バラエティ番組

細かすぎて伝わらないモノマネ2023/出演者とネタまとめ(フジテレビ)

2023年7月8日(土)夜9時からのフジテレビ土曜プレミアムでは、

「ザ・細かすぎて伝わらなモノマネ2023夏」

を放送。

なお、細かすぎて伝わらないモノマネを披露してくれるのは、ベテランモノマネ芸人や、オーディションを勝ち上がった初出場の芸人たちです。

果たして、優勝の栄冠を手にして、人気芸人に仲間入りするのは誰なのでしょうか?

そこで今回は、

「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」の、

・放送概要
・出演者
・ネタ順とネタ
・過去放送回

をご紹介します。

※ネタ順とネタは放送当日随時更新します。

※フジのものまね番組はこちらもどうぞ。
ものまね王座決定戦

※日テレのものまね番組はこちら。
ものまねグランプリ

 

<スポンサーリンク>

●細かすぎて伝わらないモノマネ2022


2023年7月8日(土)夜9時からのフジテレビ土曜プレミアム枠では、

「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」

を放送。

同番組は、「とんねるずのみなさんのおかげでした」内の1コーナーだった“細かすぎて伝わらないモノマネ選手権”が、番組終了後に特番として独立したものです。

なお、内容はタイトル通り。あまりにも細かすぎるマニアックなモノマネを芸人たちが披露するというもの。

ちなみに、近頃話題の阿佐ヶ谷姉妹は、「おかげでした」時代の同企画に出演したことがブレイクのきっかけになったとも言われています。

ほかにも、博多華丸さん、山本高広さん、キンタロー。さん、横澤夏子さん、チョコレートプラネットなど…、多くの芸人が“細かすぎて”がきっかけで露出を増やし人気芸人の仲間入りをしたのだとか。

今やお笑い芸人やものまね芸人の登竜門的存在となっている同番組。

ベテランものまね芸人だけでなく、厳しいオーディションを勝ち上がってきた初出場の芸人たちからファイナルストに残り、優勝するのは誰なのか…!?

 

<放送概要>


「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2023夏」

日程:2023年7月8日(土)
時間:21時~23時10分
出演:石橋貴明
   アンタッチャブル
   細かすぎて伝わらない芸人の皆様
ゲスト:みちょぱ
   :山田裕貴
   :満島ひかり

 

<披露ネタ>


※ここでは、2023年7月8日(土)放送、「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2023夏」の披露ネタをネタ順にご紹介します。

