木梨憲武さん扮する“最強のジジイ”と、佐藤健さん扮する“殺戮高校生”が、新宿上空を飛び回り激しく対決することで話題の映画「いぬやしき」が、2018年4月20日(金)から公開されます!
原作漫画、アニメ版ともに人気を博した「いぬやしき」。実写映画化には賛否両論あったものの、再現の高さに注目が集まっています。
そこで今回は、実写映画「いぬやしき」の相関図やあらすじ&キャストをご紹介します♪
●実写映画「いぬやしき」とは?
うらぶれた初老の主人公がとんでもない事故に遭遇し、機械の体を手に入れて “最強のジジイ” となって人々を救う…!
そんな突拍子もない設定の 映画「いぬやしき」が、2018年4月20日(金)から公開 されます。
主人公・犬屋敷壱郎を演じるのは、16年ぶりの映画主演となる木梨憲武さん。冷酷に大量殺人を重ねる高校生・獅子神晧を佐藤健さんが演じます。
なお、本作の見どころは、
・機械の体となった“最強のジジイ”が、新宿の上空を飛び回る
・”最強のジジイ”と大量殺戮を繰り返す高校生・獅子神が、壮絶な戦いを繰り広げる最新VFX
です。
漫画やアニメ版を見たことがある人にとっては、「いぬやしき」がどんな風に実写化されているのか、気になりますよね?
驚異の映像化は、こちらのTRAILERでご確認ください!
<あらすじ>
人間の本質は善なのか、それとも悪なのか…?
定年を間近に控えるサラリーマン・犬屋敷(木梨憲武)は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け、深い虚無感に襲われる。
その晩、突如墜落事故に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は、人間を遥かに超越する力を手に入れることに。
一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神(佐藤健)は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。
自分の意志に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。
強大な力を手に入れた二人が、いま、それぞれの想いで動き出す…。
<原作と動画配信サービス>
原作は、漫画家・奥浩哉さんの同名漫画「いぬやしき」です。
同作は、講談社の漫画雑誌「イブニング」で2014年4月号~2017年16号まで連載されました。全10巻(85話)。
ちなみに、フジテレビの“ノイタミナ”枠で放送されていたアニメ版「いぬやしき」は、FOD(フジテレビオンデマンド)のプレミアム会員なら、期間中“見放題”となるお得なパックで視聴することができます。
レンタルDVDがリリースされるのなんて待ってられないあなたにはおすすめです!
FODプレミアム会員になる5つのメリット
・月額888円で対象作品が見放題
・支払方法が簡単(3大キャリア決済あり)
・最大5台の端末で同時視聴可能
・人気雑誌(約100誌)や漫画が読み放題
・毎月8の付く日にポイントがもらえる
(合計1,300円相当)
月額888円で対象作品が見放題!無料で見られる過去のドラマもたくさんあるし、独占配信作品は約5,000本も!
ドラマ好きならおすすめの動画配信サービスです。
※Amazonアカウントで1か月無料お試し!
※紹介している作品は、2018年10月時点の情報です。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアムの公式サイトにてご確認ください。
●「いぬやしき」の相関図
ここでは、実写映画「いぬやしき」の相関図をご紹介します。なお、原作漫画のキャラクターと、アニメ版「いぬやしき」のボイスキャストも併記しています。
※相関図は公式のものではなく、当ブログで作成したものです。
●キャラクター&キャスト一覧
<犬屋敷壱郎/木梨憲武>
いぬやしきいちろう。58歳。老け顔のうらぶれた初老のサラリーマン。妻と高校生の娘、中学生の息子がいる。正義感の強い温厚な性格だが、社会からは疎外され、家族からも疎まれている。
しかも、胃がんが発覚し、余命3か月と宣告されてしまった。そんな犬屋敷の心のよりどころは、愛犬・はな子だけ…。
ある日、はな子と散歩をしていたら、宇宙人の墜落事故に巻き込まれ死亡。だが、兵器ユニットを搭載した機械の体となって甦る。人を助けることで、生きることを実感する。
木梨憲武さん(きなしのりたけ・1962年3月9日生・56歳)。お笑いコンビ・とんねるず。妻は女優の安田成美さん。
主な出演作品(ドラマ)
「小市民ケーン」(1999年・フジ)、「居酒屋ふじ」(2017年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「ポストマン」(2008年)、「イニシエーション・ラブ」(2015年)ほか
<獅子神皓/佐藤健>
ししがみひろ。高校生。家族や友人思いの半面、それ以外には無関心。犬屋敷と同じく事故に巻き込まれ死亡し、機械の体となって甦った。
最初こそ、いじめられていた友人を助けるためにその能力を使うが、その行動は次第に過激さを増し、人を殺すことで生きることを実感。そして、大量殺戮を行うことに…。
佐藤健さん(さとうたける・1989年3月21日生・29歳)
主な出演作品(ドラマ)
