統計・ランキング

移住希望地ランキングトップ20/年代別&歴代ランキング(ふるさと回帰センター)

2021年3月5日(金)、地方移住を支援するNPO法人・ふるさと回帰支援センターが、「移住希望地域ランキング」を発表しました。

このランキングは、ふるさと回帰支援センター来場者を対象に行われた調査結果をまとめたもの。

地方移住を考えてる人にとっては、参考になるランキングかもしれません。

そこで今回は、ふるさと回帰支援センター発表の、

・移住希望地域ランキング
・年代別移住希望地ランキング
・歴代ランキング

などをご紹介します。

※「田舎暮らしの本」2023年2月号が発表したランキングは、こちらの記事をご覧ください。

住みたい田舎ランキング/移住先選びの参考に最適!

 

<スポンサーリンク>

●移住希望地ランキングトップ20


2021年3月5日(金)、地方移住を支援するNPO法人・ふるさと回帰支援センターが、2020年の「移住希望地域ランキング」を発表しました。

このランキングは、移住相談のためにふるさと回帰支援センターを訪れた来場者を対象に実施されたアンケート結果をまとめたもの。

実際に地方移住を考えている人にとっては、参考になるランキングではないでしょうか。

それでは、「移住希望地域ランキング2020」のトップ20をご紹介します。

なお、2020年は新型コロナ感染拡大の影響から、大半のセミナーや相談会がオンラインとなったため、窓口相談者とセミナー参加者を分けた発表となりました。

<窓口相談者>

1位/静岡県
2位/山梨県
3位/長野県
4位/福岡県
5位/宮城県
6位/広島県
7位/北海道
8位/和歌山県
9位/神奈川県
10位/群馬県
11位/岐阜県
12位/茨城県
13位/栃木県
14位/福島県
15位/長崎県
16位/宮崎県
17位/富山県
18位/山口県
19位/愛媛県
20位/鹿児島県
※回答数/4,400件

<セミナー参加者>

1位/和歌山県
2位/広島県
3位/佐賀県
4位/静岡県
5位/長野県
6位/北海道
7位/山梨県
8位/愛媛県
9位/新潟県
10位/福島県
11位/岩手県
12位/富山県
13位/香川県
14位/岡山県
15位/岐阜県
16位/鳥取県
17位/山形県
18位/島根県
19位/神奈川県
20位/山口県
※回答数/3,702件

地方移住=田舎暮らしというイメージが強いかもしれませんが、近頃はその様相もかわってきており、従来の農村・山村などの“田舎暮らし”だけでなく、現在の生活スタイルと大きく変わらず仕事も見つけやすい、県庁所在地・中核市などの“地方都市暮らし”のニーズが高まっているそうです。

このニーズの高まりには「なるほど」とうなずけるものがあります。というのも、私自身も東京→地方都市への移住者なもので(笑)

ありていに言えば、通勤時の満員電車やどこに行っても人が多い…ということにうんざりした口で、地方都市への移住を考え始めました。結果、現在は快適に暮らしています。

ちなみに、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響から、在宅勤務をする人も増加。職場へのアクセス重視から、住環境の余裕を求めた引っ越しに近い移住希望が増えたようです。

また、コロナ禍でも相談体制を整えた静岡県や山梨県などは相談件数を落とさず、窓口相談者で1位・2位になったとのこと。

 

<調査概要>


調査対象
・ふるさと回帰支援センター(東京)の利用者
・相談会やセミナーなどの参加者

調査手法
上記対象者へのアンケート

調査期間
2020年1月7日~12月26日

回答数/7,606件(複数回答)

 

<スポンサーリンク>

 

●年代別移住希望希望地ランキング


※ここでは、年代別移住希望地ランキング2020のトップ10をご紹介します。

<20代以下>

1位/静岡県(12.5%)
2位/福岡県(11.8%)
3位/広島県(11.2%)
4位/宮城県(9.1%)
4位/長野県(9.1%)
6位/北海道(8.9%)
7位/山梨県(8.6%)
8位/岐阜県(7.8%)
9位/和歌山県(7.6%)
10位/群馬県(7.4%)

<30代>

1位/静岡県(14.6%)
2位/長野県(10.8%)
3位/宮城県(10.7%)
4位/福岡県(10.4%)
5位/山梨県(9.9%)
6位/広島県(8.0%)
7位/岐阜県(7.9%)
8位/和歌山県(7.1%)
9位/神奈川県(7.0%)
9位/群馬県(7.0%)
9位/宮崎県(7.0%)

<40代>

1位/静岡県(15.2%)
2位/山梨県(10.8%)
3位/長野県(10.5%)
4位/福岡県(9.0%)
5位/北海道(7.9%)
6位/和歌山県(7.7%)
7位/広島県(6.8%)
8位/神奈川県(6.7%)
9位/宮城県(6.6%)
10位/岐阜県(6.1%)

