箱根駅伝

箱根駅伝2024/出場校&区間エントリー一覧!優勝予想とテレビ中継予定も!

大学駅伝の最高峰である、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝2024)が、2024年1月2日(火)・3日(水)の2日間にわたって行われます。

なお、2023年10月14日(土)実施の予選会で、箱根駅伝本選への出場権を獲得する13校が決定し、シード校10校(前回大会1位~10位)、関東学連チームとあわせて23チームが出場します!

※第100回大会にかぎり、予選会は3枠増加の13校に、関東学生連合は編成なしです。

そこで今回は、「第100回箱根駅伝2024」の、

・出場校一覧(各大学のエントリー選手一覧)
・区間エントリー選手一覧
・テレビ放送、中継予定
・優勝予想
・過去大会の結果

などをご紹介します。

<予定>
※2023年12月10日:メンバーエントリー発表
※2023年12月29日:区間エントリー発表
※2024年1月2日:区間エントリー変更発表

 

※箱根駅伝関連記事はこちら。

箱根駅伝2024/出場校&区間エントリー

箱根駅伝2024/コース詳細

箱根駅伝2024/結果速報(往路)

箱根駅伝2024/結果速報(復路)

箱根駅伝ランナーの進路(実業団)

 

<スポンサーリンク>

●出場校一覧


第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝2024)が、2024年1月2日(火)・3日(水)の2日間開催されます。

なお、「箱根駅伝2024」に出場するのは、

・2023年の「第99回箱根駅伝」で10位までに入賞し、シード権を獲得した10校

・第100回大会に限っては、2023年10月14日(土)開催の予選会の上位10校+3枠増加の合計13校(予選会の詳細についてはこちらの記事をご覧ください)

・例年なら、予選会11位以下の大学から、個人成績が優秀な選手(1校1名)の選抜による「関東学生連合チーム」が編成されますが、第100回大会に限っては、関東学生連合チームは編成されない

です。

つまり、合計23チームが、箱根駅伝2024の優勝を目指すこととなります。

 

◇シード校


※各大学のエントリー選手および区間エントリー選手については、各大学のエントリー選手一覧ページからご覧ください(判明次第リンク作成します)。

※( )内は前回の第99回大会時の総合記録

1位/駒澤大学(10:47:11)
…エントリー選手一覧

2位/中央大学(10:48:53)
…エントリー選手一覧

3位/青山学院大学(10:54:25)
…エントリー選手一覧

4位/國學院大学(10:56:01)
…エントリー選手一覧

5位/順天堂大学(10:55:18)
…エントリー選手一覧

6位/早稲田大学(10:55:21)
…エントリー選手一覧

7位/法政大学(10:55:28)
…エントリー選手一覧

8位/創価大学(10:55:55)
…エントリー選手一覧

9位/城西大学(10:58:22)
…エントリー選手一覧

10位/東洋大学(10:58:26)
…エントリー選手一覧

 

<スポンサーリンク>

 

◇予選突破13校


※2023年10月14日(土)開催の予選会にて決定の予選突破13校については、判明次第追記します。

 

◇参考:関東学生連合


関東学生連合チーム(略・関東学連)は、箱根駅伝予選会で11位以下の大学の中から、個人成績が優秀な選手が選抜され結成されるチームです。

ただし、関東学連メンバーの個人成績は有効ですが、個人としてもチームとしても順位はつかず、「参考記録扱い」となります。

なお、関東学連の監督は、予選を突破できなかった最上位大学の監督が務めることにになっています。

※第100回大会に限り、関東学生連合チームの編成はありません

エントリー選手一覧←前回までの一覧です!

 

●区間エントリー一覧


※「第100回箱根駅伝2024」の区間エントリーは、判明次第追記します。

※なお、区間エントリー選手は本選当日に変更される場合があります。ただし、交代できるのはエントリー済みの補欠選手のみ、変更は6人まで(1日最大4名まで)です。

また、現在エントリーしている区間から、別の区間に変更することはできません。1日に変更できる最大人数は4人までです。

 

◇往路


※判明次第追記します。

 

◇復路


※判明次第追記します。

 

●テレビ放送


◇地上波(日本テレビ)


※ここでは参考までに、「第99回箱根駅伝2023」のテレビ放送スケジュールをご紹介します。ほぼ100%2024年も同じスケジュールだと思われますが…。

2023年1月2日(月)
7時~14時05分
「第99回箱根駅伝 往路」
解 説瀬古利彦・渡辺康幸
ゲスト:星岳・宮下隼人

2023年1月3日(火)
7時~14時18分
「第99回箱根駅伝 復路」
解 説:瀬古利彦・渡辺康幸
ゲスト:飯田貴之・佃康平

2023年1月3日(火)
14時18分~15時
「続報!箱根駅伝」
※一部地域にて放送

 

●優勝校予想


素人が箱根駅伝の優勝予想なんて非常におこがましいですが、それについては棚の上に置かせていただき、今回も、優勝予想をしていきます!

