PR
スポンサーリンク

全日本大学女子駅伝2023/予選会(選考会)の日程と結果一覧(杜の都駅伝)

全日本大学女子駅伝2023(第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会)が、2023年10月29日(日)に行われます。

通称“杜の都駅伝”とも呼ばれる大会は、大学女子駅伝日本一を競う大会です。

そこで今回は、「全日本大学女子駅伝2023」の、

・大会概要
・本選出場校内訳
・地区選考会の日程と結果

についてご紹介します!

※全日本大学女子駅伝2023はこちらもどうぞ。

全日本大学女子駅伝2023/出場校一覧とコース&テレビ放送日程(杜の都駅伝)

全日本大学女子駅伝2023/結果速報&区間エントリー選手一覧

 

<スポンサーリンク>

●全日本大学女子駅伝2023概要

第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(以下、全日本大学女子駅伝2023)は、大学女子駅伝の日本一を決める大会で、通称“杜の都駅伝”の名称でも親しまれています。

この「全日本大学女子駅伝」ですが、開催当初は大阪府で開催されていました。しかし、2005年開催の第23回大会より宮城県仙台市にコースを移し、今大会で19回目となります。

2023年の今年は、10月29日(日)、午後12時10分スタート

なお、出場するのは、

・前回大会の上位8チーム
・全国8地区の選考会を勝ち抜いた12チーム
・5000m6名の記録による5チーム
・オープン参加の東北学連選抜1チーム

これらを合わせた26チームが、大学女子駅伝日本一を競います。

 

●全日本大学女子駅伝2022出場校内訳

<シード校>

※シード校は、2022年大会上位8チーム
名城大学  (25年連続25回目)
立命館大学 (34年連続34回目)
大阪学院大学(15年連続30回目)
大東文化大学(13年連続13回目)
拓殖大学  (6年連続6回目)
日本体育大学(12年連続35回目)
城西大学  (29年連続30回目)
関西大学  (16年連続16回目)

<選考会突破校>

※各地区選考会の出場枠は以下の通りです。
北海道地区 :1
東北地区  :1
関東地区  :3
北信越地区 :1
東海地区  :1
関西地区  :3
中国四国地区:1
九州地区  :1

・北海道地区
札幌国際大学  (7年連続7回目)

・東北地区
東北福祉大学  (17年連続21回目)

・関東地区
玉川大学    (2年連続21回目)
中央大学    (5年連続32回目)
順天堂大学   (4年連続30回目)

・北信越地区
新潟医療福祉大学(12年連続12回目)

・東海地区
中京学院大学  (5年連続5回目)

・関西地区
大阪芸術大学  (8年連続11回目)
関西外国語大学 (4年連続9回目)
京都光華女子大学(2年連続6回目)

・中国四国地区
環太平洋大学  (5年連続6回目)

・九州地区
福岡大学    (14年連続35回目)

<5000m記録>

東京農業大学  (2年連続29回目)
筑波大学    (3年連続27回目)
亜細亜大学   (2年連続9回目)
城西国際大学  (12年ぶり11回目)
東洋大学    (2年連続10回目)

<オープン参加>

東北学連選抜

 

ちなみに、出場を希望する全日本大学女子駅伝上位12校が、年末に行われる「富士山女子駅伝」に出場します。

富士山女子駅伝/結果と区間エントリー

富士山女子駅伝/コースとテレビ放送日程

 

スポンサーリンク

 

●2023年地区予選会の日程と結果

ここでは、全国8地区で行われる選考会(予選会)の日程と結果をご紹介します。

<北海道地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年8月19日(土)12:00~

大会名
第30回北海道大学女子駅伝対校選手権大会
兼 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会北海道地区選考会

会場
真駒内セキスイハイムスタジアム

選考方法
6区31.9kmで競い、1位が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/札幌国際大学 (1時間56分47秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/北海道大学  
3位/北海道教育大学
- /旭川医科大学

本戦出場を決めたのは、7年連続7回目の札幌国際大学です。

 

<東北地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年9月24日(日)14:00~

大会名
第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会東北地区代表選考会

会場
名取サイクルスポーツセンター

選考方法
3区間(13km、2チーム編成)で競い、2チームのタイムを合計し上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/東北福祉大学 (1時間28分10秒)
———↑出場権獲得↑———- 
2位/仙台大学
3位/石巻専修大学

