2019年10月17日(木)夜9時からのテレ朝木曜ドラマ枠では、米倉涼子さん主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の6期目が放送開始。
このドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」は、米倉涼子さん扮するフリーランスの天才外科医が活躍する医療ドラマ。シリーズ6作目には、クセの強そうな新キャラクターが続々登場!
そこで今回は、米倉涼子さん主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の、
・ドラマ概要
・あらすじ
・主題歌
・相関図
・キャラクター&キャスト情報
をご紹介します。
※米倉涼子さんのドラマ衣装は、こちらの記事をご覧ください。
目次
●「ドクターX」とは?
2019年10月17日(木)夜9時からのテレ朝木曜ドラマ枠では、米倉涼子さん主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の6期がスタート。
このドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」は、主演の米倉涼子さん扮する
専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に突き進む、“フリーランスの天才外科医”
が、「いたしません」「私、失敗しないので」という名セリフとともに、一切の妥協を許さず突き進む姿を描いた医療ドラマです。
シリーズも6期目となり、お馴染みのキャストも勢ぞろい。さらに、大門未知子の前に立ちはだかる、クセの強そうな新キャラクターも続々登場。
今作も、大門未知子の活躍に、注目です!
<あらすじ>
2019年、令和の時代を迎え、大混乱に陥っていた医療界…権威世代と次世代のバランス、コンピューターやAIとの共存など多くの問題が時代の波となって押し寄せる中、「東帝大学病院」はかつてないほどの大赤字に見舞われていました。
そんな倒産寸前の“白い巨塔”にやってきたのは、「ハゲタカ」の異名を持つ投資家のニコラス・丹下。世界でも指折りの企業再生のプロである丹下が打ち出す再生プランとともに、「東帝大学病院」は経営再建の道を歩み始めることになります。
しかしそれは一方で“医療の合理化”を迫られるということでもあり、病院はリストラやコストカットという現実にも直面。命のやりとりをする医療現場は、ビジネス最優先となり、ますます政治と権力争いの場へと変貌を遂げていくのです。
そんな中、丹下に呼ばれて「東帝大学病院」にやってきた大門未知子。新たな権力争いが激化する“白い巨塔”で、またも孤高の戦いに挑むことになります。
出典:公式サイトより
<主題歌>
※米倉涼子さん主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(6期)の主題歌は、初の洋楽主題歌…P!NK「So What」に決定。
\♬主題歌 解禁♪/
夢の最強タッグ、ここに実現‼️
世界の最強ポップアイコン=P!NK の「So What」が #ドクターX 初の洋楽主題歌に大決定🇺🇸#ドクターx #米倉涼子 #大門未知子 #主題歌 #P!NK #ソー・ホワット #力強さが未知子とピッタリ💪 #盛り上げてくれること間違いなし✨ pic.twitter.com/u5WnVoZ1QP— Doctor-X 外科医・大門未知子(テレビ朝日公式) (@DoctorX_tvasahi) September 18, 2019
<放送概要>
日程:2019年10月17日(木)~
時間:21時~
脚本:中園ミホ「ドクターX シリーズ」ほか
:林誠人「ドクターX シリーズ」ほか
音楽:沢田完「ドクターX シリーズ」ほか
演出:田村直己「ドクターX シリーズ」ほか
:松田秀知「ドクターX シリーズ」ほか
●「ドクターX」ドラマ相関図
※米倉涼子さん主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(6期)の相関図は、公式サイトの情報をもとに作成。公式のものではありませんのでご注意ください。
●キャラクター&キャスト情報
※出演者の年齢はドラマ放送時点のもの。
◇神原名医紹介所
<大門未知子(42)/米倉涼子>
だいもんみちこ。神原名医紹介所に所属するフリーランスの外科医。
