2019年4月11日(木)夜9時からのテレ朝木曜ドラマ枠では、天海祐希さん主演ドラマ「緊急取調室3」(略して“キントリ3”)が放送開始。
この、ドラマ「緊急取調室3」は、可視化設備が整った“取調室”=密室で繰り広げられる心理戦が見どころの、異色の刑事ドラマシリーズ待望の第3弾です。
しかも、今作では2018年3月に急逝した大杉漣さんもところどころに登場します!
そこで今回は、天海祐希さん主演ドラマ「緊急取調室3」(キントリ3)の、
・ドラマ概要
・主題歌
・相関図
・キャラクター&キャスト情報
をご紹介します。
●「緊急取調室3」とは?
2019年4月11日(木)夜9時からのテレ朝木曜ドラマ枠では、天海祐希さん主演ドラマ「緊急取調室3」(キントリ3)が放送開始。
この、ドラマ「緊急取調室3」は、取り調べにおける可視化をテーマに、“可視化設備の整った特別取調室で取り調べを行うチーム”を主役にした、異色の刑事ドラマです。
というのも、舞台は取調室=密室。その中で飛び交うのは、弾丸ではなく言葉…。
酸いも甘いもかみ分けた、妥協を許さないプロの取調官たちが、数々の凶悪犯たちと壮絶な心理戦を繰り広げます。
なお、主演はもちろん、シリーズ1・2に引き続き天海祐希さん。
天海さんが演じるプロの取調官・真壁有希子は、シリーズ1作目で特殊班捜査係(SIT)の主任から、緊急取調室のメンバーに抜擢。
しかし、キントリのメンバーは一癖も二癖もある取り調べのエキスパートたちばかりで、当初は女性取調官の真壁有希子を“おばはん”とバカにするなど、歓迎ムードではなく…。
ところが、次第に真壁有希子の能力が認められ、最後は一丸となって取り調べをするチームに成長。
ちなみに、2014年1月期にシリーズ1作目の「緊急取調室」放送時点ではまだ成立していませんでしたが、2016年5月には取り調べの録音録画(可視化)を義務付ける「刑事司法改革関連法案」が可決。
ドラマが現実に追いついてきた2017年4月期放送の、シリーズ2作目となる「緊急取調室2」では、被疑者とキントリメンバーが繰り広げる“言葉による密室の銃撃戦”で、被疑者をマル裸にしてきました。
シリーズ3作目の「緊急取調室3」では、新元号とともに到来する新時代、泥臭く…よりパワーアップした人間力を武器に、最強の取り調べチームが展開する究極の心理戦に大注目です!
<主題歌>
天海祐希さん主演ドラマ「緊急取調室3」(キントリ3)の主題歌は、家入レオさんの「Prime Numbers」です。
同曲は、ドラマのために書き下ろされた新曲で、場になじめなかったり孤立してしまう気持ちを、特殊で孤独な数字の“素数”に例え、素数同士の繋がりを歌った楽曲とのこと。
なお、ドラマ主題歌が収録されたアルバムは、2019年4月17日リリース。
【楽天ブックス限定先着特典】DUO (A5サイズフォトカード(絵柄E)付き) [ 家入レオ ]
<放送概要>
日程:2019年4月11日(木)~
時間:21時~
脚本:井上由美子「緊急取調室1・2」ほか
音楽:林ゆうき「緊急取調室1・2」ほか
●見逃し動画配信の視聴方法
天海祐希さん主演ドラマ「緊急取調室3」を見逃した…!という方には、
民法のテレビ局が連携した公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」
がおすすめです!
