ドラマ

「日本沈没-希望のひと-」ドラマ相関図とキャストは?小栗旬主演(TBS)

2021年10月10日(日)夜9時からのTBS日曜劇場ドラマ枠では、小栗旬さん主演ドラマ「日本沈没-希望のひと-」が放送開始。

このドラマ「日本沈没-希望のひと-」は、小栗旬さん扮する環境省の官僚が、“日本沈没”という未曽有の危機に立ち向かう中で、見出していく希望をテーマとした、究極の人間ドラマです。

そこで今回は、小栗旬さん主演ドラマ「日本沈没-希望のひと-」の、

・ドラマ概要
・あらすじ
・原作
・主題歌
・ドラマ相関図
・キャラクター&キャスト情報

などをご紹介します。

※秋ドラマ2021年一覧はこちらの記事からご覧ください。

「秋ドラマ2021年一覧」

 

<スポンサーリンク>

●「日本沈没-希望のひと-」とは?


2021年10月10日(日)夜9時からのTBS日曜劇場ドラマ枠では、小栗旬さん主演ドラマ「日本沈没-希望のひと-」がスタート。

“日本沈没”なんて、実に不穏なタイトルに若干の戦慄を覚えなくもないですが、原作は1973年に刊行された、日本を代表するSF作家・小松左京氏による不朽の名作です。

現在までに映画・ドラマ・マンガ・アニメなどさまざまなメディア作品が制作されているので、ご存じの方も多いハズ!

さて、そんな「日本沈没」ですが、小栗旬さんが主演の2021年ver.は、

2023年の東京を舞台に、原作を大きくアレンジ。また、主人公を含む登場人物はオリジナルキャラクター

となっています。なお、本作のテーマは、

沈没という目に見えない危機が迫る中で見出していく希望

とのこと。

国際社会での日本の立ち位置、政治家や国民が生き残るためのどのような道を探っていくのか…現在のコロナ禍の日本にもあてはまる状況を重ねてみるのもリアリティがあるかもしれません…。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

 

<あらすじ>


2023年、東京。
東山総理(仲村トオル)は、世界環境会議で「COMS<コムス>」のさらなる推進を高らかに表明した。さらに東山は、“未来の日本”を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた“日本未来推進会議”を発足。そのメンバーに環境省の天海啓示(小栗旬)、経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)も選ばれていた。

そんな折、ある週刊誌に関東沈没へ警鐘を鳴らす田所雄介(香川照之)の記事が載る。この記事が原因で、一部の団体がデモを起こし、天海は事態収束のために田所と対面する。しかし、田所は天海の話に一切耳を傾けず、「近い将来、伊豆沖で島が沈没する。その島の沈没は、私が恐れてきた関東沈没の前兆になる」という不気味な予言を放ち、天海は翻弄される。

そんな矢先、天海は週刊誌・サンデー毎朝記者の椎名実梨(杏)に「Dプランズ」という環境ビジネスで稼ぐ企業と環境省のあらぬ癒着疑惑を突きつけられる。

一抹の不安を抱えつつ、常盤と共に趣味のスキューバーダイビングに出かけた天海は、そこで衝撃的な出来事に遭遇してしまう・・・。

出典:公式サイトより

 

<原作>


小栗旬さん主演ドラマ「日本沈没-希望のひと-」の原作は、SF作家・小松左京氏による同名作品です。

※原作小説はこちら。

→楽天はこちら

→Amazonはこちら

→楽天はこちら

→Amazonはこちら

 

※ちなみに、1973年に公開された映画は、U-NEXTで配信中です!

動画見るならU-NEXT


※31日間無料でお試し!

※本ページの情報は、2021年10月時点の情報です。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式サイトにてご確認ください。

 

<主題歌>


小栗旬さん主演ドラマ「日本沈没-希望のひと-」の主題歌は、菅田将暉さんの新曲「ラストシーン」です。

同曲は、菅田将暉さんの盟友・石崎ひゅーいさんが書き下ろした楽曲です。

※2021年11月24日リリース

→楽天はこちら

 

<放送概要>


日程:2021年10月10日(日)~
時間:21時~
脚本:橋本裕志「華麗なる一族」ほか
演出:平野俊一「TOKYO MER」ほか
  :土井裕泰「凪のお暇」ほか
原作:小松左京「日本沈没」
ナレーション:ホラン千秋