私生活はハチャメチャなものの、外科医としての能力は極めて高い。多くの病院を渡り歩いており、船医や軍医まで経験したという噂も。
なお、「私、失敗しないので」が口癖で、「三度の飯よりオペが好き」。さらに、教授の下働きや付き合いをはじめ、派閥争いに関わるごたごたなど、医師免許がなくてもできる事柄については「いたしません」ですべて拒否する。
米倉涼子さん(よねくらりょうこ・1975年8月1日生・44歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ナサケの女~国税局査察官~」(2011年・テレ朝)、「35歳の高校生」(2013年・日テレ)、「(単発)ドラマスペシャル 家政婦は見た!1・2」(2014年、2015年・テレ朝)、「(単発)松本清張スペシャル かげろう絵図」(2016年・フジ)、「ドクターX~外科医・大門未知~(シリーズ1~5)」(2012年~2017年・テレ朝)、「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(2018年・テレ朝)、「松本清張 疑惑」(2019年・テレ朝/SP)ほか
<神原昌(71)/岸部一徳>
かんばらあきら。「神原名医紹介所」の所長。元はドクターXと呼ばれる医者の1人だったが、わけあって医師免許は剥奪された。また、その昔、未知子の父が運営していた診療所を閉鎖する際にできた莫大な借金を肩代わりしたことがあり、未知子はその借金を返すために紹介所に所属している(もう返済済みなはず…)。
なお、未知子の手術料金を請求しに行くときは、高級メロンを渡すのが定番になっている。大金をせしめて、スキップで帰る姿をたびたび目撃される。趣味は麻雀。過去に未知子のオペによって命を救われたことがある。
岸部一徳さん(きしべいっとく・1947年1月9日生・72歳)
※弟はタレントの岸部四郎さん。
主な出演作品(ドラマ)
「相棒シリーズ」(2002年~2010年・テレ朝)、「医龍シリーズ」(2006年~2014年・フジ)、「ドクターX~外科医・大門未知子~シリーズ」(2012年~2017年・テレ朝)、「オリンピックの身代金」(2013年・テレ朝/SP)、「遺産争族」(2015年・テレ朝)、「99.9-刑事専門弁護士-1・2」(2016年、2018年・TBS)、「社長室の冬」(2017年・WOWOW)、「白い巨塔」(2019年・テレ朝)、「Heaven?ご苦楽レストラン」(2019年・TBS) ほか
主な出演作品(映画)
「アルゼンチンババア」(2007年)、「ハッピーフライト」(2008年)、「十三人の刺客」(2010年)、「天地明察」(2012年)、「少年H」(2013年)、「舞妓はレディ」(2014年)、「まほろ駅前狂騒曲」(2014年)、「団地」(2016年)、「アウトレイジ 最終章」(2017年)、「北の桜守」(2018年)、「空飛ぶタイヤ」(2018年)、「轢き逃げ 最高の最悪な日」(2019年)ほか
<城之内博美(39)/内田有紀>
じょうのうちひろみ。神原名医紹介所に所属するフリーランスの麻酔科医。1人娘を育てるシングルマザー。当初は帝都医科大学付属第三病院に勤務していたが、地方の系列病院への異動を命じられ、娘を優先させるために退職しフリーランスに転身。
麻酔科医としての能力は高く、未知子が手術をする際は城之内を指名することも多く、ほとんど相棒のような存在。
なお、過去に完全切除が不可能な局所進行膵がんを患ったが、未知子に命を救われた。
内田有紀さん(うちだゆき・1975年11月16日生・43歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ドクターX~外科医・大門未知子~シリーズ」(2012年~・テレ朝)、「軍師官兵衛」(2014年・NHK)、「Dr.倫太郎」(2015年・日テレ)、「偽装の夫婦」(2015年・日テレ)、「ナオミとカナコ」(2016年・カンテレ)、「西郷どん」(2018年・NHK)、「まんぷく」(2018年・NHK)、「わたし、定時で帰ります」(2019年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」(2010年)、「ばかもの」(2010年)、「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」(2012年)、「俺俺」(2013年)、「斉木楠雄のΨ難」(2017年)ほか
◇東帝大学病院関係者
<海老名敬(55)/遠藤憲一>
