駅伝

富士山女子駅伝2023/結果速報&区間エントリー選手一覧(フジテレビ)

「富士山女子駅伝2023」が、2023年12月30日(土)に開催。

女子学生二大駅伝の1つである「富士山女子駅伝」は、男子学生で例えると“箱根駅伝”のような位置づけの大会です。

そこで今回は、「富士山女子駅伝2023」の、

・区間エントリー選手一覧
・結果速報(総合タイム、区間タイム)
・過去大会の結果

などをご紹介します。

※富士山女子駅伝2023はこちらもご覧ください。

富士山女子駅伝2023/コースと出場校一覧

 

※全日本大学女子駅伝2023については、こちらの記事もご覧ください。

全日本大学女子駅伝2023/出場校一覧とコース&テレビ放送日程(杜の都駅伝)

全日本大学女子駅伝2023/予選会の日程と結果一覧(杜の都駅伝)

全日本大学女子駅伝2023/結果速報&区間エントリー選手一覧

 

<スポンサーリンク>

●富士山女子駅伝2023


◇区間エントリー選手一覧


※ここでは、「富士山女子駅伝2023」の出場チームをご紹介します。チームエントリー選手と区間エントリー選手は、判明次第追記します。

<第41回全日本大学女子駅伝の上位12校>

名城大学
大東文化大学
立命館大学
城西大学
日本体育大学
大阪学院大学
関西大学
東北福祉大学
玉川大学
順天堂大学
東京農業大学
拓殖大学

<5000m7名のチーム記録による10校>

中央大学
大阪芸術大学
東洋大学
筑波大学
亜細亜大学
中京学院大学
関西外国語大学
城西国際大学
神戸学院大学
立教大学

<選抜>

全日本大学選抜
静岡県学生選抜

 

※「富士山女子駅伝2023」の結果は、判明次第追記します。

◇1区/4.1km 結果


区間記録
12:42(2016年)
高見澤安珠/松山大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

◇2区/6.8km 結果


区間記録
20:40(2019年)
五島莉乃/全日本選抜(4年)
※区間記録タイ(2020年)
和田有菜/名城大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

◇3区/3.3km 結果


区間記録
10:03(2022年)
名城大学/米澤奈々香(1年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

◇4区/4.4km 結果


区間記録
13:55(2019年)
山本有真/名城大学(1年)
※区間記録タイ(2020年)
山本有真/名城大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

◇5区/10.5km 結果


区間記録
32:23(2021年)
不破聖衣来/拓殖大学(1年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

◇6区/6.0km 結果


区間記録
19:31(2020年)
増渕祐香/名城大学(1年)
※区間記録タイ(2021年)
飛田凜香/立命館大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

◇7区/8.3km 結果


区間記録
28:26(2020年)
小林成美/名城大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

 

優勝は…

 

◇富士山女子駅伝2023総合結果


区間通過順位

※判明次第追記します。

 

総合タイム
順位チーム時間
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位

 

<スポンサーリンク>

 

●過去大会の結果


ここでは参考までに、過去大会の結果(1位~5位)をご紹介します。

※富士山女子駅伝に略称変更&復活開催された2013年以降の大会結果を記載しています。

<2022年>

※7区:43.4km
1位/名城大学
2位/大阪学院大学
3位/日本体育大学
4位/全日本大学選抜
5位/立命下院大学

<2021年>

※7区:43.4km
1位/名城大学
2位/大東文化大学
3位/日本体育大学
4位/立命館大学
5位/松山大学

<2020年>

※7区:43.4km
1位/名城大学
2位/大東文化大学
3位/立命館大学
4位/松山大学
5位/大阪学院大学

<2019年>

※7区間:43.4km
1位/名城大学
2位/大東文化大学
3位/全日本選抜
4位/立命館大学
5位/城西大学

<2018年>

※7区間:43.4km
1位/名城大学
2位/大東文化大学
3位/立命館大学
4位/全日本選抜
5位/京都産業大学

<2017年>

※7区間:43.4km
1位/立命館大学
2位/東京農業大学
3位/名城大学
4位/大東文化大学
5位/日本体育大学

<2016年>

※7区間:43.8km
1位/立命館大学
2位/名城大学
3位/松山大学
4位/大阪学院大学
5位/日本体育大学

<2015年>

※7区間:43.4km
1位/立命館大学
2位/名城大学
3位/松山大学
4位/大東文化大学
5位/日本体育大学

<2014年>

※7区間:43.4km
1位/立命館大学
2位/大阪学院大学
3位/大東文化大学
4位/名城大学
5位/松山大学

<2013年>

※7区間:43.4km
1位/立命館大学
2位/鹿屋体育大学
3位/大東文化大学
4位/名城大学
5位/大阪学院大学

 

<スポンサーリンク>

 

●参考:富士山女子駅伝2022


◇区間エントリー選手一覧


※ここでは、「富士山女子駅伝2022」の出場チームと区間エントリー選手をご紹介します。

※2022年12月12日:チームエントリー発表

1.名城大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/柳樂 あずみ(1年)
2区/石松 愛朱加(1年)
3区/米澤 奈々香(1年)
4区/増渕 祐香(3年)
5区/山本 有真(4年)
6区/小林 成美(4年)
7区/谷本 七星(2年)

補員/大河原 萌花(1年)
  /原田 紗希(1年)

監督/米田 勝朗
主将/小林 成美

 

2.立命館大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/村松 結(1年)
2区/村松 灯(2年)
3区/土屋 舞琴(1年)
4区/宮澤 実亜(1年)
5区/飛田 凜香(4年)
6区/福永 楓花(2年)
7区/平岡 美帆(4年)

補員/小林 朝(3年)
  /柳井 綾音(1年)

監督/杉村 憲一
主将/飛田 凜香

 

3.大阪学院大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/鎌田 幸来(1年)
2区/依田 来巳(2年)
3区/小林 舞妃留(2年)
4区/山下 彩菜(1年)
5区/永長 里緒(2年)
6区/野崎 光(4年)
7区/佐藤 千紘(3年)

補員/岡田 柚希(4年)
  /中山 優奈(3年)

監督/弘 潤一
主将/佐藤 千紘

 

4.大東文化大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/吉村 玲美(4年)
2区/藤原 唯奈(2年)
3区/川島 琴美(3年)
4区/上田 琴葉(1年)
5区/川瀬 真由(1年)
6区/鈴木 日菜子(2年)
7区/山賀 瑞穂(4年)

補員/今井 彩月(4年)
  /川辺 千聖(1年)

監督/外園 隆
主将/吉村 玲美

 

5.拓殖大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/古澤 日菜向(1年)
2区/牛 佳慧(4年)
3区/池主 茉弥(1年)
4区/山田 愛(1年)
5区/門脇 奈穂(2年)
6区/近藤 萌子(2年)
7区/新井 沙希(1年)

補員/土井 菜摘(3年)
  /梅木 優子(3年)

監督/五十嵐 利治
主将/小澤 理子

 

6.日本体育大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/柳井 桜子(1年)
2区/山﨑 りさ(2年)
3区/保坂 晴子(3年)
4区/齋藤 みう(2年)
5区/尾方 唯莉(2年)
6区/嶋田 桃子(2年)
7区/赤堀 かりん(4年)

補員/黒田 澪(4年)
  /芥川 慧(2年)

監督/佐藤 洋平
主将/黒田 澪

 

7.城西大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/兼子 心晴(1年)
2区/渡辺 光美(4年)
3区/髙橋 葵(1年)
4区/村上 礼乃(3年)
5区/伊藤 柚葉(3年)
6区/福嶋 摩耶(4年)
7区/藤村 華純(4年)

補員/加藤 花梨(2年)
  /福嶋 紗楽(2年)

監督/赤羽 周平
主将/藤村 華純

 

8.関西大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/木下 茜(4年)
2区/石松 空(2年)
3区/池﨑 萌絵(1年)
4区/岩本 風音(1年)
5区/磯野 美空(3年)
6区/有田 茉合香(1年)
7区/近藤 来那(3年)

補員/飯島 果琳(3年)
  /伐栗 夢七(2年)

監督/武田 夏実
主将/木下 茜

 

9.福岡大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/黒石 瑠香(4年)
2区/末永 恋菜(2年)
3区/德留 舞(2年)
4区/西園 萌花(1年)
5区/宮原 なな佳(1年)
6区/山口 遥(3年)
7区/戸倉 瑛菜(2年)

補員/赤星 綺希(1年)
  /明日山 理子(1年)

監督/齋藤 真希
主将/山口 遥

 

10.大阪芸術大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/日吉 鈴菜(4年)
2区/北川 星瑠(3年)
3区/中尾 伽音(2年)
4区/菊地 結香(2年)
5区/古原 夏音(3年)
6区/鈴木 杏奈(3年)
7区/古賀 華実(4年)

補員/貞松 真帆(2年)
  /青栁 朋花(1年)

監督/中瀬 洋一
主将/北川 星瑠

 

11.東京農業大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/浅田 遥香(4年)
2区/幸田 萌(2年)
3区/廣田 彩香(4年)
4区/池田 香名子(4年)
5区/坂口 愛和(3年)
6区/西山 英莉(1年)
7区/川田 愛佳(3年)

補員/永井 美希(2年)
  /松田 亜季奈(1年)

監督/長田 千治
主将/池田 香名子

 

12.関西外国語大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/札場 美桜(1年)
2区/山岸 みなみ(3年)
3区/佐藤 桜子(2年)
4区/清水 萌楓(3年)
5区/三輪 南菜子(2年)
6区/武田 芽依(2年)
7区/矢尾 桃子(4年)

補員/友江 奈穂子(3年)
  /杉山 静香(2年)

監督/山本 泰明
主将/矢尾 桃子

 

13.中央大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/木下 紗那(1年)
2区/浜野 光(1年)
3区/南 日向(1年)
4区/島貫 恵梨子(2年)
5区/加藤 礼菜(3年)
6区/会田 佳世(3年)
7区/杉田 久瑠美(3年)

補員/風間 歩佳(3年)
  /赤間 陽菜(3年)

監督/鈴木 智香子
主将/風間 歩佳

 

14.東洋大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/萩原 結(2年)
2区/江口 春姫(2年)
3区/渋谷 菜絵(1年)
4区/佐竹 結衣(4年)
5区/中才 茉子(1年)
6区/山口 莉理(3年)
7区/立迫 望美(3年)

補員/林 亜美(3年)
  /杉本 雛鞠(3年)

監督/永井 聡
主将/佐竹 結衣

 

