箱根駅伝

箱根駅伝2016/帝京大学のエントリー選手一覧

駅伝

 

2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催されます。関東学連を含む全21チームが東京・大手町と箱根・芦ノ湖を往復するこの大会では、さまざまなドラマが生まれ目が離せません!

そこで今回は、出場チームのエントリー選手を、大学ごとに紹介します。第12弾は帝京大学です♪

 

<スポンサーリンク>

●帝京大の特徴は?


前回大会はシード権を獲得できなかったものの、予選会は2位で突破した帝京大学。ユニバーシアードハーフマラソン(7月)で銅メダルの高橋主将が軸となり、チームを引っ張ります。

9年連続17回目の出場/2015年(第91回大会)11位

タスキの色/銀に赤の縁取り

 

<中野孝行(なかのたかゆき)監督>

1963年8月28日生まれ(52歳)

国士舘大学出身。箱根駅伝の戦績は1年10区8位、2年2区16位、3年4区3位、4年2区8位。卒業後は実業団やコーチなどをへて、2005年11月に帝京大監督に就任。

 

 

●エントリー選手一覧


全チームのエントリーリストはこちらからどうぞ♪

 

<各区間走者>

1区/横井裕仁→堤悠生に変更
2区/高橋裕太
3区/畔上和弥
4区/瀬戸口文弥
5区/加藤勇也
6区/原由樹人
7区/野村雄一→内田直斗に変更
8区/樋口史朗→山崎渉に変更
9区/岩間俊友
10区/島口翔太郎

 

<髙橋裕太(たかはしゆうた)主将>

医療技術学部4年、1993年4月4日、埼玉県川越市出身、武蔵越生高校、身長171cm、体重57kg、1万メートル自己ベスト28分37秒20

箱根駅伝の過去戦績
2013年/3区・8位、2015年/9区・6位

 

<阿南堅也(あなんけんや)>

医療技術学部4年、1993年11月30日、大分県豊後大野市出身、大分東明高校、身長173cm、体重52kg、1万メートル自己ベスト29分31秒23

箱根駅伝の過去戦績
2015年/8区・14位

 

<岩間俊友(いわましゅんすけ)>

医療技術学部4年、1993年12月9日、千葉県柏市出身、西武台千葉高校、身長168cm、体重48kg、1万メートル自己ベスト29分36秒45

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<君島亮太(きみしまりょうた)>

経済学部4年、1993年4月8日、栃木県大田原市出身、那須拓陽高校、身長166cm、体重51kg、1万メートル自己ベスト29分21秒45

箱根駅伝の過去戦績
2015年/6区・18位

 

<堤悠生(つつみゆうせい)>

医療技術学部4年、1993年4月16日、広島県東広島市出身、西条農業高校、身長175cm、体重60kg、1万メートル自己ベスト29分12秒54

箱根駅伝の過去戦績
2015年/10区・4位

 

<野村雄一(のむらゆういち)>

医療技術学部4年、1993年4月20日、神奈川県座間市出身、光明相模原高校、身長167cm、体重56kg、1万メートル自己ベスト29分33秒68

箱根駅伝の過去戦績
2015年/4区・19位

 

<原由樹人(はらゆきと)>

医療技術学部4年、1993年12月14日、新潟県津南町出身、東京学館新潟高校、身長164cm、体重48kg、1万メートル自己ベスト29分37秒23

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<樋口史朗(ひぐちしろう)>

医療技術学部4年、1994年2月10日、静岡県函南町出身、加藤学園高校、身長167cm、体重51kg、1万メートル自己ベスト29分40秒12

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<山﨑渉(やまざきわたる)>

医療技術学部4年、1993年9月27日、千葉県松戸市出身、松戸高校、身長172cm、体重57kg、1万メートル自己ベスト29分38秒50

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<内田直斗(うちだなおと)>

経済学部3年、1994年6月28日、千葉県流山市出身、市立柏高校、身長176cm、体重60kg、1万メートル自己ベスト29分22秒94

箱根駅伝の過去戦績
2015年/7区・10位

 

<加藤勇也(かとうゆうや)>

医療技術学部3年、1994年7月29日、北海道函館市出身、函館大有斗高校、身長163cm、体重46kg、1万メートル自己ベスト29分23秒84

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<スポンサーリンク>

 

<島口翔太郎(しまぐちしょうたろう)>

医療技術学部3年、1995年1月28日、北海道音更町出身、滝川西高校、身長169cm、体重51kg、1万メートル自己ベスト29分46秒51

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<瀬戸口文弥(せとぐちふみや)>

医療技術学部3年、1995年1月4日、鹿児島県枕崎市出身、鹿児島商業高校、身長173cm、体重56kg、1万メートル自己ベスト29分39秒79

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<畔上和弥(あぜがみかずや)>

医療技術学部1年、1996年11月14日、新潟県妙高市出身、関根学園高校、身長171cm、体重53kg、1万メートル自己ベスト29分33秒52

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<竹下凱(たけしたかい)>

医療技術学部1年、1996年9月4日、静岡県静岡市出身、常葉学園橘高校、身長168cm、体重51kg、1万メートル自己ベスト29分32秒81

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<横井裕仁(よこいひろひと)>

医療技術学部1年、1997年3月7日、愛知県津島市出身、津島高校、身長157cm、体重47kg、1万メートル自己ベスト30分28秒47

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

箱根駅伝に関する記事はこちらもご覧ください♪

箱根駅伝2016の出場校20校+学生連合決定!日程&優勝予想!

箱根駅伝2016/往路区間成績は?通過順位・区間記録・総合記録

箱根駅伝2016/復路区間成績は?通過順位・区間記録・総合記録

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラーから新作まで[フード編]
  3. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!
  4. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  5. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/駒沢大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2017年1月2日(月)・3日(火)に、学生駅伝の最高峰である…

  2. 箱根駅伝

    箱根駅伝2023/帝京大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2023年1月2日(月)・3日(火)に開催、学生駅伝の最高峰「第9…

  3. 箱根駅伝

    箱根駅伝ランナーの進路は?実業団に進む選手一覧(2023年3月卒業生)

    大学駅伝の最高峰・箱根駅伝では、毎年多くの選手たちが素晴らしい走り…

  4. スポーツ

    ニューイヤー駅伝2017/総合結果と区間記録速報!優勝チームは?

    「第61回全日本実業団対抗駅伝」(通称・ニューイヤ…

  5. スポーツ

    ニューイヤー駅伝2016/各区間と総合の結果は?順位とタイムも!

    2016年1月1日、新年最初の駅伝大会「全日本実業…

  6. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/関東学生連合のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2017年1月2日(月)・3日(火)に、学生駅伝の最高峰である「第…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    無くなる職業ランキング&残る職業ランキング/AIが仕事を変える?!
  2. 話題

    日経MJヒット商品番付2022上半期/東は?西は?番付一覧と歴代まとめ!
  3. 音楽番組

    グラミー賞2021/ノミネート&結果一覧!日本人受賞者は?(第63回)
  4. 統計・ランキング

    昭和臭いのはある意味ネタです?「おっさんぽい言動」ランキング!反面教師に!
  5. スポーツ

    ニューイヤー駅伝2019/結果速報!優勝&区間記録は?(第63回大会)
PAGE TOP