 

●スピンオフドラマ


動画配信サービス“Paravi(パラビ)”では、与田祐希さん×板垣瑞生さんW主演のスピンオフドラマ「最愛のひと〜The other side of 日本沈没〜」を独占配信。

なお、ドラマのダイジェスト版も、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」にて配信されています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

Paravi(パラビ)は、月額1,017円(税込み)で国内最大級のドラマアーカイブが楽しめる動画配信サービス。

※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込み)です。

Paraviでスピンオフドラマを視聴

本ページの情報は2021年10月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

 

●「日本沈没-希望のひと-」相関図


※クリックで拡大可

※小栗旬さん主演ドラマ「日本沈没-希望のひと-」の相関図は、公式サイトの情報を基に作成しています。

 

<スポンサーリンク>

 

●キャラクター&キャスト情報


※出演者の年齢はドラマ放送時点のもの。

◇主要登場人物


<天海啓示(39)/小栗旬>

あまみけいし。環境省の官僚で、「日本未来推進会議」の環境省代表。野心家で、大義のためには手段を選ばないところがあるが、その根底には環境問題に対する純粋な思いがある。

なお、8歳の娘がいるが、仕事優先で家庭を顧みず、1年前から妻子とは別居中。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

小栗旬
おぐりしゅん・1982年12月26日生・38歳

※妻はモデルで女優の山田優さん

主な出演作品(ドラマ)
「リッチマン、プアウーマン」(2012年・フジ)、「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」(2014年・テレ朝)、「信長協奏曲」(2014年・フジ)、「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(2015年・TBS)、「CRISIS 公安機動捜査隊捜査班」(2017年・関テレ)、「二つの祖国」(2019年・テレ東/SP)、「鎌倉殿の13人」(2022年・NHK大河)ほか

主な出演作品(映画)
「テラフォーマーズ」(2016年)、「ミュージアム」(2016年)、「銀魂」(2017年)、「銀魂」(2017年)、「君の膵臓をたべたい」(2017年)、「Diner ダイナー」(2019年)、「新解釈・三國志」(2020年)、「キャラクター」(2021年)、「ゴジラvsコング」(2021年)ほか


<常盤紘一(39)/松山ケンイチ>

ときわこういち。経済産業省の官僚で、「日本未来推進会議」の経産省代表。また、会議の議長も務める。

なお、旧財閥系の家柄もあり、産業界に豊富な人脈を持つが、それを鼻にかけず人当たりもよく、一目置かれている。

天海とは東大時代の同期で、互いに認め合う仲。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

松山ケンイチ
まつやまけんいち・1985年3月5日生・36歳

※妻は女優の小雪さん

主な出演作品(ドラマ)
「平清盛」(2012年・NHK)、「オリンピックの身代金」(2013年・テレ朝/SP)、「ふたがしら」(2015年・WOWOW)、「ふたがしら2」(2016年・WOWOW)、「ど根性ガエル」(2015年・日テレ)、「A LIFE~愛しき人~」(2017年・TBS)、「隣の家族は青く見える」(2018年・フジ)、「宮本から君へ」(2018年・テレ東)、「白い巨塔」(2019年・テレ朝/SP)、「歪んだ波紋」(2019年・NHK-BS)、「聖☆おにいさん 第Ⅲ紀」(2020年・NHK)ほか

主な出演作品(映画)
「デスノート シリーズ」(2006年・2008年)、「デトロイト・メタル・シティ」(2008年)、「カイジ 人生逆転ゲーム」(2009年)、「うさぎドロップ」(2011年)、「清須会議」(2013年)、「日本のいちばん長い日」(2015年)、「の・ようなもの のようなもの」(2016年)、「珍遊記」(2016年)、「聖の青春」(2016年)、「関ケ原」(2017年)、「宮本から君へ」(2019年)、「みをつくし料理帖」(2020年)、「ブレイブ 群青戦記」(2021年)、「川っぺりムコリッタ」(2021年)、「ノイズ」(2022年)ほか


<椎名実梨(32)/杏>

しいなみのり。週刊誌「サンデー毎朝」の記者。人当たりもよくおっとりしているように見えるが、正義感が強い。

なお、元は政治部の記者だったが、時に攻撃的になる取材姿勢があだとなり、系列の週刊誌に異動。新聞記者に戻るため大きなスクープをあげようと奮闘するなかで、天海に接触。やがて信頼関係を築いていく。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿


