箱根駅伝

箱根駅伝2023/立教大学のエントリー選手一覧とチームの特徴は?

2023年1月2日(月)・3日(火)に開催、学生駅伝の最高峰「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝2023)」。

この「第99回箱根駅伝2023」で頂点を目指すのは、シード校10校+予選突破校10校、関東学生連合を合わせた21チームです。

さて、本記事で紹介する立教大学は今季箱根駅伝予選会を6位で突破。実に55年ぶりとなる箱根駅伝本選出場です。

果たして、どんな爪痕を残してくれるのか期待が高まります!

そこで今回は、「第99回箱根駅伝2023」の出場校立教大学の、

・エントリー選手一覧
・チームデータ
・箱根駅伝2023往路の結果
・箱根駅伝2023復路の結果
・過去大会の結果

などをご紹介します。

※2022年12月10日:メンバーエントリー発表
※2022年12月29日:区間エントリー発表

※箱根駅伝関連記事はこちら。

箱根駅伝2023/出場校&区間エントリー

箱根駅伝2023/コース詳細

箱根駅伝2023/結果速報(往路)

箱根駅伝2023/結果速報(復路)

箱根駅伝ランナーの進路(実業団)

 

<スポンサーリンク>

●立教大学の特徴は?


第15回大会(箱根駅伝1934)から第44回大会(箱根駅伝1968)まで、通算27回、箱根駅伝に出場。第33回大会(箱根駅伝1957)の3位が最高順位です。

そんな立教大学は、第44回大会(箱根駅伝1968)を最後に、箱根路から長らく遠ざかっていましたが、今季箱根駅伝予選会を6位で通過し、実に55年ぶりの本戦出場となりました。

なお、立教大学は2024年の創立150周年に向けた記念事業として、2024年1月の箱根駅伝本選出場を目指す「立教箱根駅伝2024」事業に取り組んでいます。

その取り組みが花開き、予定よりも1年早く箱根駅伝本選出場権を獲得しました。

果たして、どんな走りを見せてくれるのでしょうか!?

 

<チームデータ>


立教大学

最高順位3位・55年ぶり28回目の出場
創部/1920年
練習拠点/新座キャンパス

タスキの色/紫紺

 

<近年の学生三大駅伝の戦績>


箱根駅伝の直近の出場はなし。

2022年10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝ともに不出場。

 

<監督>


上野裕一郎(うえのゆういちろう)

1985年7月29日生まれ

長野県佐久市出身。佐久長聖高等学校から中央大学へ進学。中大時代の2004年~2007年は4年連続で箱根駅伝に出場。区間賞を獲得するなど活躍。

大学卒業後の2008年4月、ヱスビー食品陸上部に入社。廃部した2013年3月に、受け皿となったDeNAに移籍。

2018年11月末でDeNAを辞し、同年12月1日に立教大学体育陸上競技部の男子駅伝監督に就任。

なお、監督就任後も現役選手として練習を継続。ランナー兼指導者として、練習では選手たちの先頭に立ち引っ張っている。

 

<スポンサーリンク>

 

●箱根駅伝2023のエントリー選手一覧


※ここでは、「第99回箱根駅伝2023」の区間エントリー選手をご紹介します。

全チームのエントリーリストはこちら。

※2022年12月10日:メンバーエントリー発表
※2022年12月29日:区間エントリー発表

1区/林虎大朗(2年)
2区/國安広人(1年)
3区/関口絢太(3年)
4区/馬場賢人(1年)
5区/相澤拓摩(1年)
6区/内田賢利(3年)
7区/服部凱杏(3年)
8区/山本羅生(2年)
9区/中山凜斗(3年)
10区/安藤圭佑(2年)

補員/岸本健太郎(3年)
  /稲塚大祐(2年)
  /後藤謙昌(2年)
  /中田紫音(2年)
  /山口史朗(2年)
  /永井駿(1年)

 

●箱根駅伝2023の結果


※ここでは、「第99回箱根駅伝2023」の総合結果をご紹介します(タイムは速報値です)。

<往路>

立教大学は、往路20位です。

 

<復路>

※立教大学は、復路16位、総合18位です。

 

※箱根駅伝関連記事はこちら。

箱根駅伝2023/出場校&区間エントリー

箱根駅伝2023/コース詳細

箱根駅伝2023/結果速報(往路)

箱根駅伝2023/結果速報(復路)

箱根駅伝ランナーの進路(実業団)

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  2. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  3. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  4. 「金曜ロードショー」9月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(日…
  5. サーティワンの値段とメニューやカロリーまとめ/新作とキャンペーン情報も!

関連記事

  1. 駅伝

    全日本大学女子駅伝2023/出場校一覧とコース&テレビ放送日程(杜の都駅伝)

    第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(以下、全日本大学女子駅伝…

  2. スポーツ

    世界卓球2018男子/日程と日本代表メンバー&グループ組み合わせ一覧

    2018年4月29日(日)~5月6日(日)までの期間、「世界卓球2…

  3. スポーツ

    名古屋ウィメンズマラソン2023/結果速報&エントリー選手と完走者特典は?

    2023年3月12日(日)に、「名古屋ウィメンズマラソン2023」…

  4. 箱根駅伝

    箱根駅伝2024/出場校&区間エントリー一覧!優勝予想とテレビ中継予定も!

    大学駅伝の最高峰である、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下…

  5. 箱根駅伝

    箱根駅伝2021/拓殖大学のエントリー選手一覧とチームの特徴は?

    2021年1月2日(土)・3日(日)、学生駅伝の最高峰「第97回箱…

  6. スポーツ

    ニューイヤー駅伝2019/結果速報!優勝&区間記録は?(第63回大会)

    「第63回全日本実業団対抗駅伝」(通称・ニューイヤー駅伝2019)…

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    日本企業ブランドランキング2023/トップ100の日本企業一覧は?
  2. 統計・ランキング

    無くなる職業ランキング&残る職業ランキング/AIが仕事を変える?!
  3. 統計・ランキング

    Google検索ランキング2022/急上昇ワード・映画・ドラマ・話題の人ほか
  4. ライフハック

    今年の漢字2022/歴代一覧と今年の予想!発表はいつ?応募方法は?
  5. 統計・ランキング

    Yahoo!検索大賞2022の結果は?/人物・作品・都道府県別の検索数急上昇は?…
PAGE TOP