15.玉川大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/橋口 凜花(3年)
2区/炭谷 綺乃(3年)
3区/藤田 仁乃(2年)
4区/小林 遥香(3年)
5区/金原 千尋(2年)
6区/和田 帆香(3年)
7区/藤村 優李(2年)

補員/福田 幸来(4年)
  /満谷 咲子(2年)

監督/山下 誠
主将/福田 幸来

 

16.順天堂大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/石引 稚菜(1年)
2区/小野 汐音(4年)
3区/吉井 美咲(3年)
4区/二川 彩香(4年)
5区/小暮 真緒(2年)
6区/垣内 瑞希(3年)
7区/丹羽 瑞希(2年)

補員/神林 由乃(1年)
  /境 真衣(1年)

監督/鯉川 なつえ
主将/小野 汐音

 

17.筑波大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/市川 碧花(1年)
2区/小松 夕夏(1年)
3区/川島 実桜(2年)
4区/山下 真奈(1年)
5区/澤井 柚葉(3年)
6区/樫原 沙紀(3年)
7区/本庄 悠紀奈(4年)

補員/綾野 千優(3年)
  /兵藤 柚花(3年)

監督/榎本 靖士
主将/澤井 柚葉

 

18.京都光華女子大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/谷口 萌優(2年)
2区/溝内 里紗(4年)
3区/来間 美月(1年)
4区/藤田 百詠(2年)
5区/渡辺 望美(2年)
6区/吉村 唯(3年)
7区/松浦 優夏(1年)

補員/猪阪 幸花(4年)
  /水田 京佳(4年)

監督/佐竹 敏之
主将/冨田 彩水

 

19.佛教大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/国本 陽菜(2年)
2区/久木 柚奈(4年)
3区/石田 遥花(1年)
4区/前野 美優(1年)
5区/清水 ひなた(3年)
6区/井本 彩文(1年)
7区/髙田 陽織(2年)

補員/原田 萌花(4年)
  /谷口 亜未(1年)

監督/澤井 宏次
主将/原田 萌花

 

20.東北福祉大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/矢内 楓恋(2年)
2区/金澤 佳子(4年)
3区/平藤 楠菜(1年)
4区/小松 莉菜(4年)
5区/武内 わかな(4年)
6区/中根 美咲(4年)
7区/千葉 未来(1年)

補員/梅村 光理(3年)
  /柴田 梨花(2年)

監督/冠木 雅守
主将/小松 莉菜

 

21.亜細亜大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/菅谷 茉生(2年)
2区/寺崎 梨華(3年)
3区/河嶋 菜々子(3年)
4区/沖 千都(1年)
5区/髙橋 朱穂(2年)
6区/金井 美凪海(3年)
7区/髙橋 華瑠亜(1年)

補員/小美濃 あい(4年)
  /広瀬 はるか(4年)

監督/岡田 晃
主将/平松 琴美

 

22.中京学院大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/丹戸 瑠梨(1年)
2区/中村 柚音(1年)
3区/安藤 みなみ(2年)
4区/具志堅 佑奈(2年)
5区/金子 藍(2年)
6区/渡邉 葵(1年)
7区/長見 京華(4年)

補員/松本 七海(4年)
  /髙原 さくら(2年)

監督/羽柴 卓也
主将/松本 七海

 

23.全日本大学選抜


エントリー一覧はここをひらく

1区/中澤 咲絵子(駿河台大学・1年)
2区/堀 綾花(神戸学院大学・3年)
3区/逸見 亜優(京都産業大学・4年)
4区/保科 琴音(新潟医療福祉大学・4年)
5区/小松 優衣(松山大学・4年)
6区/長岡 あず(兵庫大学・2年)
7区/古西 亜海(明治国際医療大学・1年)

補員/吉良 瑞希(九州大学・3年)
  /永谷 千宙(日本福祉大学・2年)

監督/村井 啓一
主将/小松 優衣

 

24.静岡県学生選抜


エントリー一覧はここをひらく

1区/袴田 華帆(大阪学院大学・4年)
2区/鬼頭 このみ(順天堂大学・2年)
3区/滝澤 かんな(順天堂大学・1年)
4区/山田 葵(日本福祉大学・2年)
5区/渡邉 香澄(京都産業大学・4年)
6区/眞田 ひかる(亜細亜大学・1年)
7区/石野 帆奈(東大阪大学・1年)

補員/田中 毬愛(大阪学院大学・3年)
  /中安 若菜(中京学院大学・3年)
  /甲斐 星波(東海大学東海・2年)
  /川井 唯吏奈(静岡大学・2年)
  /妹尾 晴華(東海大東海・1年)

監督/野津 一浩
主将/渡邉 香澄

 

◇各区間の結果


◇1区/4.1km 結果


区間記録
12:42(2016年)
高見澤安珠/松山大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
12:46
柳樂あずみ(1年)
名城大学
1位
12:46
2位
12:55
柳井桜子(1年)
日本体育大学
2位
12:55
3位
12:56
吉村玲美(4年)
大東文化大学
3位
12:56
4位
13:03
兼子心晴(1年)
城西大学
4位
13:03
5位
13:04
中澤咲絵子(1年)
全日本選抜
5位
13:04
6位
13:06
鎌田幸来(1年)
大阪学院大学
6位
13:06
7位
13:07
矢内楓恋(2年)
東北福祉大学
7位
13:07
8位
13:07
木下茜(4年)
関西大学
8位
13:07
9位
13:08
菅谷茉生(2年)
亜細亜大学
9位
13:08
10位
13:20
萩原結(2年)
東洋大学
10位
13:20
11位
13:21
市川碧花(1年)
筑波大学
11位
13:21
12位
13:25
木下紗那(1年)
中央大学
12位
13:25
13位
13:26
古澤日菜向(1年)
拓殖大学
13位
13:26
14位
13:26
国本陽菜(2年)
佛教大学
14位
13:26
15位
13:39
谷口萌優(2年)
京都光華女子
15位
13:39
16位
13:41
丹戸瑠梨(1年)
中京学院大学
16位
13:41
17位
13:42
日吉鈴菜(4年)
大阪芸術大学
17位
13:42
18位
13:47
石引稚菜(1年)
順天堂大学
18位
13:47
19位
13:49
橋口凜花(3年)
玉川大学
19位
13:49
20位
13:59
袴田華帆(4年)
静岡県選抜
20位
13:59
21位
14:02
札場美桜(1年)
関西外国語大学
21位
14:02
22位
14:12
浅田遥香(4年)
東京農業大学
22位
14:12
23位
14:13
黒石瑠香(4年)
福岡大学
23位
14:13
24位
14:21
柳井綾音(1年)
立命館大学
24位
14:21
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

1区1位は名城大学の柳樂あずみ選手、2位は日本体育大学の柳井桜子選手、3位は大東文化大学の吉村玲美選手と続きます。

区間賞
12:46
名城大学/柳樂あずみ(1年)

 

◇2区/6.8km 結果


区間記録
20:40(2019年)
五島莉乃/全日本選抜(4年)
※区間記録タイ(2020年)
和田有菜/名城大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
34:05
石松愛朱加(1年)
名城大学
3位
21:19
2位
34:15
山﨑りさ(2年)
日本体育大学
4位
21:20
3位
34:33
金澤佳子(4年)
東北福祉大学
5位
21:26
4位
34:48
藤原唯奈(2年)
大東文化大学
14位
21:52
5位
34:48
依田来巳(2年)
大阪学院大学
7位
21:42
6位
34:48
堀綾花(3年)
全日本選抜
9位
21:44
7位
34:50
北川星瑠(3年)
大阪芸術大学
1位
21:08
8位
34:51
渡辺光美(4年)
城西大学
13位
21:48
9位
35:04
牛佳慧(4年)
拓殖大学
6位
21:38
10位
35:18
久木柚奈(4年)
佛教大学
14位
21:52
11位
35:27
石松空(2年)
関西大学
20位
22:20
12位
35:29
寺崎梨華(3年)
亜細亜大学
21位
22:21
13位
35:31
小松夕夏(1年)
筑波大学
16位
22:10
14位
35:32
村松灯(2年)
立命館大学
2位
21:11
15位
35:32
小野汐音(4年)
順天堂大学
11位
21:45
16位
35:33
炭谷綺乃(3年)
玉川大学
9位
21:44
17位
35:43
浜野光(1年)
中央大学
19位
22:18
18位
35:44
江口春姫(2年)
東洋大学
22位
22:24
19位
35:55
溝内里紗(4年)
京都光華女子
18位
22:16
20位
35:56
中村柚音(1年)
中京学院大学
17位
22:15
21位
35:56
末永恋菜(2年)
福岡大学
8位
21:43
22位
35:58
幸田萌(2年)
東京農業大学
12位
21:46
23位
36:39
山岸みなみ(3年)
関西外国語大学
23位
22:37
24位
37:30
鬼頭このみ(2年)
静岡県選抜
24位
23:31
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

2区1位は名城大学の石松愛朱加選手、2位は日本体育大学の山﨑りさ選手、3位は東北福祉大学の金澤佳子選手に続きます。

区間賞
21:08
大阪芸術大学/北川星瑠(3年)

 

◇3区/3.3km 結果


区間記録
10:07(2019年)
御﨑舞/立命館大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
44:08
米澤奈々香(1年)
名城大学
1位
10:03
2位
44:51
保坂晴子(3年)
日本体育大学
7位
10:36
3位
45:09
逸見亜優(4年)
全日本選抜
2位
10:21
4位
45:12
髙橋葵(1年)
城西大学
2位
10:21
5位
45:15
平藤楠菜(1年)
東北福祉大学
12位
10:42
6位
45:20
小林舞妃留(2年)
大阪学院大学
5位
10:32
7位
45:28
川島琴美(3年)
大東文化大学
10位
10:40
8位
45:33
中尾伽音(2年)
大阪芸術大学
14位
10:43
9位
45:41
池主茉弥(1年)
拓殖大学
8位
10:37
10位
46:07
吉井美咲(3年)
順天堂大学
6位
10:35
11位
46:14
南日向(1年)
中央大学
4位
10:31
12位
46:16
川島実桜(2年)
筑波大学
15位
10:45
13位
46:19
土屋舞琴(1年)
立命館大学
16位
10:47
14位
46:21
池﨑萌絵(1年)
関西大学
20位
10:54
15位
46:22
藤田仁乃(2年)
玉川大学
18位
10:49
16位
46:24
渋谷菜絵(1年)
東洋大学
10位
10:40
17位
46:27
石田遥花(1年)
佛教大学
23位
11:09
18位
46:30
河嶋菜々子(3年)
亜細亜大学
22位
11:01
19位
46:33
德留舞(2年)
福岡大学
8位
10:37
20位
46:38
安藤みなみ(2年)
中京学院大学
12位
10:42
21位
46:48
来間美月(1年)
京都光華女子
19位
10:53
22位
46:55
廣田彩香(4年)
東京農業大学
21位
10:57
23位
47:26
佐藤桜子(2年)
関西外国語大学
16位
10:47
24位
48:45
滝澤かんな(1年)
静岡県選抜
24位
11:15
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