あん・1986年4月14日生・35歳

※父は俳優の渡辺謙さん、兄は俳優の渡辺大さん

主な出演作品(ドラマ)
「剣客商売 シリーズ」(2012年~2015年・フジ)、「幽かな彼女」(2013年・カンテレ)、「ごちそうさん」(2013年・NHK)、「花咲舞が黙ってない1・2」(2014年、2015年・日テレ)、「デート~恋とはどんなものかしら~」(2015年・フジ)、「偽装不倫」(2019年・日テレ)ほか

主な出演作品(映画)
「映画 妖怪人間ベム」(2012年)、「プラチナデータ」(2013年)、「真夏の方程式」(2013年)、「劇場版 タイムスクープハンター」(2013年)、「オケ老人!」(2016年)、「CUBE 一度入ったら、最後」(2021年)ほか


<東山栄一(55)/仲村トオル>

ひがしやまえいいち。内閣総理大臣。支持率が高く、若くてクリーン。日本を環境先進国にするべく汚染物質の貯留システム「COMS(コムス)」の推進や、日本の未来のための政策を議論する「日本未来推進会議」を発足させた。

なお、無派閥のため政権内での決定権がなく、思い通りの意見を通せず、強引な決断ができない弱さがある。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

仲村トオル
なかむらとおる・1965年9月5日生・56歳

※妻は女優の鷲尾いさ子さん

主な出演作品(ドラマ)
「チーム・バチスタシリーズ」(2008年~2014年・カンテレ)、「空飛ぶタイヤ」(2009年・WOWOW)、「推定有罪」(2012年・WOWOW)、「怪奇恋愛作戦」(2015年・テレ東)、「家売るオンナ」(2017年・日テレ)、「ラストチャンス 再生請負人」(2018年・テレ東)、「家売るオンナの逆襲」(2019年・日テレ)、「孤高のメス」(2019年・WOWOW)、「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(2019年・テレ朝)、「BG~身辺警護人~」(2020年・テレ朝)、「ネメシス」(2021年・日テレ)、「八月は夜のバッティングセンターで。」(2021年・テレ東)ほか

主な出演作品(映画)
「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」(2014年)、「春を背負って」(2014年)、「の・ようなもの のようなもの」(2016年)、「64-ロクヨン-前編・後編」(2016年)、「22年目の告白-私が殺人犯です-」(2017年)、「愛のまなざしを」(2021年)ほか


<田所雄介(57)/香川照之>

たどころゆうすけ。日本地球物理学界の異端児。かつては東大の教授として、地震予測精度の向上に貢献し、世界的な賞を受賞。

だが、環境問題の研究にのめり込み、研究費欲しさから経費を流用したことで東大を追われた。

海外にいたが、東日本大震災がきっかけで日本に戻り自身の研究を再開し、「COMS(コムス)」が海底プレートに歪みを生み、関東沈没の可能性に気付く。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

香川照之
かがわてるゆき・1965年12月7日生・55歳

※父は歌舞伎役者の二代目市川猿翁さん、母は女優の浜木綿子さん

主な出演作品(ドラマ)
「アンフェア」(2006年・フジ)、「坂の上の雲」(2009年・NHK)、「龍馬伝」(2010年・NHK)、「ダブルフェイス」(2012年・TBS、WOWOW)、「半沢直樹」(2013年・TBS)、「MOZU」(2014年・TBS)、「スニッファー嗅覚捜査官」(2016年・NHK)、「99.9-刑事専門弁護士-1・2」(2016年、2018年・TBS)、「小さな巨人」(2017年・TBS)、「名探偵・明智小五郎」(2019年・テレ朝/SP)、「集団左遷!!」(2019年・TBS)ほか

主な出演作品(映画)
「20世紀少年シリーズ」(2008年~2009年)、「カイジ 人生逆転ゲーム」(2009年)、「カイジ2 人生奪回ゲーム」(2011年)、「るろうに剣心」(2012年)、「鍵泥棒のメソッド」(2012年)、「クリーピー 偽りの隣人」(2016年)、「祈りの幕が下りる時」(2018年)、「七つの会議」(2019年)、「99.9—刑事専門弁護士—THE MOVIE」(2021年)ほか

