個性派俳優の柄本佑さんが連続ドラマ初主演作品となる「コック警部の晩餐会」が、2016年10月19日(水)深夜よりTBS系列にて放送開始です。
料理で事件を解決するという、今までにないユニークな捜査方法&被害者が最後に食べた料理で晩餐会を開き、事件を解決する…という、一風変わった刑事ドラマ。
そこで今回は、ドラマ「コック警部の晩餐会」のあらすじとキャスト、主題歌、放送局についてご紹介します♪
●「コック警部の晩餐会」とは?
2016年10月19日(水)深夜0時10分からスタートのドラマ「コック警部の晩餐会」(TBS系列)。
主人公はプロ級の料理の腕前を持つ古久星三(通称・コック警部)。“料理はウソをつかない”が信念のコック警部は、罪を逃れて好きなものを食べている犯人が許せない。そして、被害者が食べたものを再現し、晩餐会を開いて推理する…という、一風変わった方法で事件を解決します。
この風変わりなコック警部を演じるのは、連続ドラマ初主演となる個性派俳優・柄本佑さん。コック警部の相棒役には、ドラマ初挑戦となる小島瑠璃子さんが扮します。また、藤真利子さんやえなりかずきさんら、実力派俳優も出演。
これまでの刑事ドラマとは異なり、料理で事件を解決するユニークな本格グルメミステリーです。
<主題歌は?>
主題歌はHARUHIさんの「BANQUET」です。
HARUHIさんは独創的な声や世界観が話題となっている、17歳の新人アーティスト。2016年5月公開の映画「世界から猫が消えたなら」の主題歌「ひずみ」でデビューしました。
次いで同年10月8日公開の映画「淵に立つ」の主題歌「Lullaby」を書き下ろし、今回は初めてドラマ主題歌を手掛けています。
料理を紐解き事件を解決する本ドラマに、HARUHIさんの歌声が良いスパイスになりそうです!
<放送局>
2016年10月19日(水)深夜0:10~
TBS、北海道放送、岩手放送、テレビユー福島、あいテレビ
2016年10月22日(土)深夜1:53~
静岡放送
2016年10月24日(月)深夜1:00~
宮崎放送
2016年10月26日(水)深夜0:40~
山陽放送
2016年10月26日(水)深夜0:55~
熊本放送
2016年10月26日(水)深夜1:15~
北陸放送
2016年10月26日(水)深夜1:59~
毎日放送
●キャラクター&キャスト情報
<古久星三/柄本佑>
こっくほしみつ。捜査一課の特命警部。通称“コック警部”。料理の腕前はプロ級で、“料理はウソをつかない”が捜査方針。被害者が食べたものを再現し、思いをはせて推理する。マイペースだが、難事件も料理で解決!?
柄本佑さん(えもとたすく・1986年12月16日生)。
<七瀬あずみ/小島瑠璃子>
ななせあずみ。熱血系の新人刑事で、コック警部とコンビを組む。刑事ドラマ好きが高じて刑事なったものの、捜査が自由過ぎるコック警部と横暴な猫田刑事に挟まれ、ストレスフルな日々。
小島瑠璃子さん(こじまるりこ・1993年12月23日生)。
<猫田典雄/えなりかずき>
ねこたのりお。自称ベテラン刑事。あずみには先輩面するが、コック警部は先輩の猫田を意に介さない。そのせいか、コック警部を目の敵にしている。手柄が欲しくて行動は早いが、早とちりばかり。
えなりかずきさん(1984年11月9日生)。
<田部歩/西銘駿>
創作料理店のシェフ。古久を尊敬している。
西銘駿さん(にしめしゅん・1998年2月20日生)。
<桃/久松郁実>
あずみの同僚で親友。同じ寮のルームメイト。愚痴を聞いたりして、あずみをフォローする。
久松郁実さん(ひさまついくみ・1996年2月18日生)。
<一条千鶴/藤真利子>
いちじょうちずる。刑事部長。コック警部を信頼しており、一目置いている。美食家で無類のお茶好き。
藤真利子さん(ふじまりこ・1955年6月18日生)。
いかがでしたでしょうか?
コック警部に扮する柄本佑(えもとたすく)さんといえば、父親は個性派俳優の柄本明さん、母親は演技派女優の角替和枝さん、弟はキャラがとっても濃い俳優の柄本時生さん、妻は女優の安藤サクラさんという、バリバリの俳優一家の長男です。
さて、この柄本佑さんが初めて連ドラ主演を果たしたドラマ「コック警部の晩餐会」。残念ながらTBS系列の放送局すべてが放送するわけでなさそうです。なので、ドラマを視聴できない地域も多くありそうですが、放送日が遅れて放送されるパターンもあるようです。
なお、TBSのオンデマンド配信サービスではドラマを楽しむことができます。ただし月額900円…。有料でも見たいという方はご利用ください。
この記事へのコメントはありません。