3区1位は名城大学の米澤奈々香選手、2位は日本体育大学の保坂晴子選手、3位は全日本選抜の逸見亜優選手に続きます。

区間賞・区間新記録
10:03
名城大学/米澤奈々香(1年)

 

◇4区/4.4km 結果


区間記録
13:55(2019年)
山本有真/名城大学(1年)
※区間記録タイ(2020年)
山本有真/名城大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
58:17
増渕祐香(3年)
名城大学
1位
14:09
2位
59:19
齋藤みう(2年)
日本体育大学
2位
14:28
3位
59:49
村上礼乃(3年)
城西大学
6位
14:37
4位
59:54
山下彩菜(1年)
大阪学院大学
5位
14:34
5位
59:59
保科琴音(4年)
全日本選抜
12位
14:50
6位
1:00:13
小松莉菜(4年)
東北福祉大学
14位
14:58
7位
1:00:19
菊地結香(2年)
大阪芸術大学
8位
14:46
8位
1:00:24
山田愛(1年)
拓殖大学
7位
14:43
9位
1:00:41
上田琴葉(1年)
大東文化大学
20位
15:13
10位
1:00:52
小林遥香(3年)
玉川大学
3位
14:30
11位
1:00:55
佐竹結衣(4年)
東洋大学
4位
14:31
12位
1:01:05
宮澤実亜(1年)
立命館大学
8位
14:46
13位
1:01:09
岩本風音(1年)
関西大学
11位
14:48
14位
1:01:12
二川彩香(4年)
順天堂大学
16位
15:05
15位
1:01:23
前野美優(1年)
佛教大学
13位
14:56
16位
1:01:25
島貫恵梨子(2年)
中央大学
19位
15:11
17位
1:01:32
山下真奈(1年)
筑波大学
21位
15:16
18位
1:01:34
藤田百詠(2年)
京都光華女子
8位
14:46
19位
1:01:35
沖千都(1年)
亜細亜大学
16位
15:05
20位
1:01:36
西園萌花(1年)
福岡大学
15位
15:03
21位
1:01:58
具志堅佑奈(2年)
中京学院大学
22位
15:20
22位
1:02:35
清水萌楓(3年)
関西外国語大学
18位
15:09
23位
1:02:40
池田香名子(4年)
東京農業大学
23位
15:45
24位
1:04:43
山田葵(2年)
静岡県選抜
24位
15:58
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

4区1位は名城大学の増渕祐香選手、2位は日本体育大学の齋藤みう選手、3位は城西大学の村上礼乃選手に続きます。

区間賞
14:09
名城大学/増渕祐香(3年)

 

◇5区/10.5km 結果


区間記録
32:23(2021年)
不破聖衣来/拓殖大学(1年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
1:32:22
山本有真(4年)
名城大学
1位
34:05
2位
1:34:50
尾方唯莉(2年)
日本体育大学
6位
35:31
3位
1:34:59
小松優衣(4年)
全日本選抜
4位
35:00
4位
1:35:15
永長里緒(2年)
大阪学院大学
5位
35:21
5位
1:35:28
飛田凜香(4年)
立命館大学
2位
34:23
6位
1:35:54
磯野美空(3年)
関西大学
3位
34:45
7位
1:36:19
武内わかな(4年)
東北福祉大学
8位
36:06
8位
1:36:20
伊藤柚葉(3年)
城西大学
14位
36:31
9位
1:37:08
古原夏音(3年)
大阪芸術大学
18位
36:49
10位
1:37:09
小暮真緒(2年)
順天堂大学
7位
35:57
11位
1:37:13
川瀬真由(1年)
大東文化大学
15位
36:32
12位
1:37:28
門脇奈穂(2年)
拓殖大学
19位
37:04
13位
1:37:32
金原千尋(2年)
玉川大学
16位
36:40
14位
1:37:39
加藤礼菜(3年)
中央大学
9位
36:14
15位
1:37:56
宮原なな佳(1年)
福岡大学
11位
36:20
16位
1:38:01
髙橋朱穂(2年)
亜細亜大学
12位
36:26
17位
1:38:25
金子藍(2年)
中京学院大学
13位
36:27
18位
1:38:28
中才茉子(1年)
東洋大学
20位
37:33
19位
1:38:49
三輪南菜子(2年)
関西外国語大学
9位
36:14
20位
1:39:10
清水ひなた(3年)
佛教大学
21位
37:47
21位
1:39:26
坂口愛和(3年)
東京農業大学
17位
36:46
22位
1:39:35
渡辺望美(2年)
京都光華女子
22位
38:01
23位
1:41:02
澤井柚葉(3年)
筑波大学
24位
39:30
24位
1:43:31
渡邉香澄(4年)
静岡県選抜
23位
38:48
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

5区1位は名城大学の山本有真選手、2位は日本体育大学の尾方唯莉選手、3位は全日本選抜の小松優衣選手に続きます。

区間賞
34:05
名城大学/山本有真(4年)

 

◇6区/6.0km 結果


区間記録
19:31(2020年)
増渕祐香/名城大学(1年)
※区間記録タイ(2021年)
飛田凜香/立命館大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
1:52:18
小林成美(4年)
名城大学
3位
19:56
2位
1:54:25
嶋田桃子(2年)
日本体育大学
1位
19:35
3位
1:54:58
長岡あず(2年)
全日本選抜
4位
19:59
4位
1:55:09
野崎光(4年)
大阪学院大学
2位
19:54
5位
1:55:37
福永楓花(2年)
立命館大学
5位
20:09
6位
1:56:42
有田茉合香(1年)
関西大学
14位
20:48
7位
1:56:56
中根美咲(4年)
東北福祉大学
12位
20:37
8位
1:57:04
福嶋摩耶(4年)
城西大学
13位
20:44
9位
1:57:23
鈴木杏奈(3年)
大阪芸術大学
6位
20:15
10位
1:57:33
垣内瑞希(3年)
順天堂大学
9位
20:24
11位
1:57:36
鈴木日菜子(2年)
大東文化大学
8位
20:23
12位
1:57:58
近藤萌子(2年)
拓殖大学
10位
20:30
13位
1:58:01
会田佳世(3年)
中央大学
7位
20:22
14位
1:58:34
和田帆香(3年)
玉川大学
17位
21:02
15位
1:58:57
金井美凪海(3年)
亜細亜大学
16位
20:56
16位
1:59:;34
山口遥(3年)
福岡大学
23位
21:38
17位
1:59:37
武田芽依(2年)
関西外国語大学
14位
20:48
18位
1:59:47
渡邉葵(1年)
中京学院大学
20位
21:22
19位
2:00:03
山口莉理(3年)
東洋大学
22位
21:35
20位
2:00:34
井本彩文(1年)
佛教大学
21位
21:24
21位
2:00:40
吉村唯(3年)
京都光華女子
18位
21:05
22位
2:00:40
西山英莉(1年)
東京農業大学
19位
21:14
23位
2:01:35
樫原沙紀(3年)
筑波大学
11位
20:33
24位
2:05:31
眞田ひかる(1年)
静岡県選抜
24位
22:00
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

6区1位は名城大学の小林成美選手、2位は日本体育大学の嶋田桃子選手、3位は全日本選抜の長岡あず選手に続きます。

区間賞
19:35
日本体育大学/嶋田桃子(2年)

 

◇7区/8.3km 結果


区間記録
28:26(2020年)
小林成美/名城大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2:21:56
谷本七星(2年)
名城大学
1位
29:38
2位
2:25:07
佐藤千紘(3年)
大阪学院大学
3位
29:58
3位
2:25:21
赤堀かりん(4年)
日本体育大学
11位
30:56
4位
2:25:39
古西亜海(1年)
全日本選抜
7位
30:41
5位
2:26:28
平岡美帆(4年)
立命館大学
10位
30:51
6位
2:27:40
山賀瑞穂(4年)
大東文化大学
4位
30:04
7位
2:27:47
藤村華純(4年)
城西大学
8位
30:43
8位
2:27:50
近藤来那(3年)
関西大学
12位
31:08
9位
2:27:50
新井沙希(1年)
拓殖大学
2位
29:52
10位
2:28:09
古賀華実(4年)
大阪芸術大学
9位
30:46
11位
2:28:32
千葉未来(1年)
東北福祉大学
15位
31:36
12位
2:29:05
丹羽瑞希(2年)
順天堂大学
14位
31:32
13位
2:29:45
杉田久瑠美(3年)
中央大学
18位
31:44
14位
2:29:50
矢尾桃子(4年)
関西外国語大学
5位
30:13
15位
2:30:33
藤村優李(2年)
玉川大学
19位
31:59
16位
2:30:38
髙橋華瑠亜(1年)
亜細亜大学
16位
31:41
17位
2:31:04
川田愛佳(3年)
東京農業大学
6位
30:24
18位
2:31:54
戸倉瑛菜(2年)
福岡大学
20位
32:20
19位
2:32:21
松浦優夏(1年)
京都光華女子
16位
31:41
20位
2:32:28
立迫望美(3年)
東洋大学
21位
32:25
21位
2:33:02
髙田陽織(2年)
佛教大学
22位
32:28
22位
2:33:05
本庄悠紀奈(4年)
筑波大学
13位
31:30
23位
2:34:35
長見京華(4年)
中京学院大学
24位
34:48
24位
2:39:02
石野帆奈(1年)
静岡県選抜
23位
33:31
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

7区1位は名城大学の谷本七星選手、2位は大阪学院大学の佐藤千紘選手、3位は日本体育大学の赤堀かりん選手に続きます。

区間賞
29:38
名城大学/谷本七星(2年)

優勝は名城大学です。名城大学は全日本大学女子駅伝と合わせて、史上初の5年連続2冠を達成!