 

<スポンサーリンク>

 

◇日本未来推進会議のメンバー


<石塚平良(36)/ウエンツ瑛士>

いしづかたいら。厚生労働省の官僚で、「日本未来推進会議」の厚労省代表。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

ウエンツ瑛士
うえんつえいじ・1985年10月8日生・35歳

主な出演作品(ドラマ)
「利家とまつ」(2002年・NHK大河)、「ごくせん 第6話」(2002年・日テレ)、「正しい恋愛のススメ」(2005年・TBS)、「我が家の歴史」(2010年・フジ)、「永沢君」(2013年・TBS)ほか

主な出演作品(映画)
「ゲゲゲの鬼太郎」(2007年)、「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」(2008年)、「のだめカンタービレ」(2009年・2010年)、「タイガーマスク」(2013年)ほか


 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

<相原美鈴(37)/中村アン>

あいはらみすず。外務省の官僚で、「日本未来推進会議」の外務省代表。副議長も務める。

☆☆☆

中村アン
なかむらあん・1987年9月17日生・33歳

主な出演作品(ドラマ)
「営業部長 吉良奈津子」(2016年・フジ)、「レンタル救世主」(2016年・日テレ)、「突然ですが、明日結婚します」(2017年・フジ)、「あいの結婚相談所」(2017年・テレ朝)、「きみが心に棲みついた」(2018年・TBS)、「ラブリラン」(2018年・読売/日テレ)、「SUITS/スーツ」(2018年・フジ)、「集団左遷!!」(2019年・TBS) 、「グランメゾン東京」(2019年・TBS)、「SUITS/スーツ2」(2020年・フジ) 、「危険なビーナス」(2020年・TBS)、「着飾る恋には理由があって」(2021年・TBS)ほか

主な出演作品(映画)
「A.I.love you」(2016年)、「ミックス。」(2017年)、「名も無き世界のエンドロール」(2021年)、「マスカレード・ナイト」(2021年)など

・織辺智/演 浜田学
…おりべさとし。財務省の官僚で、「日本未来推進会議」の財務省代表。(上段左)

・安藤靖/演 高橋努
…あんどうやすし。国土交通省の官僚で、「日本未来推進会議」の国交省代表。(上段中央)
※世良の隠蔽に加担し、失脚

・北川亜希/演 河井青葉
…きたがわあき。法務省の官僚で、「日本未来推進会議」の法務省代表。(上段右)

・財津文明/演 六角慎司
…ざいつふみあき。文部科学省の官僚で、「日本未来推進会議」の文科省代表。(下段左)

・白瀬綾/演 高野ゆらこ
…しらせあや。農林水産省の官僚で、「日本未来推進会議」の農水省代表。(下段左2番目)

・大友麟太郎/演 山岸門人
…おおともりんたろう。総務省の官僚で、「日本未来推進会議」の総務省代表。(下段右2番目)

・仙谷治郎/演 竹井亮介
…せんごくじろう。防衛省の官僚で、「日本未来推進会議」の防衛省代表。(下段右)

・正岡春樹/演 諏訪雅
…まさおかはるき。国土交通省の官僚で、安藤に代わる「日本未来推進会議」の国交省代表。

 

◇政府関係者


<長沼周也(52)/杉本哲太>

ながぬましゅうや。内閣官房長官。無派閥の東山総理を、総理になる前からサポートしている。

なお、「日本未来推進会議」のメンバーを招集。また、田所が発表した関東沈没説を調べる。

☆☆☆

杉本哲太
すぎもとてった・1965年7月21日生・56歳

主な出演作品(ドラマ)
「突然ですが、明日結婚します」(2017年・フジ)、「ボク、運命の人です」(2017年・日テレ)、「この声をきみに」(2017年・NHK)、「オトナ高校」(2017年・テレ朝)、「FINAL CUT」(2018年・カンテレ)、「ヘッドハンター」(2018年・テレ東)、「ハゲタカ」(2018年・テレ朝)、「プリティが多すぎる」(2018年・日テレ)、「イノセンス 冤罪弁護士」(2019年・日テレ)、「スカム」(2019年・TBS)、「監察医 朝顔」(2019年・フジ)、「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」(2019年・日テレ)、「行列の女神~らーめん才遊記~」(2020年・テレ東)、「監察医 朝顔2」(2020年・フジ)、「IP~サイバー捜査班」(2021年・テレ朝)ほか

