バラエティ番組

和菓子ランキング&ご当地土産ランキング/最強ジャパンフードも!(スゴ~イデスネ視察団)

テレビ朝日が過去に放送していた番組「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」では、外国人を対象に調査した日本の食べ物(お菓子・お土産・スイーツ含む)のラインキングを不定期特番で発表していました。

本記事では、「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」特番にて発表の、

最強和菓子ランキングベスト11
・日本のご当地土産ランキングベスト30
・最強ジャパンフードベスト○○

をまとめています。

※最新のテレ朝フード系ランキングはこちら
好きなお菓子ランキング2023

 

<スポンサーリンク>

●和菓子ランキングベスト11


ここでは、2019年2月2日(土)「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」発表の「最強和菓子ランキングベスト11」をご紹介します。

※日本で働く67人の外国人のお菓子職人や料理人に聞き取り調査

※リンク先の情報は、2023年12月22日時点のものです。すでに売り切れている場合もありますのでご注意ください。

<11位>


練り切り

繊細なデザインは、日本人のみならず外国人にも人気。

なお、練りきりは上生菓子とも呼ばれ、その原材料は小豆・砂糖・もち米・天然着色料など。

元々は、お茶の先生が課題を出し、職人が作るというものだったそうです。

練り切り(上生菓子)は、お祝い事やひな祭りなどにピッタリ。

冬季限定 四季の十二撰 ひとくち上生菓子詰合せ(黒漆箱・風呂敷包み)

 

<10位>


かりんとう

黒糖の甘みと、カリっと揚がった食感、中まで油の旨みが染み込んだ点が人気。

小麦粉・イースト菌・ブドウ糖・砂糖などがかりんとうの原材料。番組で登場した「麻布かりんと」では、少しずつ温度を下げながら4度揚げすることで、中まで火を通し、外側のカリッと食感を実現しているそうです。

なお、「麻布かりんと」では、常時50種類以上のかりんとうが用意されているそうです。

また、ゲストの米倉涼子さんも「麻布かりんと」のかりんとうをよく利用するとか。パッケージがカワイイので、ちょっとしたプレゼントにピッタリです。

 

<9位>


どら焼き

皮とあんこのマリアージュが外国人に高評価。

番組に登場した「玉英堂」では、あんこの粒をつぶさないよう大きいままにするため、4日がかりであんこを作っているそうです。

 

<8位>


みたらし団子

モチモチ柔らか団子の食感がたまらない!

番組で登場したのは「髙木屋老舗」。映画「男はつらいよ」でも有名なお団子屋さんです。

この髙木屋老舗では「生新粉」(半生状態のうるち米の粉)を使うことで、独特の粘り気を実現。

3分ほどついたら冷水で冷やして水分の蒸発を防ぎ、再びつくことで弾力を出します。

こうすることでうるち米でも、もちもちの団子になるそうです。

髙木屋老舗の公式サイトはこちら。

 

<7位>


酒まんじゅう

外国人が選んだのは、まんじゅうのなかでも「酒まんじゅう」です。

酒まんじゅうは酒種を使って作られており、ほんのり香るお酒の風味が外国人に好評のようです。

こちらは番組で登場した「湯沢屋」のお取り寄せです。

 

<6位>


わらび餅

弾力がありながらも、口の中ですっと溶けるわらび餅は外国人にも高評価。

なお、スーパーなどで買えるわらび餅の粉は、さつまいものでんぷんなどが原料ですが、番組で登場した「ぎおん徳屋」では、本わらび粉を使っており、コシと弾力が段違いとのこと。

ちなみに、本わらび粉を使ったわらび餅は、賞味期限が短く、すぐに風味が落ちてしまうとか。

 

<5位>


カステラ

400年以上前にポルトガルから伝わったお菓子に由来しているカステラ。その呼び名もポルトガル語です。

なお、スポンジケーキのように見えるのにしっとり食感なのは、番組で登場した「長崎カステラ糖庵」によると、水あめを使うことや、粒の違う2種類のザラメを使うことだとか。

 

<4位>


ようかん

独特なソフト食感が外国人に人気。

その秘密は、江戸時代の日本の発明品である「寒天」を使うこと。溶かした寒天とあんを混ぜることで、寒天の効果で固まったソフトな食感のようかんになります。

番組で登場した「紅葉屋本舗」のお取り寄せはこちら。

紅葉屋羊羹3本セット / 本煉(小豆)ようかん 柚子ようかん 桜ようかん

 

 

<3位>


せんべい

パリッと香ばしいせんべいは、外国人にも人気。

なかでも醤油せんべいが人気とか。番組で登場した「神楽坂地蔵屋」では、多くの外国人がせんべいを求めてやってくるそうです。

神楽坂地蔵屋の公式サイトはこちら

 

<2位>


大福

なかでも高評価だったのが豆大福。甘みが引き立つ塩の調和がポイント。

番組で登場したのは京都「出町ふたば」。1日3,000個を売り上げることもある人気店です。

 

<1位>


たい焼き

熱々サクサクで美味しい!

外国人に人気なのは、麻布十番の「浪花家総本店」。生地が薄くあんこがたっぷりです。

この薄くてパリパリの生地のポイントは、砂糖を入れないことだとか。生地に砂糖を入れないことで、焦げずに薄いパリパリたい焼きになるとのこと。

ちなみに、1匹ずつ焼くたい焼きを天然、一度に何個もできる鉄板の焼き型で焼くたい焼きを養殖と言ったりします。

番組で登場した「浪花家総本店」のたい焼きは天然です。

 

<スポンサーリンク>

 

●日本のご当地土産ランキング


ここでは参考までに、2018年9月29日(土)放送の「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」で発表された、「外国人に人気!この街でこれを買いました!日本のご当地土産ランキングベスト30」をご紹介します。

外国人が「どうしても買いたい」日本のご当地土産は…

○○(場所)×○○(品物)の組み合わせで発表!