※CMが流れるタイプのストリーミング配信のため、再生ボタンを押すだけでドラマを視聴することができます。
※登録は一切必要なく、無料で視聴できます。
※ただし、視聴できるのは、番組放送終了から約7日間です。
●「緊急取調室3」の相関図
※天海祐希さん主演ドラマ「緊急取調室3」(キントリ3)の相関図は、公式サイトの情報をもとに作成しました。公式のものではありませんのでご注意ください。
●キャラクター&キャスト情報
※出演者の年齢はドラマ放送時点のもの。
<真壁有希子/天海祐希>
まかべゆきこ。警視庁捜査一課「緊急時案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。
女性初の特殊犯捜査(SIT)の主任だったが、犯人との交渉に失敗したことで左遷。キントリに配属された。
なお、夫も刑事だったが、殉職により死別。犯罪を強く憎み、被疑者を「マル裸にする」が信条。
天海祐希さん(あまみゆき・1967年8月8日生・51歳)
主な出演作品(ドラマ)
「BOSSシリーズ」(2009年、2011年・フジ)、「カエルの王女さま」(2012年・フジ)、「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「偽装の夫婦」(2015年・日テレ)、「Chef~三ツ星の給食~」(2016年・フジ)、「パディントン発4時50分~寝台特急殺人事件~」(2018年・テレ朝/SP)ほか
主な出演作品(映画)
「ザ・マジックアワー」(2008年)、「アマルフィ 女神の報酬」(2009年)、「カイジ 人生逆転ゲーム」(2009年)、「清須会議」(2013年)、「恋妻家宮本」(2017年)、「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」(2017年)、「最高の人生の見つけ方」(2019年)ほか
<梶山勝利/田中哲司>
かじやまかつとし。警視庁捜査一課「緊急時案対応取調班(通称・キントリ)」の管理官。
冷徹な判断力と要領の良さで出世してきた。有希子のことは昔から知っており、交渉能力を買ってキントリメンバーに抜擢した。
なお、キントリメンバーには絶大な信頼を寄せている。
田中哲司さん(たなかてつし・1966年2月18日生・53歳)
※妻は女優の仲間由紀恵さん。
主な出演作品(ドラマ)
「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「ゴーストライター」(2015年・フジ)、「ラヴソング」(2016年・フジ)、「CRISIS 公安起動捜査隊特捜班」(2017年・カンテレ)、「デッドストック~未知への挑戦~」(2017年・テレ東)、「新宿セブン」(2017年・テレ東)、「あなたには渡さない」(2018年・テレ朝)、「まんぷく」(2019年・NHK)ほか
主な出演作品(映画)
「映画 ST 赤と白の捜査ファイル」(2015年)、「映画 ビリギャル」(2015年)、「生きてるだけで、愛。」(2018年)、「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」(2018年)、「人魚の眠る家」(2018年)、「デイアンドナイト」(2019年)ほか
<菱本進/でんでん>
ひしもとすすむ。警視庁捜査一課「緊急時案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。
刑事人生の大半がマル暴。そのせいか、見た目も物言いもまるでヤクザだが、海千山千の経験で被疑者を落とす。
なお、有希子を“おばはん”と揶揄しているが、その能力は十分認めている。
でんでんさん(1950年1月23日生・69歳)
主な出演作品(ドラマ)
「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「ゆとりですがなにか」(2016年・日テレ)、「おんな城主 直虎」(2017年・NHK)、「植木等とのぼせもん」(2017年・NHK)、「コンフィデンスマンJP」(2018年・フジ)、「BG~身辺警護人~」(2018年・テレ朝)、「このマンガがすごい!」(2018年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「マエストロ!」(2015年)、「駆込み女と駆出し男」(2015年)、「の・ようなもの のようなもの」(2016年)、「たたら侍」(2017年)、「忍びの国」(2017年)、「あゝ、荒野 前篇・後篇」(2017年)、「愛・革命」(2018年)ほか
<小石川春夫/小日向文世>
こいしかわはるお。警視庁捜査一課「緊急時案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。
チームきっての頭脳派。ソフトな対応だが、徹底した洞察力で被疑者を追い込む。
なお、いつも笑顔だが、本当に笑っているとは誰も思ってはいない。また、有希子をからかったり皮肉を言うこともあるが、同僚として認めている。
小日向文世さん(こひなたふみよ・1954年1月23日生・65歳)
主な出演作品(ドラマ)