主な出演作品(映画)
「任侠ヘルパー」(2012年)、「ナイトピープル」(2013年)、「僕だけがいない街」(2016年)、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」(2017年)、「劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急究明-」(2018年)、「記憶屋 あなたを忘れない」(2020年)、「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」(2021年)ほか


<里城弦(70)/石橋蓮司>

さとしろげん。副総理兼財務大臣。与党最大派閥を率いるドンで、主要閣僚を歴任。財界にも顔が広い。

なお、理想や改革重視の東山とは対極にあり、田所の関東沈没説を推す天海の前に立ちはだかる。

☆☆☆

石橋蓮司
いしばしれんじ・1941年8月9日生・80歳

主な出演作品(ドラマ)
「Dr.倫太郎」(2015年・日テレ)、「神の舌を持つ男」(2016年・TBS)、「西郷どん」(2018年・NHK大河)、「麒麟がくる」(2020年・NHK大河)、「#家族募集します」(2021年・TBS)ほか

主な出演作品(映画)
「グラスホッパー」(2015年)、「孤狼の血」(2018年)、「半世界」(2019年)、「キングダム」(2019年)、「犬鳴村」(2020年)、「大コメ騒動」(2021年)、「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」(2021年)、「99.9—刑事専門弁護士—THE MOVIE」(2021年)ほか

 

<スポンサーリンク>

 

◇そのほか


<生島誠(65)/風間杜夫>

いくしままこと。世界的自動車メーカー「生島自動車」の会長で、経団連の会長も務める。財政界から尊敬される知識人で、政治家にも顔が利く経済人。

なお、常盤の父親と親しく、常盤を可愛がっている。また、東山を支持し、日本未来推進会議の発足を提案した。

☆☆☆

風間杜夫
かざまもりお・1949年4月26日生・72歳

主な出演作品(ドラマ)
「八重の桜」(2013年・NHK大河)、「エイジハラスメント」(2015年・テレ朝)、「マッサン」(2015年・NHK朝ドラ)、「先に生まれただけの僕」(2017年・日テレ)、「西郷どん」(2018年・NHK大河)、「インハンド」(2019年・TBS)、「ケイジとケンジ」(2020年・テレ朝)、「エール」(2020年・NHK朝ドラ)、「小吉の女房2」(2021年・NHK-BS)ほか

主な出演作品(映画)
「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」(2016年)、「本能寺ホテル」(2017年)、「のみとり侍」(2018年)、「アンダードッグ」(2020年)ほか


<世良徹(60)/國村隼>

せらとおる。東京大学・地球物理学の教授。日本の地球物理学界の第一人者と目されたが、田所にその地位を奪われ屈辱を味わった。

なお、「COMS(コムス)」事業の安全性を保証したが、田所の“関東沈没説”を巡り再会し、対立する。

☆☆☆

國村隼
くにむらじゅん・1955年11月16日生・65歳

主な出演作品(ドラマ)
「アリスの棘」(2014年・TBS)、「陰陽師」(2015年・テレ朝/SP)、「グッドパートナー 無敵の弁護士」(2016年・テレ朝)、「石川五右衛門」(2016年・テレ東)、「そして誰もいなくなった」(2017年・テレ朝/SP)、「BORDER 贖罪」(2017年・テレ朝/SP)、「探偵物語」(2018年・テレ朝/SP)、「SUITS/スーツ」(2018年・フジ)、「スパイラル〜町工場の奇跡〜」(2019年・テレ東)、「生きるとか死ぬとか父親とか」(2021年・テレ東)、「オリバーな犬、(Gosh!!))このヤロウ」(2021年・NHK)ほか

主な出演作品(映画)
「寄生獣 前篇/後篇」(2014年・2015年)、「進撃の巨人」(2015年)、「ちはやふる 上の句/下の句」(2016年)、「シン・ゴジラ」(2016年)、「海賊とよばれた男」(2016年)、「忍びの国」(2017年)、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」(2017年)、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(2017年)、「パンク侍、斬られて候」(2018年)、「アルキメデスの大戦」(2019年)、「ミッドウェイ」(2019年)、「樹海村」(2021年)、「騙し絵の牙」(2021年)、「ゾッキ」(2021年)ほか


