会手続きは初回会費(5,000円)を入金してから通常なら2週間程度で完了し、手元に会員証が届くそうですが、場合によってはもっと遅くなることも考えられます。
おそらく例年通りなら、5大ドームツアーのチケット案内は8月中旬~下旬とされていますので、念のため7月中旬までにはファンクラブに入会した方が安心です。
ドームだし、たくさん人が入れるから、むしろチケット余るんじゃない?わざわざファンクラブに入らなくても…なんて余裕をぶっこいてると、チケットは手に入りませんよ!?
●遠征準備は始まっている!?
今回の5大ドームツアー。自分の住んでいる地元で開催される方はラッキーですが、そうでない場合は「遠征」する方々も多いかもしれません。
日程は決まっているので、チケットがGETできたと仮定して準備する必要があるかも!?
というのも、2015年9月19日(土)、20日(日)、22日(火)、23日(水)の4日間、「ひとめぼれスタジアム宮城」にて開催された「ARASHI BLAST in Miyagi」では、周辺のホテルが軒並み満室となり、ホテルの空室がないことから、コンサートの日程とかぶったとある学会は、開催を延期したほどです。
5大ドームツアーは大都市での開催となりますから、宮城と違って満室になるなんて…!?とこれまた余裕ぶっこいていると、高いプランの部屋しか残っていなかった…なんてことになりかねないかも!
そのため、遠征する方は「ホテル」などの宿泊先、「飛行機」「新幹線」などの交通手段を早めに手配しておくことをおすすめします。
ただし、チケットが入手できない場合も想定して、
・何日までにキャンセルすれば、キャンセル料が必要ないか
を、確認しておく必要があります!これ大事!!
いかがでしたでしょうか?
こなれた「あらしっく」なら当然のことでも、初心者は不慣れなものです。ドームツアーを楽しむためにも、用意周到準備万端で臨みたいところですね!
例年と同じなら、グッズについても「プレ販売」がありますので、「遠征組」はライブ当日じゃなくて、前日または前々日からマエノリなんて必要があるかもしれませんね。
何はともあれ、チケットをGETしなきゃ~!
この記事へのコメントはありません。