東海テレビ制作(フジテレビ系列放送)のオトナの土ドラ枠にて放送された「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」。
ドラマ初主演の女優・知英さんが、前代未聞の1人7役を演じたことや、人気海外ドラマのリメイク作品でもあることから、大きな話題となりました。
そして、2018年1月27日(土)に最終回(全8話)…。期待にそぐわぬ完成度!深夜ドラマ以上の出来栄には、大満足でした!
そんな、知英初主演ドラマ「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」を見逃してしまった方に、お得に視聴できる動画配信サービスをご紹介します♪
※各話あらすじ、キャスト、主題歌についてもまとめています。
月額888円で、対象作品が見放題になるFODプレミアムの会員なら、「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」が無料視聴できます。
しかも、クレカがなくてもスマホがあれば、登録は簡単にできちゃいます!
Amazonアカウントをお持ちなら、Amazonアカウントに登録している情報を使って、簡単に決済が可能になりました。
●「オーファン・ブラック」とは?
出典:公式サイトより
2017年12月2日(土)から、フジテレビ大人の土ドラ枠にて放送された「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」(東海テレビ制作)。
主人公には、ドラマ初主演となる、K-POPガールズグループ・KARAの元メンバー・知英さんが起用され、1人7役を演じることが話題となりました。
また、本作は、カナダのケーブル局とBBCアメリカの合作で作られた人気ドラマ「オーファン・ブラック 暴走遺伝子」を日本版にリメイクしたもので、原作ドラマファンからもその仕上がりには注目が集まっていました。
とはいえ、原作ドラマを知らなくても、“クローン”を題材にしたスリリングな内容は、サイエンス・フィクション好きには一見の価値ありの作品です。
●見逃し配信をお得に視聴する方法
個人的にはかなり大満足だったドラマ「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」。
2018年1月27日(土)に最終回を迎えたわけですが、フジテレビのドラマじゃつまらないだろう…と、昨今の“フジテレビ補正”によって、見逃してしまった方も多いかもしれません。
でも、そんなことないんです。制作は東海テレビですから!
さて、残念ながらこんなに面白いドラマを見逃してしまった方は、レンタルDVDがリリースされるのを待つしかありません…。と、言いたいところですが、今は便利な世の中。
月額888円で、対象作品が見放題になるFODプレミアムの会員なら、「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」が無料視聴できるんです!
※2018年12月2日までの期間限定
これなら、レンタルDVDがリリースされるのを待つ必要もなく、レンタル代金よりもずっとお得にドラマ全8話を視聴できます。
しかも、FODプレミアムの会員登録は簡単。決済方法は複数用意されており、面倒な入力が極力少なくてすみます。
クレジットカードを持っていない人でも、決済方法が多岐にわたっているため、悩まなくてすみますね!
Amazonアカウントをお持ちなら、Amazonアカウントに登録している情報を使って、簡単に決済が可能になりました。
ちなみに、パソコン・スマートフォン・タブレットなどから、いつでもどこでも利用することができるので、
・移動や待ち合わせのちょっとした空き時間
・防水ケースに入れたスマホやタブレットならお風呂で
・眠れない夜に布団の中でこっそり…
さまざまなシチュエーションで、利用可能です。しかも!
FODプレミアム会員なら、人気雑誌やマンガの最新号などが追加料金なしで読み放題!毎月マンガや雑誌を複数購入する人には、かなりの節約になりますよ!
「オーファン・ブラック~7つの遺伝子~」をお得に視聴できて、人気雑誌もマンガも読み放題のFODプレミアム。
1ヶ月にDVDを3枚レンタルする人なら、月額888円はすぐに元がとれます。
また、ファッション誌や情報誌なら、種類によっては1冊でも元がとれちゃいます。
わが家でも、レンタルDVD代と雑誌代がかなり節約できるようになりました。さらに、いつもなら読まない雑誌を読むこともできるようになり、暇な時は無料で見放題のドラマから、見逃した作品を好きなだけ見ています…これで月額888円とは、お得すぎてびっくりです!
この機会に、FODプレミアム会員に登録して、お得なサービスを利用しましょう!
