統計・ランキング

平成を代表する歌手ランキング/女性は安室奈美恵!男性はミスチル!

平成最後の2018年(平成31年)、「平成最後の○○」「平成を代表する○○」などを冠に、したさまざまな調査発表されています。

そして、2018年12月9日には、PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が行った、「人生の満足度に関する調査」にて、「平成を代表する歌手」についてのランキングを発表しました。

そこで今回は、PGF生命調査による、

平成を代表する歌手ランキング

をご紹介します。

※番外編で、同調査から「平成の名言」もあわせてまとめています。

 

<スポンサーリンク>

●平成を代表する歌手ランキング


2018年12月9日、PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険会社)が、インターネットリサーチによる「人生の満足度に関する調査」を発表しました。

この調査では、

・人生の満足度に関する調査
・人生の満足度を上げてくれたモノ・コト
・平成の時代を振り返る

などの設問に対する回答が集計されています。

なかでも注目なのが、“平成の時代を振り返る”の項目にある、「平成を代表する歌手ランキング」です。

次章では、この「平成を代表する歌手ランキング」を、男性部門・女性部門別にご紹介します。

<調査概要>

「人生の満足度に関する調査2018」
調査対象:ネットエイジアリサーチの
     モニター会員
調査期間:2018年10月9日~10月11日
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答:2,000サンプル
 ※男性・女性/各1,000人
 ※年齢は20代、30代、40代、50代 各200人
     60代・70代 200人

 

◇男性部門


※順位・歌手名・デビューまたはソロ活動開始年・得票数の順に記載

全体回答

1位/Mr.Children  (平成元年)/66
2位/平井堅    (平成7年) /65
3位/SMAP    (平成3年) /45
4位/米津玄師   (平成25年)/39
5位/嵐      (平成11年)/35
6位/福山雅治   (平成2年) /34
7位/EXILE    (平成13年)/22
8位/ゆず     (平成10年)/20
9位/コブクロ   (平成13年)/19
9位/星野源    (平成22年)/19

※回答者数/2,000人(男性1,000人、女性1,000人)

男性回答

1位/Mr.Children  (平成元年)/34
2位/平井堅    (平成7年) /28
3位/福山雅治   (平成2年) /16
4位/SMAP    (平成3年) /15
5位/EXILE    (平成13年)/12
5位/桑田佳祐   (昭和62年)/12
7位/コブクロ   (平成13年)/11
7位/氷川きよし  (平成12年)/11
7位/米津玄師   (平成25年)/11
10位/B’z      (昭和63年)/10

※回答者数/男性1,000人

女性回答

1位/平井堅    (平成7年) /37
2位/Mr.Children  (平成元年)/32
3位/SMAP     (平成3年) /30
4位/嵐      (平成11年)/29
5位/米津玄師   (平成25年)/28
6位/福山雅治   (平成2年) /18
7位/星野源    (平成22年)/14
8位/三浦大知   (平成17年)/13
9位/ゆず     (平成10年)/11
9位/小田和正   (昭和61年)/11

※回答者数/女性1,000人

 

<スポンサーリンク>

 

◇女性部門


※順位・歌手名・デビューまたはソロ活動開始年・得票数の順に記載

全体回答

1位/安室奈美恵  (平成7年) /412
2位/宇多田ヒカル (平成10年)/93
3位/MISIA      (平成10年)/35
4位/Superfry    (平成19年)/26
5位/浜崎あゆみ  (平成10年)/22
6位/西野カナ   (平成20年)/20
7位/中島みゆき  (昭和50年)/16
8位/椎名林檎   (平成10年)/16
9位/AKB48     (平成18年)/14
10位/吉田美和   (平成7年) /11

※回答者数/2,000人(男性1,000人、女性1,000人)

