イベント

夏コミ2019/コミケに必要な持ち物や注意点は?初心者必見!コミケ攻略!

炎天下の中で長時間並ぶこともザラの「夏コミ2019」(コミックマーケット96)が2019年8月9日(金)~12日(月)に開催されます!

今年こそ参加してやる!と息巻いているコミケ初心者が年々増えています。が、夏コミに参加するなら自分が困らないだけでなく、周りの人にも迷惑をかけないよう十分な装備で赴く必要があります!

なぜなら、夏のビッグサイトはマジで暑いんです…。しかも今年も例年にもれず、異常なまでの猛暑が見込まれます!

そこで今回は、夏コミ初心者があたふたしないよう、

・夏コミに必要な持ち物
・夏コミ参加の注意点
・開催形態の変更点

などをご紹介します。

 

<スポンサーリンク>

●コミックマーケット96


夏の風物詩、一大イベントと成長した「コミックマーケット」(通称・夏コミ)が、2019年の今年も開催されます。

なお、開催日程は2019年8月9日(金)~8月12日(月)までの4日間です。

ん?4日間…?いつもより、1日多いのでは…?

はい!すでにご存じの方も多いと思いますが、コミケが行われる会場・東京ビッグサイトは、2020年夏開催の東京オリンピックにて、国際放送センター・メインプレスセンターとして使用されます。

そのため、現在増築・改修工事が行われており、コミケ開催にも多大なる影響が発生。コミケの開催形態が、いくつか変更されることになりました。

 

◇大きな変更点


①開催会場

東京オリンピック2020開催の関係で、夏コミの会場は以下に変更されます。

サークルスペース/西展示棟・南展示棟
企業ブース/青海展示棟

※従来の東展示棟は使用できないため、西展示棟および、新設の南展示棟がサークルスペースとなります。

なお、青海展示棟はオリンピック期間中だけの仮設会場です。

ちなみに、サークルスペースは従来の東展示棟に比べて狭く、使用できる面積は従来の75%程度に減少しました。

②開催日程

会場スペースが減少したことから、

夏コミ96の開催日程は、従来より1日増え、2019年8月9日(金)~8月12日(月)までの4日間となりました。

なお、冬コミ97の開催日程は、同じく1日増え、2019年12月28日(土)~12月31日(火)までの4日間。

また、夏コミ98の開催日程は、夏開催のオリンピック期間より前の、2020年5月2日(土)~5日(火)までの4日間です。

※冬コミ99(2020年冬)は、東展示棟の使用が解禁されるため、従来通り3日間の開催とみられます。

③リストバンド導入

会場・日程に次いで大きな変更点が、一般参加者に対するリストバンドの導入です。

従来は、一般参加者に対して入場券などの販売はありませんでした。しかし、東京オリンピック2020開催に伴い、

・会場が西棟、南棟、青海の3カ所に別れる
・開催日程が1日増加
・会場費や警備費などが増加

など、増えた分の費用を賄う必要が出たため、苦肉の策がリストバンド導入とのことです。

なお、注意点はこちら。

・リストバンドは開催日ごとに色が異なる
・当日は手首に巻くように
・入口付近で確認あり
・西、南、青海で共通
・なるべく事前購入推奨
・冊子版カタログに4日分が付属
 書店販売価格2,500円、当日販売価格2,000円
・1日ごとのバラ売りあり
 書店販売価格540円、当日販売価格500円

※DVD-ROM版カタログ、Web版カタログにリストバンドは付属していませんのでご注意ください。

※カタログの主な販売店は、全国のアニメイト、コミックとらのあな、メロンブックスなどです。通販でも購入できますので、各社通販サイトをご確認ください。

※リストバンドの再発行は行われませんが、破損した場合は持っていれば大丈夫です。ちぎれてしまっても捨ててしまわず、必ず保管しておきましょう!

 

<スポンサーリンク>

 

◇待ち時間は…?