※紹介している作品は、2018年7月時点の情報です。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアムの公式サイトにてご確認ください。
<主題歌>
主題歌はJY「MY ID」です。JYは、知英さんのソロ歌手名義。MVでは元KARA時代を彷彿させるダンスを披露しています。
「Secret Crush 〜恋やめられない〜/MY ID (初回限定盤 CD+DVD) [ JY ]」
2017年12月20日(水)リリース。
●キャラクター&キャスト一覧
※出演者の年齢はドラマ放送時点のもの
※画像は公式サイトより
7人のクローン/演・知英
出典:公式サイトより
①青山沙羅(あおやまさら・27)
本作の主人公で、シングルマザー。施設で育ち、9歳の時に弟的な存在の薫と養母・冴子に引き取られた。だが、冴子とはソリが合わず中学卒業と同時に家出。現在、昼は工場、夜はキャバクラで働くも生活は厳しい。
ある日、仕事のせいで娘が病気になったことから、娘を冴子に奪われてしまう。お金さえあれば、娘と一緒に幸せな生活ができると思っている。
②椎名真緒子(しいなまおこ)
沙羅の目の前で自殺した同じ顔の女性。神奈川県警の刑事をしていた。なりゆきから、沙羅は真緒子になりすますことで、物語が動き出す。
③オク・ヨンエ
赤い髪の女。沙羅を真緒子と思って接触してきたが、何者かに銃撃され、沙羅が運転する真緒子の車の中で絶命する。
④古川理華(ふるかわりか)
沙羅と同じ遺伝子を持つクローン。専業主婦をしており、8歳(男の子)と5歳(女の子)の子どもがいる。なお、自身は子どもが産めない体のため、2人とも養子。
⑤小田切泉(おだぎりいずみ)
沙羅と同じ遺伝子を持つクローン。東北育ちのため、鉛がある。発生進化学の博士課程を専攻する大学院生。
⑥銀髪の殺し屋・エレナ
オク・ヨンエを殺したクローン狩りの殺し屋。その顔は沙羅と同じ…。最後の1人を削除するまで殺し続ける…。
⑦ダイアードCEO・黒崎裕香
沙羅と同じ遺伝子を持つクローンで、クローンを作成した巨大医療機関・ダイアードで育つ。現在はそのCEO。
知英・プロフィール
知英さん(ジヨン・1994年1月18日生・23歳・韓国出身)
K-POPガールズグループ「KARA」の元メンバーで、現在は日本で女優として活動。また、「JY(ジェイワイ)」名義でソロ歌手としても活動中。
主な出演作品(ドラマ)
「地獄先生ぬ~べ~」(2014年・日テレ)、「ヒガンバナ~女たちの犯罪ファイル」(2014年・日テレ)、「民王」(2015年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「暗殺教室シリーズ」(2015年・2016年)、「全員、片思い(片思いスパイラル)」(2016年)、「レオン」(2018年公開予定)
その他の出演者
<岩城槙雄/山崎育三郎>
いわきまきお。真緒子の婚約者で同棲中。真緒子の様子がおかしいことに気づき心配する一方で、冷めた視線を見せることもある。孤独を抱えた、ミステリアスな雰囲気の男。
出典:公式サイトより
山崎育三郎さん(やまざきいくさぶろう・1986年1月18日生・31歳)
ミュージカル俳優。近年はテレビドラマや映画に出演し、活躍の場を広げている。
主な出演作品(ドラマ)
「下町ロケット」(2015年・TBS)、「お義父さんと呼ばせて」(2016年・カンテレ)、「グッドパートナー 無敵の弁護士」(2016年・テレ朝)、「あいの結婚相談所」(2017年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「夏休みのような1ヶ月」(2008年)、「美女と野獣」(2017年・日本語吹き替え版)、「レオン」(2018年公開予定)
<青山薫/西銘駿>
あおやまかおる。沙羅と同じ施設で育ち、同じ養母・冴子に引き取られた。沙羅の無鉄砲さにはイラつくこともあるが、沙羅のために協力する。なお、沙羅にとっては萌絵と薫が唯一家族と言える存在。
出典:公式サイトより
西銘駿さん(にしめしゅん・1998年2月20日生・19歳)
主な出演作品(ドラマ)
「仮面ライダーゴースト」(2015年・テレ朝)、「コック警部の晩餐会」(2016年・TBS)、「奪い愛、冬」(2017年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「仮面ライダーシリーズ」(2015年~2017年)
<青山冴子/麻生祐未>
あおやまさえこ。沙羅と薫の養母。「お金さえあれば…」という沙羅に対し厳しく接しているが、母親としての愛情からくるものであり、沙羅には変わってほしいと願っている。
出典:公式サイトより
麻生祐未さん(あそうゆみ・1963年8月15日生・54歳)
主な出演作品(ドラマ)
「エイジハラスメント」(2015年・テレ朝)、「わたしを離さないで」(2016年・TBS)、「あなたのことはそれほど」(2017年・TBS)、「みおつくし料理帖」(2017年・NHK)ほか
主な出演作品(映画)
「麦子さんと」(2013年)、「悼む人」(2015年)、「キセキ‐あの日のソビト‐」(2017年)ほか
<金城剛/岡田浩暉>
きんじょうつよし。神奈川県警の刑事で、回遊は警部補。真緒子の同僚刑事で相棒。沙羅が真緒子と入れ替わった後は、そのおかしな言動から不信感を募らせる。