※リンク先の情報は、2023年12月22日時点のものです。すでに売り切れている場合もありますのでご注意ください。

30位~21位


<30位>

沖縄で、シーサーの置物を買う
…勇ましい顔、笑顔など、多彩な表情があるのが人気。


<29位>

青森で、りんごジュースを買う
…濃縮還元ではない、しぼりたてのりんごの味が楽しめる、クオリティの高さが人気。

JAアオレン 青森の味!りんごジュース あおもりねぶた 195ml×30缶


<28位>

宮城で、こけしを買う
…鳴子温泉に外国人が集う!特に鳴子のこけしは頭を回すと音が鳴るので人気。


<27位>

山梨で、桔梗信玄餅を買う
…山梨の銘菓は、日本人のお土産としても人気ですが、ぷるぷるもちもち食感は外国人のお土産としても人気。

桔梗信玄餅(ききょうや)ききょうしんげんもち8ヶ入り


<26位>

沖縄で、琉球ガラスを買う
…沖縄県を中心に生産されている琉球ガラスは、1998年に沖縄県の伝統工芸品に認定。ひび割れや気泡を入れた、独特のデザインが外国人に人気。

なお、戦後、米兵が捨てたコーラ瓶などをリサイクルして作ったものが「琉球ガラス」の始まり。


<25位>

長崎で、カステラを買う
…しっとり柔らかな食感が外国人にも人気。


<24位>

東京で、浮世絵を買う
…古本屋の街・神保町にある浮世絵のギャラリーには、浮世絵を買い求める外国人に人気。とくにヨーロッパ圏の外国人に浮世絵は人気が高い。


<23位>

神奈川県で、寄木細工を買う
…さまざまな種類の木材を組み合わせ、美しい模様を描いた寄木細工。200年かけ箱根で独自発展した寄木細工の“職人の手仕事”には、外国人も魅了されています。


<22位>

福岡で、ひよ子を買う
…福岡の手土産として有名な「ひよ子」。東京オリンピックで東京に進出したため、東京土産として定着していますが、実は福岡が発祥。

なお、見た目の可愛らしい形と、小さな目のバランスが人気。


<21位>

北海道で、マルセイバターサンドを買う
…六花亭の人気銘菓。ビスケットの間に、ホワイトチョコレート・レーズン・北海道産バターを挟んでいます。

六花亭【マルセイバターサンド】20個入

なお、六花亭の紙袋は、北海道の植物を描いたもので、その紙袋でお土産を渡すのも人気とか。

 

20位~11位


<20位>

福岡で、辛子明太子を買う
…太宰府天満宮で参拝し、参道にあるお店で辛子明太子を購入する韓国からの観光客が多い模様。

なお、韓国にも辛子明太子がありますが、塩漬けのため塩辛いとか。しかし、日本の辛子明太子は出汁を使った味付けのため、韓国人観光客にも人気になっています。


<19位>

東京で、東京ばな奈を買う
…東京土産といえばコレ!バナナの風味のクリームと、外側のフワフワスポンジケーキがベストマッチ。外国人にも口コミで人気が広まっています。


<18位>

広島で、もみじ饅頭を買う
…広島といえばもみじ饅頭!とくに宮島周辺には、お店がたくさんあり、厳島神社を参拝した外国人が、もみじ饅頭をお土産に購入。

ちなみに、広島のSAや道の駅などでは、揚げもみじ饅頭を販売していますが、こちらももかなりの美味です!

廿日市市宮島口西 高津堂 元祖もみじ饅頭30個入り


<17位>

石川で、九谷焼を買う
…兼六園からの散歩道にある九谷焼販売店には、九谷焼を買い求める外国人が多く訪れるとか。

なお、360年伝わる色彩技術で描かれる、色鮮やかな九谷焼。職人の手仕事がなせる技は、外国人に人気。

最近では、アニメやキャラクターとコラボした九谷焼も販売されています。


<16位>

愛媛で、今治タオルを買う
…海外でも高い評価を得ている今治タオル。柔らかな肌触りが人気で、自分用に購入する外国人も。


<15位>

静岡で、うなぎパイを買う
…浜松名産のお菓子・うなぎパイ。うなぎエキスを練りこんだサクサクお菓子は、外国人にも大人気。

なお、大井川鉄道に乗って富士山を見て、途中でうなぎパイファクトリーに立ち寄るのが人気コースだとか。


<14位>

京都で、生八ッ橋を買う
…京都といえばコレは欠かせませんが、外国人にも京都土産の定番。ガイドブックにも載っています。

モチモチしながらも、粘り過ぎない歯切れの良さが人気。それを実現しているのは、原料が米粉だからとのことです。

なお、最近ではチョコレート味などが外国人に人気。

チョコレート生八ツ橋


<13位>

愛知で、えびせんべいを買う
…名古屋の定番お土産・えびせんべいは、凝縮したえびの風味が外国人にも好評。なかでも台湾では、テレビ番組で紹介されたことで大人気に。

老舗の 高級 えびせんべい メガ盛り 1.5Kg


<12位>

山梨で、甲州ワインを買う
…甲州ワインは味もよく外国人にも人気。軽い飲み口が支持されています。

【送料無料 ワイン 山梨】日本ワイン セット[ 甲州ワイン 5本セット ]

 


<11位>

大阪で、包丁を買う
…外国人のお目当ては、伝統工芸品にも指定されている堺製の包丁。料理したくなる切れ味が、外国人に人気。

 

10位~1位


<10位>

佐賀で、日本酒を買う
…江戸時代から日本酒作りが栄えた佐賀・肥前浜宿には、蔵元がたくさんあり、佐賀空港に台湾便が就航したことで、より注目されています。


<9位>

香川で、丸亀うちわを買う
…うどんだけじゃない!丸亀には全国シェア90%…日本一のうちわの街でもありました。江戸時代、武士の内職として奨励したことが、街の産業として発展したとか。