<50代>

1位/静岡県(15.9%)
2位/山梨県(12.5%)
3位/長野県(10.8%)
4位/福岡県(10.2%)
5位/茨城県(8.8%)
6位/神奈川県(7.7%)
7位/福島県(7.3%)
8位/北海道(7.0%)
8位/宮城県(7.0%)
10位/広島県(6.8%)

<60代>

1位/静岡県(15.8%)
2位/山梨県(13.5%)
3位/長野県(10.8%)
4位/福岡県(11.6%)
5位/神奈川県(8.6%)
6位/福島県(7.3%)
6位/群馬県(7.3%)
8位/栃木県(6.9%)
8位/千葉県(6.9%)
10位/北海道(6.3%)

<70代以上>

1位/神奈川県(14.7%)
2位/静岡県(14.7%)
3位/山梨県(13.7%)
4位/群馬県(11.6%)
5位/茨城県(10.5%)
6位/栃木県(8.4%)
7位/千葉県(7.4%)
7位/長野県(7.4%)
7位/大分県(7.4%)
10位/埼玉県(5.3%)
10位/和歌山県(5.3%)

 

<スポンサーリンク>

 

●歴代移住希望地ランキング


※ここでは参考までに、歴代(2014年~)の移住希望地ランキングトップ10をご紹介します。

<2019年>

1位/長野県
2位/広島県
3位/静岡県
4位/北海道
5位/山梨県
6位/福岡県
7位/新潟県
8位/佐賀県
9位/高知県
10位/愛媛県
※回答数/11,458件

<2018年>

1位/長野県
2位/静岡県
3位/北海道
4位/山梨県
5位/新潟県
6位/広島県
7位/福岡県
8位/富山県
9位/宮崎県
10位/福島県
10位/佐賀県
10位/大分県
※回答数/9,776件

<2017年>

1位/長野県
2位/山梨県
3位/静岡県
4位/広島県
5位/新潟県
6位/福岡県
7位/岡山県
8位/福島県
9位/宮崎県
10位/富山県
※回答数/8,498

<2016年>

1位/山梨県
2位/長野県
3位/静岡県
4位/広島県
5位/福岡県
6位/岡山県
7位/大分県
8位/新潟県
9位/長崎県
10位/宮崎県
※回答数/6,777

<2015年>

1位/長野県
2位/山梨県
3位/島根県
4位/静岡県
5位/岡山県
6位/広島県
7位/高知県
8位/秋田県
9位/大分県
10位/宮崎県
※回答数/4,325

<2014年>

1位/山梨県
2位/長野県
3位/岡山県
4位/福島県
5位/新潟県
6位/熊本県
7位/静岡県
8位/島根県
9位/富山県
10位/香川県
※回答数/2,885

出典:「NPO法人 ふるさと回帰支援センター」プレスリリース

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  3. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラーから新作まで[フード編]
  4. 「金曜ロードショー」3月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(日…
  5. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)

関連記事

  1. 音楽番組

    Mステ「ダンスがすごい映画ランキング」/10代~50代が選ぶ!6月8日放送

    2018年6月8日(金)、テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステー…

  2. 統計・ランキング

    子供が好きなキャラクター2018/ランキングトップ10は?バンダイ調べ

    子どもの頃、あなたはどんなキャラクターが好きでしたか?年代によ…

  3. 統計・ランキング

    コンビニスイーツランキング/鬼旨スイーツGPの結果は?(フジテレビ)

    2021年1月31日(日)夜8時からのフジテレビでは、絶品スイーツ…

  4. 映画

    映画興行収入ランキング2022/10億超え日本映画(邦画)と外国映画(洋画)は?

    続くコロナ禍ながらも、普段の生活を取り戻しつつあった2022年。話…

  5. ライフハック

    スマホが水没した時の対処法!自分で直すテクニック・緊急復旧方法!

    ちょっとした不注意で、大事なデータがたくさん入っているスマホや携帯…

  6. 統計・ランキング

    住みたい田舎ランキング2023/移住先選びの参考に最適!都会脱出する?

    都市部に住む、田舎に住む。それぞれメリット・デメリットはありま…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    世界企業ブランドランキング2022/トップ100に日本企業は何社?
  2. 統計・ランキング

    赤ちゃんの名前ランキング/実際に名付けられた人気の名前(赤ちゃん本舗)
  3. 映画

    日本アカデミー賞2023/ノミネート&受賞結果一覧は?各賞予想も!
  4. 統計・ランキング

    現代病ランキングトップ10/自分に当てはまるものは?症候群あれこれ
  5. 統計・ランキング

    世界幸福度ランキング2020/日本の順位は?全156カ国の最新データ!
PAGE TOP