さて、出展企業等は毎年7月中旬に発表されますが、1日目・2日目・3日目・4日目、どの日も人気タイトルが目白押しなのは間違いありません。となれば、開場早々に目的地(目的のブース)にたどり着けなければ、瞬く間に品切れなんてことも…。

初心者はよほどの覚悟がなければ、「コミケのつわものども」を蹴散らして、目当てのグッズを手に入れるのは難しいかもしれません(脅し過ぎ)。とにかく、気合を入れて参加してください…。

しかも、夏コミ2019(冬コミ2019・夏コミ2020も!)は、日程も会場もイレギュラー。いつもと同じ展開になるとは限らないので、もろもろ注意が必要です。

ちなみに、公式サイトが公表している、平均的な待ち時間はというと。

・来場時刻が始発電車

入場時刻は10時~10時半頃、待ち時間は5時間ほど→目当てのグッズなどが手に入る確率高し

・来場時刻が10時頃

入場時刻は11時~11時半頃、待ち時間は1時間ほど→人気グッズは手に入らないかもしれません

・来場時刻が12時頃

入場時刻は12時頃、待ち時間はありません→完売御礼?目当てのグッズはほぼ入手不可能

※ただし、何度も言いますが、日程も会場もイレギュラーなので、かならずしも上記の通りとは限らないかも…?

なお、会場付近での徹夜は禁止となっています。また、駐輪場や駐車場はありませんので、公共交通機関を利用して来場しましょう。ルールを守って楽しいコミケを満喫してください!!

 

◇コミックマーケット96概要


開催場所
東京国際展示場(東京ビッグサイト)

住所
東京都江東区有明3-11-1

開催期間
2019年8月9日(金)~8月12日(月)

開催時間
出展サークル/10時~16時
企業ブース /10時~16時
更衣室   /10時~17時(最終日は15時45分) 

入場
入場には、リストバンド型参加証が必要です。事前購入または当日購入も可能です。
※参加者はカタログを購入しブースの場所や注意事項を確認しておきましょう。カタログはアニメイトなどで購入することができます。
※リストバンドの当日購入は混雑する可能性があるので、極力事前購入をおすすめします。

アクセス(西展示棟・南展示棟)
・りんかい線「国際展示場駅」徒歩約7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩約3分

アクセス(青海展示棟)
・りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約1分
・ゆりかもめ「青海駅」徒歩約4分
・ゆりかもめ「お台場海浜公園」徒歩約6分

それでは、次章から、コミケ初心者が注意すべき点や必要な持ち物などをご紹介します。

 

<スポンサーリンク>

 

●切符を買うなんざトーシローのすることさ!


s-ICカード

 

東京都民なら多くの人が、電車やバス移動には「Suica(スイカ)」「PASMO(パスモ)」を利用します。もしまだ持ってない人がいるならば、躊躇せずにすぐ購入しましょう。そして、夏コミへ行く日は、必ず自宅最寄り駅でSuicaやPASMOの「チャージ」を忘れずに!

なぜなら、東京ビッグサイト周辺駅は電車を降りるにも乗るにも、大変混雑します。そんな時に切符を買うために並びたくはないですよね。ツレがいるならなおさら、チャージや切符購入で待たせたら、どんくさい奴!と罵倒されかねません。

なお、地方から夏コミに参加する方は、上京する際に使えるよう、SuicaでもPASMOでも好きな方を購入しましょう!「Suica」はみどりの窓口や券売機などで購入できます。PASMOは、駅やバスの定期券販売窓口などで購入できます。

※ちなみに、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、SUGOCA、mimoca、はやかけん、ICOCA、PiTaPaは全国相互利用が可能となっています。

SuicaやPASMOを持っていなくても、上記の交通系ICカードをお持ちなら、そちらをご活用ください!

 

●飲物は持参すべし!簡単に手に入ると思うな!


東京ビッグサイト内には(2019年7月1日時点)2つのコンビニがあります。配置は、

・ビッグサイトの2F、イベントプラザに「セブンイレブン」

・東側エントランスホール奥に「ローソン」です。

なお、南棟2Fにもコンビニが配置される模様(オープン時期不明)。

現状コンビニは2店(おそらく新店がオープンして3店になる)あるからといって、微塵も安心はできません。さらに、国際展示場駅からビッグサイトに至る道すがらにも自販機はありますが、これでもまったく安心はできません。

あー喉乾いた。と思った時には自販機はすでに売り切れています。それに、コンビニあっても、おいそれと入れるような生半可な人数が集まるイベントではないのです…夏コミは!

s-水筒を持ったくま

ということで、飲物は持参しましょう。

おすすめの方法としては、サーモスなどの水筒にぎっちり氷を詰め、飲物を注いでおいたもの1本と、斜めにして半分凍らせたペットボトル500mlを1本。冷えたペットボトル500mlを1本で、計3本(1.5L)がちょうどよいかと。…重さは頑張ってこらえてください!