なお、外国人が多く訪れるのは、丸亀にある「うちわの港ミュージアム」。絵のような美しさが好評です。

竹の丸亀うちわ(花柄)手作りのうちわ


<8位>

神奈川で、鳩サブレ―を買う
…鎌倉の銘菓・鳩サブレ―。さっくりした食感や、可愛らしい鳩のデザインも人気。


<7位>

岩手で、南部鉄器を買う
…約400年の歴史を持つ、岩手を代表する工芸品。表面の細かな「あられ模様」が美しく、外国人に人気。

なお、南部鉄器は鋳物ですが、このあられ模様は鋳型に1つずつ手作業で打っていきます。まさに職人の技術が光る、伝統工芸品です。

鉄瓶  南部鉄器 5型新アラレ (釜敷き付き)


<6位>

東京で、雷おこしを買う
…浅草雷門で購入することができる、東京土産といえばコレ!サクッとした食感を出すための伝統製法で作られています。


<5位>

京都で、宇治茶(抹茶)を買う
…日本でも代表的なお茶のブランド「宇治茶」は、外国人にも人気。

なお、抹茶チョコレートや抹茶フィナンシェなど、抹茶を使ったスイーツも人気。

選べるギフト 全6種類から4個選べる 宇治水出し緑茶ティーバッグ、宇治深蒸し茶、京都南山城紅茶ティーバッグ、京都宇治煎茶ティーバッグ、丹波黒豆宇治抹茶チョコ、抹茶&京番茶チョコ

 


<4位>

東京で、人形焼を買う
…こちらも浅草雷門で購入することができる、東京土産の定番。皮が薄くてあんこがたっぷりなところが、外国人に人気。

なお、人形町が発祥で、七福神を模したものが最初とか。

【訳あり】人形焼どっさり60個(20個入り×3袋)

 


<3位>

京都で、西陣織を買う
…日本を代表する織物の1つである西陣織。京都にある西陣織会館には、年間20万人の外国人が訪れます。

なお、西陣織会館では、西陣織の着物ショーを開催していたり、西陣織の小物や布地なども購入でき、外国人の人気スポットです。


<2位>

北海道で、チーズケーキを買う
…北海道といえばルタオの「ドゥーブルフロマージュ」。ネットの口コミで外国人にもその美味しさが伝わり、外国人がお土産を買いにたくさん訪れます。

ルタオ 奇跡の口どけセット ケーキ チーズケーキ レアチーズケーキ ベイクドチーズケーキ 


<1位>

北海道で、白い恋人を買う
…ホワイトチョコレートをラングドシャクッキーではさんだ白い恋人は、外国人に大人気。白い恋人パークには、海外から年間35万人が殺到!

白い恋人36枚入り期間限定ISHIYA(石屋製菓)

白い恋人は、日本人にとっても北海道土産の定番ですが、外国人にも大人気とはびっくり!白い恋人をお土産に買って帰れば、日本に行った証になるとか。

ハワイ土産といえば、マカダミアチョコレート…というのと同じ感覚ですね!

 

<スポンサーリンク>

 

●最強ジャパンフード2020年秋


ここでは参考までに、2020年10月3日(土)夜18時56分から放送された「スゴ~イデスネ視察団2時間スペシャル」にて発表の、「最強ジャパンフードベスト50」をご紹介します。

※調査対象は日本に1年以上住んでいる外国人

◇50位~41位


50位/焼き芋

人気の理由
・甘くて美味しい


49位/串カツ

48位/卵かけご飯

47位/炊き込みご飯

人気の理由
・出汁、みりんと季節の野菜がご飯との相性がいい


46位/軟骨の唐揚げ

45位/お茶漬け

人気の理由
・お湯をかけるだけで食べられる永谷園のお茶漬けの素が人気


44位/豚の生姜焼き

人気の理由
・外国にはない甘辛い味付け


43位/みかん

人気の理由
・皮がむきやすい


42位/枝豆

人気の理由
・塩ゆでした枝豆が甘くて美味しい


41位/たい焼き

人気の理由
・あんこに驚いた

 

◇40位~31位


40位/茶碗蒸し

人気の理由
・ぎんなんが美味し


39位/わさび

人気の理由
・チューブタイプが便利


38位/だし巻き卵

人気の理由
・専用フライパンが面白い


37位/チョコレート

人気の理由
・コンビニでも美味しいチョコが買える
・チョコの種類が多い


36位/焼きそば

人気の理由
・お祭りで食べるのが好き


35位/豆腐

人気の理由
・寒い日は湯豆腐


34位/コロッケ

人気の理由
・冷凍コロッケが便利


33位/アイス

人気の理由
・安くてコンビニで気軽に買える
・種類が多い


32位/かつ丼

31位/チキン南蛮

 

◇30位~21位


30位/いくら

人気の理由
・プツプツ食感がいい


29位/オムライス

人気の理由
・ケチャップライスが革新的


28位/ゆず胡椒

人気の理由
・ピリッとした辛みと柑橘系の風味がいい


27位/肉じゃが

人気の理由
・じゃがいものホクホク食感がイイ


26位/ウニ

25位/豚汁

人気の理由
・ご飯との相性がいい


24位/親子丼

人気の理由
・ネーミングが面白い


23位/カレーライス

人気の理由
・甘さとスパイスのハーモニーが気に入っている
・いつでも食べられるレトルトカレーが便利


22位/とんかつ

21位/おにぎり

人気の理由
・コンビニで安く買える
・海苔のパリパリ食感がいい

 

◇20位~11位


20位/納豆

人気の理由
・納豆の味と匂いが好き


19位/焼き餃子

人気の理由
・油で揚げていないのにパリパリ
・肉と野菜の旨みが凝縮されて美味しい


18位/マグロ

人気の理由
・日本のマグロは新鮮で美味しい!
・回転寿司で気軽にマグロが食べられる


17位/おでん

人気の理由
・ダシを吸った大根が大人気


16位/うどん

人気の理由
・のどごしがいい


15位/そば

人気の理由
・天ざる&ビールが最高!