「仮面ライダー電王」(2007年・テレ朝)、「龍馬伝」(2010年・NHK)、「ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~」(2014年・フジ)、「半分、青い」(2018年・NHK)ほか
主な出演作品(映画)
「るろうに剣心シリーズ」(2012年~2014年)、「バクマン。」(2015年)、「亜人」(2017年)、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」(2017年)ほか
<安堂直行/本郷奏多>
あんどうなおゆき。高校生。獅子神の幼馴染みで同級生。獅子神から機械の体になったことや、その能力について聞かされる。だが、次第に獅子神の異常性に気づき、絶交。
その後、獅子神と同じ能力を持つ犬屋敷の存在を知り、獅子神の暴走を止めてほしいと依頼。そして、自身の能力を熟知していない犬屋敷のアシスタント役となる。
本郷奏多さん(ほんごうかなた・1990年11月15日生・27歳)
主な出演作品(ドラマ)
「未来日記-ANOTHER:WORLD-」(2012年・フジ)、「アカギ」(2015年・BSスカパー!)、「ラブホの上野さん」(2017年・フジ)、「リピート~運命を変える10か月~」(2018年・日テレ)ほか
主な出演作品(映画)
「GANTZシリーズ」(2011年)、「進撃の巨人 前篇・後篇」(2015年)、「鋼の錬金術師」(2017年)ほか
<渡辺しおん/二階堂ふみ>
わたなべしおん。高校生。獅子神の同級生。優しい性格の少女で、祖母と二人暮らし。獅子神に好意を持っており、指名手配された獅子神をかくまう。
二階堂ふみさん(にかいどうふみ・1994年9月21日生・23歳)
主な出演作品(ドラマ)
「未来日記-ANOTHER:WORLD-」(2012年・フジ)、「問題のあるレストラン」(2016年・フジ)、「そして、誰もいなくなった」(2016年・日テレ)、「フランケンシュタインの恋」(2017年・日テレ)、「西郷どん」(2018年・NHK)ほか
主な出演作品(映画)
「蜜のあわれ」(2016年)、「オオカミ少女と黒王子」(2016年)、「何者」(2016年)、「リバーズ・エッジ」(2018年)ほか
<犬屋敷麻里/三吉彩花>
いぬやしきまり。高校生。犬屋敷の娘で、獅子神の同級生でもある。父に似ずに美人で友人も多く、冴えない犬屋敷を疎ましく思っている。
三吉彩花さん(みよしあやか・1996年6月18日生・21歳)
主な出演作品(ドラマ)
「GTO」(2014年・カンテレ)、「エンジェル・ハート」(2015年・日テレ)、「幕末グルメ ブシメシ!シリーズ」(2017年~2018年・NHK-BS)、「まかない荘2」(2017年・メ~テレ)ほか
<犬屋敷剛史/福崎那由他>
いぬやしきこうじ。中学生。犬屋敷の息子で、内向的で卑屈な性格。
福崎那由他さん(ふくざきなゆた・2001年11月5日生・16歳)
主な出演作品(ドラマ)
「とんび」(2013年・TBS)、「先に生まれただけの僕」(2017年・日テレ)ほか
主な出演作品(映画)
「るろうに剣心 伝説の最期編」(2014年)ほか
<犬屋敷万理江/濱田マリ>
いぬやしきまりえ。犬屋敷の妻。普通の中年女性で、パートをしている。夫婦仲は冷めており、小言が多い。
濱田マリさん(はまだまり・1968年12月27日生・49歳)
主な出演作品(ドラマ)
「重版出来!」(2016年・TBS)、「過保護のカホコ」(2017年・日テレ)、「3人のパパ」(2017年・TBS)、「越路吹雪物語」(2018年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「マエストロ!」(2015年)、「ヒロイン失格」(2015年)、「愚行録」(2017年)、「恋は雨上がりのように」(2018年公開予定)ほか
<獅子神優子/斉藤由貴>
ししがみゆうこ。獅子神の母。皓の心の支えだが、末期の膵臓ガンが発覚。幸い、獅子神が手に入れた能力で、ガンを治癒した。しかし、獅子神が殺人犯であることが判明したことで、良心の呵責に苛まれ自ら命を絶ってしまう。
斉藤由貴さん(さいとうゆき・1966年9月10日生・51歳)
主な出演作品(ドラマ)
「遺留捜査2・3」(2012年~2013年・テレ朝)、「ごめんね青春!」(2014年・TBS)、「それでも僕は君が好き」(2015年・フジ)、「お母さん、娘をやめていいですか?」(2017年・NHK)、「カンナさーん!」(2017年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「三度目の殺人」(2017年)、「氷菓」(2017年)、「リベンジgirl」(2017年)ほか
<萩原刑事/伊勢谷友介>
映画オリジナルキャラクター。
伊勢谷友介さん(いせやゆうすけ・1976年5月29日生・41歳)
主な出演作品(ドラマ)
「白洲次郎」(2009年・NHK)、「龍馬伝」(2010年・NHK)、「花燃ゆ」(2015年・NHK)、「監獄のお姫さま」(2017年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」(2014年)、「ジョーカー・ゲーム」(2015年)、「忍びの国」(2017年)、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない第一章」(2017年)ほか
※年齢は映画公開時点のもの。
この記事へのコメントはありません。