<天海香織(37)/比嘉愛未>

あまみかおり。天海啓示の妻で、同郷の後輩。仕事優先で子育てにも非協力的な、家庭を顧みない啓示に対し、愛情が希薄ではないかと感じ、1年半前から別居。

なお、8歳の娘・茜は持病があり、娘の面倒を見ながら翻訳の仕事をしている。

☆☆☆

比嘉愛未
ひがまなみ・1986年6月14日生・35歳

主な出演作品(ドラマ)
「コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐シリーズ」(2008年~2017年、フジ)、「マルモのおきて シリーズ」(2011年~2014年・フジ)、「DOCTORS~最強の名医~シリーズ」(2011年~2018年・テレ朝)、「なつぞら」(2019年・NHK)、「TWO WEEKS」(2019年・カンテレ)、「ケイジとケンジ~所轄と地検の24時~」(2020年・テレ朝)、「レンタルなんもしない人」(2020年・テレ東)、「にぶんのいち夫婦」(2021年・テレ東)、「推しの王子様」(2021年・フジ)ほか

主な出演作品(映画)
「飛べ!ダコタ」(2013年)、「カノン」(2016年)、「先生!、、、好きになってもいいですか?」(2017年)、「コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐」(2018年)、「大綱引の恋」(2021年)ほか


<天海佳恵(68)/風吹ジュン>

あまみよしえ。天海啓示の母。23年前に夫を亡くし、寂れた漁港町で一人暮らし。漁港の女性リーダー。別居中の息子夫婦を心配している。

☆☆☆

風吹ジュン
ふぶきじゅん・1952年5月12日生・69歳

主な出演作品(ドラマ)
「あさが来た」(2015年・NHK)、「家族ノカタチ」(2016年・TBS)、「やすらぎの郷」(2017年・テレ朝)、「母になる」(2017年・日テレ)、「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」(2018年・フジ)、「半分、青い。」(2018年・NHK)、「誘拐法廷~セブンデイズ~」(2018年・テレ朝/SP)、「みかづき」(2019年・NHK)、「やすらぎの刻~道」(2019年・テレ朝)ほか

主な出演作品(映画)
「そして父になる」(2013年)、「海街diary」(2015年)、「家族はつらいよシリーズ」(2016年・2017年・2018年)、「武曲 MUKOKU」(2017年)、「そらのレストラン」(2019年)、「マチネの終わりに」(2019年)、「浅田家!」(2020年)、「先生、私の隣に座っていただけませんか?」(2021年)ほか


<椎名和子(59)/宮崎美子>

しいなかずこ。椎名実梨の母。夫を早くに亡くし、女手一つで2人の子どもを育て上げた。現在は実梨と同居しており、透析治療で通院中。

☆☆☆

宮崎美子
みやざきよしこ・1958年12月11日生・62歳

主な出演作品(ドラマ)
「マザーズ」(2014年・中京テレビ)、「プラチナエイジ」(2015年・東海テレビ)、「女たちの得喪最前線」(2016年・テレ朝)、「越路吹雪物語」(2018年)、「正義のセ」(2018年・日テレ)、「インハンド」(2019年・TBS)、「いだてん~東京オリムピック噺~」(2019年・NHK大河)、「病室で念仏を唱えないでください」(2020年・TBS)、「ディア・ペイシェント 第1回」(2020年・NHK)、「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(2021年・TBS)、「リコカツ」(2021年・TBS)ほか

主な出演作品(映画)
「ピンクとグレー」(2016年)、「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」(2016年)、「金メダル男」(2016年)、「野球部員、演劇の舞台に立つ!」(2018年)、「金メダル男」(2018年)、「野球部員、演劇の舞台に立つ!」(2018年)、「太陽は動かない」(2021年)、「マリッジカウンセラー 結衣の決意」(2021年)、「孤狼の血 LEVEL2」(2021年)ほか


<山田愛/与田祐希>

やまだあい。居酒屋の看板娘。天海と常盤が行きつけにしている。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