1/エハラマサヒロ
最新機器を紹介するVTRを観た後「どうですか?」と聞かれたときの吉田拓郎

2/伊藤瞬
ムキになりすぎてかえって疑惑が深くなる爆笑問題 田中裕二

3/ジョニー志村、みかん
2022年「徹子の部屋」に出たときのタモリ

4/MORIYAMA(ゆずの花)
「子どもの頃両親からどのようなしつけをされましたか?」と聞かれて笑顔で答える貴乃花親方

5/あべみほ、レッツゴーよしまさ、メルヘン須長
たった一言だけでその夜が想像できてしまう志村けんと研ナオコ

6/都留拓也(ラパルフェ)
「新しいカギ」に出演した森泉

7/みる香・中垣みな(叶みたい)
「叶姉妹の日常」

8/大久保裕オーサーオロナ、大久保龍フォスター
日本語の歌詞の意味を全く理解していない外国人デュオにカバーされた秋川雅史の「千の風になって」

9/みほとけ、ダークホース山出
ギャル好きの有吉弘行とまだまだ負けてないギャル界のトップランナーみちょぱ

10/牧田知丈
登板前に食べたカレーライスが名残惜しい元中日ドラゴンズ郭源治投手

11/早川知里、きのこちゃん
テレビの音量が0でも伝わるハイヒール漫才

12/ハギノリザードマン
ナンパをする前に地面に吹き矢を放つ人

13/茜チーフ、山根リチャード
張り切り具合が違い過ぎて中尾ミエばかりに目が行くヘアカラー剤のCMの近藤サトと中尾ミエ

14/小山健、三好博道、木坂哲平
  田中知史、林家楽三郎
ドラマ「大奥」対立する大奥

15/俵山峻
会議中 先に帰る後輩の会釈を受け取る上司

16/まーな、セニョール玉置
YouTube とにかく適当な配信をする浜崎あゆみとavex松浦勝人会長

17/中田健太郎、府中ふみえ。
なんか思っていた展開と違ったWEB CM

18/可児正、高木払い
タモリを案内する人

19/そら、大納言光子、かすみん
ガスト池袋西口店で忙しいランチタイムを3人で回す店員と猫型配膳ロボット

20/石川不遼、こにわ
「GET SPORTS」エンディングで流れるWBC準決勝のハイライト

21/山本高広
NGを全然出さないことについて聞かれたときのスイッチのオンオフが激しい草彅剛

22/ドイツみつこ、橋田ジョオジ
  ヒガ2000、橋爪ヨウコ
映画「私をスキーに連れてって」観ているこっちが小っ恥ずかしくなるゲレンデでのワンシーンの演出

23/三戸キャップ。
「逃走中」やけに尺が長いドラマパート

24/中村愛、モリタク!、河口こうへい
「ぽかぽか」天然がとまらない神田愛花アナとそれに振り回されるハライチ

25/重谷ほたる、吉岡友見
智辯和歌山高校 対 大阪桐蔭高校野球部の下半身

26/デミルハン・デミル
缶コーヒーBOSSのおじさん

27/ねんねん、都留拓也、松田幸起
フジテレビのCMの雰囲気

28/しょっぴー
三苫薫のプレーに対してやたらと指笛を鳴らしたがる名将ロベルト・デ・ゼルビ監督

29/関根知佳
結婚式の円卓でとにかく偉い人が後ろでスピーチをしているときの首の角度

30/小林麻由、せいちゃん
部屋あたり一面我が子が散らかした後を片付けながら育児の奥深さを知る主婦

31/坂本周平、ガリベンズ矢野、伊藤瞬
東京03からアルファルファになる瞬間

32/アマレス兄弟
帝国ホテルで寝返りを打つとそこは赤坂プリンスホテルだった2m23cm アンドレ・ザ・ジャイアント

33/渡部おにぎり
打ち終わりのソフトバンク近藤健介

34/俵山峻、ヤジマリー。宮本和幸
大技を決め続けないシブがき隊

35/たつろう
Suicaチャージが足りない予感はしていた人

36/なおき、代走みつくに、かみじょうたけし
靖国神社にて開花宣言を発表しようとしている気象庁の職員

37/岩崎なおあき
地元 栗山町の凱旋イベントで子どもにWBCの感想を聞く栗山英樹監督

38/本間キッド、もじゃ、みちがえるたけし
アニメ「笑ゥせぇるすまん」観た人にトラウマを植え付けた衝撃のラストシーン

39/ニロりぼ~なす、稲田ケバブ丸
映画「万引き家族」独特な泣き方を見せる安藤サクラ

40/三好博道、田中知史
演芸場で褒めるときだけ口元を見せてくるおばさん

41/みよこ
朝からほっこりする井川遥

42/有馬和弥、松浦景子
テーマパークで目立ってしまうバレエダンサー

43/佐橋大輔、えびす
偉大な父親の思い出を語る メジャーリーグの神様 ベーブ・ルースの娘ジュリア 100歳

44/小出真保
マラソン人生を振り返る高橋尚子

45/克信、りえちゃん
怒られているのにも関わらず絶対に他のことを考えている奴の顔

46/金原早苗、信濃岳夫
笑いすぎて二重あごになり最後窒息しそうになる佐藤栞里

47/あきのり
音質の悪いトランシーバーにも関わらずなぜか従業員の指示が聞き取れるコストコの従業員

48/こがけん
ハリウッド映画 ワンチャン見逃してくれるかもしれないと思わせてくれるマフィアのボス

49/Gたかし、坂本冬休み
「秘密のケンミンSHOW」ケンドーコバヤシの話に綺麗にオチをつける久本雅美

50/古賀シュゥ
YouTube ちょいちょい自慢が入り最後「伯方の塩」のCMみたいになった清水アキラ

51/河邑ミク、森本サイダー
親戚の集まりで妹に嫌われるお兄ちゃん

52/たむたむ、沙羅
結婚発表で朝っぱらからイチャイチャがすぎる中村倫也と水卜麻美アナ

53/柴田康生、いしはらみかん
声が聞えないのに何を言っているか分かるドラマのワンシーン 主人公を見送るために空港へ駆けつけたヒロイン編

54/DH億
バッターボックスをめちゃくちゃ使うヤクルト村上宗隆選手と全然使わないDeNA宮崎敏郎選手

55/JP、河口こうへい、No.ナオト
ドッキリなのになぜか感動するクズ芸人

56/RG
エハラマサヒロの出てき方

57/小森園ひろし、ベルサイユ
映画「遥かなる山の呼び声」身長差があるため抱き合った際 フロントチョークを決めてるように見える高倉健と倍賞千恵子

58/河本準一、中野なかるてぃん
枝を踏んだときの音が出せる人 それを踏む人

59/とくこ、関好江、椿鬼奴
ベテランタレントに聞きたいことを直接聞けない番組AD

60/大塚志津香、博多華丸、スパローズ森田
「秘密のケンミンSHOW」インタビューを受ける福岡のサラリーマン

61/エハラマサヒロ
消毒液のラスイチ

62/MORIYAMA
