2018年11月9日(金)から、ミスタードーナツがクリスマスドーナツの販売を開始しました。
今年はカラフルで可愛らしいクリスマスドーナツがラインナップ!
しかも、2018年11月16日(金)からは、ピカチュウ&モンスターボールがドーナツになった「ミスド ポケモン ドーナツ」と、ピカチュウ&イーブイのオリジナルマグも登場です!
そこで今回は、
・ミスドクリスマス限定ドーナツ
・ミスド ポケモン ドーナツ
・ポケモン オリジナルマグ
などの種類や価格とカロリーなどをご紹介します。
●ミスドのクリスマスドーナツ2018
ミスドのクリスマスドーナツ2018が、11月9日(金)~12月25日(火)までの期間限定で販売を開始しました。今年のクリスマスドーナツは、カラフルで可愛らしいラインナップです!
<クリスマス限定ドーナツ>
①ふゆだるま ホワイト
ふわふわした食感のシュー生地に、ホワイトチョコをコーティング。
価格/162円(240Kcal)
②ふゆだるま ストロベリー
ふわふわした食感のシュー生地に、ストロベリーチョコをコーティング。
価格/162円(217Kcal)
③ポン・デ・リース チョコレートスノー
もちもち食感のポン・デ・リング生地に、チョコレートをコーティングし、カラースプレーと銀箔シュガーをトッピング。
価格/151円(262Kcal)
④ポン・デ・リース レッドスノー
もちもち食感のポン・デ・リング生地に、ストローク風味のグレーズをコーティングし、カラースプレーと銀箔シュガーをトッピング。
価格/151円(240Kcal)
⑤リースファッション イエロースノー
サクサク食感のオールドファッション生地に、バナナ風味のチョコをコーティングし、カラースプレーと銀箔シュガーをトッピング。
価格/151円(430Kcal)
<クリスマスのドーナツポップ>
2018年のドーナツポップのクリスマスフレーバーは6種類が登場!
①ポン・デ・レッドボール
もちもち食感のポン・デ・リング生地に、ストロベリー風味のグレーズをコーティング。
価格/37円(39Kcal)
②ポン・デ・カラフルボール
もちもち食感のポン・デ・リング生地に、ストロベリーチョコをかけ、カラースプレーをトッピング。
価格/37円(41Kcal)
③イエローファッションボール
ミルク風味のサクサクしたオールドファッション生地に、バナナ風味のチョコをコーティング。
価格/37円(80Kcal)
④ホワイトスノーチョコレートボール
チョコレート生地に、ホワイトチョコをコーティングし、銀箔シュガーをトッピング。
価格/37円(49Kcal)
⑤チョコファッションボール
ミルク風味のサクサクしたオールドファッション生地に、チョコレートをコーティング。
価格/37円(74Kcal)
⑥エンゼルクリームボール
ふんわりしたイースト生地に、ホイップクリームを詰め、ドーナツシュガーをまぶしています。
価格/37円(39Kcal)
なお、カップに入れるドーナツポップは種類と個数を決めると、お店の人が専用のパッケージに詰めてくれます。
※定型サイズは、
①「 8個入り」/270円
②「16個入り」/520円
③「24個入り」/760円 です。
●ピカチュウがドーナツに!
2018年11月16日(金)からは、同日発売のゲームソフト「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」とのコラボにより、「ミスド ポケモン ドーナツ」2種が期間限定販売!
ピカチュウドーナツのクオリティの高さは、大いに話題となりそうです(子どもが喜びそう!)。
ピカチュウドーナツ
ふんわりした食感のイースト生地に、バナナ風味のチョコをコーティング。耳はチョコレート、目やほっぺもチョコレートです。
価格/216円(293Kcal)
モンスターボールドーナツ
ふんわりした食感のイースト生地に、半分はストロベリー風味のグレーズでコーティングし、半分はホワイトチョコをコーティング。
価格/216円(253Kcal)
●オリジナルマグカップが登場!
2018年11月16日(金)からは、「misdo Pokémon ウィンターコレクション」のオリジナルマグカップが登場!
※左が「おかお」、右が「パーティー」です。
お店で会おう!セット(800円)
「お店で会おう!セット」は、好きなポケモンドーナツ1個と好きなドリンクを1杯に、ポケモンコースター&オリジナルマグカップ1個がセットになっています。
お持ち帰りで会おう!セット(1,080円)
「お持ち帰りで会おう!セット」は、好きなポケモンドーナツ2個と好きなポケモンドーナツ1個または好きなクリスマスドーナツ2個に、オリジナルマグカップ1個を、オリジナルボックスにいれたセットです。
この記事へのコメントはありません。