PR
スポンサーリンク

時間の進みが遅いマンガランキング/水曜日のダウンタウン(12月21日)

マンガを読んでいて、「このマンガの時間軸ってどうなってるんだろう?」と思うことありますよね。ボールを投げて、向こうに届くのが次の週の号だったりとか…(笑)

そんな微妙に気になるネタを、2016年12月21日(水)放送のバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS)が調査。「時間の進みが遅いマンガランキング」として発表しました。

そこで今回は、「水曜日のダウンタウン」で放送された「時間の進みが遅いマンガランキング」をご紹介します♪

 

<スポンサーリンク>

●時間の進みが遅いマンガランキング

2016年12月21日(水)に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS)で、ハンバーグ師匠が「現実との時間経過の海里が最も激しい漫画『アカギ』説」を提案。この説を立証するため、「時間の進みが遅いマンガランキング」を発表しました。

なお、「連載期間が15年以上」「単行本巻数が30巻以上」を対象にリサーチ。番組が出版社に協力をお願いし、「許可が下りた作品でランキングを作成」したものとのこと。

また、作品中の経過時間を連載期間で割った数値…つまり、連載1年間で進む日数で比較となります。

 

10位/アカギ

1992年~続刊 既刊32巻 麻雀漫画

1年で進む日数…91日

※作品中の経過時間は6年、連載期間は24年。

※現在連載中の鷲巣麻雀編では、たった一晩の出来事が19年以上かけているそうですが…1発目でハンバーグ師匠の唱える説が否定されてしまいました(笑)というのも、トータルの作品経過時間は6年で、連載は24年…つまり、連載1年で進む時間は3ヶ月ですが、鷲巣麻雀編のみ、作品中の経過時間8時間、連載19年、1年で進む時間25分だったのです。牌を配るだけで10ヶ月かかったこともあるとか!

 

9位 /麻雀飛龍伝説 天牌

1999年~続刊 既刊86巻 麻雀漫画

1年で進む日数…58日

※作品中の経過時間は2年8ヶ月、連載期間17年。

※麻雀漫画の特徴なのか、1手1手にかかる心理描写が長い。一晩の勝負に1年以上かけることも多い。

 
8位 /PALM(パーム)

1983年~続刊 既刊38巻

1年で進む日数…52日

※作品中の経過時間は4年、連載期間28年。

 

7位 /龍狼伝

1993年~続刊 既刊54巻

1年で進む日数…51日

※作品中の経過時間は3年2ヶ月、連載期間23年。

※三国志の時代にタイムスリップした高校生が、戦乱へ巻き込まれていくSF歴史大作。

 

6位 /カイジ

1996年~続刊 既刊61巻(シリーズ合計)

1年で進む日数…46日

※作品中の経過時間は2年2ヶ月、連載期間17年。

※命がけのギャンブルという極限状態を、丁寧に描く同漫画は、1話まるまる心理描写で終わってしまい、結果何も起きないことも多いとか。俳優の藤原竜也さん主演で実写映画化され話題になりました。

 

スポンサーリンク

 

5位 /グラップラー刃牙

1991年~続刊 既刊123巻 格闘漫画

1年で進む日数…42日

※作品中の経過時間は2年9ヶ月、連載期間24年。

※格闘漫画の草分け。圧倒的な格闘表現はあまりにも特殊。主人公の親子対決は単行本8冊にもおよぶ死闘になりました。

 

4位 /DEAR BOYS

1989年~2016年で完結 既刊74巻(シリーズ合計)

1年で進む日数…27日

※作品中の経過時間は2年、連載27年。

※バスケ漫画の最長連載作品。2016年でついに完結しました。インターハイ決勝、ライバル校との対決に費やした期間は、なんと3年8ヶ月!!

 

3位 /テニスの王子様

1999年~続刊 既刊61巻

1年で進む日数…23日

※作品中の経過時間は1年、連載期間16年。

※世にテニスブームを巻き起こし、プロテニスプレイヤーの錦織圭さんにも大きな影響を与えた作品。現実離れした必殺技や驚きの試合展開は度肝を抜かれるものがあり、テニス漫画の新境地を切り開いたともいえるかも?

 

2位 /なんと孫六

1981年~2014年 完結 既刊81巻

1年で進む日数…22日

※作品中の経過時間は1年11ヶ月、連載期間33年。

※不良高校生が野球に出会い、天才的なセンスで活躍する野球漫画。高校球児からプロ野球選手→メジャーリーガーへと成長。その経過年数は驚きのたった1年11ヶ月!!しかも、プロ野球選手とメジャーリーガーの間には、プロゴルファーに転向したり、寺で修行したり、殺人未遂で2度逮捕されたりもしています…。

 

1位 /Dreams

1996年~続刊 既刊70巻

1年で進む日数…15日

※作品中の経過時間は10ヶ月、連載期間20年。

※こちらも第2位同様、不良高校生が天才的なセンスで活躍する野球漫画。最も時間のかかった試合は、甲子園の準々決勝での1戦。主人公の一打席→費やした時間3ヶ月、1球も投げずに1話が終わってしまう回→2回、3回裏の攻防には1年…。1試合終えるのにかかった期間は6年で、17巻!!

なお、現在のペースでは、1年進むのに24年が必要で、まだ高1の主人公が卒業するまでにかかる期間は52年の連載が必要とか…。ファッ!?原作者の七三太朗先生の年齢は現在72歳です。

 

ちなみに、この日のゲスト出演者の伊集院光さんは野球漫画が大好き。「Dreams」も読んでいるとのこと。で、先々月、とうとう連載している雑誌が急に休刊になることが決定。連載しているのは「マガジンSPECIAL」(講談社)で、2017年1月20日発売号で休刊…。

そのせいか、試合の途中で主人公が8人連続デッドボールを投げ、急に高野連の会長が登場し、「おまえはいなかったことにする!」と発言し、来月に続く…となったとか。さらに、主人公が目標にしていたライバルの生徒は、「交通事故で死にました」という展開に。連載媒体がなくなるので、ギュッと縮めたんでしょうね…。

 


後記

マンガの中の経過時間って、意外と気になりますよね。長期連載作品になればなるほど、こっちはもう大人になってるのに、作中の主人公はまだ10代のままだったり…とか。

自分が死ぬ前にマンガが完結するのか、気になる作品はいくつかあります…「ワンピース」とか、「ハンター×ハンター」とか、「ベルセルク」とか(笑)

今回、番組調べのランキングに登場した作品以外で、我が家の旦那がしきりに「これも!これも!」と言っていたのが、野球漫画「わたるがぴゅん!」。単行本は58巻で完結し、連載期間は20年。なのに、作品中の経過時間はたったのひと夏だそうで…。

これをひと夏3ヶ月(90日)と仮定して、1年で進む日数を計算すると…たったの4.5日になります。なので、「わたるがぴゅん!」がリサーチ対象になっていたら、ダントツの1位でした。

ちなみに、「ハブボール」(蛇のハブがボールを噛んだようにボールを握る)っていうのがあって、旦那曰く小学生頃、野球部で流行っていたそうです…マジでやったら爪が飛ぶ勢いだとか…(笑)マニアック過ぎて話についていけません!!

 

スポンサーリンク