箱根駅伝

箱根駅伝2016/日本体育大学のエントリー選手一覧

駅伝

 

2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催されます。関東学連を含む全21チームが東京・大手町と箱根・芦ノ湖を往復するこの大会では、さまざまなドラマが生まれ目が離せません!

そこで今回は、出場チームのエントリー選手を、大学ごとに紹介します。第13弾は日本体育大学です♪

 

<スポンサーリンク>

●日本体育大の特徴は?


9月、エースが実業団入りに向け故障治療に専念するため早期引退したことで、エースが不在となってしまった日本体育大。駅伝シーズン前の46日間におよぶ夏合宿で協調性と団結力がアップしたことから、予選会はチーム力で乗り越え3位で突破しました。個々のレベルアップと、シード権獲得を目指すとしています。

68年連続68回目の出場/2015年(第91回大会)15位

タスキの色/白地に青の大学名

 

<渡辺正昭(わたなべまさあき)駅伝監督>

1962年11月22日生まれ(52歳)

日本体育大学出身。箱根駅伝の戦績は3年6区4位。教員生活をへて2014年4月から日体荘原高駅伝監督、2015年4月から日体大駅伝監督就任。

 

 

●エントリー選手一覧


全チームのエントリーリストはこちらからどうぞ♪

 

<各区間走者>

1区/小町昌矢
2区/奥野翔弥
3区/大崎遼→小松巧弥に変更
4区/富安央→城越勇星に変更
5区/辻野恭哉→室伏穂高に変更
6区/秋山清仁
7区/勝亦祐太
8区/宮崎勇将→吉田亮壱に変更
9区/周防俊也
10区/小野木俊

 

<奥野翔弥(おくのしょうや)主将>

体育学部4年、1993年4月10日、静岡県御殿場市出身、豊川工業高校、身長165cm、体重54kg、1万メートル自己ベスト28分59秒45

箱根駅伝の過去戦績
2014年/8区・5位、2015年/2区・14位

 

<勝亦祐太(かつまたゆうた)>

体育学部4年、1993年9月22日、静岡県御殿場市出身、西脇工業高校、身長167cm、体重50kg、1万メートル自己ベスト29分08秒01

箱根駅伝の過去戦績
2013年/1区・7位、2014年/3区・17位、2015年/1区・18位

 

<周防俊也(すおうしゅんや)>

体育学部4年、1993年7月9日、群馬県富岡市出身、東農大二高校、身長164cm、体重53kg、1万メートル自己ベスト29分25秒72

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<平田健四郎(ひらたけんしろう)>

体育学部4年、1993年8月14日、沖縄県宜野湾市出身、コザ高校、身長178cm、体重59kg、1万メートル自己ベスト29分48秒87

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<秋山清仁(あきやまきよひと)>

体育学部3年、1994年11月19日、東京都板橋区出身、順天高校、身長169cm、体重55kg、1万メートル自己ベスト29分28秒64

箱根駅伝の過去戦績
2015年/6区・4位

 

<小野木俊(おのきしゅん)>

体育学部3年、1994年5月9日、茨城県小美玉市出身、鉾田一高校、身長178cm、体重59kg、1万メートル自己ベスト29分18秒27

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<小松巧弥(こまつたくみ)>

体育学部3年、1994年9月29日、岡山県倉敷市出身、倉敷南高校、身長170cm、体重56kg、1万メートル自己ベスト29分14秒11

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<山本航平(やまもとこうへい)>

体育学部3年、1994年7月21日、愛媛県大洲市出身、八幡浜高校、身長175cm、体重61kg、1万メートル自己ベスト29分43秒31

箱根駅伝の過去戦績
2014年/7区・13位、2015年/9区・11位

 

<大崎遼(おおさきりょう)>

体育学部2年、1995年5月19日、福岡県うきは市出身、大牟田高校、身長160cm、体重45kg、1万メートル自己ベスト29分35秒76

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<小町昌矢(こまちまさや)>

体育学部2年、1996年1月30日、神奈川県相模原市出身、藤沢翔陵高校、身長163cm、体重47kg、1万メートル自己ベスト28分48秒75

箱根駅伝の過去戦績
2015年/5区・19位

 

<城越勇星(しろこしゆうせい)>

体育学部2年、1995年10月1日、大阪府茨木市出身、豊川工業高校、身長170cm、体重56kg、1万メートル自己ベスト29分31秒06

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<スポンサーリンク>

 

<辻野恭哉(つじのきょうや)>

体育学部2年、1995年10月30日、三重県名張市出身、伊賀白鳳高校、身長165cm、体重51kg、1万メートル自己ベスト29分29秒74

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<富安央(とみやすあきら)>

体育学部2年、1996年3月7日、愛知県豊川市出身、豊川工業高校、身長171cm、体重53kg、1万メートル自己ベスト28分49秒53

箱根駅伝の過去戦績
2015年/10区・16位

 

<吉田亮壱(よしだりょういち)>

体育学部2年、1995年4月17日、福岡県大牟田市出身、大牟田高校、身長163cm、体重50kg、1万メートル自己ベスト29分19秒19

箱根駅伝の過去戦績
2015年/8区・17位

 

<宮崎勇将(みやざきゆうしょう)>

体育学部1年、1996年6月28日、熊本県上天草市出身、千原台高校、身長160cm、体重47kg、1万メートル自己ベスト29分50秒50

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<室伏穂高(むろふしほたか)>

体育学部1年、1996年8月9日、静岡県小山町出身、加藤学園高校、身長159cm、体重46kg、1万メートル自己ベスト29分31秒73

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

箱根駅伝に関する記事はこちらもご覧ください♪

箱根駅伝2016の出場校20校+学生連合決定!日程&優勝予想!

箱根駅伝2016/往路区間成績は?通過順位・区間記録・総合記録

箱根駅伝2016/復路区間成績は?通過順位・区間記録・総合記録

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!
  2. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  3. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  4. 「金曜ロードショー」12月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(…
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/法政大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催…

  2. 駅伝

    参考:全日本大学駅伝2018のアーカイブ

    ※全日本大学駅伝の結果はこちら!全日本大学駅伝…

  3. スポーツ

    サッカーワールドカップ2018ロシア大会日程と組み合わせ&テレビ放送一覧!

    2018年6月14日(木)から、4年に一度行われるサッカーの祭典「…

  4. スポーツ

    グラチャンバレー2017男子/結果と試合日程は?メンバーとテレビ放送

    2017年9月12日(火)から「グラチャンバレー2017男子」が開…

  5. スポーツ

    最も稼ぐ女性アスリート2019/大坂なおみがランクイン!テニス勢独占!

    プロテニスプレイヤー・大坂なおみさんが、2018年9月に全米オープ…

  6. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/山梨学院大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2017年1月2日(月)・3日(火)に、学生駅伝の最高峰である「第…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    ヒット商品2016/日経トレンディがベスト30発表!スマホ×若者?
  2. 音楽番組

    グラミー賞2021/ノミネート&結果一覧!日本人受賞者は?(第63回)
  3. 統計・ランキング

    現代病ランキングトップ10/自分に当てはまるものは?症候群あれこれ
  4. グッズ

    本屋大賞2023/ノミネート10作品発表!各あらすじ&大賞受賞作は?
  5. ライフハック

    エイプリルフール2023/企業の嘘ネタまとめを随時更新!Twitterも大盛況?…
PAGE TOP