 

◇富士山女子駅伝2022総合結果


区間通過順位

総合タイム
順位チーム時間
1位名城大学2:21:56-
2位大阪学院大学2:25:07+3:11
3位日本体育大学2:25:21+3:25
4位全日本大学選抜2:25:39+3:43
5位立命館大学2:26:28+4:32
6位大東文化大学2:27:40+5:44
7位城西大学2:27:47+5:51
8位関西大学2:27:50+5:54
9位拓殖大学2:27:50+5:54
10位大阪芸術大学2:28:09+6:13
11位東北福祉大学2:28:32+6:36
12位順天堂大学2:29:05+7:09
13位中央大学2:29:45+7:49
14位関西外国語大学2:29:50+7:54
15位玉川大学2:30:33+8:37
16位亜細亜大学2:30:38+8:42
17位東京農業大学2:31:04+9:08
18位福岡大学2:31:54+9:58
19位京都光華女子大学2:32:21+10:25
20位東洋大学2:32:28+10:32
21位佛教大学2:33:02+11:06
22位筑波大学2:33:05+11:09
23位中京学院大学2:34:35+12:39
24位静岡県学生選抜2:39:02+17:06

 

<スポンサーリンク>

 

●参考:富士山女子駅伝2021


◇区間エントリー選手一覧


※ここでは、「富士山女子駅伝2021」の出場チームと各チームの区間エントリー選手をご紹介します。

※区間エントリーは12月29日発表

1.名城大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/谷本七星(1年)
2区/髙松智美ムセンビ(4年)
3区/井上葉南(4年)
4区/山本有真(3年)
5区/和田有菜(4年)
6区/増渕祐香(2年)
7区/小林成美(3年)

補員/荒井優奈(3年)
  /前川凪波(1年)

監督/米田勝朗
主将/和田有菜

 

2.大東文化大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/今井彩月(3年)
2区/藤原唯奈(1年)
3区/四元桃奈(1年)
4区/鈴木日菜子(1年)
5区/鈴木優花(4年)
6区/蟹江きりの(1年)
7区/山賀瑞穂(3年)

補員/川島琴美(2年)
  /上村莉沙(1年)

監督/外園隆
主将/鈴木優花

 

3.拓殖大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/山下花音(2年)
2区/牛佳慧(3年)
3区/八田ももか(4年)
4区/門脇奈穂(1年)
5区/不破聖衣来(1年)
6区/梅木優子(2年)
7区/伊井萌佑子(2年)

補員/小谷真波(2年)
  /土井菜摘(2年)

監督/五十嵐利治
主将/八田ももか

 

4.立命館大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/平岡美帆(3年)
2区/村松灯(1年)
3区/御﨑舞(4年)
4区/中地こころ(1年)
5区/吉薗栞(4年)
6区/飛田凜香(3年)
7区/小林朝(2年)

補員/菊地琴子(1年)
  /福永楓花(1年)

監督/杉村憲一
主将/飛田凜香

 

5.日本体育大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/尾方唯莉(1年)
2区/山﨑りさ(1年)
3区/嶋田桃子(1年)
4区/中村朱里(3年)
5区/岡島楓(4年)
6区/黒田澪(3年)
7区/保坂晴子(2年)

補員/栗原泉(2年)
  /宮内志佳(2年)

監督/佐藤洋平
主将/黒田澪

 

6.大阪学院大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/依田来巳(1年)
2区/小林舞妃留(1年)
3区/袴田華帆(3年)
4区/室伏香音(4年)
5区/永長里緒(1年)
6区/入江ちはゆ(4年)
7区/野崎光(3年)

補員/鹿嶋仁渚(2年)
  /佐藤千紘(2年)

監督/弘潤一
主将/野崎光

 

7.城西大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/森尻真優(3年)
2区/木村桜華(1年)
3区/村上礼乃(2年)
4区/渡辺光美(3年)
5区/福嶋摩耶(3年)
6区/伊藤柚葉(2年)
7区/藤村華純(3年)

補員/柳川愛絵(2年)
  /加藤花梨(1年)

監督/赤羽周平
主将/藤村華純

 

8.松山大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/田川友貴(4年)
2区/西山未奈美(4年)
3区/大内もか(4年)
4区/鈴木樺連(4年)
5区/小松優衣(3年)
6区/安田萌加(1年)
7区/大谷菜南子(4年)

補員/河内彩衣琉(4年)
  /杉江風花(2年)

監督/村井啓一
主将/田川友貴

 

9.東北福祉大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/小松莉菜(3年)
2区/金澤佳子(3年)
3区/八鍬奈央(4年)
4区/武内わかな(3年)
5区/田中杏梨(4年)
6区/植田真央(4年)
7区/小髙夏綺(4年)

補員/柴田梨花(1年)
  /矢内楓恋(1年)

監督/冠木雅守
主将/八鍬奈央

 

10.関西大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/木下茜(3年)
2区/伐栗夢七(1年)
3区/樫原真未(4年)
4区/石松空(1年)
5区/柳谷日菜(4年)
6区/近藤来那(2年)
7区/飯島果琳(2年)

補員/沖谷友奈(3年)
  /土井理沙(1年)

監督/武田夏実
主将/柳谷日菜

 

11.大阪芸術大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/城谷桜子(4年)
2区/北川星瑠(2年)
3区/日吉鈴菜(3年)
4区/鈴木杏奈(2年)
5区/古原夏音(2年)
6区/宮永光唯(4年)
7区/古賀華実(3年)

補員/山下真実(1年)
  /楠本風花(1年)

監督/中瀬洋一
主将/古賀華実

 

12.中京学院大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/金子藍(1年)
2区/近藤萌江(2年)
3区/安藤みなみ(1年)
4区/加藤若葉(2年)
5区/松本七海(3年)
6区/加藤愛結(2年)
7区/稲葉夢香(2年)

補員/大城愛(2年)
  /棚池叶歩(1年)

監督/羽柴卓也
主将/加藤愛結

 

13.福岡大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/德留舞(1年)
2区/黒石瑠香(3年)
3区/岡本亜依里(3年)
4区/塚本真夕(3年)
5区/笠原奈月(2年)
6区/板平遥香(2年)
7区/花房百伽(4年)

補員/山口遥(2年)
  /原あかり(4年)

監督/梶原龍士
主将/黒石瑠香

 

14.佛教大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/青松真那(4年)
2区/芝本涼花(4年)
3区/中川瑞稀(2年)
4区/久木柚奈(3年)
5区/原田萌花(3年)
6区/清水ひなた(2年)
7区/髙田陽織(1年)

補員/植田萌恵(1年)
  /国本陽菜(1年)

監督/澤井宏次
主将/古田望緒

 

15.順天堂大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/小暮真緒(1年)
2区/垣内瑞希(2年)
3区/甲本まお(4年)
4区/鬼頭このみ(1年)
5区/山際夏芽(1年)
6区/座間栞(4年)
7区/松本奈々(4年)

補員/二川彩香(3年)
  /丹羽瑞希(1年)

監督/鯉川なつえ
主将/座間栞

 

16.関西外国語大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/山岸みなみ(2年)
2区/三輪南菜子(1年)
3区/長谷川菜摘(4年)
4区/小椋美海(4年)
5区/西出優月(4年)
6区/武田芽依(1年)
7区/矢尾桃子(3年)

補員/細江美玖(4年)
  /増原なつみ(1年)

監督/山本泰明
主将/西出優月

 

17.京都産業大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/小濱麻央(2年)
2区/堀尾咲月(4年)
3区/逸見亜優(3年)
4区/大塚小春(3年)
5区/若井莉央(4年)
6区/中本香(2年)
7区/渡邉香澄(3年)

補員/風呂谷茉優(3年)
  /政田愛梨(1年)

監督/稲原敏弘
主将/豊田理瑚

 

18.東洋大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/下里芽依(2年)
2区/萩原結(1年)
3区/後藤藍子(3年)
4区/佐竹結衣(3年)
5区/立迫望美(2年)
6区/渡辺早紀(4年)
7区/江口春姫(1年)

補員/伊東明日香(4年)
  /山口莉理(2年)

監督/永井聡
主将/渡辺早紀

 

19.京都光華女子大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/谷口萌優(1年)
2区/渡辺望美(1年)
3区/奥田真実(2年)
4区/溝内里紗(3年)
5区/橋本はなえ(4年)
6区/吉村唯(2年)
7区/藤田百詠(1年)

補員/田瀬知佳(4年)
  /冨田彩水(2年)

監督/佐竹敏之
主将/水田京佳

 

20.筑波大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/澤井柚葉(2年)
2区/樫原沙紀(2年)
3区/兵藤柚花(2年)
4区/本庄悠紀奈(3年)
5区/髙橋香澄(4年)
6区/阿部風薫(3年)
7区/西永菜津(4年)

補員/原田百那(1年)
  /川島実桜(1年)

監督/榎本靖士
主将/本庄悠紀奈

 

21.亜細亜大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/広瀬はるか(3年)
2区/髙橋朱穂(1年)
3区/河嶋菜々子(2年)
4区/寺崎梨華(2年)
5区/金井美凪海(2年)
6区/黒江彩聖(1年)
7区/小美濃あい(3年)

補員/大島きらら(4年)
  /田中優花(4年)

監督/岡田晃
主将/石川美優

 

22.中央大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/鈴木梨々亜(2年)
2区/島貫恵梨子(1年)
3区/大塚明実(1年)
4区/風間歩佳(2年)
5区/髙野美穂(1年)
6区/大塚沙弥(4年)
7区/加藤礼菜(2年)

補員/会田佳世(2年)
  /赤間陽菜(2年)

監督/鈴木智香子
主将/大塚沙弥

 

23.全日本大学選抜


エントリー一覧はここをひらく

1区/三池瑠衣(大阪大学/M2)
2区/中島紗弥(鹿屋体育大学/4年)
3区/保科琴音(新潟医療福祉大学/3年)
4区/鯨井聖美(東海大学/1年)
5区/川田愛佳(東京農業大学/2年)
6区/小林遥香(玉川大学/2年)
7区/長岡あず(兵庫大学/1年)

補員/下山田絢香(椙山女学園大学/4年)
  /廣田百世(富山大学/2年)

監督/松村勲
主将/中島紗弥

 

24.静岡県学生選抜


エントリー一覧はここをひらく

1区/齋藤みう(日本体育大学/1年)
2区/中安若菜(中京学院大学/2年)
3区/山本菜緒(常葉大学/4年)
4区/朝日春瑠(日本体育大学/4年)
5区/吉田千紘(新潟医療福祉大学/4年)
6区/米原千尋(大阪学院大学/2年)
7区/田中毬愛(大阪学院大学/2年)

補員/岡田優花(中京学院大学/2年)
  /鈴木笑理(大阪学院大学/1年)