えびなたかし。東帝大学病院の外科副部長。卓越した「御意」力を持ち、権力者たちにひたすら尽くす男。
実は、未知子が執刀した手術で“名ばかり執刀医”となったり、書いた論文を未知子が実現してしまったりと、未知子のおかげで評価を受け出世してきた。
出世欲は強いが、「患者を救いたい」という志も忘れておらず、策略を巡らせておきながらも、土壇場で未知子に共感し、策略を台無しにすることもある、憎めない存在。
遠藤憲一さん(えんどうけんいち・1961年6月28日生・58歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ドクターX~外科医・大門未知子~シリーズ1・2・3・5」(2012年~2014年、2017年・テレ朝)、「民王」(2015年~2016年・テレ朝)、「わろてんか」(2017年・NHK)、「西郷どん」(2018年・NHK)、「未解決の女 警視庁文書捜査官」(2018年・テレ朝)、「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」(2018年・テレ東)、「ドロ刑-警視庁捜査三課-」(2018年・日テレ)、「私のおじさん~WATAOJI~」(2019年・テレ朝)、「さすらい温泉♨遠藤憲一」(2019年・テレ東)、「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」(2019年・フジ)、「それぞれの断崖」(2019年・フジ)ほか
主な出演作品(映画)
「ストロベリーナイト」(2013年)、「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」(2014年)、「ギャラクシー街道」(2015年)、「土竜の唄 香港狂騒曲」(2016年)、「ミックス。」(2017年)、「アウト&アウト」(2018年)、「午前0時、キスしに来てよ」(2019年)ほか
<加地秀樹(54)/勝村政信>
かじひでき。東帝大学病院の外科医・准教授。「腹腔鏡の魔術師」と呼ばれる腹腔鏡のスペシャリストで、その腕前は未知子も認めている。当初は未知子と敵対していたが、付き合いが長くなるにつれその対応は柔らかくなってきており、時には協力することもある。
ただ、未知子に協力したため、帝都医科大学では分院に左遷されるなど、数々の迷惑を被ってきた。そのせいか、未知子のことを大門をもじり「デーモン」と呼び疫病神扱いする。
勝村政信さん(かつむらまさのぶ・1963年7月21日生・56歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ドクターX~外科医・大門未知子シリーズ」(2012年~・テレ朝)、「ドクターY~外科医・加地秀樹~1・2」(2016年、2017年・配信ドラマ)、「屋根裏の恋人」(2017年・フジ)、「植木等とのぼせもん」(2017年・NHK)、「全力失踪」(2017年・NHK-BS)、「ラストチャンス 再生請負人」(2018年・テレ東)、「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(2018年・テレ朝)、「Heaven?ご苦楽レストラン」(2019年・TBS) ほか
主な出演作品(映画)
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」(2013年)、「龍三と七人の子分たち」(2015年)、「U-31」(2016年)、「無限の住人」(2017年)、「劇場版 仮面ライダービルド Be To One」(2018年・仮面ライダーブラッド役)ほか
<原守(44)/鈴木浩介>
はらまもる。東帝大学病院の外科医。権力者には弱い反面、患者の心に寄り添う医療を目指す温かい男。
過去に、未知子の手術に協力したことから、地方の分院へ転勤→ロシア→国立高度医療センター→国立高度医療センター・金沢分院を経て、東帝大学病院に戻された。
鈴木浩介さん(すずきこうすけ・1974年11月29日生・44歳)
※妻は女優の大塚千弘さん。
主な出演作品(ドラマ)
