2021年7月9日(金)深夜0時12分からのテレビ東京「ドラマ24」枠では、テレビ東京の人気ドラマシリーズ「孤独のグルメseason9」が放送開始!
主人公を演じる松重豊さんが、ただただ美味しそうに飯を食う…。そんなシンプルなドラマがなんとなんと「season9」を迎えたわけですが、今回はどんな夜食テロを披露してくれるのでしょうか!?
さらに、seasonを重ねるごとに豪華なゲストが登場するのも「孤独のグルメシリーズ」の楽しみの1つだったりします。
そこで今回は、松重豊さん主演ドラマ「孤独のグルメseason9」の、
・各話に登場するゲスト一覧
・最新話の見逃し配信の視聴方法
・過去作品をお得に視聴する方法
などをご紹介します。
目次
●「孤独のグルメ」とは?
2021年7月9日(金)深夜0時12分からのテレ東「ドラマ24」枠では、松重豊さん主演ドラマ「孤独のグルメseason9」がスタート。
多くの方がご存知かと思いますが、ドラマ「孤独のグルメ」とは、松重豊さん扮する主人公・井之頭五郎が毎回さまざまな街の飲食店を訪れ、料理のうんちくを述べるなんて野暮なことはせず、ただただにこにこと美味しそうに飯を食う…そんなドラマです。
なお、井之頭五郎が訪れる店もメニューもすべて実在しています。そのため、放送終了後は視聴者が殺到し、大行列になる店も続出とか…。
※過去作品に登場したお店の中には、すでに閉店している場合もあります。
ちなみに、基本的にストーリーはほんの申し訳程度しかありません。ドラマのメインはとにかく食事なわけですから!
そんな「孤独のグルメ」シリーズは、深夜に放送されることから「飯テロ」「夜食テロ」などの言葉を生み出しました。深夜にドラマを見てしまい、まんまと「夜食テロ」を食らったことは数知れません…(笑)
<原作>
1994年~96年、「週刊SPA!」にて連載されていた、作・久住昌之氏、画・谷口ジロー氏による漫画作品「孤独のグルメ」が原作です。2008年から「週刊SPA!」にて連載が再開され、不定期掲載されています。既刊2巻。
なお、谷口ジロー氏は、ご病気により2017年2月11日、69歳で死去されました。
ちなみに、ドラマの方はほぼオリジナルストーリーとなっているので、登場するお店はほぼ原作には記載されていないようです(過去作品についてはこの限りではありません…)。
ちなみに、巡礼ガイドは3まで出版されています。
<放送局>
2021年7月9日(金)深夜0時12分~
テレビ東京、テレビ北海道
テレビ愛知、テレビせとうち
TVQ九州放送
2021年7月12日(月)深夜0時00分~
テレビ大阪
<キャラクター&キャスト>
井之頭五郎/松重豊
いのかしらごろう。個人で輸入雑貨商を営んでいる。仕事柄、さまざまな街を訪れ、行く先々で出会うグルメを心ゆくまで堪能する。
出典:公式サイトより
松重豊
まつしげゆたか・1963年1月19日生・58歳
主な出演作品(ドラマ)
「孤独のグルメシリーズ」(2012年~・テレ東)、「デスノート」(2015年・日テレ)、「重版出来!」(2016年・TBS)、「トットてれび」(2016年・NHK)、「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」(2017年・テレ東)、「貴族探偵」(2017年・フジ)、「アンナチュラル」(2018年・TBS)、「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」(2018年・テレ東)、「いだてん~東京オリムピック噺~」(2019年・NHK)、「二つの祖国」(2019年・テレ東/SP)、「白い巨塔」(2019年・テレ朝/SP)、「パーフェクトワールド」(2019年・カンテレ)、「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」(2021年・テレ東)、「今ここにある危機とぼくの好感度について」(2021年・NHK)ほか
主な出演作品(映画)