14位/牛タン

人気の理由
・外国では食べるのが珍しい
・食べるとコリコリして美味しい
・日本の牛タンは臭みがない


13位/焼き鳥

人気の理由
・部位ごとに違った味を楽しめる


12位/しゃぶしゃぶ

人気の理由
・セルフ調理が面白い


11位/お好み焼き

人気の理由
・友達と作るのが楽しい

 

◇10位~1位


10位/味噌汁

人気の理由
・毎日飲んでも飽きない


9位/うなぎ

人気の理由
・浜松のうなぎが最高


8位/たこ焼き

人気の理由
・たこ焼きパーティーが楽しい


7位/すき焼き

人気の理由
・みんなで鍋を囲むのがいい


6位/鶏の唐揚げ

人気の理由
・家でも作れる


5位/天ぷら

人気の理由
・太らない気がする


4位/白米

人気の理由
・お椀に盛るときれい
・炊くと香りがいい
・米一粒一粒までが美味しい


3位/ラーメン

人気の理由
・色んな味があってイイ
・カップラーメンでも麺の種類が豊富


2位/焼き肉

1位/お寿司

人気の理由
・ネタとシャリの握り具合が絶妙
・日本で初めて生の魚を食べた

 

<スポンサーリンク>

 

●最強ジャパンフード2020年冬


ここでは参考までに、2020年3月21日(土)夜7時から放送された「スゴ~イデスネ視察団3時間スペシャル」にて発表の、「冬の最強ジャパンフードベスト30」をご紹介します。

※調査対象は2020年(コロナ禍前)に日本を訪れた外国人1,338人です。

30位/新宿の焼きシャケ

人気の理由
・脂がのってジューシーな焼きシャケ。なかでも“ハラス”焼きが外国人には人気

番組に登場したお店
・西新宿の「ハラス屋」
※焼き魚専門店。さまざまな魚の部位の焼き魚が楽しめる。


29位/居酒屋のポテトサラダ

人気の理由
・甘み、香り、食感の三拍子が揃っている
・ポテトサラダは日本独自のじゃがいも料理


28位/コンビニのたまごサンド

人気の理由
・ふんわり柔らかクリーミー
・中身が見やすくキレイにカットされているのもスゴイ!

※イギリス帰りのウエンツさん。スタッフが買ってきたコンビニのたまごサンドを食べながら涙…!


27位/谷中のレモンサワー

人気の理由
・スッキリとした飲み口に外国人がハマっている
・缶チューハイのレモンサワーも人気

番組に登場したお店
・谷中の「写楽」
※レモンサワー専門店。国産レモンを使った独自のレモンシロップのレモンサワーが飲める。常時10種類のレモンサワーが楽しめることで、外国人に人気。


26位/日本のカレーパン

人気の理由
・旨味が濃厚でサクサクしている

番組に登場したお店
渋谷の「J.S.CURRY 渋谷文化村通り店」
※カレー専門店で、店頭販売しているカレーパンが外国人に人気。


25位/居酒屋の揚げ出し豆腐

人気の理由
・やさしい“だしつゆ”味
・味に丸みを出す“みりん”に、外国人シェフも注目


24位/上野のあんみつ

人気の理由
・“あんこ”がクセになる
・みつ豆にあんこを加えたのがあんみつ

番組に登場したお店
上野の「みはし」


23位/チェーン店の天丼

人気の理由
・サクッと軽い食感がイイ!

番組に登場したお店
上野の「天丼てんや 浅草店」
※企業秘密の天ぷらマシンが、サクサク衣の天ぷらの秘密。なお、すべての食材がエビ天が最適な80秒と同じに揚がるよう、下処理をしており、日本全国どこの「てんや」でも、美味しさが楽しめる。


22位/秋葉原のチーズケーキ

人気の理由
・ふわとろで口当たり滑らかな日本のチーズケーキは、海外のプロも認める独自進化をしており、外国人にうけている


21位/広島のカキフライ

人気の理由
・もっちり肉厚ジューシー
・カキは生で食べるのが主流の外国人にとってフライは珍しい
・カキフライには実が縮みにくいカキが必要。カキフライに使われる加熱用のカキの養殖技術の高さが、美味しいカキフライに繋がっている

番組に登場したお店
広島の「焼きがきのはやし」

 

◇20位~11位


20位/長野のおやき

人気の理由
・野菜の旨みが爆発!長野の郷土料理
・長野にスキーに行った外国人から広まった?

番組に登場したお店
長野県の「いろは堂 MIDORI 長野店」


19位/築地の焼きタラバガニ

人気の理由
・太くて大きいタラバガニの身を堪能できて大満足!

番組に登場したお店
築地の「越前かに職人 甲羅組 築地店」
※店頭に並んでいるカニを、店舗内の厨房で殻をそぎ、グリルとバーナーで香ばしく焼いてくれる


18位/浅草の味噌汁

人気の理由
・身も心も温まるダシの利いたコク深さが人気

番組に登場したお店
浅草の「おみそ汁専門店 MISOJYU」
※外国人客がこぞってやってくる、味噌汁専門店。


17位/鍋料理のすき焼き

人気の理由
・肉の旨味が味わえる鍋
・関東と関西の味の違いを楽しむ通な外国人も


16位/金沢のご当地カレー

人気の理由
・がっつり!ボリューム感満点!金沢のご当地カレー=「金沢カレー」は、
①ステンレスの皿
②濃厚なカレー
③カツとキャベツ
④フォークで食べる
のが特徴

番組に登場したお店
「ゴーゴーカレー 新宿総本店」
※金沢カレーと言えば、ゴーゴーカレー!


