箱根駅伝

箱根駅伝2016/法政大学のエントリー選手一覧

駅伝

 

2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催されます。関東学連を含む全21チームが東京・大手町と箱根・芦ノ湖を往復するこの大会では、さまざまなドラマが生まれ目が離せません!

そこで今回は、出場チームのエントリー選手を、大学ごとに紹介します。第17弾は法政大学です♪

 

<スポンサーリンク>

●法政大の特徴は?


予選会を7位で通過し、2年ぶりの箱根出場を決めた法政大学。出場を逃した前回大会のチームは「ガタガタ」だったと語る主将。今季は対話を重ねチームの団結力を高めたことや、故障者を出さないようゆとりのある練習をしたことが奏功し走行距離もアップ。シード権獲得を狙います。

2年ぶり76回目の出場/2015年(第91回大会)不出場

タスキの色/濃紺にオレンジ

 

<坪田智夫(つぼたともお)駅伝監督>

1977年6月16日生まれ(38歳)

法政大学出身。1年5区14位、3年2区3位、4年2区区間賞。卒業後はコニカミノルタに入社。2003年世界陸上パリ大会で1万mの日本代表に選ばれる。2012年法政大コーチに就任し、2013年に駅伝監督就任。

 

 

●エントリー選手一覧


全チームのエントリーリストはこちらからどうぞ♪

 

<各区間走者>

1区/足羽純実
2区/有井渉
3区/園田憲佑→中村涼に変更
4区/坂東悠汰
5区/細川翔太郎
6区/田中優大
7区/藤井翔太→坂田昌駿に変更
8区/岡田悠→土井大輔に変更
9区/篠村政寛→本多寛幸に変更
10区/城越洸星

 

<有井渉(ありいわたる)>

社会学部4年、1994年3月7日、千葉県船橋市出身、八千代松陰高校、身長176cm、体重57kg、1万メートル自己ベスト29分47秒61

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<田中優大(たなかゆうだい)>

社会学部4年、1993年12月23日、東京都板橋区出身、専大松戸高校、身長174cm、体重56kg、1万メートル自己ベスト30分18秒24

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<中村涼(なかむらりょう)>

経済学部4年、1993年5月6日、京都府京都市出身、京都外大西高校、身長164cm、体重51kg、1万メートル自己ベスト29分22秒27

箱根駅伝の過去戦績
2014年/4区・6位

 

<藤井翔太(ふじいしょうた)>

経済学部4年、1993年8月2日、山口県萩市出身、西京高校、身長169cm、体重53kg、1万メートル自己ベスト29分31秒56

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<足羽純実(あしわあつみ)>

現代福祉学部3年、1995年2月2日、鳥取県米子市出身、米子松蔭高校、身長177cm、体重62kg、1万メートル自己ベスト29分09秒66

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<岡田悠(おかだゆう)>

理工学部3年、1994年8月23日、岐阜県垂井町出身、中京高校、身長171cm、体重55kg、5,000メートル自己ベスト14分38秒05

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<坂田昌駿(さかたまさとし)>

スポーツ健康学部3年、1994年8月17日、三重県菰野町出身、伊賀白鳳高校、身長177cm、体重57kg、1万メートル自己ベスト29分47秒99

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<篠村政寛(しのむらまさひろ)>

社会学部3年、神奈川県出身、法大二高校、1万メートル自己ベスト30分05秒90

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<城越洸星(しろこしこうせい)>

社会学部3年、1994年10月8日、大阪府茨木市出身、立命館高校、身長176cm、体重58kg、1万メートル自己ベスト29分29秒10

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<阿部泰久(あべやすひさ)>

理工学部2年、1995年6月29日、栃木県佐野市出身、佐野日大高校、身長168cm、体重52kg、1万メートル自己ベスト30分22秒19

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<園田憲佑(そのだけんすけ)>

社会学部2年、1995年9月24日、熊本県宇土市出身、熊本国府高校、身長170cm、体重52kg、1万メートル自己ベスト30分20秒17

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<スポンサーリンク>

 

<細川翔太郎(ほそかわしょうたろう)>

経済学部2年、1996年3月3日、長野県安曇野市出身、大町高校、身長171cm、体重55kg、1万メートル自己ベスト29分22秒65

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<増田真也(ますだしんや)>

社会学部2年、1995年10月17日、静岡県牧之原市出身、島田高校、身長167cm、体重53kg、1万メートル自己ベスト30分20秒69

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<土井大輔(どいだいすけ)>

経済学部1年、1996年11月6日、福岡県北九州市出身、九州国際大付属高校、身長172cm、体重55kg、1万メートル自己ベスト30分03秒02

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<坂東悠汰(ばんどうゆうた)>

スポーツ健康学部1年、1996年11月21日、兵庫県洲本市出身、津名高校、身長190cm、体重64kg、1万メートル自己ベスト29分55秒65

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

<本多寛幸(ほんだひろゆき)>

社会学部1年、1996年9月3日、京都府亀岡市出身、京都外大西高校、身長167cm、体重56kg、5,000メートル自己ベスト14分28秒91

箱根駅伝の過去戦績
不出場

 

箱根駅伝に関する記事はこちらもご覧ください♪

箱根駅伝2016の出場校20校+学生連合決定!日程&優勝予想!

箱根駅伝2016/往路区間成績は?通過順位・区間記録・総合記録

箱根駅伝2016/復路区間成績は?通過順位・区間記録・総合記録

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  3. 「金曜ロードショー」12月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(…
  4. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  5. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/明治大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催…

  2. スポーツ

    東京五輪の報奨金は?/メダリストが獲得したJOC&各競技団体報奨金まとめ

    2021年8月8日(日)、「東京2020オリンピック」が全競技日程…

  3. 箱根駅伝

    箱根駅伝2023/東海大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2023年1月2日(月)・3日(火)に開催、学生駅伝の最高峰「第9…

  4. 箱根駅伝

    箱根駅伝2023/関東学生連合のエントリー選手一覧とチームの特徴は?

    2023年1月2日(月)・3日(火)、学生駅伝の最高峰「第99回東…

  5. スポーツ

    クロスカントリー日本選手権2023の結果/福岡クロカン(陸上)U20&シニア

    2023年2月26日(日)、福岡県福岡市にて「第106回日本陸上競…

  6. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/東京国際大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 音楽

    カラオケ年間ランキング2017/歌われた曲は何?【JOYSOUND版】
  2. ライフハック

    エイプリルフール2023/企業の嘘ネタまとめを随時更新!Twitterも大盛況?…
  3. バラエティ番組

    時間の進みが遅いマンガランキング/水曜日のダウンタウン(12月21日)
  4. 箱根駅伝

    箱根駅伝2024/結果速報(復路)!優勝校は?区間記録と通過順位
  5. 統計・ランキング

    赤ちゃんの名前ランキング/実際に名付けられた人気の名前(赤ちゃん本舗)
PAGE TOP