「探偵はBARにいる」(2011年)、「アウトレイジビヨンド」(2012年)、「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」(2013年)、「HERO」(2015年)、「ミュージアム」(2016年)、「アウトレイジ 最終章」(2017年)、「探偵はBARにいる3」(2017年)、「のみとり侍」(2018年)、「検察側の罪人」(2018年)、「コーヒーが冷めないうちに」(2018年)、「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」(2019年/主演)、「バイプレイヤーズ 〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら〜」(2021年)、「老後の資金がありません!」(2021年)ほか
●各話のゲスト出演者一覧
<第1話ゲスト>
神奈川県川崎市宮前平のひれかつ御前と魚介クリームコロッケ
・商談相手/りょう
・男性客/神奈月
<第2話ゲスト>
神奈川県中郡二宮の金目鯛の煮付けと五郎オリジナルパフェ
・商談相手/演 松尾諭
・大将/演 小堺一機
<第3話ゲスト>
東京都港区東麻布のムサカとドルマーデス
・大使館職員/演 原沙知絵
・外国人客/演 ラモス瑠偉
<第4話ゲスト>
東京都府中市新町の鰻の蒲焼チャーハンとカキとニラの辛し炒め
・商談相手/尾美としのり
・女性店員/磯山さやか
<第5話ゲスト>
静岡県伊東市宇佐美の牛焼きしゃぶと豚焼きしゃぶ
・商談相手/野波麻帆
・大将 /綾田俊樹
・女将 /山本郁子
<第6話ゲスト>
東京都豊島区南長崎の肉とナスの醤油炒め定食と鳥唐揚げ
・商談相手/日向丈
・店員 /水橋研二
・芸人客 /田島直弥、見浦彰彦
(アイデンティティ)
<第7話ゲスト>
東京都葛飾区新小岩の貴州家庭式回鍋肉と納豆火鍋
・商談相手/佐野岳
<第8話ゲスト>
群馬県高崎市のおむすびと鮎の塩焼き
・商談相手/田中俊介
・事務員 /磯野貴理子
・大将 /三宅裕司
・女性客 /渡辺江里子、木村美穂
(阿佐ヶ谷姉妹)
<第9話ゲスト>
福島県郡山市舞木町ドライブインの焼肉定食
・商談相手/渡辺大知
<第10話ゲスト>
栃木県宇都宮市のもつ煮込みとハムカツ
・商談相手/若月佑美
・ノブオ /益子卓郎(U字工事)
・山崎 /福田薫(U字工事)
・ママ /銀粉蝶
<第11話ゲスト>
東京都豊島区巣鴨のチャンサンマハと羊肉ジャージャー麺
・野川/山中崇史
・あやめ/川上凛子
<最終話ゲスト>
神奈川県伊勢佐木長者町のチーズハンバーグと牛ヒレの生姜焼き
・お母さん/市毛良枝
・伊藤良介/飯尾和樹(ずん)
・伊藤寛子/大浦理美恵
●参考:Season8のゲスト出演者一覧
ここでは参考までに、前作「孤独のグルメseason8」の各話ゲスト出演者一覧をご紹介します。
<第1話ゲスト>
神奈川県横浜中華街の中華釜飯と海老雲吞麺
・占い師/八嶋智人
・占い店の案内係/フィガロ・ツェン
・中華料理店の店員/榊原郁恵
・中華料理店の客/佐々木主浩
<第2話ゲスト>
杉並区高井戸のタンステーキとミートパトラ
・商談相手/上白石萌音
・レストランの店員/中尾ミエ
<第3話ゲスト>
東京都中央区銀座のBarのロールキャベツ定食
・商談相手/岸谷五朗
・Barの店員/室井滋
<第4話ゲスト>
埼玉県新座市の肉汁うどんと
西東京市ひばりが丘のカステラパンケーキ
・うどん屋の店員/池谷のぶえ
・商談相手/安東弘樹
・カフェの店員/奥山佳恵
<第5話ゲスト>
群馬県藤岡市の一人ロースター焼肉
・商談相手/MEGUMI
・焼肉店の店員/大橋彰(アキラ100%)
<第6話ゲスト>
東京都台東区浅草のローストポークのサラダとチムチュム
・商談相手/青空球児
・店員/村松利史
<第7話ゲスト>
神奈川県鎌倉市由比ガ浜のドイツ風サバの燻製とスペアリブ
・商談相手/パパイヤ鈴木
・ドイツ家庭料理店のママ/かたせ梨乃
<第8話ゲスト>
鳥取県鳥取市のオーカクとホルモンそば
・砂丘の案内人/遠山俊也
・鉄板焼き屋の母/渡辺えり
・鉄板焼き屋の娘/伊藤修子