出典:公式サイトより
岡田浩暉さん(おかだこうき・1965年10月26日生・52歳)
音楽ユニット「To Be Continued」のボーカルとして、1991年にデビュー。2000年に音楽活動は休止し、現在は俳優として活動中。
主な出演作品(ドラマ)
「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」(2015年・TBS)、「新・牡丹と薔薇」(2015年・東海テレビ)、「IQ246~華麗なる事件簿」(2016年・TBS)、「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」(2017年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(2012年)、「少女は異世界で戦った」(2014年)、「お盆の弟」(2015年)ほか
<木村綾乃/滝沢沙織>
きむらあやの。郊外に住む主婦。
出典:公式サイトより
滝沢沙織さん(たきざわさおり・1981年7月7日生・36歳)
主な出演作品(ドラマ)
「GTOシリーズ」(2012年~2013年・フジ)、「37.5℃の涙」(2015年・TBS)、「朝が来る」(2016年・東海テレビ)、「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」(2016年・カンテレ)ほか
主な出演作品(映画)
「偶然にも最悪な少年」(2003年)、「フライング☆ラビッツ」(2008年)、「KG カラテガール」(2011年)ほか
<ナガセ/高橋努>
沙羅の恋人で同じ施設の出身。昔から素行が悪く、悪い仲間と悪事を働き金儲けをしている。DV気味ではあるが、沙羅への気持ちは本物。
出典:公式サイトより
高橋努さん(たかはしつとむ・1978年8月23日生・39歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ランチのアッコちゃん」(2015年・NHK)、「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」(2016年・カンテレ)、「テミスの剣」(2017年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「クローズZERO」(2007年)、「ハナミズキ」(2010年)、「エイプリルフールズ」(2015年)、「僕だけがいない街」(2016年)、「追憶」(2017年)ほか
<吉川勇/岩尾望>
理華の夫。理華とは高校からの付き合い。
出典:公式サイトより
岩尾望さん(いわおのぞむ・1975年12月19日生・42歳)。お笑いコンビ・フットボールアワー。
<脇田/竹中直人>
わきた。巨大医療機関に所属する科学者。槙雄とはある繋がりがあり、沙羅の存在に興味を持ち始める。
出典:公式サイトより
竹中直人さん(たけなかなおと・1956年3月20日生・61歳)
主な出演作品(ドラマ)
「仮面ライダーゴースト」(2015年・テレ朝)、「カインとアベル」(2016年・フジ)、「夏目漱石の妻」(2016年・NHK)、「トットちゃん!」(2017年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「舞妓はレディ」(2014年)、「天空の蜂」(2015年)、「海難1890」(2015年)、「仮面ライダー1号」(2016年)ほか
※年齢は2017年12月2日時点。
<宇賀神/大杉漣>
瀕死の重傷を負ったエレナを助けた男。エレナの育ての親で、狂信的な宗教観を持つ。そして、エレナを使い沙羅たちクローンを抹殺しようとしている。なお、脇田とは過去につながりがある模様。
出典:公式サイトより
大杉漣さん(おおすぎれん・1951年9月27日生・66歳)
主な出演作品(ドラマ)
「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」(2015年・フジ)、「お迎えデス。」(2016年・日テレ)、「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」(2017年・テレ東)、「うその戦争」(2017年・カンテレ) ほか
主な出演作品(映画)
「仮面ライダー1号」(2016年)、「シン・ゴジラ」(2016年)、「ボクの妻と結婚してください。」(2016年)、「アウトレイジ 最終章」 ほか
●あらすじ
<1話>
施設で育った青山沙羅(演・知英)は、同じ施設で育った弟のような存在の薫(演・西銘駿)と里親に引き取られ、養母・冴子に育てられた。
しかし、沙羅は冴子と折り合いが悪く、中学卒業と同時に家出。職を転々としながらシングルマザーとなり、昼は工場、夜はキャバクラで働いていた。
仕事が長続きしないことなどもあり、生活はカツカツ。そして、ある出来事がきっかけで娘を冴子に取り上げられた沙羅は、「お金さえあれば、娘と一緒に暮らせるのに…」と思いながら孤独な日々を過ごす。
そんなある日、駅のホームで1人の女性を見かけた沙羅。驚くことに、その顔は自分にそっくり…。しかも、止める間もなくホームに飛び込んでしまった!