「最近 息子さんにはお会いしましたか?」と聞かれ嫌な冗談を言う貴乃花親方

63/レッツゴーよしまさ、メルヘン須長
一般人には理解できないレベルの会話を楽しむ美川憲一と研ナオコ

64/都留拓也
「NHK紅白歌合戦」毎年見る大泉洋

65/みる香、中垣みな
ショッピング中 3歩歩くと気分が変わってしまう叶恭子

66/ピエラダニエル、大久保裕、大久保龍
動画配信サービスのおすすめに出てくるなぜバズってるかわからない 海外の動画

67/みほとけ、ダークホース山出
ゲーム番組 仲の良さが目立つ有吉弘行とみちょぱ

68/牧田知丈
守備範囲が広かった元巨人斎藤雅樹投手

69/早川知里、きのこちゃん
再生速度を2.5倍速で観たときのハイヒール漫才

70/ハギノリザードマン
お風呂に入った後 ばんそうこうが全然はがれない人差し指

71/林家楽三郎、木坂哲平、三好博道
  田中知史、小山健
梅ヶ丘駅で降りようとした人

72/アイドル鳥越、伊藤瞬
ウエストランド井口浩之に子どものようなブチギレ方をしてしまう爆笑問題田中裕二

73/俵山峻
同僚同士で美味しいラーメン屋の話をしていると勝手に会話に入ってくる上司

74/まーな
学園ドラマ おませな同級生に翻弄される16歳の時の宮沢りえ

75/室田真宏、渡部おにぎり
近藤健介 vs 澤村拓一

76/かすみん、大納言光子、そら
しゃぶ葉池袋グリーン大通り店で全然言うことを聞いてくれない猫型配膳ロボット

77/山本高広
風邪薬のCMにも関わらず風邪をひいているような声で早口言葉を言うなにわ男子 大橋和也

78/三戸キャップ。
「王様のブランチ」頑張りすぎちゃうブランチガールのワイプ

79/MAB、中村愛、モリタク!、河口こうへい
何だかんだで仲が良いぽかぽか月曜日メンバー

80/重谷ほたる、吉岡友見
中学生をスカウトする基準が明確な大阪桐蔭高校野球部 西谷浩一監督

81/デミルハン・デミル
夏目漱石

82/松田幸起 ほかたくさん
国際映画祭でレッドカーペットを歩く豪華俳優陣

83/ソエジマ隊員、こにわ
「GET SPORTS」エンディングで流れるWBC決勝のハイライト

84/関根知佳
新幹線の車内販売のスピード

85/タカギマコト、ガリベンズ矢野
ひろyきとのディベート中 感情が眉毛に出てしまう呂布カルマ

86/アマレス兄弟
覆面なのに表情が見えてくる獣神サンダーライガー

87/かみじょうたけし
ドラフトのときのパンチ佐藤

88/みる香、ジョニー志村 ほかたくさん
「ミュージックステーション」のオープニング

89/たつろう
歯科医の留守電と喋っちゃった人

90/本間キッド、もじゃ、みちがえるたけし
アニメ「笑ゥせぇるすまん」名前から結果が見えているとも知らずに合格発表で未来を語る受験生

91/Gたかし、HIWA、デコピン浜ちゃん
ダウンタウン浜田雅功の胸ぐらを全力で掴みかかる市原隼人の顔と声

92/三好博道、田中知史
笑うところ トークの振り方 締め方が全部おかしい山陰放送のラジオパーソナリティ

93/有馬和弥、松浦景子
死に際が美しすぎるあまりいつ死んだかわからないクライマックス

94/克信、りえちゃん
限界が近い人の顔

95/こがけん、渡部おにぎり
ハリウッド映画 息子を独り立ちさせたいマフィアのボス

96/柴田康生、いしはらみかん
大雨の中 突然訪ねて来た親友の彼女が言う雨の音で聞えない「抱いて」

97/小森園ひろし
たとえ負けてるときでも笑顔でいろと教えられている高校球児の9回裏ツーアウトの笑顔

98/河本準一、中野なかるてぃん、大谷麻乃
枝を踏んだ音を出せる人 絶対に「だーれだ?」を成功させたい人

99/大塚志津香、博多華丸、スパローズ森田
「秘密のケンミンSHOW」インタビューを受ける福岡県民

 

<ファイナリストと優勝者>


※ここでは、2023年7月8日(土)放送、「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2023夏」のファイナリストと入賞、優勝者をご紹介します。

100/エハラマサヒロ
※登場がネタ?

101/宮本和幸、ヤジマリー。俵山峻
大技を決め続けないシブがき隊

102/MORIYAMA(ゆずの花)
「奥様と離婚した理由は何ですか?」と聞かれてまさかの回答をする貴乃花親方

103/大久保裕、大久保龍
日本語の歌詞の意味を全く理解していない外国人デュオにカバーされた小田和正「言葉にできない」

104/みほとけ、幸世
結婚報告をするみちょぱと大倉士門

105/ハギノリザードマン
ずっとカバンの中で放置されていた飴

106/三好博道、田中知史、木坂哲平
電車で彼女とイチャついているときにそこまで知り合いじゃない芸人に遭遇してしまった芸人

107/WBCモノマネ軍団
WBC名場面集

108/たつろう
絶対に負けられないジャンケンであいこになったときなぜか後ろを向く人

109/ニロりぼ~なす、稲田ケバブ丸
連続テレビ小説「まんぷく」独特なリアクションをする安藤サクラ

110/克信、りえちゃん
絶対した人の顔

111/こがけん
老眼のせいで時計の確認の仕方がバック・トゥ・ザ・フューチャーのドクみたいになる人

112/河邑ミク、森本サイダー
このあと好きになっちゃう人

113/俵山峻
半チャーハンの誘惑に負けた男

114/大塚志津香、博多華丸、スパローズ森田
「秘密のケンミンSHOW」福岡県民は朝からラーメンを食べるって本当ですか?とインタビューされたときの福岡のサラリーマン

115/満島ひかり
黒柳徹子

<見たい!>

116/俵山峻、ヤジマリー。宮本和幸
大技を決め続けないシブがき隊

117/木坂哲平、田中知史、三好博道
盛上っている若手楽屋を舞台と勘違いし入ってきてしまう晩年の内海桂子師匠

<第3位>

118/克信、りえちゃん
餅まきの最後尾で何をしているわけでもないが絶妙に腹立つ顔をしているおばさん

<第2位>

119/たつろう
携帯を契約するとき 丸投げする人

<番外編>

?/山田裕貴
エハラマサヒロの出てき方

<優勝>

120/ハギノリザードマン
話を聞いていないようでちゃんと聞いてる人

ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2023夏のチャンピオンは、ハギノリザードマン に決定!