水筒の飲物を飲みつつ、なくなったら冷えた(もうぬるくなってるだろうけど)ペットボトルの飲物を水筒に補給し、暑さにやられた時は半分凍ったペットボトルで体を冷やし…という使い方ができます。

ちなみに、お茶は利尿作用があるので避けた方がよさそうです。利尿作用…そうです、おトイレです。ある程度落ち着いてくる昼過ぎの会場内なら、多少はトイレに行きやすくなりますが、朝の入場前や入場列の移動中に尿意を催したら…と考えるとゾッとします。

水分は補給したい、でもトイレはなるべく行きたくない!そんな場合は、利尿作用が少ない飲物を用意しましょう。

一般的に利尿作用が少ないとされている飲物は、カフェインを含まない飲物。スポーツドリンク、ミネラルウォーターなど。

お茶系はカフェインを含むため、夏コミでは極力避けておいた方が無難です。

また、麦茶はカフェインを含んでいませんが、ミネラル(カリウム)の関係で利尿作用があります。とはいえ緑茶やコーヒーに比べたら、それほど強くはありません。

危険は避けたいところですが、スポーツドリンクやミネラルウォーターの2択では厳しいので、3本のうち1本は麦茶でもよいかもしれません。

なお、熱中症対策として塩飴をなめる人も多いですが、スポーツドリンクを飲んで塩飴をなめるのは逆に塩分過多になるので注意が必要です。

※利尿作用の少ない飲み物はありますが、水分を多く摂れば、どんな飲み物を飲んでもやがておトイレに行きたくなります。熱中症にならないよう、けど、水分を摂りすぎないよう、ご注意ください。

 

<スポンサーリンク>

 

●みんな店長のカフェで休憩!?


コミケ開催時の東京ビッグサイト周辺は、かなりの人で溢れかえります。それなりに飲食店もありますが、どう考えたってどこも人だらけ。

なお、ビッグサイト内にもスタバ・プロント・タリーズや、レストラン、フードコートなどがあります。しかし、いわずもがな、ですね(笑)なので、カフェで寛ごうとか、レストランで空腹を満たそう…なんてのは無理難題なわけです。

ところが、(できたとして)休憩目的だけでなく、別の目的でも立ち寄ってみたいカフェがあります。それが、東京ビッグサイトの正門近くにある「カフェ・ベローチェ 有明店」です。

このお店、以前からこんな噂が…。

・コミケ開催期間中は、店長クラスの精鋭が接客にあたっている

・スタッフの名札がみんな店長?

・スタッフ同士がアイコンタクトと手のサインでやりとりし、空席へ誘導してくれる

などというものです。

これについて、某ネットニュースが「カフェ・ベローチェ 有明店」に真相を聞いた内容を報じてくれました。曰く、

・コミケ開催中は業務熟練度の高い店長を中心に、通常時3倍程度となるスタッフ10人~20人が店舗運営にあたる

・普段以上にスタッフ間での連携が必要なため、開催期間中はタイムスケジュールを作成したり、各自のポジションなどを事前から綿密に打ち合わせする

とのこと。

コミケで疲れた人たちに、寛ぎの時間を提供しようと頑張っているわけですね!最初っから入店すること自体を諦めていたとしても、店員さんたちの素晴らしい連携を見るために、少し並んででも立ち寄ってみたくなりました。

なお、営業時間は7時~21時(土・日・祝は7時30分~21時)ですが、コミケ開催期間は酷暑対策として朝4時から開店。

また、この期間だけ店舗前にキッチンカーが登場し、練乳入りのかき氷を限定メニューとして販売予定とのこと。

場所はこちら。

 

●携帯電話は繋がらない!?仲間とのコンタクトは?


s-携帯電話

 