沙羅は衝動的に女性が残したバッグを手に、ホームを後にする。バッグには運転免許証と携帯、鍵が入っていた。
ホームに飛び込んだ女性の名は椎名真緒子(演・知英)。沙羅は真緒子の家に向かい、裕福な暮らしぶりを目の当たりにし、「同じ顔なのに…」と悔しがる。
真緒子の部屋を物色する沙羅。やがて部屋の中から預金通帳を発見。そこには750万円と記されていた。
沙羅は預金を手に入れるため、真緒子になりすますことを決意する、しかし、次々と事件に巻き込まれていく。さらに、自分と同じ顔の女性が1人、また1人と現れて…!?
<第2話>
何者かに襲撃され、車の中で頭を撃ち抜かれて即死したオク・ヨンエ(演・知英)。真緒子になりすましている沙羅(以下、沙羅で統一/演・知英)は、慌てて車を走らせ、その場を後にする。
運転中、真緒子が2つ所持していた携帯の1台が鳴った。電話の相手は東北弁の女。女は矢継ぎ早に言葉を浴びせると、「オクからブリーフケースを預かったか」と尋ねてくる。
そして、沙羅がオクの死を伝えると、髪の毛と血液をサンプルとして持ってくるよう命じられてしまった…。
沙羅は危ないことに関わるのはやめ、真緒子の預金を持って姿を消そうと考える。だが、バッグの中に現金はなく、誤射事件の書類とすり替わっていた。
現金を隠した犯人は、同僚刑事の金城だった。金を返してもらうため、沙羅は仕方なく聴聞会出席の覚悟を決める。
聴聞会の準備をし、誤射事件の調書を読むうちに、沙羅は真緒子の身に何が起こったのか興味を持ち始める。真緒子の自殺の理由や、オクが撃ち殺された理由。
その答えは、オクのブリーフケースにあると思った沙羅は、オクの所持品から宿泊していたホテルのカードキーを見つけた…。
<第3話>
沙羅は主婦の里華と大学院生の泉から、自分たちはクローンであり、誰かに命を狙われていることを聞かされる。だが、沙羅は信じられないと笑い飛ばす。
真緒子の750万を持って逃げたい沙羅。しかし、刑事に復帰しないと金城から金を返してもらえない。歯噛みする沙羅だったが、突然、刑事への復帰を認められた。
事態は好転したかに見えたものの、死体が発見され金城とともに現場へ向かった沙羅は再び窮地に陥る。見つかった死体は、沙羅が埋めたオク・ヨンエだったのだ。
幸いと言うべきか、重機で掘り起こされたせいで顔はバラバラで判別がつかない。とはいえ、腕が見つかったため指紋で身元確認ができる。クローンなら指紋も同じかもしれない…。沙羅は過去に犯罪歴があり、指紋が照合されれば、沙羅の存在が浮かび上がる危険性があった。
そんな中、警察にオク・ヨンエを殺した犯人から電話があり、大胆にも“犯行現場”を告げてきた。金城はほかの捜査員と現場へ行き、逃走したとみられるバイクのタイヤ痕を見つけた。
後日、犯人が乗っていたと思われる盗難バイクが発見され、金城と沙羅が現場に向かった。犯人の痕跡、壁に描かれた謎の言葉…。と、突然銃撃される2人。負傷した金城の命令で犯人を追う沙羅。目の前に現れたのは、沙羅と同じ顔をした女だった…。
<第4話>
廃墟で、自分と同じ顔をした銀髪の殺し屋ともみ合いになった沙羅。ナイフを突き立てられそうになるが、すんでのところで「真緒子じゃない」と叫ぶ。「お前は誰だ」と問う殺し屋。沙羅はそのスキをつき、殺し屋の脇腹に鉄の棒を突き刺した。
傷を負いながらも逃走した殺し屋。逃げ込んだ民家の洗面所で自ら手当てをするが、大量の血液を残したものの、指紋は一切残さなかった。
そして、真緒子を騙る沙羅の素性を知ろうと、電話をかけてきた殺し屋。エレナと名乗った殺し屋は、2人で会おうと告げてくる。