 

<スポンサーリンク>

 

●参考:細かすぎて伝わらないモノマネ2022


※ここでは参考までに、2022年12月17日(土)放送の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2022」をご紹介します。

<披露ネタ>


※ここでは、2022年12月17日(土)放送の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2022」の披露ネタをネタ順にご紹介します。

1/ゆっきー(キャンキャン)
野球教室で子どもたちの真剣な質問に対してわずか2秒でクローズ・シャットアウトしてしまう上原浩治

2/トラチャン、Gたかし
タクシーの中でよく見る藤原竜也と吉田鋼太郎

3/たむたむ
若い頃の欽ちゃんの思ったよりも低いジャンプ力

4/パニーニ、オキシジェン
大奥の角の曲がり方

5/MAB
石橋貴明とのクイズ対決で答えられそうな問題を答えられず後悔している伊集院光

6/ラパルフェ(都留拓也)
トークコーナーで自由な森泉

7/レッツゴーよしまさ
絶対に目を合わせない いかりや長介

8/こにわ、あしべ、ジョニー志村
テレフォンショッキングのゲストに来たとんねるず

9/ゆず姉
親子初共演を果たす杏と渡辺謙

10/古賀シュウ
アメトーク次週予告 エンディングにて首の動きが止まらない蛍原徹

11/花月高校野球部
聞いたことのない名前が出てくる沖縄の高校野球

12/河口こうへい
若手芸人のネタを見て一言でダメ出しをする渡辺正行

13/伊藤瞬
ザキヤマからの誘いの電話を何があっても断れない東京03角田晃広

14/CRAZY COCO
有名人がビジネスクラスに乗ってきた時の日系CAの対応 石橋貴明編

15/キンタロー。
予想外な展開が起きるもスマートに乗り切るアンジェリーナ・ジョリーとトム・クルーズ

16/曽麻綾、大塚澪
フィギュアスケートの点数発表で画角に入りたがるコーチ

17/ハギノリザードマン
拷問を受けているようにしか見えない23時のサラリーマン

18/アマレス兄弟
今見ても色あせない 初代タイガーマスク ムーブ

19/カニササレアヤコ
都営新宿線 発車

20/植山由美子
寝ている赤ちゃんを見た時なぜか2回言ってしまう言葉

21/都留拓也、はじめ
大ヒットアニメ映画のエンディングで流れるNGシーン(ウッディとバズ)