与田祐希
よだゆうき・2000年5月5日・21歳
※乃木坂46のメンバー

主な出演作品(ドラマ)
「モブサイコ100」(2018年・テレ東)、「ザンビ」(2019年・日テレ)ほか

主な出演作品(映画)
「ぐらんぶる」(2020年)など


<天海衛/吉田鋼太郎>

あまみまもる。啓示の父。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」(@nckibou_tbs)がシェアした投稿

吉田鋼太郎
よしだこうたろう・1959年1月14日生・62歳

主な出演作品(ドラマ)
「花子とアン」(2014年・NHK)、「東京センチメンタル」(2014年、2016年、2017年・テレ東)、「ウロボロス~この愛こそ、正義」(2015年・TBS)、「刑事7人」(2015年~・テレ朝)、「ゆとりですがなにか」(2016年・日テレ)、「真田丸」(2016年・NHK)、「トットてれび」(2016年・NHK)、「好きな人がいること」(2016年・フジ)、「おっさんずラブ」(2018年・テレ朝)、「今日から俺は!!」(2018年・日テレ)、「THE GOOD WIFE/グッドワイフ」(2019年・TBS)、「死命~刑事のタイムリミット~」(2019年・テレ朝/SP)、「SUITS/スーツ2」(2020年・フジ)、「桜の塔」(2021年・テレ朝)ほか

主な出演作品(映画)
「帝一の國」(2017年)、「ちょっと今から仕事やめてくる」(2017年)、「三度目の殺人」(2017年)、「ミックス。」(2017年)、「嘘を愛する女」(2018年)、「ラブ×ドック」(2018年)、「OVER DRIVE」(2018年)、「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」(2019年)、「劇場版 おっさんずラブ~Love or DEAD~」(2019年)、「カイジ ファイナルゲーム」(2020年) 、「今日から俺は!!劇場版」(2020年)、「狐狼の血 LEVEL2」(2021年)、「CUBE」(2021年)ほか


・鍋島哲夫/演 伊集院光
…椎名が勤務する「サンデー毎朝」の編集長

・居酒屋の店長/演 鈴木もぐら(空気階段)
…天野や常盤が行きつけの居酒屋の店長

・居酒屋の客/演 バッファロー吾郎A
…天野や常盤が行きつけの居酒屋の客

・常盤統一郎/演 小野武彦
…常盤グループの会長で、常盤の父

・野田満/演 瀧川鯉斗
…のだみつる。天海の元妻・香織の新たなパートナー。香織とともに福岡へ向かう

・漁師/演 ガッツ石松
…トンネル崩落事故現場に向かう椎名の前に現れた漁師(第5話)

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  3. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  4. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラーから新作まで[フード編]

関連記事

  1. ドラマ

    「逃げ恥」みくり飯のレシピ&ギャラリーまとめ!お弁当も可愛いヨ!

    2016年10月期のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS)。…

  2. ドラマ

    「TOKYO MER~走る緊急救命室~」ドラマ相関図とキャストは?鈴木亮平主演

    2021年7月4日(日)夜9時からのTBS日曜劇場ドラマ枠では、鈴…

  3. ドラマ

    「屋根裏の恋人」は実話?石田ひかり主演ドラマのあらすじとキャスト一覧

    2017年6月3日(土)からフジテレビ“オトナの土ドラ枠”にて、「…

  4. ドラマ

    鈴木亮平主演NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」のキャスト一覧

    2018年1月からNHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」がスター…

  5. ドラマ

    「DIVER 特殊潜入班」ドラマ相関図とキャストは?福士蒼汰主演

    2020年9月22日(火)夜9時からのフジテレビ(カンテレ枠)では…

  6. ドラマ

    「ブラックスキャンダル」のキャストは?山口紗弥加主演ドラマ(日テレ)

    2018年10月4日(木)23時59分からのプラチナイト「木曜ドラ…

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. 音楽

    カラオケ年間ランキング2017/歌われた曲は何?【JOYSOUND版】
  2. 統計・ランキング

    男女平等ランキング2021/日本のジェンダー・ギャップ指数はG7最下位
  3. バラエティ番組

    時間の進みが遅いマンガランキング/水曜日のダウンタウン(12月21日)
  4. 統計・ランキング

    赤ちゃんの名前ランキング/実際に名付けられた人気の名前(赤ちゃん本舗)
  5. 映画

    日本アカデミー賞2023/ノミネート&受賞結果一覧は?各賞予想も!
PAGE TOP