男性回答

1位/安室奈美恵  (平成7年) /157
2位/宇多田ヒカル (平成10年)/52
3位/Superfry    (平成19年)/15
4位/AKB48     (平成18年)/13
4位/MISIA      (平成10年)/13
6位/浜崎あゆみ  (平成10年)/11
7位/中島みゆき  (昭和50年)/9
8位/椎名林檎   (平成10年)/6
9位/aiko       (平成10年)/5
9位/miwa     (平成19年)/5
9位/ZARD     (平成3年) /5
9位/ドリカム     (平成元年)/5

※回答者数/男性1,000人

女性回答

1位/安室奈美恵  (平成7年) /255
2位/宇多田ヒカル (平成10年)/41
3位/MISIA      (平成10年)/22
4位/西野カナ   (平成20年)/16
5位/Superfry    (平成19年)/11
5位/浜崎あゆみ  (平成10年)/11
7位/椎名林檎   (平成10年)/9
8位/いきものがかり(平成18年)/7
8位/中島みゆき  (昭和50年)/7
8位/吉田美和   (平成7年) /7
8位/絢香     (平成18年)/7

※回答者数/女性1,000人

 

<スポンサーリンク>

 

●番外編:平成の名言


ここでは番外編として、PGF生命の「人生の満足度に関する調査」より、

“心に刻みたい、平成の名言”をご紹介します。

1位/チョー気持ちいい
   北島康介(平成16年)

2位/痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
   小泉純一郎(平成13年)

3位/何も言えねえ
   北島康介(平成20年)

4位/自分で自分をほめたい
   有森裕子(平成8年)

5位/いつやるか?今でしょ!
   林修(平成21年)

5位/自分が幸せかどうかは、
   自分で決めるしかないのよ
   マツコ・デラックス(平成23年)

7位/おごらず、人と比べず、
   面白がって、平気に生きてればいい
   樹木希林(時期不詳)

7位/生きてるだけで丸儲け
   明石家さんま(時期不詳)

7位/大迫半端ないって!
   中西隆裕(平成21年)

7位/倍返しだ!
   ドラマ「半沢直樹」より(平成25年)

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  2. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  3. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  4. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!
  5. 「金曜ロードショー」9月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(日…

関連記事

  1. 芸能・エンタメ

    好きな・嫌いな司会者ランキング(コメンテーター&キャスターランキング)

    テレビのニュース番組やワイドショー・情報番組には、必ずその番組の顔…

  2. 統計・ランキング

    世界で最も稼ぐミュージシャンランキング2019/トップ10の年収は?

    2019年12月、アメリカの経済紙「Forbes(フォーブス)」が…

  3. 統計・ランキング

    ヒット予測2023/日経トレンディ発表の予測はいくつ流行る?歴代まとめ

    情報誌「日経トレンディ」2022年12月号(11月4日発売)が、毎…

  4. 統計・ランキング

    ヒット商品2018/日経トレンディ発表のベスト30│解説&まとめ

    情報誌「日経トレンディ」が発表した、2018年の、・ヒット商品…

  5. 統計・ランキング

    転職人気企業ランキング/総合トップ50&業種別トップ10まとめ!

    かつて、仕事を変わる=転職は、あまり歓迎されるものではありませんで…

  6. 芸能・エンタメ

    理想の上司2023 新入社員が選ぶのは誰?現役高校生が選ぶ理想の上司はフリーザ!

    生命保険大手・明治安田生命が実施しているアンケート調査「新入社員が…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

  1. グルメ

    カルビーご当地ポテトチップス/47都道府県の種類と発売日や販売エリアは?
  2. ライフハック

    今年の漢字2022/歴代一覧と今年の予想!発表はいつ?応募方法は?
  3. 統計・ランキング

    世界の手取り給与ランキング2018/OECD加盟35カ国で日本の順位は?
  4. 統計・ランキング

    昭和臭いのはある意味ネタです?「おっさんぽい言動」ランキング!反面教師に!
  5. 統計・ランキング

    Google検索ランキング2022/急上昇ワード・映画・ドラマ・話題の人ほか
PAGE TOP