22/さとゆりーずJAPAN
嘘がつけない男子バレーボーラー スパイク編

23/ふほとけ、ダークホース山出
経歴をイジる有吉弘行とバラエティをわかっているみちょぱ

24/大納言光子、フレサワソラ
ガスト和光市駅前店でお客とぶつかり誤作動を起こす猫型配膳ロボット

25/俵山峻
オシャレな友達と服を買いに行って家で改めて着てみた男

26/三戸キャップ。
スキー場でリフトに乗っている時の曲の聞え方

27/ヤジマリー。エンターテインメント
曲の最後、期待を超えない昭和のジャニーズ

28/牧田知丈
デッドボールに対して寛大だった広島カープ 衣笠祥雄

29/沙羅
感情の波が激しめな広末涼子の演技プラン

30/伊藤こう大
せっかく課金したのに出てきてしまうハズレガチャ

31/ぢゃいこ
アゴで歌のスイッチを入れるJUJU

32/吉田結衣
事故で記憶喪失になり自分のことを忘れてしまった彼氏と対面した時の彼女の笑顔と決意

33/小森麻由(梅小鉢)
部屋あたり一面 我が子が散らかした後を片付けながら育児の深さを知る主婦

34/エハラマサヒロ
ヒザだけで歌うサンプラザ中野くん

35/ちょいまねジャパン
サッカーW杯中継日本代表戦前の試合をレポートするテレビ朝日 寺川俊平アナウンサー

36/桜井雅斗、岡田直子
普段 女子力のない女の子から不意に女が出る瞬間 恋の始まり編

37/山本高広
肝心なところだけ聞き取れない中継中のアキダイ社長 秋葉弘道

38/オラキオ、おかゆ太郎
異種格闘技戦に出てしまった中国武術の達人

39/みよこ
セリフが鼻から抜けがちな戸田恵梨香

40/橋本稜、大谷麻乃
昏睡状態のヒロインを輸血だけで治してしまう主人公

41/重谷ほたる
大阪桐蔭高校野球部の下半身

42/たつろう
温泉街を散策している人

43/八幡カオル、ベルサイユ
映画「男はつらいよ」失恋して旅に出ようとする兄を引き留める三崎千恵子、前田吟、倍賞千恵子

44/石出奈々子
後輩力の高い聞き役を演じるのが上手い伊藤沙莉

45/関根知佳
ハロウィンの時に見たちょっとだけ仮装しているおばさま

46/新宿のめる・はける
新宿歌舞伎町 早朝5時のケンカ

47/クロヤナギコウジ
家の前で物音がしてカーテンの隙間から覗く人

48/阿佐ヶ谷姉妹
雑居ビルにいる人

49/松田幸起
ファッションデザイナー ドン小西とすれ違った時のさまぁ~ず大竹一樹

50/駆け抜けて軽トラ
お色気担当の下手な演技をアテレコでカバーすることで全く緊張感のないアクションシーンになったポルノ映画

51/小出真保
初めてマラソンをする人にアドバイスする高橋尚子

52/小森園ひろし
1回戦で大阪桐蔭高校と当たってしまった陽気な弱小チームのバッターが三振して帰るとき

53/とくこ、筧迫かな、イチキップリン
田中律子とゲストと必死に走ってバスに乗ったのに中々発車しなくてブチ切れる徳光和夫

54/高田千尋、むらせ 他多数
ラブジェネレーション・バージンロード・高校教師・あすなろ白書・ひとつ屋根の下

55/小林ゆう
彼氏とのデートの別れ際 甘えん坊が出過ぎてバイバイがボインボインに聞こえる女

56/金原早苗、信濃岳夫
インタビューで話を聞いている時の相槌がおちょくってるように見える高市早苗

57/こがけん
ハリウッド映画 オフィスに一人きりだと思って好き放題やっていたら部下を見つけた男

58/坂本豊
夜の五反田で思わず足を止めたくなるような声をかけてくる人

59/府中ふみえ。、中田健太郎
なんか思ってた展開と違ったWEB CM

60/オキシジェン
静かな芝居すぎてちょっと聞き取りづらいなと思いテレビの音量を上げたタイミングで声がデカくなる國村隼

61/沙羅、JP
イチャイチャする芸人カップル オズワルド 伊藤俊介と蛙亭 イワクラ

62/関好江、椿鬼奴
町内の寄り合いで生産性ゼロの会話をする50代前半女性

63/カニササレアヤコ、レイザーラモンRG
無印良品の店内で流れていそうな音楽

64/チャンス大城 ほか
飛行機が着陸した時 タイヤが地面に着いた時の音 羽田空港発 金浦空港行き 乗客 すっぴんのIKKOとイーロン・マスク

65/博多華丸
もしかして芋焼酎の水割り飲んでます?と聞きたくなる藤本博史監督の水の飲み方

66/本多スイミングスクール、朝食みるく、ぶらっくさむらい、Gたかし
朝倉未来vsメイウェザーの試合動画を見て解説するも滑舌が悪すぎて最後の一言しか聞き取れない前田日明

67/たむたむ
マイクさばきがボクサー並みに速い若い頃の萩本欽一

68/パニーニ、オキシジェン
ドラマ「大奥」 廊下で対面した時の曲がり方

69/ラパルフェ(都留拓也)
初対面のカインズシャインにも自由な森泉

70/レッツゴーよしまさ
たった一言だけでコントの内容が想像できてしまう志村けんのツッコミ

71/あしべ ほか
おかげでした 全落ハワイアンオープンの時の一コマ

72/ゆず姉、寺岡光盛
トウモロコシを洗おうとして娘の杏に論破される世界のKen Watanabe

73/花月高校野球部
聞いたことない名前が出てくる沖縄の高校野球

74/沙羅、河口こうへい、ゼンゴー
東京フレンドパークでよく見る光景

75/伊藤瞬
昭和アイドルが好きすぎて子どものようなブチ切れ方をしてしまう爆笑問題 田中裕二

76/ふほとけ、ダークホース山出
ギャルイジりが大好きな有吉弘行とギャル界のトップランナー みちょぱ

77/植山由美子
夜行バスでそこまでしてもスマホを見たい人

78/さとゆりーずJAPAN
嘘がつけない男子バレーボーラー レシーブ編

79/キンタロー。
常に美に余念のない長谷川京子

80/ハギノリザードマン
包装紙がなかなか開けられない棒付きキャンディー

81/CRAZY COCO
有名人がビジネスクラスに乗ってきた時の日系CAの対応

82/みよこ、みる香 その他多数
「鎌倉殿の13人」目力で嫉妬する小池栄子と宮澤エマ その後のドラマの流れ

83/俵山峻
ポエミーな女

84/三戸キャップ。
オールスター感謝祭 動物から徐々に人間に変わっていって誰かを当てるクイズ

85/信濃岳夫、金原早苗
応援演説に来るもライトが顔に当たって真っ白になり候補者よりも目が行き 結局邪魔になる高市早苗

86/吉田結衣
久しぶりに再会した祖母に離婚したことを打ち明けられず「仲良くやっているかい?」と聞かれた時の笑顔

87/小森麻由(梅小鉢)
部屋あたり一面 我が子が散らかした後を片付けながら育児の深さを知る主婦

88/岡田直子 ほか
普段 女子力のない女の子から不意に女が出る瞬間 おやすみ電話編

89/橋本稜 ほか
韓国ドラマ わかりやすく感情が手元に出る主人公

90/たつろう
ユニクロで買い物をした後GUに寄った人

91/松浦景子
ミュージカルのカーテンコールでただお辞儀をするだけなのに爪痕を残そうとするちょい役

92/阿佐ヶ谷姉妹
リアル姉妹だからこそ絶妙にシンクロする漫画「あさりちゃん」の作者 室山まゆみ姉妹

93/ねんねん 他多数
アカデミー賞の雰囲気(遠藤憲一、満島真之介、桐谷健太、佐々木蔵之介、神木隆之介、北村一輝、阿部寛)

94/石出奈々子
正直すぎて気持ちが良い伊藤沙莉

95/シンディー
ワイドナショー 今年結婚した人たち

96/hiromi、JP、まーな、さちまる、江口輝
ラヴィット! ぼる塾と田村真子アナウンサーのやり取りを驚異的に終了させる麒麟 川島明

97/博多華丸
戦国自衛隊の時の千葉真一

 

<ファイナリストと優勝者>


※ここでは、2022年12月17日(土)放送の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2022」のファイナリストと入賞、優勝者をご紹介します。