監督/野津一浩
主将/吉田千紘

 

<スポンサーリンク>

 

◇各区間の結果


◇1区/4.1km 結果


区間記録
12:42(2016年)
高見澤安珠/松山大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
12:49
谷本七星(1年)
名城大学
1位
12:49
2位
12:56
田川友貴(4年)
松山大学
2位
12:56
3位
13:03
尾方唯莉(1年)
日本体育大学
3位
13:03
4位
13:11
下里芽依(2年)
東洋大学
4位
13:11
5位
13:12
小暮真緒(1年)
順天堂大学
5位
13:12
6位
13:15
広瀬はるか(3年)
亜細亜大学
6位
13:15
7位
13:16
山岸みなみ(2年)
関西外国語大
7位
13:16
8位
13:17
今井彩月(3年)
大東文化大学
8位
13:17
9位
13:19
齋藤みう(1年)
静岡県選抜
9位
13:19
10位
13:21
小松莉菜(3年)
東北福祉大学
10位
13:21
11位
13:21
平岡美帆(3年)
立命館大学
11位
13:21
12位
13:22
三池瑠衣(M2)
全日本選抜
12位
13:22
13位
13:23
德留舞(1年)
福岡大学
13位
13:23
14位
13:24
森尻真優(3年)
城西大学
14位
13:24
15位
13:30
青松真那(4年)
佛教大学
15位
13:30
16位
13:34
山下花音(2年)
拓殖大学
16位
13:34
17位
13:37
依田来巳(1年)
大阪学院大学
17位
13:37
18位
13:42
鈴木梨々亜(2年)
中央大学
18位
13:42
19位
13:42
澤井柚葉(2年)
筑波大学
19位
13:42
20位
13:43
城谷桜子(4年)
大阪芸術大学
20位
13:43
21位
13:48
金子藍(1年)
中京学院大学
21位
13:48
22位
13:53
木下茜(3年)
関西大学
22位
13:53
23位
13:57
谷口萌優(1年)
京都光華女子
23位
13:57
24位
14:29
小濱麻央(2年)
京都産業大学
24位
14:29
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

1区1位は名城大学の谷本七星選手(1年)。2位は松山大学の田川友貴選手(4年)、3位は日本体育大学の尾方唯莉選手(1年)と続きます。

区間賞
12:49
谷本七星/名城大学(1年)

 

◇2区/6.8km 結果


区間記録
20:40(2019年)
五島莉乃/全日本選抜(4年)
※区間記録タイ(2020年)
和田有菜/名城大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
34:21
髙松ムセンビ(4年)
名城大学
6位
21:32
2位
34:28
山﨑りさ(1年)
日本体育大学
4位
21:25
3位
34:31
西山未奈美(4年)
松山大学
7位
21:35
4位
34:42
金澤佳子(3年)
東北福祉大学
1位
21:21
5位
34:46
中島紗弥(4年)
全日本選抜
3位
21:24
6位
34:50
村松灯(1年)
立命館大学
5位
21:29
7位
35:04
北川星瑠(2年)
大阪芸術大学
1位
21:21
8位
35:04
萩原結(1年)
東洋大学
13位
21:53
9位
35:06
藤原唯奈(1年)
大東文化大学
9位
21:49
10位
35:07
三輪南菜子(1年)
関西外国語大
11位
21:51
11位
35:12
垣内瑞希(2年)
順天堂大学
14位
22:00
12位
35:14
木村桜華(1年)
城西大学
10位
21:50
13位
35:14
牛佳慧(3年)
拓殖大学
8位
21:40
14位
35:21
芝本涼花(4年)
佛教大学
11位
21:51
15位
35:50
小林舞妃留(1年)
大阪学院大学
16位
22:13
16位
35:55
近藤萌江(2年)
中京学院大学
15位
22:07
17位
36:23
髙橋朱穂(1年)
亜細亜大学
23位
23:08
18位
36:26
黒石瑠香(3年)
福岡大学
22位
23:03
19位
36:29
島貫恵梨子(1年)
中央大学
18位
22:47
20位
36:40
伐栗夢七(1年)
関西大学
18位
22:47
21位
36:42
樫原沙紀(2年)
筑波大学
21位
23:00
22位
36:55
渡辺望美(1年)
京都光華女子
20位
22:58
23位
36:55
堀尾咲月(4年)
京都産業大学
17位
22:26
24位
37:10
中安若菜(2年)
静岡県選抜
24位
23:51
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

2区1位は名城大学の髙松ムセンビ選手(4年)、2位は日本体育大学の山﨑りさ選手(1年)、3位は松山大学の西山未奈美選手(4年)と続きます。

区間賞
21:21
金澤佳子/東北福祉大学(3年)
北川星瑠/大阪芸術大学(2年)

 

<スポンサーリンク>

 

◇3区/3.3km 結果


区間記録
10:07(2019年)
御﨑舞/立命館大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
44:41
井上葉南(4年)
名城大学
1位
10:20
2位
44:51
嶋田桃子(1年)
日本体育大学
2位
10:23
3位
45:15
大内もか(4年)
松山大学
10位
10:44
4位
45:22
御﨑舞(4年)
立命館大学
3位
10:32
5位
45:35
保科琴音(3年)
全日本選抜
15位
10:49
6位
45:43
八鍬奈央(4年)
東北福祉大学
19位
11:01
7位
45:45
日吉鈴菜(3年)
大阪芸術大学
7位
10:41
8位
45:46
後藤藍子(3年)
東洋大学
8位
10:42
9位
45:47
村上礼乃(2年)
城西大学
4位
10:35
10位
45:53
八田ももか(4年)
拓殖大学
6位
10:39
11位
45:54
四元桃奈(1年)
大東文化大学
13位
10:48
12位
45:55
長谷川菜摘(4年)
関西外国語大
13位
10:48
13位
45:56
甲本まお(4年)
順天堂大学
11位
10:46
14位
46:11
中川瑞稀(2年)
佛教大学
16位
10:57
15位
46:20
袴田華帆(3年)
大阪学院大学
17位
10:59
16位
46:49
安藤みなみ(1年)
中京学院大学
17位
10:59
17位
46:58
河嶋菜々子(2年)
亜細亜大学
20位
11:03
18位
46:59
岡本亜依里(3年)
福岡大学
5位
10:36
19位
47:28
奥田真実(2年)
京都光華女子
11位
10:46
20位
47:37
逸見亜優(3年)
京都産業大学
8位
10:42
21位
47:39
樫原真未(4年)
関西大学
22位
11:10
22位
47:42
大塚明実(1年)
中央大学
23位
11:16
23位
47:44
兵藤柚花(2年)
筑波大学
21位
11:04
24位
48:51
山本菜緒(4年)
静岡県選抜
24位
11:41
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

3区1位は名城大学の井上葉南選手(4年)、2位は日本体育大学の嶋田桃子選手(1年)、3位は松山大学の大内もか選手(4年)と続きます。

区間賞
10:20
井上葉南/名城大学(4年)

 

◇4区/4.4km 結果


区間記録
13:55(2019年)
山本有真/名城大学(1年)
※区間記録タイ(2020年)
山本有真/名城大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
59:07
山本有真(3年)
名城大学
1位
14:26
2位
59:58
中村朱里(3年)
日本体育大学
2位
15:07
3位
1:00:38
中地こころ(1年)
立命館大学
3位
15:16
4位
1:00:43
鈴木樺連(4年)
松山大学
8位
15:28
5位
1:01:03
佐竹結衣(3年)
東洋大学
5位
15:17
6位
1:01:06
鈴木杏奈(2年)
大阪芸術大学
6位
15:21
7位
1:01:14
武内わかな(3年)
東北福祉大学
11位
15:31
8位
1:01:17
渡辺光美(3年)
城西大学
10位
15:30
9位
1:01:18
鯨井聖美(1年)
全日本選抜
17位
15:43
10位
1:01:27
久木柚奈(3年)
佛教大学
3位
15:16
11位
1:01:27
小椋美海(4年)
関西外国語大
12位
15:32
12位
1:01:29
門脇奈穂(1年)
拓殖大学
14位
15:36
13位
1:01:31
鈴木日菜子(1年)
大東文化大学
15位
15:37
14位
1:01:42
鬼頭このみ(1年)
順天堂大学
18位
15:46
15位
1:01:44
室伏香音(4年)
大阪学院大学
7位
15:24
16位
1:02:21
加藤若葉(2年)
中京学院大学
12位
15:32
17位
1:03:05
寺崎梨華(2年)
亜細亜大学
22位
16:07
18位
1:03:11
風間歩佳(2年)
中央大学
9位
15:29
19位
1:03:27
溝内里紗(3年)
京都光華女子
20位
15:59
20位
1:03:33
石松空(1年)
関西大学
19位
15:54
21位
1:03:39
大塚小春(3年)
京都産業大学
21位
16:02
22位
1:04:07
塚本真夕(3年)
福岡大学
24位
17:08
23位
1:04:27
本庄悠紀奈(3年)
筑波大学
23位
16:43
24位
1:04:31
朝日春瑠(4年)
静岡県選抜
16位
15:40
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

4区1位は名城大学の山本有真選手(3年)、2位は日本体育大学の中村朱里選手(3年)、3位は立命館大学の中地こころ選手(1年)と続きます。

区間賞
14:26
山本有真/名城大学(3年)

 

<スポンサーリンク>

 

◇5区/10.5km 結果


区間記録
34:17(2017年)
関谷夏希/大東文化大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
1:32:39

和田有菜(4年)
名城大学
3位
33:32
2位
1:33:52
不破聖衣来(1年)
拓殖大学
1位
32:23
3位
1:34:38
鈴木優花(4年)
大東文化大学
2位
33:07
4位
1:35:14
岡島楓(4年)
日本体育大学
9位
35:16
5位
1:35:29
小松優衣(3年)
松山大学
5位
34:46
6位
1:36:20
永長里緒(1年)
大阪学院大学
4位
34:36
7位
1:36:28
吉薗栞(4年)
立命館大学
13位
35:50
8位
1:36:33
川田愛佳(2年)
全日本選抜
8位
35:15
9位
1:36:35
古原夏音(2年)
大阪芸術大学
10位
35:29
10位
1:36:48
福嶋摩耶(3年)
城西大学
11位
35:31
11位
1:36:57
田中杏梨(4年)
東北福祉大学
12位
35:43
12位
1:37:00
立迫望美(2年)
東洋大学
14位
35:57
13位
1:37:31
原田萌花(3年)
佛教大学
15位
36:04
14位
1:37:46
西出優月(4年)
関西外国語大
18位
36:19
15位
1:37:49
山際夏芽(1年)
順天堂大学
16位
36:07
16位
1:38:38
若井莉央(4年)
京都産業大学
6位
34:59
17位
1:38:41
柳谷日菜(4年)
関西大学
7位
35:08
18位
1:38:55
松本七海(3年)
中京学院大学
20位
36:34
19位
1:39:41
髙野美穂(1年)
中央大学
19位
36:30
20位
1:40:13
橋本はなえ(4年)
京都光華女子
21位
36:46
21位
1:40:20
笠原奈月(2年)
福岡大学
17位
36:13
22位
1:41:01
金井美凪海(2年)
亜細亜大学
23位
37:56
23位
1:41:28
髙橋香澄(4年)
筑波大学
22位
37:01
24位
1:45:06
吉田千紘(4年)
静岡県選抜
24位
40:35
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