15位/コンビニのおにぎり

人気の理由
・コンビニで買える“黒いトライアングル”=おにぎりは、海苔のパリッとした食感が外国人に人気


14位/成田のうな重

人気の理由
・香ばしく、舌触りが滑らかでふわふわ
・成田には美味しいうな重があると聞いてきた外国人観光客も!
・成田駅から成田山新勝寺まで、800mほどの参道周辺には、20軒以上もうなぎ料理を出す店がある

番組に登場したお店
成田の「川豊本店」
※老舗のうなぎ屋。うなぎの舌触りを滑らかにする秘密は、一気にうなぎを捌くことだとか。職人がうなぎを捌く技術で、より美味しくなっている。


13位/秋葉原の焼き肉

人気の理由
・柔らかくて食べやすい、ナイフいらずで1口で食べるスタイルが、外国人に人気

番組に登場したお店
秋葉原の「立ち喰い焼肉 治郎丸」
※焼き肉を1切れから注文できるため、高級肉も気軽に味わうことができる。また、肉の旨みを生かすカット技術が、より肉を食べやすくしている。


12位/大阪のたこ焼き

人気の理由
・不思議な食感にハマる!?
・柔らかい生地と歯ごたえのあるタコの食感が楽しめる

番組に登場したお店
道頓堀の「踊りだこ 道頓堀店」
※外国人に人気の店。普通のたこ焼きと違い、小ぶりのイイダコが丸ごと入っているため、SNS映えすると人気。


11位/浅草の鶏の唐揚げ

人気の理由
・外はカリカリ、中は味がしみ込んでいてジューシー。この絶妙なハーモニーが外国人に人気

番組に登場したお店
浅草の「からあげ縁 浅草総本店」
※その場で揚げたてを提供する、から揚げ専門店。


10位/京都のだし巻き卵

人気の理由
・シンプルだけど奥が深い、ふわっととろける食感。生クリームを入れたオムレツとは、ふわっと感が違う

番組に登場したお店
京都・錦市場の「田中鶏卵」
※京都を訪れたら食べるべき料理として、外国人が紹介しているYouTubeを見てやってくる模様。


9位/青山のとんかつ

人気の理由
・やわらかいのにサクサク
・日本の黒豚はブランド豚として外国人にも人気

番組に登場したお店
東京・青山の「とんかつ まい泉 青山本店」
※多くの外国人がガイドブックを見て食べに来ている。


8位/新宿のうどん

人気の理由
・柔らかいのに弾力がある麺のもちもち食感がたまらない!「丸亀製麺」や「はなまるうどん」などのチェーン店が海外で大ブーム

番組に登場したお店
新宿の「慎」
※人気のうどん。数ある日本の店の中でも、外国人が多く訪れている。


7位/京都の餃子

人気の理由
・外国人に人気の餃子は京都。四条河原町周辺は、20軒以上の餃子店が集まっている、隠れた激戦区

番組に登場したお店
京都・四条河原町「ぎょうざ処 亮昌(すけまさ)」
※餃子激戦区の中でも、外国人客が集まっている。「ミシュランガイド京都・大阪2020」にも掲載されている。野菜の旨味や甘みが感じられる餃子が人気。


6位/長野のもり蕎麦

人気の理由
・蕎麦文化が発展している長野県には、本格的な蕎麦を求めて外国人観光客がやってきている

番組に登場したお店
長野県松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」
※外国人シェフも足を運ぶお店。


5位/大阪のお好み焼き

人気の理由
・ふわふわの柔らか食感が外国人に人気

番組に登場したお店
大阪・道頓堀の「美津の」
※「ミシュランガイド京都・大阪」に5年連続掲載されており、外国人に人気の店。


4位/発酵食品の納豆

人気の理由
・独特の食感や味は、慣れたら病みつきになる!?
・発酵大豆食品のヘルシー効果にも注目が集まっている
・海外では、パンやクラッカーにつけて食べたり、ワッフルの上にトッピングしたり、野菜や果物とあわせたり、トルティーヤで挟んだり…と、さまざまな食べ方をされている


3位/築地の寿司

人気の理由
・元祖ジャパンフード!最近は“光り物”の定番ネタであるイワシなども人気に

番組に登場したお店
築地の「築地寿司清 築地本店」
※江戸前の技を使って、人気のイワシを丁寧に仕込んでいる。


2位/六本木の焼き鳥

人気の理由
・さまざまな部位によって違った味が楽しめる点が魅力

番組に登場したお店
六本木の「串むら」
※職人の焼き加減を“見る”技が冴える!職人技が重要な、レバーやハツが外国人に人気。


1位/札幌の味噌ラーメン

人気の理由
・外国人からダントツ人気なのがラーメン。中でも札幌の味噌ラーメンが大人気!
・たっぷりの野菜と中太の縮れ麺が特徴の味噌ラーメン。野菜の旨味とコクのあるスープが、外国人にうけている!

 

<スポンサーリンク>

 

●最強ジャパンフード2019年冬


ここでは参考までに、2019年1月12日(土)夜7時から放送された「スゴ~イデスネ視察団3時間スペシャル」にて発表の、「最強ジャパンフードベスト30」をご紹介します。

※調査対象は2019年に日本を訪れた外国人614人です。

30位/山梨県のほうとう

人気の理由
・野菜がたくさん入っており体が温まる

番組に登場したお店
・河口湖の「ほうとう不動」


29位/福岡県のもつ鍋

人気の理由
・モツの柔らかい食感が人気
・丁寧な下処理で臭みがない


28位/青森県のアップルパイ

人気の理由
・日本のリンゴは美味しい
・津軽産リンゴ「栄黄雅」で絶妙な甘み

番組に登場したお店
・弘前市の「サロンドカフェアンジュ」


27位/東京・人形町の親子丼

人気の理由
・卵のふわふわ感が最高!

番組に登場したお店
・人形町の「玉ひで」


26位/北海道・札幌のスープカレー

人気の理由
・スパイシーで美味しい
・コクがあってスープが美味しい


25位/福岡県の水炊き

人気の理由
・鶏肉が柔らかく、スープがあっさり

※博多の水炊きは、洋食と中華が融合したもので、そのうまさはひとしおです!