同じ顔をしたエレナが警察に捕まれば、沙羅が真緒子のふりをしていることがばれてしまう。しかし、殺し屋を野放しにしておくわけにはいかない…。
危険を承知でエレナに会いに行く沙羅。沙羅はエレナが洗脳されていることや、自分たちは同じクローンで姉妹だからと、クローン殺しをやめるよう説得する。
そこへ、様子がおかしい沙羅のことを不審に思う金城が、沙羅が残したメモの筆圧から、沙羅の後を追ってきていた。
沙羅が握る拳銃を自分の方へ向けさせるエレナ。もうすぐ金城が部屋に踏み込んでくる。「殺せ」と迫るエレナだったが、沙羅はエレナを部屋から逃がすのだった…。
<5話>
沙羅がエレナに呼び出された部屋は、真緒子が射殺した高畑智子の部屋だった。エレナが逃げた後にやってきた金城が「なぜここにいるのか」と詰め寄り、返事に窮した沙羅は「刑事を辞める」と言い出す…。
別の日。寝ていた沙羅は不思議な夢を見た。手足を拘束され、機械で何やら検査をされている夢。ところが、朝、口の中に違和感を感じて吐き出すと、何かのチップのような破片だった。そこに槙雄が現れ、恐怖を感じた沙羅はその場を立ち去る。
そして、理華や泉に相談する沙羅。導き出された答えは、槙雄は真緒子を監視する“モニター”ではないかということ。そんな中、理華は不審な行動を取る夫・勇に疑惑の目を向ける。
一方、瀕死のケガを負ったエレナは宇賀神に介抱され、「オリジナルはお前だけだ」「コピーは全員削除しなければならない」と洗脳するのだった。
<6話>
槙雄に真緒子でないことを悟られた沙羅。銃を突きつけられ、真緒子はどこだと詰め寄られる。だが、槙雄は引き金を引くことなく、自分は巨大医療機関・ダイアード社によって、真緒子の監視役を命じられたと告白した。その理由は…弟が、ダイアード社で外科医をしていて…。
沙羅をダイアード社に引き渡して終わりするという槙雄だったが、結局そうはしなかった。
槙雄の話を理華と泉に報告する沙羅。理華は自分の夫・勇がモニターではないかと怪しんでいたが、拷問してでも真実を聞こうと決意する。しかし、理華が勇を拷問しても、勇は何も話さなかった。監視者は勇ではなく、別の誰か…なのか?
一方、泉の元には同郷の研究生・愛子が近づいてきた。怪しみつつも、愛子に誘われある科学者の講演会に出かける。そこで出会ったのは、ダイアード社の脇田。泉は脇田の素性を知らぬまま、脇田が発した言葉に心を動かされる。しかし、愛子は脇田に心酔し、クローン研究に協力していた。
夜。槙雄に、夜景の見える場所に連れられてきた沙羅。真緒子への罪滅ぼしのためにも、このまま沙羅が真緒子だというふりをして、ダイアード社の目的を探ると槙雄は言う。
そして、薫の店に戻った沙羅。娘・萌絵と電話で話し、次いで冴子と話す。萌絵は自分で寝室に行き、寝る準備を始める。そんな萌絵の目の前に、エレナが姿を見せたのだった…。
ストーリーも佳境に入ってきた7話。クローンの存在を知ってしまった冴子により、エレナと沙羅の関係が明らかに…。また、沙羅たちの周りで暗躍するダイアード社の黒幕が判明。忍び込んだ槙雄は拘束されてしまい…!?
そして迎えた最終回。沙羅、理華、泉、エレナ…。クローンの姉妹たちの運命は!?
Amazonアカウントをお持ちなら、Amazonアカウントに登録している情報を使って、簡単に決済が可能になりました。さらに、Amazonアカウントがあれば、1か月間無料でお試しができます!
※紹介している作品は、2018年7月時点の情報です。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアムの公式サイトにてご確認ください。
この記事へのコメントはありません。