98/たむたむ
仮装大賞 一瞬子どもに厳しくなる若い頃の萩本金一

99/パニーニ、オキシジェン
キングオブコント 審査員の後ろの席に座る女の人たちのテレビを意識した顔

100/MAB
クイズ番組 解答時間が迫り慌てて得意な問題を選ぶも周りに対して申し訳なさそうに答える伊集院光

101/はじめ、本條愛奈、都留拓也
大ヒットアニメ映画で物陰から出る時の顔芸

102/前田大自然、谷+1。、こにわ
貴ちゃんスポーツをマッコイ斉藤の部下ダンカンとエチオピアと一緒に撮影する石橋貴明

103/花月野球部
聞いたことない名前が出てくる沖縄の高校野球

104/伊藤瞬
ザキヤマからの誘いの電話を何があっても断れない東京03 角田晃広

105/ハギノリザードマン
犬よりはしゃいでる人

106/大納言光子、フレサワソラ
しゃぶ葉 秋葉原アトレ2号店でどこへ運んでいいのかわからなくなり一緒に働くJKに怒られるネコ型配膳ロボット

107/俵山峻
彼女のためだけにディズニーランドに来た彼氏

108/府中ふみえ。、中田健太郎
なんか思ってた展開と違うWEB CM

109/牧田知丈
敬遠策に抵抗する選手たち 元阪急 スペンサー・ダリル、元阪急 松永浩美、元読売 長嶋茂雄

110/伊藤こう大
せっかく課金したのに出てきてしまうハズレガチャ 3連ガチャ編

111/重谷ほたる
大阪桐蔭高校 野球部の下半身

112/松田幸起
西麻布交差点で志茂田景樹とすれ違った時のさまぁ~ず 大竹一樹」

<見たい!>

113/大納言光子、フレサワソラ
しゃぶ葉 秋葉原アトレ2号店でもう1台のロボットとバッティングしてしまい絶対に道を譲らないネコ型配膳ロボット

114/府中ふみえ。、中田健太郎
なんか思ってた展開と違うWEB CM

<第3位>

115/MAB
石橋貴明にイジられるも嬉しそうに見える伊集院光

<第2位>

116/ハギノリザードマン
隣の家に来ている佐川急便の声

<優勝>

117/都留拓也、はじめ
大ヒットアニメ映画 第1作目 終盤にある顔芸

ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2022チャンピオンは、ラパルフェ 都留拓也 に決定!

 

<スポンサーリンク>

 

●参考:細かすぎて伝わらないモノマネ2021


※ここでは参考までに、2021年12月11日(土)放送の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2021」をご紹介します。

<披露ネタ>


※ここでは、2021年12月11日(土)放送、「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2021」の披露ネタをネタ順にご紹介します。