24位/東京・銀座のあんぱん

人気の理由
・焼きたてでフワフワ

番組に登場したお店
・銀座の「銀座木村家」


23位/大阪のふぐ刺し

人気の理由
・ガイドブックに美味しいと載っていた
・弾力があって噛めば噛むほど味が出る

※大阪のふぐの特徴は、厚みがあること

番組に登場したお店
・黒門市場の「玄品 大阪黒門」


22位/名古屋の手羽先のから揚げ

人気の理由
・香ばしいカリッと食感
・ビールとの相性が最高

番組に登場したお店
・名古屋の「世界の山ちゃん」


21位/鹿児島県の焼き芋

人気の理由
・漫画(あだち充の「タッチ」)で知った
・サツマイモが持つ自然の甘みが最高
・ネットり系の安納芋が人気

番組に登場したお店
・東京の焼き芋スイーツショップ
※ここでは、鹿児島県にある「唐芋農場」で生産し、焼き上げた安納芋を仕入れて提供。

なお、この「唐芋農場」では、収穫した安納芋を熟成し、焼き上げて冷凍。全国に出荷しています。


20位/大阪のかにしゃぶ

人気の理由
・旬の味覚を堪能できる
・外国に比べてカニが大きい

※かにしゃぶは生のかにを自分で茹でて食べるもの。これを実現するには、研ぎ澄まされた包丁技術によるカニ処理が欠かせません。

番組に登場したお店
・道頓堀の「かに道楽」


19位/名古屋のみそかつ

人気の理由
・味噌の濃厚な味がいい

番組に登場したお店
・名古屋の「矢場とん」


18位/広島の焼きガキ

人気の理由
・醤油が合う旬の味
・海外では生で食べるカキを、生とは違う味わいで楽しめる


17位/北海道のジンギスカン

人気の理由
・醤油味が羊肉の味を引き立てる
・すりおろしリンゴや玉ねぎが羊肉の臭みを消す

番組に登場したお店
・北海道の「松尾ジンギスカン」


16位/京都の湯豆腐

人気の理由
・やわらかな舌触りがいい
・京都の豆腐が有名と聞いて食べに来た
・普段は冷たいのを食べているが温かいのもいい


15位/東京の醤油ラーメン

人気の理由
・日本を代表する美味しい食べ物の1つ
・日本のヌードルは絶品
・旨みが凝縮した透明スープが絶妙

番組に登場したお店
・浅草の「浅草名代らーめん 与ろゐ屋」


14位/名古屋の味噌煮込みうどん

人気の理由
・ご当地素材で絶品の甘辛スープ
・スープの塩辛い味が病みつきになる
・麺にコシがあって美味しい

番組に登場したお店
・大須商店街の「にこみのたから」


13位/広島のお好み焼き

人気の理由
・さまざまな食材が一度に味わえる
・熟練の重ね焼き鉄板テクが醸し出す旨さ

番組に登場したお店
・広島の「お好み焼き 長田屋」


12位/東京・浅草のすき焼き

人気の理由
・肉のうまみを味わえる鍋
・柔らかく舌触りがいい

番組に登場したお店
・浅草の「浅草 たつみ屋」


11位/京漬物の千枚漬け

人気の理由
・塩や酢で短期間付け込んだ京漬け物は、シャキシャキ食感で見た目も美しい


10位/京都のぜんざい

人気の理由
・甘くてもちもちの伝統甘味
・優しく炊き上げたあずきの優しい味わい

番組に登場したお店
・京都の「甘味処 祇園小石」


9位/銀座の寿司店の玉子焼き

人気の理由
・甘くてしっとりフワフワ
・ケーキやカステラみたいな味わい

※江戸前寿司の玉子焼きは、芝えび・砂糖・山芋・卵などを入れて、きめ細かく混ぜ合わせて焼いたもの。1つ焼き上げるのに50分もかかる、手間暇のかかった逸品です。

番組に登場したお店
・東京の「銀座寿司幸本店」


8位/京うどんの鍋焼きうどん

人気の理由
・利尻昆布を使ったスープは上品な甘みが広がる
・さまざまな具材が楽しめる
・寒い冬は体を温めてくれる
・温かさが持続する土鍋

番組に登場したお店
・京都の「富美家」


7位/東京のおでん

人気の理由
・具材が豊富で楽しい
・体が温まる
・ダシがしみ込んだちくわぶが人気

※ちなみに、ちくわぶとは、昔は魚の練り物であるちくわが高価だったため、小麦粉で作られた代用品。東京おでんといえば、ちくわぶは欠かせませんが、東京・千葉・埼玉あたりでしか食されていないとか。


6位/東京の江戸前天丼

人気の理由
・外はサクサク中はフワフワ
・ゴマ油で揚げているため油っこくなく香ばしい

番組に登場したお店
・東京の「日本橋天丼 金子半之助」


5位/東京のうな重

人気の理由
・タレとご飯のバランスが絶品
・冬の天然ウナギは冬眠前に栄養を蓄えるため、脂がのっていて美味しい

※関東のウナギは白焼き→蒸し→タレをつけて焼くため、香ばしくてふっくらとした食感が楽しめます。なお、昔は上野・不忍池でうなぎが獲れたそうです!

番組に登場したお店
・東京の鰻割烹「伊豆榮」


4位/大阪のたこやき

人気の理由
・外はカリカリ、中はトロフワでクリーミー
・熱々で寒い冬にはぴったり


3位/神戸ビーフの焼肉

人気の理由
・とろける旨みが口に広がる
・肉の脂が甘い

番組に登場したお店
・兵庫県の「神戸焼肉 八坐和 本店」


2位/博多のとんこつラーメン

人気の理由
・濃厚スープの絡む味がいい
・麵が細いのでスルスルと食感がいい
・体が温まる


1位/大阪のお好み焼き

人気の理由
・生地がフワフワして軽い食感が楽しめる

番組に登場したお店
・大阪の「くれおーる道頓堀店」

 

<スポンサーリンク>

 

●最強ジャパンフード2018年春


ここでは参考までに、2018年4月7日(土)夜7時から放送された「スゴ~イデスネ視察団3時間半スペシャル」にて発表の、「最強ジャパンフードベスト40」をご紹介します。