5区1位は名城大学の和田有菜選手(4年)、2位は拓殖大学の不破聖衣来選手(1年)、3位は大東文化大学の鈴木優花選手(4年)と続きます。

区間賞・区間新記録
32:23
不破聖衣来/拓殖大学(1年)

 

◇6区/6.0km 結果


区間記録
19:31(2020年)
増渕祐香/名城大学(1年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
1:52:29
増渕祐香(2年)
名城大学
2位
19:50
2位
1:54:28
梅木優子(2年)
拓殖大学
11位
20:36
3位
1:54:53
蟹江きりの(1年)
大東文化大学
4位
20:15
4位
1:55:05
黒田澪(3年)
日本体育大学
3位
19:51
5位
1:55:53
安田萌加(1年)
松山大学
7位
20:24
6位
1:55:59
飛田凜香(3年)
立命館大学
1位
19:31
7位
1:57:07
伊藤柚葉(2年)
城西大学
6位
20:19
8位
1:57:07
宮永光唯(4年)
大阪芸術大学
10位
20:32
9位
1:57:12
小林遥香(2年)
全日本選抜
12位
20:39
10位
1:57:16
入江ちはゆ(4年)
大阪学院大学
15位
20:56
11位
1:57:37
植田真央(4年)
東北福祉大学
13位
20:40
12位
1:57:59
清水ひなた(2年)
佛教大学
9位
20:28
13位
1:58:00
渡辺早紀(4年)
東洋大学
16位
21:00
14位
1:58:03
武田芽依(1年)
関西外国語大
5位
20:17
15位
1:58:59
座間栞(4年)
順天堂大学
18位
21:10
16位
1:59:22
加藤愛結(2年)
中京学院大学
8位
20:27
17位
1:59:44
近藤来那(2年)
関西大学
17位
21:03
18位
2:00:11
中本香(2年)
京都産業大学
23位
21:33
19位
2:00:23
大塚沙弥(4年)
中央大学
14位
20:42
20位
2:01:31
板平遥香(2年)
福岡大学
19位
21:11
21位
2:01:37
吉村唯(2年)
京都光華女子
21位
21:24
22位
2:02:17
黒江彩聖(1年)
亜細亜大学
20位
21:16
23位
2:03:32
阿部風薫(3年)
筑波大学
24位
22:04
24位
2:06:32
米原千尋(2年)
静岡県選抜
22位
21:26
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

6区1位は名城大学の増渕祐香選手(2年)、2位は拓殖大学の梅木優子選手(2年)、3位は大東文化大学の蟹江きりの選手(1年)と続きます。

区間賞・区間タイ
19:31
飛田凜香/立命館大学(3年)

 

<スポンサーリンク>

 

◇7区/8.3km 結果


区間記録
28:26(2020年)
小林成美/名城大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2:22:24
小林成美(3年)
名城大学
1位
29:55
2位
2:25:22
山賀瑞穂(3年)
大東文化大学
3位
30:29
3位
2:25:59
保坂晴子(2年)
日本体育大学
5位
30:54
4位
2:26:19
小林朝(2年)
立命館大学
2位
30:20
5位
2:26:24
大谷菜南子(4年)
松山大学
4位
30:31
6位
2:26:33
伊井萌佑子(2年)
拓殖大学
14位
32:05
7位
2:28:09
藤村華純(3年)
城西大学
6位
31:02
8位
2:28:15
長岡あず(1年)
全日本選抜
7位
31:03
9位
2:28:21
古賀華実(3年)
大阪芸術大学
9位
31:14
10位
2:28:55
野崎光(3年)
大阪学院大学
10位
31:39
11位
2:29:14
矢尾桃子(3年)
関西外国語大
8位
31:11
12位
2:29:36
小髙夏綺(4年)
東北福祉大学
12位
31:59
13位
2:30:04
江口春姫(1年)
東洋大学
13位
32:04
14位
2:30:06
髙田陽織(1年)
佛教大学
15位
32:07
15位
2:31:26
飯島果琳(2年)
関西大学
11位
31:42
16位
2:31:31
稲葉夢香(2年)
中京学院大学
16位
32:09
17位
2:32:16
松本奈々(4年)
順天堂大学
24位
33:17
18位
2:32:34
加藤礼菜(2年)
中央大学
17位
32:11
19位
2:33:08
渡邉香澄(3年)
京都産業大学
22位
32:57
20位
2:33:46
花房百伽(4年)
福岡大学
18位
32:15
21位
2:34:01
藤田百詠(1年)
京都光華女子
19位
32:24
22位
2:35:00
小美濃あい(3年)
亜細亜大学
20位
32:43
23位
2:36:17
西永菜津(4年)
筑波大学
21位
32:45
24位
2:39:45
田中毬愛(2年)
静岡県選抜
23位
33:13
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

7区1位は名城大学の小林成美選手(3年)、2位は大東文化大学の山賀瑞穂選手(3年)、3位は日本体育大学の保坂晴子選手(2年)と続きます。

区間賞
29:55
小林成美/名城大学(3年)

 

◇富士山女子駅伝2021総合結果


区間通過順位

※クリックで拡大可

総合タイム
順位チーム時間
1位名城大学2:22:24
2位大東文化大学2:25:22+2:58
3位日本体育大学2:25:59+3:35
4位立命館大学2:26:19+3:55
5位松山大学2:26:24+4:00
6位拓殖大学2:26:33+4:09
7位城西大学2:28:09+5:45
8位全日本大学選抜2:28:15+5:51
9位大阪芸術大学2:28:21+5:57
10位大阪学院大学2:28:55+6:31
11位関西外国語大学2:29:14+6:50
12位東北福祉大学2:29:36+7:12
13位東洋大学2:30:04+7:40
14位佛教大学2:30:06+7:42
15位関西大学2:31:26+9:02
16位中京学院大学2:31:31+9:07
17位順天堂大学2:32:16+9:52
18位中央大学2:32:3410:10
19位京都産業大学2:33:08+10:44
20位福岡大学2:33:46+11:22
21位京都光華女子大学2:34:01+11:37
22位亜細亜大学2:35:00+12:36
23位筑波大学2:36:17+13:53
24位静岡県学生選抜2:39:45+17:21

名城大学が4連覇達成!

 

<スポンサーリンク>

 

●参考:富士山女子駅伝2020


◇区間エントリー選手一覧


ここでは参考までに、「富士山女子駅伝2020」の、各チームの区間エントリー選手をご紹介します。

※区間エントリー(2020年12月29日発表)

1. 名城大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/髙松 智美ムセンビ(3年)
2区/和田 有菜(3年)
3区/鴨志田 海来(3年)
4区/山本 有真(2年)
5区/加世田 梨花(4年)
6区/増渕 祐香(1年)
7区/小林 成美(2年)

補員/加藤 綾華(4年)
   荒井 優奈(2年)

監督/米田 勝朗

 

 

2. 大東文化大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/今井 彩月(2年)
2区/吉村 玲美(2年)
3区/川島 琴美(2年)
4区/秋山 祐妃(4年)
5区/鈴木 優花(3年)
6区/関谷 夏希(1年)
7区/山賀 瑞穂(2年)

補員/野末 侑花(2年)
   飯嶋 優羽(2年)

監督/外園 隆

 

 

3. 日本体育大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/赤堀 かりん(2年)
2区/宮内 志佳(1年)
3区/保坂 晴子(1年)
4区/黒田 澪(2年)
5区/岡島 楓(3年)
6区/一瀬 美結(3年)
7区/中村 朱里(2年)

補員/花野 桃子(4年)
   村上 愛華(4年)

監督/佐藤 洋平

 

 

4. 立命館大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/西原 愛華(1年)
2区/飛田 凜香(2年)
3区/御﨑 舞(3年)
4区/小林 朝(1年)
5区/中田 美優(4年)
6区/林 ひかる(4年)
7区/松本 美咲(4年)

補員/平岡 美帆(2年)
   曽根 野乃花(1年) 

監督/浅井 明輝

 

 

5. 関西大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/小杉 真生(1年)
2区/柳谷 日菜(3年)
3区/樫原 真未(3年)
4区/木下 茜(2年)
5区/渡邉 桃子(4年)
6区/磯野 美空(1年)
7区/飯島 果琳(1年)

補員/澤井 いずみ(4年)
   近藤 来那(1年)

監督/武田 夏実

 

 

6. 大阪学院大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/戸田 朱音(4年)
2区/岡田 柚希(2年)
3区/袴田 華帆(2年)
4区/中山 優奈(1年)
5区/室伏 香音(3年)
6区/野崎 光(2年)
7区/加藤 詩帆加(3年)

補員/入江 ちはゆ(3年)
   山中 ほの香(1年)

監督/弘 潤一

 

 

7. 城西大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/柳川 愛絵(1年)
2区/藤村 華純(2年)
3区/村上 礼乃(1年)
4区/篭谷 有希(4年)
5区/福嶋 摩耶(2年)
6区/伊藤 柚葉(1年)
7区/渡辺 光美(2年)

補員/岡村 未歩(4年)
   森尻 真優(2年)

監督/赤羽 周平

 

 

8. 松山大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/鈴木 樺連(3年)
2区/西山 未奈美(3年)
3区/高橋 舞衣(1年)
4区/田川 友貴(3年)
5区/小松 優衣(2年)
6区/河内 彩衣琉(3年)
7区/大谷 菜南子(3年)

補員/徳永 真紗希(4年)
   大内 もか(3年)

監督/村井 啓一

 

 

9. 拓殖大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/八田 ももか(3年)
2区/佐野 英里佳(4年)
3区/山下 花音(1年)
4区/土井 菜摘(1年)
5区/小谷 真波(1年)
6区/梅木 優子(1年)
7区/伊井 萌佑子(1年)