<第9話ゲスト>
東京都千代田区御茶ノ水の南インドのカレー定食とガーリックチーズドーサ
・バイオリン工房の人/近藤公園
・インドカレー店の店員/石橋けい
<第10話ゲスト>
東京都世田谷区豪徳寺のぶりの照焼き定食とクリームコロッケ
・商談相手/きたろう
・店主/半海一晃
<第11話ゲスト>
神奈川県川崎市武蔵小杉の一人ジンギスカン
・水野真紀
・高田延彦
●見逃し&過去作品の動画配信サービス
松重豊さん主演ドラマ「孤独のグルメ」Season9を見逃した場合、ドラマ放送開始後の最新話なら、
民法のテレビ局が連携した公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」
にて、無料で視聴することができます。※ただし、視聴できるのは、番組放送終了から約7日間です。
なお、「孤独のグルメ」season9は、動画配信サービスParavi(パラビ)でも、放送終了直後から配信されます。
ちなみに、「孤独のグルメ」は最新作がseason9と回を重ねており、もう一度見たい方、見逃したseasonがある方もいらっしゃることでしょう。
もちろん、人気コンテンツなだけに、「孤独のグルメ」シリーズを視聴できる動画配信サービスはたくさんあります。
とはいえ、できるだけ多くのseasonをお得に視聴できるサービスでないと、話数が多いだけに途中で追加料金がかかる…となってしまってはちょっとシンドイ…。
ということで、大手動画配信サービスを調べまくった結果…ありました!「孤独のグルメseason1」~「孤独のグルメseason8」と、スペシャルドラマ8作品が月額料金のみで視聴できるのはこちらです!
Paravi(パラビ)は、月額1,017円(税込み)で国内最大級のドラマアーカイブが楽しめる動画配信サービスです。
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込み)です。
Paraviの特徴
TBS×日経×テレビ東京×WOWOW×電通×博報堂の6社が設立した「株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」が運営…つまり、
→TBS・テレ東・WOWOWを中心としたコンテンツを視聴することができる
→独自コンテンツや独占配信が豊富
→スマホ・PC・タブレット・テレビで視聴可能
※レンタル作品は別途課金が必要です。
本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
●コスパ重視なら…
もし、Paraviも十分お得ですが、さらにコスパを重視なら、dTVをおすすめします。
dTVのポイントは、なんといってもコスパの良さと作品数の多さです。
月額利用料金だけで、約120,000動画が見放題
※「¥」マークのついた作品は個別課金(レンタル)で視聴できます。
本題の、「孤独のグルメ」ですが、本編は「season7」「season8」が月額料金のみで視聴できます。7話配信されているスペシャルも月額料金のみで見放題です。
ちなみに、dTVの配信ジャンルは、オリジナル作品、洋画、邦画、国内ドラマ、国外ドラマ、アニメ、音楽、バラエティ…と豊富。
そして、ドコモユーザーならケータイ払いが可能なので、入会手続きが簡単!
もちろん、ドコモユーザーでなくても、dアカウントを作成すればdTV会員になれます。
スマホ、テレビ、パソコン、タブレットなど、さまざまなデバイスで視聴可能。スマホにダウンロードできるので、外出先でも通信料金を気にせず動画が楽しめます。
しかも、初回31日間は無料お試し期間です。
※お試し期間中の解約は、料金がかかりません。
【初回31日間無料/dTV】映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!

本作品の配信情報は2021年7月9日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
この記事へのコメントはありません。