潮干狩り

潮干狩り2023/木更津海岸中の島公園の潮見表やアクセスは?(千葉県木更市)

春と秋の2回、旬を迎えるアサリ。特に春先~初夏のゴールデンウィークは、次第に暖かくなることもあり、絶好の潮干狩りシーズンです。

そこで今回は、首都圏からほど近い潮干狩りスポットである、千葉県木更津・木更津海岸(中の島公園)の最適な潮干狩り時間(潮見表)や料金、アクセス、施設の詳細などをご紹介します♪

※潮見表は、木更津海岸(中の島公園)で潮干狩りが可能な2023年3月~7月のデータを記載しています。

※その他のエリアについては、こちらのページからご覧ください。

潮干狩り2023(千葉県・神奈川県・茨城県)

 

<スポンサーリンク>

●木更津海岸の施設情報


東京湾アクアラインを降りた木更津近辺には、人気の潮干狩りスポットが数多く点在しています。なかでも、木更津海岸中の島公園にある潮干狩り場は、3月半ばから7月の終わりまで潮干狩りが楽しめる人気スポットです。

なお、シーズン中は「金銀はまぐり探し」のイベントが開催されており、

金のはまぐり・銀のはまぐりを見つけた方&来場者1000名ごとに、地元産の商品がプレゼントされます。

 

<潮干狩り期間>
2023年3月25日(土)~7月22日(土)

<貝の種類>
アサリ

<施設>
・休憩室(大人200円、小人100円)
・温水シャワー(3分間100円)
・ロッカー室(100円)
・更衣室
・水洗トイレ
・足洗い場
・持ち帰り用海水
・売店(レンタル熊手、潮干狩り用具の販売、お菓子や飲物など販売)
・駐車場あり(無料)

<料金>
大人(中学生以上)/2kg 2,000円
小人(4歳以上)  /1kg 1,000円

※団体割引あり
※網袋は付きません
※3歳以下は無料です

超過料金/1kgにつき1,000円
竹網袋/1袋200円
熊手/1丁250円
レンタル熊手/1丁100円

<場所>
千葉県木更津市中の島(中の島公園)

<アクセス/電車>
・JR京葉線「東京駅」→JR内房線「蘇我駅」で乗換→「木更津駅」まで約80分
・「木更津駅」西口より海岸まで徒歩25分

<アクセス/高速バス>
・東京駅前から木更津駅まで約60分
・木更津駅西口より、海岸まで徒歩25分

<アクセス/車>
・東京湾アクアライン川崎浮島JCT~木更津金田IC経由、木更津海岸潮干狩り場まで約30分

※カーナビ利用の際は「千葉県 木更津市 中の島」で検索できます。

※GW期間中は混雑が予想されますので、余裕をもって出発しましょう!

<問い合わせ>
木更津漁業協同組合
0438-23-4545

<マップ>

 

<スポンサーリンク>

 

●木更津海岸の潮見表


※潮見表の開始時間~終了時間は、潮干狩りに最適とされる干潮時間の前後2時間程度です(潮周により若干異なります)。

※開始~終了時間は、当日の天候により若干変更する場合があります。また、悪天候は中止になる場合もあります。

※表中の斜線日は潮干狩りができません。

※4月~6月の期間は潮浜公園駐車場から臨時の送迎バスが発着します(土日祝・潮干狩り開始時刻の時間前から終了時刻の1時間後まで運行)。

※データは木更津漁港公式サイトより作成。

◇3月


 

◇4月


 

◇5月


 

◇6月


 

◇7月


 

<スポンサーリンク>

 

●潮干狩りの便利グッズ


ここでは、潮干狩りをする際にあると便利なグッズをいくつかご紹介していきます。

<潮干狩りセット>

熊手、スコップ、伸縮性のバケツ、ネット、潮干狩りの必需品4点がセットになっています。

潮干狩り 4点セット 熊手 スコップ バケツ ネット


<マリンシューズ>

意外と忘れがちな足元の装備。長靴は動きずらいし、ビーチサンダルだと脱げてしまう。そこで、マリンシューズ!足場が悪くても滑りにくく、脱げにくい構造のマリンシューズは、潮干狩りにおすすめです。

マリンシューズ 水陸両用 メンズ レディース


<スマホの防水ケース>

スマホの防水ケースは、マリンレジャーに欠かせません。思わぬ故障を招かぬためにも、防水ケースは必需品です。

浮く スマホ 防水ケース 7.2インチ以下全機種 ネックストラップ付き


<防水・防汚シートカバー>

車で潮干狩りに行くなら、気を付けたいのが車内の汚れ。濡れた砂がシートにこびりついたら、素材によってはシミになってしまう場合も!

車内をキレイに保つためにも、防水・防汚シートを用意しておくのも得策です。

荷室防汚カバー 125X194cm ブラック

 

※アサリの砂出しや保存方法については、こちらの記事をご覧ください。

潮干狩り2023/アサリの砂出しや保存方法と潮干狩りでとれる貝

※その他のエリアについては、こちらのページからご覧ください。

潮干狩り2023(千葉県・神奈川県・茨城県)

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  3. 「金曜ロードショー」12月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(…
  4. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  5. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)

関連記事

  1. ライフハック

    青春18きっぷ2023年版の発売期間と値段は?帰省の交通費を節約できる!

    2023年2月8日(水)、「青春18きっぷ2023年版」の、発売期…

  2. お花見

    佐布里池梅まつり2023/アクセスと開花情報は?ご当地グッズ&グルメも!

    2月中旬から3月中旬にかけて、春の先駆けとなる「梅」が見ごろとなり…

  3. お花見

    桜の名所2023/埼玉・群馬・栃木県のお花見デートスポットまとめ

    日本人は実に桜の好きな民族です。日本全国、さまざまな場所に桜を植樹…

  4. お花見

    桜の名所2023/電車で行ける神奈川県内のお花見デートスポット♪

    日本を代表する観光地「古都鎌倉」を有する神奈川県。風情ある鎌倉には…

  5. お花見

    梅の名所2023/東京都内の梅見スポットは?観梅デートや散策にも♪

    2月中旬~3月中旬は、冬が終わり春の先駆けとして「梅」が咲き誇りま…

  6. お花見

    お花見デートは脈あり?男性からの誘い方や注意点と服装のポイントは?

    厳しい寒さの冬が終わり、ふわっと暖かい陽気に包まれた春がやってくる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    カリスマランキング【平成版】ミヤネ屋がトップ10を発表!有名人ランキング!
  2. 統計・ランキング

    ヒット商品2023/日経トレンディ発表のベスト30│解説&まとめ
  3. 政治・経済・社会

    ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  4. 統計・ランキング

    日本企業ブランドランキング2023/トップ100の日本企業一覧は?
  5. ライフハック

    エイプリルフール2023/企業の嘘ネタまとめを随時更新!Twitterも大盛況?…
PAGE TOP