「ドクターX~外科医・大門未知子シリーズ」(2012年~2017年・テレ朝)、「緊急取調室シリーズ」(2014年、2017年、2019年・テレ朝)、「刑事7人 第1・2シリーズ」(2015年、2016年・テレ朝)、「最後のレストラン」(2016年・NHK-BS)、「人は見た目が100パーセント」(2017年・フジ)、「崖っぷちホテル!」(2018年・日テレ)、「それを愛とまちがえるから」(2019年・WOWOW)、「癒されたい男」(2019年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「ALWAYS 三丁目の夕日」(2005年)、「LIAR GAME シリーズ」(2010年・2012年)、「ビジランテ」(2017年)ほか
<多古幸平(28)/戸塚純貴>
たここうへい。東帝大学病院の外科医。優秀だがハングリー精神がなく、定時で帰るためなかなか育たない。
戸塚純貴さん(とづかじゅんき・1992年7月22日生・27歳)
主な出演作品(ドラマ)
「PTAグランパ!」(2017年・NHK-BS)、「PTAグランパ2!」(2018年・NHK-BS)、「幸色のワンルーム」(2018年・朝日放送)、「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~3・4」(2018年、2019年・テレ東)、「今日から俺は!! 第4話」(2018年・日テレ)、「リーガルV~元弁護士・小鳥遊祥子~第5話」(2018年・テレ朝)、「私のおじさん~WATAOJI~」(2019年・テレ朝)、「スパイラル~町工場の奇跡~」(2019年・テレ東)ほか
主な出演作品(映画)
「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」(2016年)、「銀魂2 掟は破るためにこそある」(2018年)、「純平、考え直せ」(2018年)、「走れ!T校バスケット部」(2018年)、「青の帰り道」(2018年)、「ピア~まちをつなぐもの~」(2019年)ほか
<伊倉瑠璃/河北麻友子>
いくらるり。秘書。グローバル化の波に乗り遅れないよう、蛭間院長が雇った英語が堪能な帰国子女。
河北麻友子さん(かわきたまゆこ・1991年11月28日生・27歳)
主な出演作品(ドラマ)
「クロコーチ」(2013年・TBS)、「八重の桜 第43話・44話」(2013年・NHK)、「アンダーウェア」(2015年・フジ)、「白鳥麗子でございます!」(2016年・メ~テレ)ほか
主な出演作品(映画)
「空の境界」(2013年)、「トレジャーハンター・クミコ」(2014年)、「白鳥麗子でございます!THE MOVIE」(2016年)ほか
<大間正子/今田美桜>
おおままさこ。仕事熱心な新人看護師。残業&夜勤で働き詰めのため、逆に看護師長から注意を受けてしまう。青森の実家に仕送りするため、ほかの病院でも夜勤のバイトをしている。
今田美桜さん(いまだみお・1997年3月5日生・22歳)
主な出演作品(ドラマ)
「僕たちがやりました」(2017年・カンテレ)、「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(2017年・フジ)、「花のち晴れ~花男 Next Season~」(2018年・TBS)、「SUIT/スーツ」(2018年・フジ)、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(2019年・日テレ)、「セミオトコ」(2019年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「罪の告白」(2015年)、「ダブルミンツ」(2017年)、「カランコエの花」(2018年)、「君は月夜に光り輝く」(2019年)ほか
<蛭間重勝(67)/西田敏行>
ひるましげかつ。東帝大学病院・院長。表向きは温和に見えるが、逆らう者はバッサリ切り捨てる冷血漢。医療界のトップに君臨するのが夢。
しかし、出世のための権力争いで未知子をうまく利用しようと画策するが、いつも権力の座を維持する前に未知子によって煮え湯を飲まされる。
結果、帝都医科大学付属病院の教授(解雇)→西京大学医学部付属病院の教授→国立高度医療センター総長→東帝大学病院の副院長(のちに院長)→知床分院の院長に逆戻り→からの東帝大学病院の院長に復帰。
そのせいか、未知子には積年の恨みを抱いている。