補員/牛 佳慧(2年)
   小澤 理子(2年)

監督/五十嵐 利治

 

 

10.京都産業大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/若井 莉央(3年)
2区/渡邉 香澄(2年)
3区/逸見 亜優(2年)
4区/小濱 麻央(1年)
5区/濵添 麻那(1年)
6区/堀尾 咲月(3年)
7区/中本 香(1年)

補員/風呂谷 茉優(2年)
   大須賀 ミウ(1年)

監督/稲原 敏弘

 

 

11.順天堂大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/甲本 まお(3年)
2区/白石 由佳子(4年)
3区/花田 咲絵(4年)
4区/髙橋 優菜(4年)
5区/松本 奈々(3年)
6区/二川 彩香(2年)
7区/垣内 瑞希(1年)

補員/座間 栞(3年)
   辻田 翔子(2年)

監督/鯉川 なつえ

 

 

12.京都光華女子大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/水田 京佳(2年)
2区/藤村 晶菜(4年)
3区/林 静里奈(1年)
4区/冨田 彩水(1年)
5区/藤村 晴菜(4年)
6区/髙木 碧海(4年)
7区/橋本 はなえ(3年)

補員/田瀬 知佳(3年)
   吉村 唯(1年)

監督/佐竹 敏之

 

 

13.大阪芸術大学


※2020年12月24日、大阪芸術大学はチーム関係者に新型コロナ感染者が発生したことから、出場を辞退しました。

 

14.東洋大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/渡辺 早紀(3年)
2区/塩野 未侑(1年)
3区/佐竹 結衣(2年)
4区/立迫 望美(1年)
5区/和田 美々里(4年)
6区/下里 芽依(1年)
7区/伊東 明日香(3年)

補員/岡田 智花(3年)
   阿部 知宙(2年)

監督/永井 聡

 

 

15.佛教大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/芝本 涼花(3年)
2区/久木 柚奈(2年)
3区/清水 ひなた(1年)
4区/山下 桃花(4年)
5区/山﨑 夢乃(4年)
6区/原田 萌花(2年)
7区/上野 真理子(4年)

補員/吉田 夏菜(4年)
   青松 真那(3年)

監督/北野 剛教

 

 

16.東京農業大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/北川 結衣(4年)
2区/川田 愛佳(1年)
3区/平賀 奏美(4年)
4区/浅田 遥香(2年)
5区/高橋 ひより(3年)
6区/大崎 ななみ(1年)
7区/大澤 由菜(3年)

補員/持丸 美佐子(4年)
   坂口 愛和(1年)

監督/長田 千治

 

 

17.福岡大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/黒石 瑠香(2年)
2区/井手 彩乃(4年)
3区/岡本 亜依里(2年)
4区/花房 百伽(3年)
5区/笠原 奈月(1年)
6区/長與 桜子(3年)
7区/山口 遥(1年)

補員/大野 美咲(3年)
   塚本 真夕(2年)

監督/梶原 龍士

 

 

18.関西外国語大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/小椋 美海(3年)
2区/山岸 みなみ(1年)
3区/太田 梨菜(4年)
4区/清水 萌楓(1年)
5区/西出 優月(3年)
6区/西松 美樹(4年)
7区/矢尾 桃子(2年)

補員/長谷川 菜摘(3年)
   細江 美玖(3年)

監督/山本 泰明

 

 

19.玉川大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/茅野 珠里(2年)
2区/鈴木 真実(4年)
3区/福田 幸来(2年)
4区/炭谷 綺乃(1年)
5区/鈴木 ひらり(1年)
6区/小林 遥香(1年)
7区/平井 日陽(3年)

補員/端山 絢音(4年)
   森田 柚衣(1年)

監督/山下 誠

 

 

20.神戸学院大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/松井 沙樹(3年)
2区/西尾 咲良(4年)
3区/堀 綾花(1年)
4区/平山 璃奈(4年)
5区/小川 那月(3年)
6区/田代 実穂(3年)
7区/池尻 栞菜(4年)

補員/中西 未海(2年)
   広内 来幸(2年)

監督/大江 秀和

 

 

21.中央大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/原賀 藍実(1年)
2区/大塚 沙弥(3年)
3区/杉田 久瑠美(1年)
4区/石原 七海(2年)
5区/風間 歩佳(1年)
6区/加藤 礼菜(1年)
7区/会田 佳世(1年)

補員/鈴木 梨々亜(1年)
   赤間 陽菜(1年)

監督/鈴木 智香子

 

 

22.東北福祉大学


エントリー一覧はここをひらく

1区/金澤 佳子(2年)
2区/五十嵐 徳子(4年)
3区/武内 わかな(2年)
4区/三浦 佳奈(4年)
5区/田中 杏梨(3年)
6区/中根 美咲(2年)
7区/小髙 夏綺(3年)

補員/植田 真央(3年)
   長山 優愛(1年)

監督/冠木 雅守

 

 

<スポンサーリンク>

 

◇各区間の結果


◇1区/4.1km 結果


ここでは参考までに、富士山女子駅伝2020の結果をご紹介します。

区間記録
12:42(2016年)
高見澤安珠/松山大学(3年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
13:04
赤堀かりん(2年)
日本体育大学
1位
13:04
2位
13:07
戸田朱音(4年)
大阪学院大学
2位
13:07
3位
13:08
小杉真生(1年)
関西大学
3位
13:08
4位
13:10
髙松ムセンビ(3年)
名城大学
4位
13:10
5位
13:14
黒石瑠香(2年)
福岡大学
5位
13:14
6位
13:15
若井莉央(3年)
京都産業大学
6位
13:15
7位
13:16
今井彩月(2年)
大東文化大学
7位
13:16
8位
13:24
西原愛華(1年)
立命館大学
8位
13:24
9位
13:25
芝本涼花(3年)
佛教大学
9位
13:25
10位
13:25
柳川愛絵(1年)
城西大学
10位
13:25
11位
13:25
渡辺早紀(3年)
東洋大学
11位
13:25
12位
13:30
北川結衣(4年)
東京農業大学
12位
13:30
13位
13:34
金澤佳子(2年)
東北福祉大学
13位
13:34
14位
13:37
松井沙樹(3年)
神戸学院大学
14位
13:37
15位
13:38
鈴木樺連(3年)
松山大学
15位
13:38
16位
13:45
茅野珠里(2年)
玉川大学
16位
13:45
17位
13:49
原賀藍実(1年)
中央大学
17位
13:49
18位
13:51
甲本まお(3年)
順天堂大学
18位
13:51
19位
13:53
八田ももか(3年)
拓殖大学
19位
13:53
20位
13:56
小椋美海(3年)
関西外国語大
20位
13:56
21位
14:18
水田京佳(2年)
京都光華女子
21位
14:18
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞
13:04
赤堀かりん/日本体育大学(2年)

 

◇2区/6.8km 結果


区間記録
20:40(2019年)
五島莉乃/全日本選抜(4年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
33:50
和田有菜(3年)
名城大学
1位
20:40
2位
34:40
飛田凜香(2年)
立命館大学
2位
21:16
3位
34:50
吉村玲美(2年)
大東文化大学
3位
21:34
4位
34:52
柳谷日菜(3年)
関西大学
5位
21:44
5位
35:13
井手彩乃(4年)
福岡大学
7位
21:59
6位
35:14
宮内志佳(1年)
日本体育大学
9位
22:10
7位
35:16
西山未奈美(3年)
松山大学
4位
21:38
8位
35:22
岡田柚希(2年)
大阪学院大学
11位
22:15
9位
35:31
藤村華純(2年)
城西大学
8位
22:06
10位
35:49
川田愛佳(1年)
東京農業大学
13位
22:19
11位
35:49
白石由佳子(4年)
順天堂大学
6位
21:58
12位
36:01
塩野未侑(1年)
東洋大学
15位
22:36
13位
36:02
久木柚奈(2年)
佛教大学
16位
22:37
14位
36:05
佐野英里佳(4年)
拓殖大学
10位
22:12
15位
36:23
大塚沙弥(3年)
中央大学
14位
22:34
16位
36:25
渡邉香澄(2年)
京都産業大学
20位
23:10
17位
36:29
五十嵐徳子(4年)
東北福祉大学
17位
22:55
18位
36:34
藤村晶菜(4年)
京都光華女子
12位
22:16
19位
36:53
西尾咲良(4年)
神戸学院大学
21位
23:16
20位
36:54
鈴木真実(4年)
玉川大学
19位
23:09
21位
37:01
山岸みなみ(1年)
関西外国語大
18位
23:05
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞
20:40
和田有菜/名城大学(3年)
※区間記録タイ

 

◇3区/3.3km 結果


区間記録
10:07(2019年)
御﨑舞/立命館大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
44:20
鴨志田海来(3年)
名城大学
5位
10:30
2位
45:05
御﨑舞(3年)
立命館大学
4位
10:25
3位
45:24
川島琴美(2年)
大東文化大学
6位
10:34
4位
45:36
樫原真未(3年)
関西大学
13位
10:44
5位
45:36
保坂晴子(1年)
日本体育大学
1位
10:22
6位
45:57
袴田華帆(2年)
大阪学院大学
7位
10:35
7位
45:59
高橋舞衣(1年)
松山大学
11位
10:43
8位
46:06
岡本亜依里(2年)
福岡大学
17位
10:53
9位
46:11
花田咲絵(4年)
順天堂大学
1位
10:22
10位
46:13
村上礼乃(1年)
城西大学
9位
10:42
11位
46:35
平賀奏美(4年)
東京農業大学
14位
10:46
12位
46:48
逸見亜優(2年)
京都産業大学
3位
10:23
13位
46:52
山下花音(1年)
拓殖大学
15位
10:47
14位
47:06
佐竹結衣(2年)
東洋大学
19位
11:05
15位
47:06
清水ひなた(1年)
佛教大学
18位
11:04
16位
47:11
武内わかな(2年)
東北福祉大学
9位
10:42
17位
47:29
堀綾花(1年)
神戸学院大学
8位
10:36
18位
47:32
杉田久瑠美(1年)
中央大学
20位
11:09
19位
47:37
福田幸来(2年)
玉川大学
11位
10:43
20位
47:36
林静里奈(1年)
京都光華女子
21位
11:12
21位
47:50
太田梨菜(4年)
関西外国語大
16位
10:49
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞
10:22
保坂晴子/日本体育大学(1年)
花田咲絵/順天堂大学(4年)
※同タイム