…といいたいところですが、まだまだ情報がないので、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、全日本大学駅伝…が終わってから予想していきたいと思います。

 

<スポンサーリンク>

 

●過去大会の結果(歴代優勝校)


ここでは参考までに、箱根駅伝の過去大会の結果(直近大会シード権内の10位まで)を一覧でご紹介します。

 

2023年(第99回)

1位/駒澤大学
2位/中央大学
3位/青山学院大学
4位/國學院大学
5位/順天堂大学
6位/早稲田大学
7位/法政大学
8位/創価大学
9位/城西大学
10位/東洋大学
※駒澤大学が2年ぶり8回目の優勝

2022年(第98回)

1位/青山学院大学
2位/順天堂大学
3位/駒澤大学
4位/東洋大学
5位/東京国際大学
6位/中央大学
7位/創価大学
8位/國學院大学
9位/帝京大学
10位/法政大学
※青山学院大学が、2年ぶり6度目の優勝

2021年(第97回)

1位/駒澤大学
2位/創価大学
3位/東洋大学
4位/青山学院大学
5位/東海大学
6位/早稲田大学
7位/順天堂大学
8位/帝京大学
9位/國學院大學
10位/東京国際大学
※駒澤大学が、13年ぶり7度目の優勝

2020年(第96回)

1位/青山学院大学
2位/東海大学
3位/國學院大學
4位/帝京大学
5位/東京国際大学
6位/明治大学
7位/早稲田大学
8位/駒澤大学
9位/創価大学
10位/東洋大学
※青山学院大学が、2年ぶり5度目の優勝

2019年(第95回)

1位/東海大学
2位/青山学院大学
3位/東洋大学
4位/駒澤大学
5位/帝京大学
6位/法政大学
7位/國學院大學
8位/順天堂大学
9位/拓殖大学
10位/中央学院大学
※東海大学が、初優勝

2018年(第94回)

1位/青山学院大学
2位/東洋大学
3位/早稲田大学
4位/日本体育大学
5位/東海大学
6位/法政大学
7位/城西大学
8位/拓殖大学
9位/帝京大学
10位/中央学院大学
※青山学院大学が、4年連続4度目の優勝

2017年(第93回)

1位/青山学院大学
2位/東洋大学
3位/早稲田大学
4位/順天堂大学
5位/神奈川大学
6位/中央学院大学
7位/日本体育大学
8位/法政大学
9位/駒澤大学
10位/東海大学
※青山学院大学が、3年連続3度目の優勝

2016年(第92回)

1位/青山学院大学
2位/東洋大学
3位/駒澤大学
4位/早稲田大学
5位/東海大学
6位/順天堂大学
7位/日本体育大学
8位/山梨学院大学
9位/中央学院大学
10位/帝京大学
※青山学院大学が、2年連続2度目の優勝

2015年(第91回)

1位/青山学院大学
2位/駒澤大学
3位/東洋大学
4位/明治大学
5位/早稲田大学
6位/東海大学
7位/城西大学
8位/中央学院大学
9位/山梨学院大学
10位/大東文化大学
※青山学院大学が、初優勝

2014年(第90回)

1位/東洋大学
2位/駒澤大学
3位/日本体育大学
4位/早稲田大学
5位/青山学院大学
6位/明治大学
7位/日本大学
8位/帝京大学
9位/拓殖大学
10位/大東文化大学
※東洋大学が、2年ぶり4度目の優勝

 

※箱根駅伝関連記事はこちら。

箱根駅伝2024/出場校&区間エントリー

箱根駅伝2024/コース詳細

箱根駅伝2024/結果速報(往路)

箱根駅伝2024/結果速報(復路)

箱根駅伝ランナーの進路(実業団)

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. 「金曜ロードショー」9月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(日…
  3. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  4. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  5. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/神奈川大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が…

  2. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/出場校20校+学生連合決定!テレビ中継と優勝予想!

    大学駅伝の最高峰であり、新年最初の大イベントでもある「第93回箱根…

  3. スポーツ

    大阪マラソン2023/結果速報&エントリー選手と賞金は?(2月26日開催)

    2023年2月26日(日)、「大阪マラソン2023」(第11回大阪…

  4. スポーツ

    世界卓球2018女子/放送予定と結果(全試合)一覧!順位表毎日更新!

    2018年4月29日(日)~5月6日(日)までの期間、「世界卓球2…

  5. スポーツ

    世界卓球2018女子/日程と日本代表メンバー&グループ組み合わせ一覧

    2018年4月29日(日)~5月6日(日)の期間、スウェーデンのハ…

  6. 駅伝

    プリンセス駅伝2023/コース&エントリーチームとテレビ放送日程(クイーンズ駅伝予選)

    プリンセス駅伝2023(正式名称・第9回全日本実業団対抗女子駅伝競…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • Poo
    • 2017年 12月 27日

    城西大学、5位以内に入ることを祈念。やればできる!2018年こそ今までにない城西大学を見せてほしい。

    • よう
    • 2017年 12月 06日

    今度こそ早稲田大学優勝してください‼
    駒澤大学,順天堂大学 雪辱を願います‼

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ピックアップ記事

  1. スポーツ

    ニューイヤー駅伝2017/総合結果と区間記録速報!優勝チームは?
  2. 統計・ランキング

    世界で最も影響力のある100人/2021年は大谷翔平が選出!(最新版)
  3. 統計・ランキング

    世界企業ブランドランキング2022/トップ100に日本企業は何社?
  4. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/往路結果と区間記録速報!通過順位や区間賞・優勝校は?
  5. 話題

    日経MJヒット商品番付2023上半期/東は?西は?番付一覧と歴代まとめ!
PAGE TOP