※調査対象は2018年に日本を訪れた外国人932人です。

40位/野沢温泉のフルーツジャム

人気の理由:
・甘すぎない
・果物の味が強い(イギリス)
・食感が違う

欧米では糖度が60度以上がジャムなのに対し、日本は日本は糖度40以上でジャムなんだとか。


39位/北海道のししゃも

人気の理由:
・外はカリカリ、中はしっとりした食感が人気。また、卵のプチプチした食感と味も好評


38位/居酒屋のきんぴらごぼう

人気の理由:
・歯応えと独特の香りがイイ
・食感が強くてはまる
・香りがイイ


37位/浅草のメロンパン

お店:浅草花月堂
人気商品:ジャンボめろんぱん(220円)

YouTubeで人気に火が付き、食べにくる外国人が増えたそうです。

人気の理由:
・外がパリっと、中はふわっと食感が人気


36位/デパ地下のショートケーキ

人気の理由:
・軽い食感が美味しい
・柔らかい生地がいい

番組ではイギリスの方にインタビューをしていました。イギリスの「ショートケーキ」の生地は、ビスケットなんだそうです。なので、スポンジとクリームがベースとなる日本のショートケーキは軽い食感で美味しいとのこと。


35位/名古屋のエビフライ

お店:気晴亭
人気商品:名古屋名物しゃちほこ丼(1,730円)

人気の理由:
・サクサクでジューシー
・日本のパン粉が人気


34位/京都・祇園の緑茶

人気の理由:
・ほのかな甘み
・抹茶がスイーツに使われている
・海外で茶道がブーム


33位/築地のいちご大福

お店:築地そらつき
販売商品:こしあん、つぶあん、抹茶、カスタード、ヨーグルトソース入りあんこ

このお店では、大粒のいちごが大福に乗っており、可愛くインスタ映えすることもあり人気に火がついたんだとか。

人気の理由:
・甘くてカワイイ
・インスタ映えに持ってこい


32位/大阪の串カツ

人気商品:タマネギ

人気の理由:
・ソースが美味しい
・サクッとした衣の食感とジューシーさがイイ


31位/京都・伏見稲荷のいなり寿司

場所:伏見稲荷参道商店街
※おいなりさんを販売しているお店が5件ほどあるそうです。

人気の理由:
・やさしい甘み
・甘くて酸っぱいご飯とマッチしている


30位/浅草のたい焼き

お店:天然鯛焼 鳴門鯛焼本舗
人気商品:天然たいやき 十勝産あずき(1匹194円)

人気の理由:
・あまりにウマい
・あずきの味と香りがとてもイイ


29位/築地の玉子焼き

お店:築地 山長(玉子焼き専門店)
人気商品:串玉(1本100円)

人気の理由:
・弾力のある食感が◎
・甘くておいしい
※海外のオムレツ、スクランブルエッグは塩などで味付けしたものが主流


28位/築地のわさび巻

お店:築地玉寿司(晴海通り店)

人気の理由:
・爽やかな辛みがクセになる
・海外のものと質が違う


27位/旅館の納豆

人気の理由:
・炊き立てのご飯に合う
・豆の香りがユニーク
・日本の納豆大好き♪


26位/専門店の豆腐

お店:東京 芝 とうふ屋うかい
人気メニュー:豆水とうふ、寄せとうふ
※このお店では出来立てのお豆腐を味わうことができます

人気の理由:
・あっさりして食べやすい
・あらゆる楽しみ方で味わえる
・出来立てが味わえる


25位/新宿・歌舞伎町の牛かつ

お店:牛かつ あおな(新宿店)
人気メニュー:「な」霜降り黒毛和牛大きめセット(2,484円)

揚げ時間はなんと40秒!!衣のみを揚げるだけなんだとか。なので、外はサクサク、中は超レアです。

人気の理由:
・サクサクのレア食感
・刺し身感覚で食べられる
・揚げ物なのに油っぽくない


24位/北海道のポテトサラダ

お店:北海道・ニセコ ゑびす亭

このお店で使われるジャガイモは秋に収穫されたものを貯蔵しておき、春になると甘みが増えたものを使用しています。

人気の理由:
・ジャガイモが甘くてなめらか


23位/京都の漬物

場所:錦市場商店街

錦市場商店街は食品を扱う約130の専門店があり“京の台所”と呼ばれる商店街。なお、試食ができるのも好評です。

人気の理由は:
・酸っぱくなくマイルド
・野菜が新鮮

▼外国人の人気漬物
第1位/大根のべったら漬け
第2位/かぶらの塩漬け
第3位/らっきょう


22位/旅館のみそ汁

人気の理由は:
・ホッとする味がイイ

外国人が語るみそ汁の中にある日本
①だし
②発酵食品
③山の具材
④海の具材


21位/専門店のソース焼きそば

お店:京ちゅばな(新宿東宝ビル店)

海外では日本のようなソースはなく、食べた人は美味しくて驚くそうです。

人気の理由は:
・甘めのソースが美味しい


20位/居酒屋のホッケの開き

お店:ひもの屋(新宿区役所前店)
このお店では「ホッケの開き」が外国の方に人気。

人気の理由は:
・ジューシーな甘み
・旨味が詰まっていて自国で食べるものより美味しい


19位/銀座のすき焼き

お店:銀座らん月

人気の理由は:
・甘い割り下がイイ
・ダシの染みた味
・薄く切ったお肉が最高
・海外では卵を生で食べる習慣はないけど、すき焼きで生卵を楽しめるのもイイ


18位/居酒屋の鶏のからあげ

お店:バカ息子 長男(渋谷本店)