会場はかなり広いです。1人なら問題ありませんが、仲間と一緒の場合にはぐれてしまったら、携帯電話で連絡を取り合うのが困難なことも。

というのも、キャリアによっては会場内では携帯電話が非常に繋がりにくいからです。

最近は電波状況も改善されてきていると聞きますが、リスク回避の対策は考えておく方が無難。

なので、はぐれてしまった場合に探し回るなんて非効率なことをするくらいなら、目当てのブースに行った方がマシ!ということで、例えば「1時間に1回決まった場所に集合する」とか、「はぐれたら●●前に集合」などのルールを決めておきましょう。

でも、並んでるだけで数時間…なんてこともあるので、いっそのこと帰宅時間を決めてエントランスに集合!などの方が思う存分自分の好きなものを探し回れるかもしれませんね。

効率よく目当てのものをGETするために組まれたパーティなんかは、トランシーバーを持参して連絡を取り合う…なんて姿も見られるようです。強者ですね!

 

<スポンサーリンク>

 

●持ち物や身だしなみの注意点


◇おすすめの持ち物リスト


まずは、おすすめの持ち物をリストでご紹介します。

・現金(千円札や小銭を準備)
・入場用のリストバンド
・携帯電話(ネックストラップあればなおよし)
・モバイルバッテリー
・飲み物(500ml×3本程度)
・携帯食料
・レインコート
・帽子
・絆創膏(紙で手を切るかも!?)
・戦利品を入れるバッグ(防水ならなおよし)
・大きなビニール袋(雨天時、戦利品を守れ!)
・プチプチ(戦利品保護用)
・タオル、ハンカチを複数
・汗拭き用ウエットシート
・着替え(汗っかきならTシャツくらいは…)
・暑さ対策グッズ(保冷剤、冷感スプレー)
・塩飴や塩タブレット
・小型の携帯イス(待機列に並ぶなら便利)

 

◇注意点など


注意点や持ち物について、箇条書きでご紹介します。

・服装は動きやすい服や涼しい服を心がけましょう。女性は特に、足元はスニーカーやペタンコ靴などがおすすめ。

・日焼けが気になる女性は、日焼け対策をしっかりと。気づいたら数時間炎天下で並んでいた…なんてこともザラです。とはいえ、混雑時に日傘を差すと周りに迷惑をかけるので、帽子をかぶりましょう。

・暑さ対策に保冷剤クールダウンするスプレー汗拭き用のウエットシートなども重宝します。

・軍資金は万札だけじゃなく、千円札や小銭に両替しておくと支払いがスムーズです。

・東京ビッグサイト内にあるATMから現金が尽きたことも…軍資金は十分用意して臨みましょう!

・天気にも要注意。開場前に雨が降り出しても、混雑のため傘はさせないことがほとんどなので、レインコートを準備しておくと安心。

・帰り道に雨に降られても大丈夫なように、戦利品を入れたバッグを守れる大きなビニール袋などを用意しておくのは細かいけど大事なこと!

・戦利品が破損しないよう、プチプチを持参するのもおすすめ!

タオルはもちろん、汗っかきの人は着替えを持っていくと嫌な思いをせずにすむかな?(周りがね…)

・余計なお世話かもしれませんが、当日はなるべく洗い立ての新品の服の着用をおすすめします。新品が無理なら、極力新し目の服で、必ず洗い立てのものを!というのも、古い服は雑菌が繁殖しやすく、炎天下で汗をかいたら匂いがぷーん…ということもあるからです。

・もちろん、コミケ前日には必ずお風呂に入ってキレイにしておきましょう!

・熱中症対策には最強のアイテム、「空調服」を装備してみてはいかがでしょう。

※詳細はこちらをご覧ください→着るエアコン「空調服」は熱中症対策グッズの極み!夏コミで大活躍!

 

<スポンサーリンク>

 

●熱中症対策グッズあれこれ


2019年の夏も昨年同様暑くなるとみられます。となれば、注意しないと熱中症になる可能性が否めません。熱中症に対しては万全の体制で臨む必要があります。

とはいえ、熱中症対策の最強アイテム・空調服は、それなりのお値段なわけで…。

そこでここでは、比較的手軽に導入できそうな、熱中症対策におすすめのグッズをいくつかご紹介します。

<ハンズフリー扇風機>

一見するとヘッドホンにも見えますが、実はこれ、扇風機なんです!

ハンズフリー ポータブル扇風機


<タブレットが経口補水液に>

熱中症予防には、素早く水分と塩分を吸収することができる「経口補水液」が便利です。このタブレットは、水500mlに1粒入れるだけで、普通の水が経口補水液になります。

イングランドのプレミアリーグのサッカークラブをはじめ、数々のスポーツアスリートも採用!