本戦出場を決めたのは、東北福祉大学です。

 

<関東地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年9月30日(土)8:50~

大会名
第29回関東大学女子駅伝対校選手権大会

会場
印西市千葉ニュータウン周回コース

選考方法
6区間34.4kmの駅伝、上位3校が出場権獲得

選考会(予選会)の結果(3校決定)
1位/大東文化大学(シード)(1時間52分25秒)
2位/城西大学(シード)(1時間54分42秒)
3位/日本体育大学(シード)(1時間55分28秒)
4位/玉川大学(1時間55分45秒)
5位/中央大学(1時間55分53秒)
6位/順天堂大学(1時間55分59秒) 

———↑出場権獲得↑———-
7位/東京農業大学
8位/東洋大学
9位/城西国際大学
10位/立教大学
11位/帝京科学大学
12位/筑波大学
13位/東洋大学B(OP)
14位/駿河台大学
15位/東京女子体育大学
16位/松蔭大学
17位/東海大学
18位/国士舘大学
19位/群馬大学
-/亜細亜大学
-/東京大大学院
-/拓殖大学(シード)
-/白鷗大学
-/東京農業大学B(OP)

本選出場を決めたのは、玉川大学・中央大学・順天堂大学の3校です。

 

<北信越地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年7月15日(土)16:00~

大会名
第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会北信越地区選考会

会場
長野市営陸上競技

選考方法
各校上位6名の5,000mの合計タイム上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/新潟医療福祉大学(1時間47分32秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/金沢学院大学
3位/信州大学
- /富山大学

本戦出場を決めたのは、12年連続12回目となる新潟医療福祉大学です。

 

<東海地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年9月30日(土)

大会名
第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会東海地区選考会

会場
岡崎市 マルヤス岡崎龍北スタジアム

選考方法
各校上位6名の5,000mの合計タイム上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/中京学院大学(1時間43分46秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/日本福祉大学
3位/静岡大学
4位/中京大学
5位/至学館大学

本選出場を決めたのは、中京学院大学です。

 

<関西地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年9月23日(土)12:00~

大会名
第33回関西学生対校女子駅伝競走大会
兼 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会関西地区選考会

会場
神戸市 神戸しあわせの村

選考方法
6区間30kmで競い、上位3校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(3校決定)
1位/立命館大学(シード) (1時間40分23秒)
2位/大阪学院大学(シード)(1時間40分38秒)
3位/関西大学(シード)  (1時間41分29秒)
4位/大阪芸術大学    (1時間43分24秒)
5位/関西外国語大学   (1時間44分09秒)
6位/京都光華女子大学  (1時間44分49秒)
———↑出場権獲得↑———-
7位/佛教大学
8位/兵庫大学
9位/神戸学院大学
10位/京都産業大学
11位/東大阪大学
12位/武庫川女子大学
13位/羽衣国際大学
14位/大阪大学
15位/明治国際医療大学
16位/大阪体育大学
17位/園田学園女子大学
18位/京都大京都女子大学
19位/大阪公立大学
20位/神戸大学

本戦出場を決めたのは、大阪芸術大学、関西外国語大学、京都光華女子大学です。

 

<中国四国地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年9月23日(土)

大会名
 第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会中国四国地区代表選考会

会場
防府市陸上競技場

選考方法
5000mを走り、上位6名の合計タイムにより順位を決定、上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/環太平洋大学 (1時間50分05秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/東亜大学
3位/岡山大学   

本戦出場を決めたのは、環太平洋大学です。

 

<九州地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2023年5月27日(土)15:00~※中止

大会名
第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会九州地区選考会

会場
福岡大学陸上競技場

選考方法
5,000mを走り、各校上位6名のタイムを合計し、上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
※選考会は中止となり、書類選考にて決定

本戦出場を決めたのは、福岡大学です。

 

スポンサーリンク

 

●参考:2022年地区予選会の日程と結果

ここでは、全国8地区で行われる選考会(予選会)の日程と結果をご紹介します。

<北海道地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年8月13日(土)12:00~

大会名
第29回北海道大学女子駅伝対校選手権大会
兼 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
北海道地区選考会

