紅葉

紅葉の名所2022 おすすめデートスポット/埼玉(秩父・長瀞ほか)

赤や黄色に色づく木々を見ていると、秋の深まりとともに到来する冬を思い、ほんの少し寂しくなりますね。

とは言いつつ、移ろいゆく季節を目の当たりにすると、日本の四季は素晴らしいと思わずにはいられません。

今回は、埼玉県内の紅葉スポットをご紹介します♪

 

<スポンサーリンク>

●熊谷スポーツ文化公園


1熊谷スポーツ公園

広大な敷地内にあらゆるスポーツ施設を備えた、熊谷スポーツ文化公園。秋には、園内のいたるところでイチョウ、サクラなどの紅葉を鑑賞できます。また、園内には競技施設とあわせて、ジョギングコースやセラピーガーデン、大型遊具などがあり、家族で楽しむことができる公園です。

<見頃>

11月下旬~12月上旬

<所在地>

埼玉県熊谷市上川上300

<時間>

6:00~22:00(駐車場開放時間、西地区は~20:30)

<休み>

月1回程度施設点検日あり

<料金>

無料(施設利用の場合は、別途料金あり)

<アクセス>

JR熊谷駅北口→国際十王バス3番乗場くまがやドーム行きで18分、バス停:くまがやドーム下車、徒歩すぐ。または、国際十王バス2番乗場犬塚行きで13分、バス停:陸上競技場下車、徒歩5分(ドーム所要時間)

車→関越道東松山ICから県道47・173号経由18km。または関越道花園ICから国道140号経由16km。または東北道羽生ICから国道125号、行田バイパス経由20km

 

●中津峡


2中津峡

中津川両岸に岩壁がそそり立つ、中津峡。ここでは、カエデ、ナナカマド、ブナ、ツツジ類の紅葉を鑑賞できます。また、奥秩父大滝紅葉まつりでは、郷土芸能披露や特産品販売をはじめ、さまざまなイベントが行われます。

<見頃>

10月下旬~11月中旬

<所在地>

埼玉県秩父市中津川

<時間>

散策自由

<料金>

無料

<アクセス>

秩父鉄道三峰口駅→西武観光バス中津川行きで50分、バス停:相原橋下車、徒歩すぐ

車→関越道花園ICから国道140号、県道210号経由1時間35分

 

<スポンサーリンク>

 

●天覧山


3天覧山

飯能市の街並みをはじめ関東平野を一望できる、天覧山。秋には山全体が紅葉するので、モミジなどを鑑賞できます。標高の低い山なので、気軽にハイキングしながら紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。

<見頃>

11月中旬~12月上旬

<所在地>

埼玉県飯能市大字飯能

<時間>

散策自由

<料金>

無料

<アクセス>

西武飯能駅→国際興業バス名栗方面行きで10分、バス停:天覧山下下車、徒歩20分で山頂へ

 

●東郷公園


4東郷公園

奥武蔵を代表する紅葉スポット、東郷公園。ここでは、モミジ、カエデ、ヤマザクラの紅葉を鑑賞できます。なお、東郷公園もみじまつりでは、ジャズの演奏会や舞踊のステージを開催。美しいライトアップとともに楽しむことができます。

<見頃>

11月中旬~下旬

※ライトアップは11月中旬~下旬

<所在地>

埼玉県飯能市坂石580

<時間>

散策自由
※ライトアップは日没~21:00

<料金>

入園無料 
※ライトアップ期間中は100円

<アクセス>

西武吾野駅→徒歩20分

車→圏央道狭山日高ICから国道299号経由35分

 

<スポンサーリンク>

 

●平林寺


5平林寺

臨済宗妙心寺派の別格本山、平林寺。広大な境内林では、モミジ、クヌギ、コナラの紅葉が鑑賞できます。この林は天然記念物に指定されていて、その紅葉は格別な美しさです。

<見頃>

11月中旬~12月上旬

※ライトアップは11月下旬~12月上旬

<所在地>

埼玉県新座市野火止3-1

<時間>

9:00~16:30(入場は~16:00)

<休み>

無休(寺の行事により入場を制限する場合あり)

<料金>

拝観大人500円、小人200円

<アクセス>

東武志木駅→西武バスひばりケ丘駅北口行きで15分、バス停:平林寺下車、徒歩すぐ。または西武ひばりケ丘駅→西武バス志木駅南口行きで15分、バス停:平林寺下車、徒歩すぐ

※車での来場不可

 

●鎌北湖


6鎌北湖

周囲約2kmの山間にある静かな貯水池、鎌北湖。ボート遊びや釣りも楽しめる行楽地です。秋には、モミジの紅葉をボートの上から眺めることもできます。

<見頃>

11月中旬~12月上旬

<所在地>

埼玉県毛呂山町大字宿谷356-7(第一駐車場)

<時間>

散策自由

<料金>

無料

<アクセス>

JR毛呂駅→車15分。または東武鉄道東毛呂駅→車25分

車→関越道鶴ケ島ICから国道407号経由40分

 

<スポンサーリンク>

 

●黒山三滝


7黒山三滝

三滝川に流れ落ちる男滝・女滝・天狗滝からなる、黒山三滝。日本観光百選・埼玉クールスポットにも選ばれた景勝地で、紅葉の時期にはモミジが美しく色づきます。3つの滝をまわる1周約30分の遊歩道があり、ハイキングコースの要となっています。