O.R.S経口補水塩タブレット HO-116


<服の上から吹きかけて!>

衣類やシーツに直接吹きかけるだけで、ひんやり気持ちのよい冷涼感が30分~60分続くスプレー。通勤や通学時、アウトドアや現場作業に、寝苦しい夜はシーツやパジャマにもOkです。

ひんやりシャツシャワー 500mlボトル×3個セット


<汗が反応して温度が下がる!>

汗に反応すると温度が下がる特殊素材でできたアームカバー。水分を素早く吸収して乾燥してくれるので快適。さらに紫外線もカット。

なお、着圧は緩めなのでツッパリ感は少なく、ストレッチ性も高めのため、着心地は抜群。バイク乗りなら夏のツーリングには必携です!

氷撃 FREEZE TECH(フリーズテック) 冷却アームカバー ブラック


<帽子の中がひんやり>

特殊なアルミシートを帽子の内側に入れると、熱を遮断してくれる効果があるため、帽子の中がひんやり!これで暑さから頭を守れます。夏休みの子どもの帽子にも仕込みたいですね!

レワード(REWARD) ピタバリアクール CAP

 


後記

最近はメディアでも取り上げられるくらい、人気イベントとなったコミックマーケット、略して「コミケ」ですが、夏コミは特に注意しないと熱中症で倒れる危険がありますね。

普段着で富士山に登ったら痛い目に合うように、コミケも気軽に足を踏み入れたら痛い目に合います!

持ち物を準備し、カタログで目当てのブースの確認は怠らず、寝不足は熱中症にもなりやすいので、前日は早めにお布団に入り(お風呂も!)、当日は万全の体調で臨んでください♪

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  2. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  3. 「金曜ロードショー」3月放送予定映画は?/2024年の作品ラインナップまとめ(日…
  4. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]

関連記事

  1. イベント

    おせち料理の起源と由来は?おせちの意味とお重詰めのルールも解説!

    お正月に欠かせないおせち料理。最近は家で作る人はめ…

  2. クリスマス

    キルフェボンのクリスマスケーキ2023/価格やサイズと予約受付期間は?

    今年のクリスマスは誰と過ごしますか?クリスマスはまだまだ先…な…

  3. スポット

    フォーブストラベルガイド2018/日本国内ホテルの格付けは?

    2018年2月20日、フォーブス・トラベルガイドが、世界の対象地域…

  4. イベント

    居酒屋えぐざいる2019のバイト募集情報は?夏のお台場で開催決定!

    毎年恒例、フジテレビの夏イベント「ようこそ!!ワンガン夏祭り TH…

  5. 季節のイベント

    ミスドの福袋2024の発売日は?/ポケモンオリジナルグッズがてんこ盛り!

    オリジナルグッズとドーナツ引き換えカードがセットになった、ミスター…

  6. イベント

    お正月は初詣デート♪参拝のマナーとおすすめのコーデや服装を解説!

    クリスマスが終われば、あっという間にお正月です。お…

コメント

    • りんご
    • 2019年 8月 04日

    なお、地方から夏コミに参加する方は、上京する際に使えるよう、SuicaでもPASMOでも好きな方を購入しましょう!「Suica」はみどりの窓口や券売機などで購入できます。PASMOは、駅やバスの定期券販売窓口などで購入できます。

    SSuicaが利用可能なら、TOICAやmanaca、ICOCAなど全国のicカードも必然的に使えますよ〜

      • yorozu-do
      • 2019年 8月 04日

      りんごさん、情報ありがとうございます!そうなんですね!本分に追記させていただきます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    世界企業ブランドランキング2022/トップ100に日本企業は何社?
  2. バラエティ番組

    時間の進みが遅いマンガランキング/水曜日のダウンタウン(12月21日)
  3. 統計・ランキング

    男女平等ランキング2021/日本のジェンダー・ギャップ指数はG7最下位
  4. 芸能・エンタメ

    アナウンサー好感度ランキング2020/好きな女子アナ男子アナは?
  5. 統計・ランキング

    昭和臭いのはある意味ネタです?「おっさんぽい言動」ランキング!反面教師に!
PAGE TOP