西田敏行さん(にしだとしゆき・1947年11月4日生・71歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ドクターX~外科医・大門未知子 シリーズ」(2012年~2017年・テレ朝)、「アイムホーム」(2015年・テレ朝)、「釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~ シリーズ」(2015年~2019年)、「家族ノカタチ」(2016年・TBS)、「西郷どん」(2018年・NHK)、「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」(2018年・日テレ)、「必殺仕事人2019」(2019年・テレ朝/SP)、「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(2019年・テレ朝)ほか
主な出演作品(映画)
「釣りバカ日誌 シリーズ」(1988年~2009年/20作)、「ステキな金縛り」(2011年)、「アウトレイジ ビヨンド」(2012年)、「清須会議」(2013年)、「武士の献立」(2013年)、「マエストロ!」(2015年)、「ギャラクシー街道」(2015年)、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(2017年)、「アウトレイジ 最終章」(2017年)、「任侠学園」(2019年)ほか
◇ニコラス丹下の関係者
<潮一摩(45)/ユースケ・サンタマリア>
うしおかずま。東帝大学病院の教授で、“次世代インテリジェンス手術担当外科部長”として丹下が呼び寄せた。
なお、オペの技術は高く、緻密で早い。何よりコスト管理を好み、丹下が導入したAIシステムによるオペを推進し、徹底的なコストダウンを図る。
ユースケ・サンタマリアさん(1971年3月12日生・48歳)
主な出演作品(ドラマ)
「探偵の探偵」(2015年・フジ)、「きんぴか」(2016年・WOWOW)、「火の粉」(2016年・東海テレビ)、「悦ちゃん~昭和駄目パパ恋物語~」(2017年・NHK)、「監査役 野崎修平」(2018年・WOWOW)、「あなたには帰るいえがある」(2018年・TBS)、「生田家の朝」(2018年・日テレ)、「わたし、定時で帰ります。」(2019年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「エイプリルフールズ」(2015年)、「探検隊の栄光」(2015年)、「バースデーカード」(2016年)、「あゝ、荒野」(2017年)、「泥棒役者」(2017年)、「食べる女」(2018年)、「ブルーアワーにぶっ飛ばす」(2019年)ほか
<浜地真理(54)/清水ミチコ>
はまちまり。東帝大学病院の教授で、“次世代がんゲノム・腫瘍内科部長”として丹下が呼び寄せた。
外科手術不要派で、高額な薬を使った内科治療を患者に進めるビジネス営業マンのような内科医。
清水ミチコさん(しみずみちこ・1960年1月27日生・59歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ハガネの女1・2」(2010年、2011年・テレ朝)、「真田丸」(2016年・NHK)、「あなたのことはそれほど」(2017年・TBS)、「定年女子」(2017年・NHK-BS)ほか
主な出演作品(映画)
「THE 有頂天ホテル」(2006年)、「男はソレを我慢できない」(2006年)、「幕が上がる」(2015年)、「終わった人」(2018年)ほか
<村崎公彦(35)/藤森慎吾>
むらさききみひこ。東帝国大学病院の外科医で、丹下がドイツの病院から引き抜いた。“医療はビジネス”と割り切り、患者の回転数を上げるためAIシステムの活用の推進を主張。
なお、AIの情報は信じるが、人の話には耳を貸さない。
藤森慎吾さん(ふじもりしんご・1983年3月17日生・36歳)
※お笑いコンビ・オリエンタルラジオのツッコミ担当。
主な出演作品(ドラマ)
「少女のみる夢」(2016年・テレ朝)、「でも、結婚したいっ!~BL漫画家のこじらせ婚活記~」(2017年・カンテレ/SP)、「インハンド」(2019年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「モンスター・ホテル」(2012年・2016年/吹き替え)、「闇金ウシジマくんPart3」(2016年)、「カーズ/クロスロード」(2017年/吹き替え)「七つの会議」(2019年)、「ザ・ファブル」(2019年)ほか
<鮫島有(42)/武田真治>
さめじまゆう。東帝大学病院の新事務長で、丹下の使用人。病院の金庫番・広報マン・危機管理担当の役割を担うミステリアスな男。誰よりも丹下を崇拝している。
