2021年1月2日(土)・3日(日)、学生駅伝の最高峰「第97回箱根駅伝2021」が開催されます。
この「第97回箱根駅伝2021」では、シード校10校+予選突破校10校、関東学生連合を合わせた21チームが出場し、頂点を目指します。
さて、本記事で紹介する帝京大学は、前回大会で往路6位・復路3位・総合4位でした。今大会ではどのような走りを見せてくれるのか注目です。
そこで今回は、「第97回箱根駅伝2021」の出場校・帝京大学の、
・エントリー選手一覧
・チームデータ
・箱根駅伝2021往路の結果
・箱根駅伝2021復路の結果
・過去大会の結果
などをご紹介します。
※2020年12月10日にエントリー選手追記。
※2020年12月29日に区間エントリー追記。
※箱根駅伝関連記事はこちら。
※箱根駅伝ランナーの進路(外部サイト)。
目次
●帝京大学の特徴は?
第74回大会(1998年)で初出場した帝京大学は、第84回大会(2008年)から連続で出場しており、最高順位は4位です(第76回・第88回・第96回の3回)。
そんな帝京大学は、2017年大会で11位とシード権を落としたものの、2018年大会では9位とシード権復活。2019年大会では5位、前回大会(第96回箱根駅伝2020)では、過去最高順位に並ぶ4位となりました。
なお、コロナ禍で出雲駅伝が中止となり、今季の初駅伝となった全日本大学駅伝では、粘り強い走りを見せ7位でシード権を獲得しました。
箱根駅伝本選でも、帝京大学が持ち前の粘り強さを発揮すれば、あるいは優勝も不可能ではなさそうです。
<チームデータ>
帝京大学
最高成績4位・14年連続21回目の出場
創部/1979年
練習拠点/東京都八王子市
三大駅伝優勝回数
出 雲/0回(最高5位)
全日本/0回(最高5位)
箱 根/0回(最高4位)
在籍した主なOB
飛松誠、中尾勇生、黒木文太
渡辺克則、堤悠生、畔上和弥
タスキの色
シルバーとファイアーレッドのツートン
<近年の学生三大駅伝の戦績>
2020年1月の箱根駅伝では、往路6位・復路3位・総合4位。
2020年10月の出雲駅伝は中止、2020年11月の全日本大学駅伝は7位。
<監督>
中野孝行(なかのたかゆき)
1963年8月28日生まれ
北海道白糠町出身。白糠高等学校から国士舘大学に進学。箱根駅伝の戦績は、1年時で10区8位、2年時で2区16位、3年時で4区3位、4年時で2区8位。
大学卒業後の1986年から1995年まで、雪印乳業陸上部に在籍。退社後は三田工業陸上競技部(女子)やNEC陸上競技部のコーチを歴任し、2005年11月に帝京大学駅伝競技部監督に就任。
●箱根駅伝2021のエントリー選手一覧
※ここでは、「第97回箱根駅伝2021」の区間エントリー選手をご紹介します。
※全チームのエントリーリストはこちら。
◇エントリー選手
※2021年1月3日(日)発表の区間エントリー
※学年は2020年1月時点のもの
1区/小野寺悠(4)
2区/星岳(4)
3区/遠藤大地(3)
4区/新井大貴(2)→中村風馬(3)
5区/細谷翔馬(3)
6区/三原魁人(3)
7区/寺嶌渓一(3)
8区/鳥飼悠生(4)
9区/橋本尚斗(3)
10区/増田空(4)→山根昂希(4)
補員/森田瑛介(3)
北野開平(2)
山田一輝(2)
小野隆一朗(1)
主将/星岳(4)
◇選手詳細
小野寺悠
(おのでら・はるか)
学 年/4年
出身校/加藤学園
2020年出場駅伝の戦績
全日本/2区9位
箱根駅伝の過去戦績
2020年/1区8位
2019年/5区16位
鳥飼悠生
(とりかい・ゆうき)
学 年/4年
出身校/市立船橋
2020年出場駅伝の戦績
全日本/3区4位
箱根駅伝の過去戦績
2020年/8区3位
2019年/8区9位
星岳
(ほし・がく)
学 年/4年
出身校/明成
2020年出場駅伝の戦績
全日本/7区5位
箱根駅伝の過去戦績
2020年/2区9位
2019年/10区1位
増田空
(ますだ・そら)
学 年/4年
出身校/小豆島
2020年出場駅伝の戦績
全日本/6区3位
山根昂希
(やまね・こうき)
学 年/4年
出身校/和歌山北
遠藤大地
(えんどう・だいち)
学 年/3年
出身校/古川工業
2020年出場駅伝の戦績
全日本/4区12位
箱根駅伝の過去戦績
2020年/3区2位
2019年/3区3位
寺嶌渓一
(てらしま・けいいち)
学 年/3年
出身校/前橋育英
中村風馬
(なかむら・ふうま)
学 年/3年
出身校/草津東
箱根駅伝の過去戦績
2020年/7区9位
橋本尚斗
(はしもと・なおと)
学 年/3年
出身校/鳴門
2020年出場駅伝の戦績
全日本/5区8位
細谷翔馬
(ほそや・しょうま)
学 年/3年
出身校/東北
2020年出場駅伝の戦績
全日本/8区9位
三原魁人
(みはら・かいと)
学 年/3年
出身校/洛南
森田瑛介
(もりた・えいすけ)
学 年/3年
出身校/前橋育英
新井大貴
(あらい・ひろき)
学 年/2年
出身校/前橋育英
北野開平
(きたの・かいへい)
学 年/2年
出身校/須磨学園
山田一輝
(やまだ・かずき)
学 年/2年
出身校/白石
小野隆一朗
(おの・りゅういちろう)
学 年/1年
出身校/北海道栄
2020年出場駅伝の戦績
全日本/1区18位
※エントリー選手一覧および、選手情報詳細については、関東学生陸上競技連盟発表資料および関連書籍等を元に作成。
●箱根駅伝2021の結果
※ここでは、「第97回箱根駅伝2021」の総合結果をご紹介します。
<往路>
※帝京大学は、往路4位です。また、細谷翔馬選手が5区区間賞を獲得。
<復路>
※帝京大学は、復路11位、総合8位です。
●参考:箱根駅伝2020の結果
※ここでは、「第96回箱根駅伝2020」の結果をご紹介します。
<往路>
※帝京大学は、往路6位です。
<復路>
※帝京大学は、復路3位、総合4位です。
●参考:箱根駅伝2019の結果
<往路>
※帝京大学は、往路9位です。
<復路>
※帝京大学は、復路3位、総合5位です。また、星岳選手が10区区間賞を獲得。
●参考:箱根駅伝2018の結果
<往路>
※帝京大学は、往路12位です。
<復路>
※帝京大学は、復路6位、総合9位です。
※関東学生陸上競技連盟発表の公式記録を記載しています。
※箱根駅伝関連記事はこちら。
※箱根駅伝ランナーの進路(外部サイト)。
この記事へのコメントはありません。