「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「真田丸」(2016年・NHK」、「天才バカボン シリーズ」(2016年~2018年・日テレ)、「重版出来!」(2016年・TBS)、「みをつくし料理帖」(2017年・NHK)、「風雲児たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~」(2018年・NHK)、「コンフィデンスマンJP」(2018年・フジ)、「高嶺の花」(2018年・日テレ)、「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(2018年・テレ朝)、「メゾン・ド・ポリス」(2019年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「ソロモンの偽証 前編/後編」(2015年)、「予告犯」(2015年)、「サバイバルファミリー」(2017年)、「ミックス。」(2017年)、「鋼の錬金術師」(2017年)、「祈りの幕が下りる時」(2018年)、「かぞくわり」(2019年)ほか
<渡辺鉄次/速水もこみち>
わたなべてつじ。警視庁捜査一課一係、殺人捜査第一係の刑事。
係長の監物とコンビを組んでいることから、「もつなべコンビ」と呼ばれている。監物に従順だが、刑事としては優秀。怪力自慢。
速水もこみちさん(はやみもこみち・1984年8月10日生・34歳)
主な出演作品(ドラマ)
「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「37.5°の涙」(2015年・TBS)、「5→9~私に恋したお坊さん~」(2015年・フジ)、「はじめまして、愛しています。」(2016年・テレ朝)、「東京タラレバ娘」(2017年・日テレ)ほか
主な出演作品(映画)
「ごくせん THE MOVIE」(2009年)、「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」(2011年)、「海月姫」(2014年)、「となりの怪物くん」(2018年)ほか
<監物大二郎/鈴木浩介>
けんもつだいじろう。警視庁捜査一課一係、殺人捜査第一係長。
部下の渡辺とコンビを組んでいることから「もつなべコンビ」と呼ばれている。
なお、自分たちが検挙した犯人を横取りするキントリに対し、その実力を認めつつも敵意を抱いている。また、度量の小さい男で、物に当たる。口癖は「俺たちはパシリじゃねぇ」。
鈴木浩介さん(すずきこうすけ・1974年11月29日生・44歳)
※妻は女優の大塚千弘さん。
主な出演作品(ドラマ)
「ドクターX~外科医・大門未知子シリーズ」(2012年~2017年・テレ朝)、「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「刑事7人 第1・2シリーズ」(2015年、2016年・テレ朝)、「最後のレストラン」(2016年・NHK-BS)、「人は見た目が100パーセント」(2017年・フジ)、「崖っぷちホテル!」(2018年・日テレ)、「それを愛とまちがえるから」(2019年・WOWOW)、「癒されたい男」(2019年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「ALWAYS 三丁目の夕日」(2005年)、「LIAR GAME シリーズ」(2010年・2012年)、「ビジランテ」(2017年)ほか
<磐城和久/大倉孝二>
いわきかずひさ。警視庁刑事部部長。
「開かれた警察」がモットー。梶山をライバル視しており、梶山率いるキントリに対しては内心面白くない。だが、自分の地位確立のために、キントリを利用しようという思惑がある。
大倉孝二さん(おおくらこうじ・1974年7月18日生・44歳)
主な出演作品(ドラマ)
「火の粉」(2016年・東海テレビ)、「グッドパートナー 無敵の弁護士」(2016年・テレ東)、「真昼の悪魔」(2017年・東海テレビ)、「カルテット」(2017年・TBS)、「緊急取調室」(2017年・テレ朝)、「ボク、運命の人です。」(2017年・日テレ)、「みをつくし料理帖」(2017年・NHK)、「アンナチュラル」(2018年・TBS)、「弟の夫」(2018年・NHK-BS)、「アイアングランマ2」(2018年・NHK)、「僕とシッポと神楽坂」(2018年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「謎解きはディナーのあとで」(2013年)、「陽だまりの彼女」(2013年)、「ロマンス」(2015年)、「HERO」(2015年)、「秘密 THE TOP SECRET」(2016年)、「DESTINY 鎌倉ものがたり」(2017年)、「君が君で君だ」(2018年)、「検察側の罪人」(2018年)、「人魚の眠る家」(2018年)ほか
<中田善次郎/大杉漣>
なかたぜんじろう。元警視庁捜査一課「緊急時案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。
「ホトケの善さん」と呼ばれる温和で人情味あふれる善人。被疑者には誠実に対応し、情で落とすタイプ。
なお、有希子とは信頼関係を育んだ。