人気の理由は:
・フライドチキンと比べて、からあげは鶏肉にしっかりと味が付いている
・サクサクでジューシー♪


17位/居酒屋の枝豆

人気の理由は:
・食べ出したら止まらない
・サヤから食べるのがイイ
・手軽に食べられる

※海外の枝豆はサヤから出されているものが多く、日本のようにサヤから直接食べないそうです。


16位/立ち食いチェーン店のそば

お店:名代 富士そば
※「富士そば」は海外展開もしています

人気の理由は:
・海外でそばがブーム
・海外では日本食はあるものの、そばのバリエーションは少ない
・注文してからすぐにそばが出てくるのが凄い

なお、富士そばで外国人に1番人気のメニューは、「肉富士そば(470円)」なんだそうです。


15位/大阪のたこ焼き

人気の理由は:
・クリーミーで美味しい
・タコの歯応えがイイ


14位/コンビニのおにぎり

人気の理由は:
・海外のお米と比べて美味しい
・いろいろな具材がある

▼外国人に人気の具材ベスト3
①ツナマヨ
②しゃけ
③うめ


13位/新宿のとんかつ

お店:名代とんかつ かつくら京都三条(新宿高島屋店)
人気メニュー:金華豚ロースカツ膳(200g) 3,600円※昼価格

人気の理由は:
・外はサクサク、中はジューシー
・柔らかくて美味しい


12位/新潟の日本酒

人気の理由は:
・海外でブーム
・ワインやビールよりも飲みやすい
・程よい甘みがイイ
・新潟の日本酒はスッキリしている


11位/神戸のステーキ(神戸ビーフ)

お店:神戸牛 八坐和(阪急三宮店)
※神戸ビーフ
兵庫県産但馬牛の中でも肉質など様々な基準を満たした選りすぐりの肉

人気の理由は:
・とても食べやすかった
・食感が全然違う
・口の中で溶けるほど柔らかい


10位/銀座の天ぷら

お店:てんぷら阿部本店

人気の理由は:
・揚げ物なのにお腹にたまらなくてイイ
・外はサクサク、中はフワフワ
・味と食感が最高


9位/銀座のしゃぶしゃぶ

お店:銀座しゃぶ通
人気メニュー:すずらん通りコース3000円

なお、このお店では海外の人に好評なのが、「一人用鍋」。海外ではひとつの鍋を大勢でつつくのを嫌がる方もいるんですって。

人気の理由は:
・繊細な口当たりがイイ
・独特な食べ方がイイ
・口の中で優しく溶ける


8位/銀座の焼き鳥

お店:串焼BISTRO 福みみ 銀座店

人気の理由は:
・種類が多くて色んな味を楽しめる

人気焼き鳥メニューベスト3
※「福みみ 銀座店」で焼き鳥を初体験した外国人の調査結果
①皮
②軟骨
③砂肝


7位/大阪のお好み焼き

人気の理由は:
・色んな味が楽しめる
・野菜をたくさん食べられる
・ソースと野菜との相性もバッチリ
・ベジタリアンでも楽しめる


6位/香川のうどん

お店:中野うどん学校(高松校)
讃岐うどんはタイでも有名だそうです。

人気の理由は:
・本物の讃岐うどんが食べたかった
・うどんの食感がイイ(タイの麺は薄い)

海外(タイ)の方には釜揚げうどんが人気メニュー。コシの強い麺が好評。なお、中野うどん学校では、うどんの麺打ちを体験をすることもでき、こちらも人気です。


5位/渋谷の焼肉

お店:ヤキニクバル 韓の台所
人気コース:特選黒毛和牛コース7種盛(7980円)

人気の理由は:
・自分で調理できるのがイイ
・色々なお肉を色々な味で楽しめる


4位/博多の餃子

人気の理由は:
・出来立てがたまらない
・アツアツでカリカリが美味しい
・熱さを保つ鉄鍋がイイ


3位/秋葉原のカレーライス

人気の理由は:
・とろっとマイルドな味わい

秋葉原にはカレーショップが20年前から増加しており、秋葉原の中心から800m圏内に96店舗があり、激戦区になっています。

なお、外国人に人気の秋葉原カレーショップは「CoCo壱番屋」で、自分好みのカレーにアレンジできるのがいいんだとか。


2位/築地の寿司

お店:すしざんまい

好きな寿司ネタベスト3(すしざんまい)
①中とろ
②サーモン
③あなご


1位/博多のラーメン

ミシュランガイドには、26のラーメン店が登録されていますが、その中でも海外の方に人気のあるのが博多の豚骨ラーメンになります。

人気の理由は:
・濃厚でガツンとくる風味がいい

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. 「金曜ロードショー」4月放送予定映画は?/2024年の作品ラインナップまとめ(日…
  2. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  3. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  4. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…

関連記事

  1. バラエティ番組

    「ぽかぽか」レギュラー出演者一覧/フジテレビ昼帯ポップUP!後継番組

    2023年1月9日(月)昼11時45分から、「ぽかぽか」がスタート…

  2. 統計・ランキング

    死後も稼ぎ続ける著名人ランキング2019/マイケルが7年連続1位

    2019年10月31日、米・フォーブス誌が「死後も稼ぐセレブランキ…

  3. 統計・ランキング

    世界長者番付2021(富豪ランキング)/アマゾンCEO首位!日本人トップ10は?

    2021年4月6日(水・日本時間)、アメリカの大手経済誌・フォーブ…

  4. 芸能・エンタメ

    あさイチの司会交代!4月からの後任は誰?イノッチ降板の理由は?(NHK)

    朝の帯情報番組のなかでも、とりわけ人気が高いNHKの「あさイチ」。…

  5. 芸能・エンタメ

    ハロウィン2022/芸能人のハロウィン仮装(コスプレ)画像まとめ!

    年々盛り上がりを見せるハロウィンシーズン。さまざまなハロウィン関連…

  6. バラエティ番組

    ご当地麺総選挙の結果は?/テレビ朝日ご当地麺ランキングベスト20

    2019年10月1日(火)夜7時からは、テレビ朝日のバラエティ番組…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    ヒット商品2017/日経トレンディがベスト30発表!飢餓感を刺激?
  2. 芸能・エンタメ

    アナウンサー好感度ランキング2020/好きな女子アナ男子アナは?
  3. 芸能・エンタメ

    理想の上司2023 新入社員が選ぶのは誰?現役高校生が選ぶ理想の上司はフリーザ!…
  4. 芸能・エンタメ

    旧ジャニーズで結婚してる人は?既婚の所属タレント一覧&結婚のルールの噂って?
  5. 映画

    第79回ゴールデングローブ賞2022/ノミネート作品一覧&受賞結果は?
PAGE TOP