会場
北海道札幌市 モエレ沼公園

選考方法
6区35.86kmで競い、1位が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/札幌国際大学 (2時間15分08秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/北海道大学  (2時間24分30秒)
3位/北海道教育大学(2時間33分41秒)

本戦出場を決めたのは、6年連続6回目の札幌国際大学です。

 

<東北地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年9月26日(月)13:00~

大会名
第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
東北地区代表予選会

会場
岩手県北上市 北上総合運動公園陸上競技場

選考方法
3区間(13km、2チーム編成)で競い、2チームのタイムを合計し上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/東北福祉大学 (1時間30分54秒)
———↑出場権獲得↑———- 
2位/石巻専修大学

本戦出場を決めたのは、東北福祉大学です。

 

<関東地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年9月25日(日)9:30~

大会名
第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会関東地区推薦校選考会
※第28回関東大学女子駅伝対校選手権大会は中止

会場
印西市千葉ニュータウン周回コース

選考方法
6区間34.4kmの駅伝、上位1校が出場権獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/日本体育大学(シード)(1時間55分03秒)
2位/拓殖大学  (シード)(1時間55分33秒)
3位/大東文化大学(シード)(1時間55分50秒)
4位/中央大学      (1時間56分8秒)
———↑出場権獲得↑———- 
5位/東洋大学
6位/玉川大学

本戦出場を決めたのは、中央大学です。

 

<北信越地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年7月9日(土)16:00~

大会名
第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
北信越地区予選会

会場
長野市営陸上競技

選考方法
各校上位6名の5,000mの合計タイム上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/新潟医療福祉大学(1時間51分56秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/信州大学

本戦出場を決めたのは、11年連続11回目となる新潟医療福祉大学です。

 

<東海地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年9月23日(金・祝)

大会名
第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
東海地区予選会

会場
岡崎市 マルヤス岡崎龍北スタジアム

選考方法
各校上位6名の5,000mの合計タイム上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/中京学院大学  (1時間43分26秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/日本福祉大学
3位/中京大学
4位/至学館大学

本戦出場を決めたのは、中京学院大学です。

 

<関西地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年9月23日(金・祝)12:00~

大会名
第32回関西学生対校女子駅伝競走大会
兼 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
関西地区予選会

会場
神戸市 神戸しあわせの村

選考方法
6区間30kmで競い、上位4校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(5校決定)
1位/立命館大学(シード) (1時間39分12秒)
2位/大阪学院大学(シード)(1時間40分05秒)
3位/佛教大学      (1時間42分13秒)
4位/関西大学      (1時間42分35秒)
5位/関西外国語大学   (1時間42分47秒)
6位/大阪芸術大学    (1時間43分04秒)
7位/京都光華女子大学  (1時間43分48秒)

———↑出場権獲得↑———-
8位/神戸学院大学
9位/兵庫大学
10位/京都産業大学
11位/東大阪大学
12位/羽衣国際大学
13位/明治国際医療大学
14位/園田学園女子大学
15位/神戸大学・大阪公立大学(OP)
16位/京都大学・京都女子大学(OP)
-/大阪大学
-/武庫川女子大学

本戦出場を決めたのは、佛教大学、関西大学、関西外国語大学、大阪芸術大学、京都光華女子大学です。

 

<中国四国地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年9月23日(金・祝)

大会名
第5回中国四国学生女子長距離チームレース大会
兼 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
中国四国地区代表選考会

会場
広島県庄原市 道後山クロカンパーク

選考方法
5km(2.5kmコース2周)を走り、上位6名の合計タイムにより順位を決定、上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
1位/環太平洋大学 (1時間49分40秒)
———↑出場権獲得↑———-
2位/東亜大学
-/岡山大学   

本戦出場を決めたのは、環太平洋大学です。

 

<九州地区>

選考会(予選会)日程
スタート:2022年6月18日(土)15:00~※中止

大会名
第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
九州地区予選会

会場
久留米総合スポーツセンター陸上競技場

選考方法
5,000mを走り、各校上位6名のタイムを合計し、上位1校が出場権を獲得

選考会(予選会)の結果(1校決定)
※選考会は中止となり、書類選考にて決定

本戦出場を決めたのは、福岡大学です。

 

スポンサーリンク