1/ゆっきー(キャンキャン)
「はーい」という相槌が多すぎて何の解説をしているのかわからなくなる元メジャーリーガー斉藤隆

2/沙羅 松田幸起
ドラマ「ビーチボーイズ」にて、不意にキュンキュンさせる反町隆史とずっとぷんぷんしている広末涼子

3/高田紗千子(梅小鉢)
YouTubeで「喋り方がウザい」というコメントに相手を逆なでするような謝罪をする仲里依紗

4/朝食みるく Gたかし(初)
前田日明との対談で何を言っているのか聞き取れないけど相槌を打つ朝倉未来

5/河口こうへい
若手芸人ノネタを見て一言でダメだしする渡辺正行

6/みほとけ ダークホース山出
変わった性癖を見せる有吉弘行とバラエティをわかっているみちょぱ

7/國島チャカフィロ(初)
スイングした後にカタカナの「ス」になる佐藤輝明

8/アマレス兄弟
永遠のドロー

9/パニーニ(初)
情熱大陸、番組オープニングで“この人意外と字が汚いんだな”と思う感じ

10/都留拓也(ラパルフェ)
カインズ公式YouTube「森泉のステキ生活研究所」でアゴで相槌を打つ森泉

11/橋本稜 大谷麻乃
韓国ドラマより、当たり前のように人間以外の相手に恋をしてしまうヒロイン

12/こにわ
YouTube「貴ちゃんねるず」で千葉ロッテマリーンズの試合を観に行ったのに途中で帰されてしまったとんねるず石橋貴明

13/八幡カオル
振り返る ドラゴンクエストの生みの親・堀井雄二

14/ねんねん モリタク!
顔の圧に頼りがちな遠藤憲一と眼球に頼りがちな佐々木蔵之介

15/ハギノリザードマン
上天丼にしてくれる友達

16/伊藤瞬(初)
この世に存在しない言葉で挨拶をするアンタッチャブル柴田

17/河邑ミク 森本サイダー
勇気を出して初めてナンパをしたがトラウマになった人

18/カトリーナ陽子(初)
絶妙なタイミングで音楽が流れてくる山口百恵のMC

19/俵山峻 ヤジマリー。 宮本和幸
大技を決めそうで絶対決めないシブがき隊

20/エハラマサヒロ
スピーカーが悪すぎて何を言っているのかわからない昭和のゲームセンターにあった脱衣麻雀のリーチ

21/バッドナイス常田(初) 石田ケント(初)
「アイス・バケツ・チャレンジ」動画を撮ろうとするも友達のミスで肝心なところが映っていない窪塚洋介

22/牧田知丈
少年達が困惑する長嶋茂雄が現役の頃の野球教室 打撃編

23/椿鬼奴 レイザーラモンRG
獣ゆく細道よりずっと目を閉じていた椎名林檎がついに目を開ける瞬間

24/タカギマコト テキサス
今日はそうとう機嫌が悪いアクション界の大御所 倉田保昭

25/岡田直子
普段女子力がない女の子から不意に女が出る瞬間

26/山本高広
石原軍団で行ったロケ先のホテルでの就寝前の渡哲也

27/俵山峻(スクールゾーン)
友達からの電話で地元の重大ニュースを知らされる地元から一生出ない女

28/ゆうぞう
豪華ゲストが集まった加山雄三フェスティバル

29/こがけん
ハリウッド映画で息子のベースボールの試合を観戦中 ホームランボールが自分の車のフロントガラスを突き破ったときの父親

30/ねんねん 小川美佳(初)
ドラマ「やまとなでしこ」より、息漏れが止まらない松嶋菜々子と堤真一 東幹久

31/さとゆり(初)
回転レシーブの練習をしすぎる東洋の魔女 練習開始食後

32/三好博道 田中知史
よくわからない事務所に所属しているよくわからない芸人のずっと何を言っているのかわからない楽屋挨拶

33/シャルロット(初)
90年代の海外映画で最高のラストシーンを台無しにするエンディング

34/古賀シュウ
童謡「犬のおまわりさん」を歌う時独特な演技力を見せてくる村方乃々佳2歳

35/ふとっちょ☆カウボーイ 小森園ひろし
2021年の日本政治

36/ハム(初)
悲しみをのせて出港するクイーン・エリザベス号

37/吉田結衣(THIS IS パン)
常連さんにだけこっそりサービスする小料理屋の女将の笑顔

38/えびす 佐橋大輔 小林アナ
手術のシーンで「え?ここで?」と言いたくなる演出でも絵になる男 昭和の大スター 石原裕次郎

39/ダークホース山出
みんなが知りたい情報について解説するもこびりついた宮崎訛りのほうが気になる元千葉ロッテ ジョニー黒木

40/小野島徹 餅田コシヒカリ
昭和ポルノの世界 貞吉と奥さんと川

41/小森麻由(梅小鉢)
部屋あたり一面 我が子が散らかした後を片付けながら 育児の深さを知る主婦

42/伊藤こう大(こりゃめでてーな)
せっかく課金したのに出てきてしまうハズレガチャ

43/植山由美子(天然もろこし)
終電にギリギリダッシュで走り込むも平然を装う人

44/みょーちゃん劇団
韓国映画で敵のスパイの襲撃に遭うも 仲間たちの命懸けの行動により生き延びた韓国の国民的アスリート

45/Rocky石井
活舌の悪さを筋肉で補おうとする吉田栄作

46/チャンス大城 河本準一
解体作業中に聞こえてくるベニヤ板をはがす時の音

47/北風ミシェル
ターバンに食べられた後 見事に蘇るMISIA

48/河口こうへい hiromi(初) みる香
あざとくて何が悪いの?独特な世界観で今行きたいところについて熱く語る松本まりかとそれに翻弄されるMC3人

49/小出真保
一生懸命歌った後のいきものがかりボーカル吉岡聖恵

50/府中ふみえ(プラン計画)
過剰にドラマテイストなWebCM

51/Mr.シャチホコ
どこが歌いだしかわからない山下達郎のカウントのとり方

52/大納言光子 ベルサイユ
大分県中津城にある毎回誤作動を起こすおみくじからくり人形

53/たつろう
住民税の合計額を見た人

54/松浦景子
世界観が凄すぎてどう見ていいかわからないコンテンポラリーダンサー

55/阿佐ヶ谷姉妹 キングジョー
酔っ払った人の横にいる人

56/茜チーフ(初)
木梨憲武に誘われ 待ち合わせ場所に行ったらFNS歌謡祭のステージ上だった時の見栄晴

57/小森園ひろし
絶対にやった人

58/オーサカクレオパトラ(初)
上司に怒られすぎて何も考えられなくなったやつの顔

59/博多華丸
コロナ禍でしばらくご無沙汰している いきつけの店の大将からの電話 福岡県 中州編 たつみ寿司、珈琲焼酎でおなじみファンマンのマスター、カラオケスナック ターゲットのマスター