<見頃>

11月下旬~12月上旬

<所在地>

埼玉県越生町黒山

<時間>

散策自由

<料金>

無料

<アクセス>

東武越生駅→川越観光バス黒山行きで25分、終点下車、徒歩15分

車→関越道鶴ケ島ICから国道407号、県道114・61号経由18km45分。または関越道坂戸西スマートICから40分

 

●国営武蔵丘陵森林公園


8国営武蔵丘陵森林公園

東京ドームの約65倍もある広大な敷地をもつ、国営武蔵丘陵森林公園。紅葉の時期には、カエデ類約22種500本がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。園内にはサイクリングコースやアスレチック、ドッグランなどの施設も充実しています。

<見頃>

11月中旬~下旬

<所在地>

埼玉県滑川町山田1920

<時間>

9:30~17:00(11月は~16:30、12~2月は~16:00)

※ライトアップは16:30~20:30(予定)、最終入園~20:00

<休み>

12月31日、1月1日、1月の第3・4月曜

<料金>

大人450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料

<アクセス>

東武森林公園駅→立正大学行きバスで7分、バス停:滑川中学校下車、徒歩5分。または公園南口行きバスで7分、終点下車、徒歩すぐ(※土・日曜、祝日のみ)

車→関越道東松山ICから県道47号経由6km10分

 

<スポンサーリンク>

 

●嵐山渓谷


9嵐山渓谷

紅葉の名所として知られる、嵐山渓谷。京都・嵐山に似ていることから名づけられました。秋には、コナラ、クヌギ、ヤマモミジの紅葉と、槻川に映る彩りが楽しめます。嵐山渓谷バーベキュー場から川沿いに上流へ向かう散策路と、展望台から与謝野晶子歌碑へ通じる遊歩道は紅葉のみどころです。

<見頃>

11月下旬~12月上旬

※嵐山渓谷紅葉まつりは例年11月中旬~下旬までですが、今年は台風の影響により中止。

<所在地>

埼玉県嵐山町鎌形

<時間>

散策自由(バーベキュー場駐車場は8:30~17:00)

<休み>

無休(バーベキュー場は12~3月休業)

<料金>

無料

<アクセス>

武蔵嵐山駅→徒歩40分。または西口→せせらぎバスセンター方面行き(と02系統)で10分、バス停:休養地入口下車、徒歩15分

車→関越道東松山ICから国道254号経由7km15分。または関越道嵐山小川ICから15分

 

●長瀞


10長瀞

秩父赤壁と呼ばれる岩壁や岩畳、巨岩を縫い淵瀬をつくって流れる清流、長瀞。紅葉は、クヌギやナラの黄色を中心とし、ときに真っ赤に色付いたツタやカエデも混じり、華やかな景色を演出しています。紅葉を眺めながらの川下りも風流です。

<見頃>

11月中旬~下旬

※ライトアップは例年年11月中旬~下旬

<所在地>

埼玉県長瀞町

<時間>

散策自由

※ライトアップは17:00~21:00

<料金>

無料

<アクセス>

秩父鉄道長瀞駅→徒歩5分

車→関越道花園ICから国道140号経由17km25分

 


後記

埼玉には整備された公園だけでなく、雄大な自然の紅葉スポットも数多くありますね!ハイキングや川下りなどにチャレンジし、いつもとは違う紅葉を満喫するのも楽しそうです♪

 

※紅葉関連の記事はこちらもご覧ください。

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  2. 「金曜ロードショー」12月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(…
  3. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  4. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  5. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!

関連記事

  1. お花見

    あじさい祭り/愛知県の名所や穴場スポット5選(形原・稲沢・三ヶ根山・本光寺ほか)

    6月になると、しとしと雨が降り続く梅雨の季節がやってきます。鬱…

  2. お花見

    桜の名所2023/千葉県・茨城県のおすすめお花見デートスポット♪

    都心から少し離れると、お花見スポットのスケールもどーんと大きくなり…

  3. 紅葉

    紅葉の名所2022おすすめデートスポット/京都(ライトアップ編)

    四季の移ろいを感じさせる秋。昼の光に照らされた紅葉も見ごたえがあり…

  4. お花見

    桜の名所2023/電車で行ける東京23区のお花見デートスポット♪

    春は桜…薄ピンク色の花びらが乱れ咲く美しい季節は、陽光降り注ぐ昼で…

  5. お花見

    梅の名所2023/栃木県・群馬県・埼玉県の梅見スポットでデートや散策♪

    冬が終わりを告げる2月中旬~3月中旬は、「梅」が春の先駆けとして咲…

  6. 潮干狩り

    潮干狩り2023/日川浜海岸の潮見表やアクセスは?(茨城県神栖市)

    春先からゴールデンウィーク(初夏)に楽しめる潮干狩りは、老若男女問…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 芸能・エンタメ

    好きな夫婦・嫌いな夫婦ランキング2017/週刊文春アンケート結果は…?
  2. 芸能・エンタメ

    SNSタレントパワーランキング/発信力や拡散力を持つタレントは誰?
  3. 統計・ランキング

    タレント番組出演本数ランキング&ブレイクタレント/2023年上半期(関東・関西)…
  4. スポーツ

    ニューイヤー駅伝2017/総合結果と区間記録速報!優勝チームは?
  5. 映画

    日本アカデミー賞2023/ノミネート&受賞結果一覧は?各賞予想も!
PAGE TOP