 

◇4区/4.4km 結果


区間記録
13:55(2019年)
山本有真/名城大学(1年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
58:15
山本有真(2年)
名城大学
1位
13:55
2位
59:42
小林朝(1年)
立命館大学
4位
14:37
3位
59:56
秋山祐妃(4年)
大東文化大学
2位
14:32
4位
1:00:27
黒田澪(2年)
日本体育大学
6位
14:51
5位
1:00:33
木下茜(2年)
関西大学
9位
14:57
6位
1:00:45
花房百伽(3年)
福岡大学
5位
14:39
7位
1:00:46
篭谷有希(4年)
城西大学
3位
14:33
8位
1:00:51
田川友貴(3年)
松山大学
7位
14:52
9位
1:01:04
中山優奈(1年)
大阪学院大学
13位
15:07
10位
1:01:18
髙橋優菜(4年)
順天堂大学
13位
15:07
11位
1:01:43
浅田遥香(2年)
東京農業大学
16位
15:08
12位
1:01:57
土井菜摘(1年)
拓殖大学
12位
15:05
13位
1:01:58
小濱麻央(1年)
京都産業大学
17位
15:10
14位
1:02:00
山下桃花(4年)
佛教大学
8位
14:54
15位
1:02:09
立迫望美(1年)
東洋大学
11位
15:03
16位
1:02:43
三浦佳奈(4年)
東北福祉大学
20位
15:32
17位
1:02:48
冨田彩水(1年)
京都光華女子
10位
15:02
18位
1:02:57
清水萌楓(1年)
関西外国語大
13位
15:07
19位
1:02:59
平山璃奈(4年)
神戸学院大学
18位
15:30
20位
1:03:07
炭谷綺乃(1年)
玉川大学
18位
15:30
21位
1:03:29
石原七海(2年)
中央大学
21位
15:57
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞
13:55
山本有真/名城大学(2年)
※区間記録タイ

 

◇5区/10.5km 結果


区間記録
34:17(2017年)
関谷夏希/大東文化大学(2年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
1:33:41
加世田梨花(4年)
名城大学
3位
35:26
2位
1:34:25
鈴木優花(3年)
大東文化大学
1位
34:29
3位
1:34:44
中田美優(4年)
立命館大学
2位
35:02
4位
1:35:57
岡島楓(3年)
日本体育大学
6位
35:30
5位
1:36:18
小松優衣(2年)
松山大学
4位
35:27
6位
1:36:24
福嶋摩耶(2年)
城西大学
7位
35:38
7位
1:36:33
室伏香音(3年)
大阪学院大学
5位
35:29
8位
1:36:50
笠原奈月(1年)
福岡大学
8位
36:05
9位
1:37:07
渡邉桃子(4年)
関西大学
13位
36:34
10位
1:37:32
松本奈々(3年)
順天堂大学
11位
36:14
11位
1:38:09
山﨑夢乃(4年)
佛教大学
10位
36:09
12位
1:38:19
濵添麻那(1年)
京都産業大学
12位
36:21
13位
1:39:02
西出優月(3年)
関西外国語大
8位
36:05
14位
1:39:07
和田美々里(4年)
東洋大学
16位
36:58
15位
1:39:33
小谷真波(1年)
拓殖大学
19位
37:36
16位
1:39:34
田中杏梨(3年)
東北福祉大学
15位
36:51
17位
1:39:37
藤村晴菜(4年)
京都光華女子
14位
36:49
18位
1:39:37
高橋ひより(3年)
東京農業大学
20位
37:54
19位
1:40:33
小川那月(3年)
神戸学院大学
18位
37:34
20位
1:40:43
風間歩佳(1年)
中央大学
17位
37:14
21位
1:41:08
鈴木ひらり(1年)
玉川大学
21位
38:01
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞
34:29
鈴木優花/大東文化大学(3年)

 

◇6区/6.0km 結果


区間記録
19:41(2017年)
赤坂よもぎ/名城大学(4年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
1:53:12
増渕祐香(1年)
名城大学
1位
19:31
2位
1:54:00
関谷夏希(1年)
大東文化大学
2位
19:35
3位
1:55:07
林ひかる(4年)
立命館大学
4位
20:23
4位
1:56:16
伊藤柚葉(1年)
城西大学
3位
19:52
5位
1:56:22
一瀬美結(3年)
日本体育大学
5位
20:25
6位
1:56:50
河内彩衣琉(3年)
松山大学
8位
20:32
7位
1:56:59
野崎光(2年)
大阪学院大学
7位
20:26
8位
1:57:32
磯野美空(1年)
関西大学
5位
20:25
9位
1:57:43
長與桜子(3年)
福岡大学
10位
20:53
10位
1:58:27
二川彩香(2年)
順天堂大学
14位
20:55
11位
1:59:12
堀尾咲月(3年)
京都産業大学
10位
20:53
12位
1:59:42
原田萌花(2年)
佛教大学
20位
21:33
13位
1:59:45
下里芽依(1年)
東洋大学
9位
20:38
14位
1:59:55
西松美樹(4年)
関西外国語大
10位
20:53
15位
2:00:34
梅木優子(1年)
拓殖大学
16位
21:01
16位
2:00:42
髙木碧海(4年)
京都光華女子
17位
21:05
17位
2:01:01
中根美咲(2年)
東北福祉大学
19位
21:27
18位
2:01:14
大崎ななみ(1年)
東京農業大学
21位
21:37
19位
2:01:38
加藤礼菜(1年)
中央大学
14位
20:55
20位
2:01:48
田代実穂(3年)
神戸学院大学
18位
21:15
21位
2:02:01
小林遥香(1年)
玉川大学
10位
20:53
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞・区間新記録
19:31
増渕祐香/名城大学(1年)

 

◇7区/8.3km 結果


区間記録
28:39(2018年)
鈴木優花/大東文化大学(1年)

総合順位
総合記録
選手名
チーム
区間順位
区間記録
1位
2:21:38
小林成美(2年)
名城大学
1位
28:26
2位
2:24:16
山賀瑞穂(2年)
大東文化大学
2位
30:16
3位
2:27:00
松本美咲(4年)
立命館大学
9位
31:53
4位
2:27:42
大谷菜南子(3年)
松山大学
3位
30:52
5位
2:27:53
加藤詩帆加(3年)
大阪学院大学
4位
30:54
6位
2:27:59
渡辺光美(2年)
城西大学
6位
31:43
7位
2:28:21
中村朱里(2年)
日本体育大学
10位
31:59
8位
2:29:19
飯島果琳(1年)
関西大学
8位
31:47
9位
2:30:16
山口遥(1年)
福岡大学
17位
32:33
10位
2:30:51
矢尾桃子(2年)
関西外国語大
5位
30:56
11位
2:31:13
垣内瑞希(1年)
順天堂大学
18位
32:46
12位
2:31:47
上野真理子(4年)
佛教大学
12位
32:05
13位
2:32:03
伊東明日香(3年)
東洋大学
15位
32:18
14位
2:23:08
中本香(1年)
京都産業大学
21位
32:56
15位
2:32:47
伊井萌佑子(1年)
拓殖大学
13位
32:13
16位
2:33:04
小髙夏綺(3年)
東北福祉大学
11位
32:03
17位
2:33:12
橋本はなえ(3年)
京都光華女子
16位
32:30
18位
2:33:31
大澤由菜(3年)
東京農業大学
14位
32:17
19位
2:33:47
平井日陽(3年)
玉川大学
7位
31:46
20位
2:34:24
会田佳世(1年)
中央大学
18位
32:46
21位
2:34:43
池尻栞菜(4年)
神戸学院大学
20位
32:55
総合順位
総合記録
選手名
チーム名
区間順位
区間記録

区間賞
28:26
小林成美/名城大学(2年)

 

◇富士山女子駅伝2020総合結果


区間通過順位

※クリックで拡大可

総合タイム
順位チーム時間
1位名城大学2:21:38
2位大東文化大学2:24:16+2:38
3位立命館大学2:27:00+5:22
4位松山大学2:27:42+6:04
5位大阪学院大学2:27:53+6:15
6位城西大学2:27:59+6:21
7位日本体育大学2:28:21+6:43
8位関西大学2:29:19+7:41
9位福岡大学2:30:16+8:38
10位関西外国語大学2:30:51+8:13
11位順天堂大学2:31:13+9:35
12位佛教大学2:31:47+10:09
13位東洋大学2:32:03+10:25
14位京都産業大学2:32:08+10:30
15位拓殖大学2:32:47+11:09
16位東北福祉大学2:33:04+11:26
17位京都光華女子大学2:33:12+11:34
18位東京農業大学2:33:31+11:53
19位玉川大学2:33:47+12:09
20位中央大学2:34:24+12:46
21位神戸学院大学2:34:43+13:05

名城大学が大会新記録で3連覇達成!!

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. 「金曜ロードショー」12月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(…
  3. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  4. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2021/拓殖大学のエントリー選手一覧とチームの特徴は?

    2021年1月2日(土)・3日(日)、学生駅伝の最高峰「第97回箱…

  2. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016の出場校20校+学生連合決定!エントリー一覧と日程&優勝予想!

    新年の最初の大イベント「第92回箱根駅伝」の出場校…

  3. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/往路結果と区間記録速報!通過順位や区間賞・優勝校は?

    学生駅伝の最高峰「第93回箱根駅伝」が、2017年1月2日(月)・…

  4. 駅伝

    プリンセス駅伝2023/結果速報&区間エントリー選手一覧(クイーンズ駅伝予選)

    2023年10月22日(日)、福岡県宗像市・福津市を舞台に、第9回…

  5. スポーツ

    世界卓球2018男子/放送予定と結果(全試合)一覧!順位表毎日更新!

    2018年4月29日(日)~5月6日(日)までの期間、「世界卓球2…

  6. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/山梨学院大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2017年1月2日(月)・3日(火)に、学生駅伝の最高峰である「第…

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. 映画

    アカデミー賞2023/ノミネート作品発表&受賞結果速報は?(第95回)
  2. 箱根駅伝

    箱根駅伝2024/結果速報(復路)!優勝校は?区間記録と通過順位
  3. 芸能・エンタメ

    好きな芸人ランキング2022/1位はニューヨーク!サンドウィッチマンは2位に!
  4. 統計・ランキング

    ヒット予測2017/日経トレンディ発表のベスト30はいくつ流行る?
  5. ライフハック

    エイプリルフール2023/企業の嘘ネタまとめを随時更新!Twitterも大盛況?…
PAGE TOP