60/ゆっきー(キャンキャン)
先発ピッチャー予想中 揉み手の癖がエスカレートしコメントのリズムが「BE MY BABY」になった元広島 小早川毅彦

61/沙羅 アリ
新婚生活を楽しみたい丸山桂里奈と歳の差のせいか落ち着きすぎている夫・本並健治

62/高田紗千子(梅小鉢)
何ひとつ参考にならない仲里依紗のメイク道具紹介

63/みほとけ ダークホース山出
セクハラぎりぎりのいじりをする有吉弘行とバラエティをわかっているみちょぱ

64/JP
ハッシュタグ大喜利にてお笑い芸人の魅力を語る麒麟 川島明

65/佐々木佑紀(初) Gたかし
タクシーの中でよく観る藤原竜也の顔と声

66/アマレス太郎(アマレス兄弟)
深夜一人でダミー人形相手に練習していた時におきた都市伝説

67/マーナ
懐かしのCM女王たち 宮沢りえ・牧瀬里穂・山口智子・飯島直子・宮崎美子

68/都留拓也(ラパルフェ)
カインズ公式YouTube「森泉のステキ生活研究所」で目の開き具合で物の買いたい度合いがわかる森泉

69/あんどぅ(初)
サンミュージックで取材のため部屋で待っているカンニング竹山

70/ハギノリザードマン
長時間場所取りをしていた人

71/俵山峻 ヤジマリー。 宮本和幸
大技を決めそうで絶対決めないシブがき隊とバックバンドのシブ楽器隊

72/エハラマサヒロ
大爆笑しているけど一瞬で愛想笑いがわかる後輩

73/バッドナイス常田 石田ケント
後輩にドローンの捜査を教えるヤンチャな先輩

74/牧田知丈
少年達が困惑する長嶋茂雄が現役の頃の野球教室 守備編

75/岡田直子 森田まりこ
普段女子力がない女の子から不意に女が出る瞬間

76/俵山峻(スクールゾーン)
ベリーショートの国語教師

77/小野島徹 餅田コシヒカリ
昭和ポルノの世界 貞吉と奥さん屋根裏の秘密

78/こがけん
ハリウッド映画 ただの酔っ払いだと思ったら事件のキーマンだった男

79/関好江 椿鬼奴
町内の寄り合いで生産性ゼロの会話をする40代後半女性

80/伊藤こう大(こりゃめでてーな)
せっかく課金したのに出てきてしまうハズレガチャ

81/八幡カオル ダークホース山出 北条ふとし
マツコ&有吉の怒り新党 息のあったトークをみせる有吉弘行とマツコ・デラックスと夏目三久

82/こにわ
報道ステーションのスポーツコーナーで2021年のスポーツを振り返る松岡修造

83/吉田結衣(THIS IS パン)
雑用ばかり押し付けられるので「デザインの仕事がしたい」と申し出たところ上司から「いわれたことだけやれ」と言われた時のデザイナーの笑顔とプライド

84/たまきしんや(初) ハム
高校野球の応援が忙し過ぎて休む暇もない習志野高校吹奏楽部

85/小森麻由(梅小鉢)
部屋あたり一面 我が子が散らかした後を片付けながら 育児の深さを知る主婦

86/植山由美子(天然もろこし)
映画館で急にとんでもなく静かなシーンになった時

87/たつろう
一旦状況を整理してから怒る人

88/小森園ひろし
絶対にわかってない人

89/オーサカクレオパトラ
寝なきゃ寝なきゃと思いながらも寝むれず朝起きる時間を迎えてしまい何も考えられなくなったやつの顔

90/博多華丸
トップアマがシニアプロと真剣勝負 ゴルフ侍、見参!のOPダイジェスト

 

<ファイナリストと優勝者>


※ここでは、2021年12月11日(土)放送、「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2021」のファイナリストと入賞、優勝者をご紹介します。

91/アマレス兄弟
「イカゲーム」

92/こにわ あんどぅ あしべ
YouTube「貴ちゃんねるず」より、石橋貴明とマッコイ斉藤にパーマをかけられてしまったカンニング竹山

93/ハギノリザードマン
絶対に何センチかわかってない人

94/加藤洋次郎 俵山峻 ヤジマリー。宮本和幸 カルビちゃん
大技を決めそうで絶対決めないシブがき隊とバックバンドのシブ楽器隊

95/テキサスアクション倶楽部
どうしても負けたくないアクション界の大御所 倉田保昭

96/小森麻由(梅小鉢)
机あたり一面 我が子が散らかした後を片付けながら 育児の深さを知る主婦 中学生編

97/伊藤こう大(こりゃめでてーな)
せっかく課金したのに出てきてしまうハズレガチャ

98/俵山峻
ラーメン二郎で緊張している男

99/植山由美子(天然もろこし)
地下街でよく流れているアレンジされすぎているクリスマスソング

100/みょーちゃん
韓国映画で国際大会の閉会式で死んでいった仲間たちの幻を追う韓国の国民的アスリート

101/大納言光子 ベルサイユ
江戸時代から代々人形を守り続けてきた家の人を殺そうとしているように見える弓引きからくり人形

102/たつろう
冷たいバスの運転手

103/阿佐ヶ谷姉妹
何かに飲み込まれる人

104/オーサカクレオパトラ
若手漫才師がコンビ名を言った瞬間にネタを飛ばし何も考えられなくなったやつの顔

105/博多華丸
トップアマがシニアプロと真剣勝負 ゴルフ侍、見参!の名場面ダイジェスト

<見たい!>

106/岡田直子
普段女子力がない女の子から不意に女が出る瞬間

107/みほとけ ダークホース山出
深夜ならではのいじりをする有吉弘行とバラエティをわかっているみちょぱ

<第3位>

108/ハギノリザードマン
玄関先に止めてある風が強い日の自転車

<第2位>

109/小森麻由(梅小鉢)
机あたり一面 我が子が散らかした後を片付けながら 育児の深さを知る主婦

<優勝>

110/俵山峻(スクールゾーン)
バイトの子を狙っているこの後すぐつぶれるイタリアン居酒屋の店長

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  3. 「金曜ロードショー」12月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(…
  4. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]

関連記事

  1. 芸能・エンタメ

    SASUKE(サスケ)2023/出場者一覧&クリア結果とコースも!放送日はいつ?

    TBS系列のスポーツバラエティ番組といえばいくつか代表作があります…

  2. バラエティ番組

    FNS27時間テレビ2023/タイムテーブル(スケジュール)と出演者は?(フジテレビ)

    フジテレビが総力をあげる年に1度のお祭り番組「FNS27時間テレビ…

  3. 芸能・エンタメ

    好きな芸人ランキング2022/1位はニューヨーク!サンドウィッチマンは2位に!

    新人からベテランまで、芸能界ではたくさんのお笑い芸人が活躍していま…

  4. バラエティ番組

    歌詞がスゴイ歌ランキング/東大生が選んだベスト20は?(今でしょ講座)

    2021年5月4日(火)放送のバラエティ番組「林修の今でしょ!講座…

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    世界の手取り給与ランキング2018/OECD加盟35カ国で日本の順位は?
  2. 映画

    日本アカデミー賞2023/ノミネート&受賞結果一覧は?各賞予想も!
  3. 統計・ランキング

    Google検索ランキング2022/急上昇ワード・映画・ドラマ・話題の人ほか
  4. 統計・ランキング

    カリスマランキング【平成版】ミヤネ屋がトップ10を発表!有名人ランキング!
  5. 映画

    映画興行収入ランキング2022/10億超え日本映画(邦画)と外国映画(洋画)は?…
PAGE TOP