武田真治さん(たけだしんじ・1972年12月18日・46歳)
主な出演作品(ドラマ)
「ホタルノヒカリ」(2007年・日テレ)、「江~姫たちの戦国~」(2011年・NHK)、「ハニー・トラップ」(2013年・フジ)、「LOVE理論」(2015年・テレ東)、「レンタル救世主 第2話」(2016年・日テレ)、「コードネームミラージュ」(2017年・テレ東)、「鳴門秘帖」(2018年・NHK-BS)、「イノセンス 冤罪弁護士 最終話」(2019年・日テレ)、「凪のお暇」(2019年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「嫌われ松子の一生」(2006年)、「今日からヒットマン」(2009年)、「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」(2010年)、「二流小説家 シリアリスト」(2013年)、「駆込み女と駆出し男」(2015年)、「Diner ダイナー」(2019年)ほか
<ニコラス丹下(60)/市村正親>
にこらすたんげ。東帝大学病院の副院長。財政危機に直面した東帝大学病院を再生させるため、蛭間が招聘した投資・事業再生のプロフェッショナル。いわゆる“ハゲタカ”。
「今世紀最大のコストカッター」と呼ばれ、いくつもの潰れかけた病院や会社を救済。“私に救えない企業はない”が決めゼリフ。
なお、幼い頃に両親が経営する工場が破綻し一家離散。奨学金で医学部に行き、医師免許を取得。その後ビジネスの世界に入り、経営者としての手腕を発揮。ブラジルの日系二世。
市村正親さん(いちむらまさちか・1949年1月28日生・70歳)
※妻は女優の篠原涼子さん。
主な出演作品(ドラマ)
「べっぴんさん」(2016年・NHK)、「嘘の戦争」(2017年・カンテレ)、「北風と太陽の法廷」(2017年・日テレ/SP)、「家康、江戸を建てる」(2019年・NHK/SP)、「集団左遷!!」(2019年・TBS)ほか
主な出演作品(映画)
「テルマエ・ロマエ」(2012年)、「テルマエ・ロマエ2」(2014年)、「のぼうの城」(2012年)、「高台家の人々」(2016年)、「泥棒役者」(2017年)ほか
◇各話ゲスト
<第1話>
・岩田一子/演 松坂慶子
…東帝大学病院の食堂のおばちゃん。胸の痛みで倒れた
<第2話>
・二色寿郎/演 モロ師岡
…ニシキグループのCEOで、肝移植を望み入院中
・古沢研二/演 清原翔
…肝がんステージⅢで入院していたドミノ師
・二色由理/演 上白石萌歌
…古沢の恋人で、行方不明の二色の末娘
<第3話>
・梅沢三郎/演 角野卓造
…失言を繰り返す現職の厚生労働大臣で、マスコミ対策のため東帝大学病院に入院する
・竹田邦子/演 西原亜紀
…梅沢の秘書
<第4話>
・四日市清昭/演 岡田健史
…日本陸上界のエースで、右足の痛みを訴え東帝大学病院に極秘入院する
・四糸乃/演 倍賞美津子
…潮の母
<第5話>
・三原雅恵/演 岩下志麻
…日本看護師連合会名誉会長。昔、孫娘が未知子の治療を受けたことがある。自宅で倒れ、東帝大学病院に救急搬送された
・白洲民枝/演 山下容莉枝
…看護師長。雅恵が検査も治療も拒むため、孫のことで恩がある大門のいうことなら聞くのではないかと、未知子に説得を依頼
<第6話>
・六角橋翔太/演 平岡祐太
…若き実業家。むつみを売名に使う
・皆月むつみ/演 宝辺花帆美
…後腹膜原発胚細胞腫瘍を患っている
<第7話>
・セブン ゴールドバーグ/演 アラン ロワ
…世界的銀行家で、最先端の植毛を依頼するため東帝大学病院にやってきた
・ナタリー/演 アナンダ ジェイコブズ
…セブンの妻
<第8話>
・中山麻里亜/演 松本まりか
…失敗しないプリンセスと称された女医で、元ミス東帝大
・八村正義/演 竹財輝之助
…次期総理大臣候補と言われる政界のプリンス。虚血性心筋症を患い入院してきた
<第9話>
・九藤勇次/演 宇崎竜童
…日本が誇るロックスター
・新津多九也/演 川谷絵音
…東帝大学病院に極秘入院しているシンガーソングライター
Doctor-X 面白くなりそうですね!
ほんとですね!また来週が楽しみです♪
あれ?遠藤憲一さんは出演しないのかな?滝藤さんとも吉田さんとも渋キャラがかぶるし……。
今のところキャストに名前はないようですね。遠藤さんも引き続き出てほしいですねー!
楽しみしています。私もドクターX4の大ファンです。身体には気をつけてください