大杉漣さん(おおすぎれん・1951年9月27日-2018年2月21日・享年66歳)
主な出演作品(ドラマ)
「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年・テレ朝)、「銭の戦争」(2015年・カンテレ)、「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」(2015年・フジ)、「相棒season15・16」(2016年、2017年・テレ朝)、「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~1・2」(2016年、2017年・テレ東)、「レンタル救世主」(2016年・日テレ)、「バイプレイヤーズ シリーズ」(2017年、2018年・テレ東)、「嘘の戦争」(2017年・カンテレ)、「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」(2017年・毎日放送)ほか
主な出演作品(映画)
「おかえり、はやぶさ」(2012年)、「おかあさんの木」(2015年)、「レインツリーの国」(2015年)、「蜜のあわれ」(2016年)、「シン・ゴジラ」(2016年)、「ボクの妻と結婚してください。」(2016年)、「アウトレイジ 最終章」(2017年)、「教誨師」(2018年)ほか
<玉垣松夫/塚地武雅>
たまがきまつお。警視庁捜査一課「緊急時案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。
元キントリの中田善次郎が退職したことで、警視庁捜査支援分析センターから異動した画像解析のエキスパート。
なお、大の将棋好きで、中田とは警視庁の将棋部で親しくしていた。
塚地武雅さん(つかじむが・1971年11月25日生・47歳)
※お笑いコンビ・ドランクドラゴンのボケ担当。
主な出演作品(ドラマ)
「花咲舞が黙ってない1・2シリーズ」(2014年、2015年・日テレ)、「まれ」(2015年・NHK)、「ボクの妻と結婚してください。」(2015年・NHK-BS)、「癒し屋キリコの約束」(2015年・東海テレビ)、「怪盗 山猫」(2016年・日テレ)、「ウチの夫は仕事ができない」(2017年・日テレ)、「西郷どん」(2018年・NHK)、「正義のセ」(2018年・日テレ)ほか
主な出演作品(映画)
「ハンサム★スーツ」(2008年)、「ソロモンの偽証 前篇/後篇」(2015年)、「の・ようなもの のようなもの」(2016年)、「アイアムアヒーロー」(2016年)、「高台家の人々」(2016年)、「嘘八百」(2018年)ほか
<第1話ゲスト>
・菊池玲子/演 浅野温子
…警視庁初の女性刑事部参事官
・野本雄太/演 淵上泰史
…護送中の受刑者。逃走し、主婦を人質に民家に立てこもる
・藤沢さおり/演 市川由衣
…野本の人質となった主婦
<第2話ゲスト>
・橘日名子/演 松井珠理奈
…20歳の新進女流棋士
・宗形あずさ/演 紺野まひる
…ベテラン女流棋士
・大庭広夢/演 合田雅吏
…名子とあずさの対局の解説を担当していたスポンサーで、毒殺された
<第3話ゲスト>
・宝城理沙/演 筧美和子
…自宅で殺害されたカリスマトレーダー。“5億円を稼ぐ女”と呼ばれていた
・平井かすみ/演 仙道敦子
…理沙と同じマンションに住む第一発見者。実は、理沙の口座で売買取引をしていた本当の“5億円を稼ぐ女”
<第4話ゲスト>
・樫村荘介/演 今井悠貴
…女子高生連続殺人事件の被疑者
・福永真希/演 若林薫
…失踪した女子高生。樫村の車から携帯電話が発見される
・茜/演 松本まりか
…樫村の姉。寝たきりの祖母と暮らしている
・澄江/演 鷲尾真知子
…樫村の寝たきりの祖母
<第5話ゲスト>
・山下昌子/演 真野響子
…平凡な専業主婦で、姑
・山下彩矢/演 国分佐智子
…山下家の嫁。カボチャを買いに出かけて行方をくらました
・山下翔太/演 山崎樹範
…昌子の息子で彩矢の夫。弁護士。警察に妻の行方不明者届を提出
<第6話ゲスト>
・西崎凛/演 落井実結子
…自宅から誘拐された4歳の保育園児
・西崎明日香/演 土井志央梨
…凛の母親
・西崎康弘/演 向田翼
…凛の父親。死体で発見される
・柴田七海/演 倉科カナ
…凛の担任保育士で、重要参考人
<第7話ゲスト>
・伴佐知恵/演 大久保佳代子
…宝石販売会社社長。別れた夫を殺したと自首してきた
・坂本彰夫/演 尾崎右宗
…佐知恵の元夫
・若杉純/演 稲葉友
…イケメン販売員。佐知恵の再婚予定の相手で、23歳年下
<第8話ゲスト>
・宇佐美友香/演 霧島れいか
…ネット広告会社の社長。社長室で殺害された
・梅田信吾/演 三宅弘城
…人事部勤務。殺害された社長の第一発見者
・橋下拓海/演 入江甚儀
…営業部勤務。事件当日、友香に叱責されていた
・木崎勝則/演 橋本じゅん
…アーカイブ室長。事件が起きた時間は、橋下とアーカイブ室にいたと証言
<第9話・最終話ゲスト>
・藤井卓生/演 坂東龍汰
…同級生を刺殺した医大生
・北山未亜/演 吉川愛
…連続殺人事件の被告人で、藤井とSNSで繋がっていた
・染谷巌/演 吉田鋼太郎
…3年前に藤井と未亜が豪雨災害に遭った際、救出した地元中学の校長
この記事へのコメントはありません。