箱根駅伝

箱根駅伝2020/日本大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

2020年1月2日(木)・3日(金)、学生駅伝の最高峰「第96回箱根駅伝2020」が開催されます。

この「第96回箱根駅伝2020」では、シード校10校+予選突破校10校、関東学生連合を合わせた21チームが出場し、頂点を目指します。

さて、本記事で紹介する日本大学は、前回大会で往路13位・復路17位・総合13位でした。シード権獲得とはなりませんでしたが、予選会を7位で突破し、本選出場を決めました。今大会ではどのような走りを見せてくれるのか注目です。

そこで今回は、「第96回箱根駅伝2020」の出場校日本大学の、

・エントリー選手一覧
・チームデータ
・箱根駅伝2020往路の結果
・箱根駅伝2020復路の結果
・過去大会の結果

などをご紹介します。

※2019年12月29日:区間エントリー選手追記

 

※箱根駅伝関連記事はこちら。

箱根駅伝2020/出場校&区間エントリー

箱根駅伝2020/コース詳細

箱根駅伝2020/結果速報(往路)

箱根駅伝2020/結果速報(復路)

 

※箱根駅伝ランナーの進路(外部サイト)。

箱根駅伝ランナーの進路は?

 

<スポンサーリンク>

●日本大学の特徴は?


1922年の第3回大会で初出場した日本大学。連続出場記録は複数回途切れているものの、優勝回数12回を数える駅伝の名門校です。

ところが日本大学は、1974年の第50回大会を最後に優勝から遠ざかっています。ここ数年は成績も振るわず、2011年の第87回大会で日大史上初の最下位を記録してしまいました。

そして、翌年は予選会を突破できず不出場に。1年空けて2013年の第88回大会に返り咲いたものの、5年連続出場後の2018年の第94回大会は予選会を突破できず、またしても不出場となりました。

しかし、前回大会(第95回箱根駅伝2019)では、「関東インカレ成績枠」にて、箱根駅伝出場権を獲得し、2年ぶりに本選出場。14位という結果を残しました。

今季箱根駅伝予選会は7位で通過した日本大学。目標順位を8位以内に設定し、シード権獲得を目指しています。

 

<チームデータ>


日本大学

優勝12回・2年連続89回目の出場
創部/1921年
練習拠点/東京都世田谷区

三大駅伝優勝回数
出 雲/5回
全日本/3回
箱 根/12回

在籍した主なOB
田中茂樹、宇佐美彰朗、鈴木従道、山本佑樹
清水将也、岩井勇輝、パトリック・ワンブィ

タスキの色/桜色(ピンク)

 

<近年の学生三大駅伝の戦績>


2019年1月の箱根駅伝では、往路13位・復路17位・総合13位。

2019年10月の出雲駅伝は不出場、2019年11月の全日本大学駅伝は不出場。

 

<監督>


武者由幸(むしゃよしゆき)

1983年9月2日生まれ

福島県出身。田村高校から日本大学に進学。箱根駅伝の戦績は、1年6区17位、2年9区8位、3年9区5位、4年10区6位。2005年の全日本大学駅伝では優勝の経験も。

卒業後は実業団(トヨタ自動車)で活躍。2012年4月に日本大学のコーチに就任し、2016年4月から監督に昇格。

 

<スポンサーリンク>

 

●箱根駅伝2020のエントリー選手一覧


※ここでは、「第96回箱根駅伝2020」の区間エントリー選手をご紹介します。

全チームのエントリーリストはこちら。

エントリー選手


1区/横山徹(3年)
2区/チャールズ・ドゥング(1年)
3区/松木之衣(4年)→樋口翔太(1年)
4区/武田悠太郎(3年)
5区/廣田全規(4年)
6区/宮﨑佑喜(3年)
7区/野田啓太(3年)→松岡竜矢(1年)
8区/若山岳(1年)
9区/橋口大希(2年)
10区/金子智哉(4年)

補員/疋田和直(2年)
   山本起弘(2年)
   岩城亮介(1年)
   八木志樹(1年)

主将/松木之衣(4年)

 

選手詳細


金子智哉(かねこともや)

学 年/4年
出身校/佐野日大(栃木)

箱根駅伝の過去戦績
2019年/10区17位


廣田全規(ひろたまさき)

学 年/4年
出身校/川越東(埼玉)


松木之衣(まつきこのえ)

学 年/4年
出身校/長野日大(長野)

箱根駅伝の過去戦績
2019年/8区11位


武田悠太郎(たけだゆうたろう)

学 年/3年
出身校/東京実(東京)

箱根駅伝の過去戦績
2019年/4区8位


野田啓太(のだけいた)

学 年/3年
出身校/伊賀白鳳(三重)

箱根駅伝の過去戦績
2019年/3区20位


宮崎佑喜(みやざきゆうき)

学 年/3年
出身校/佐野日大(栃木)

箱根駅伝の過去戦績
2019年/6区16位


横山徹(よこやまてつ)

学 年/3年
出身校/中越(新潟)

箱根駅伝の過去戦績
2019年/1区17位


橋口大希(はしぐちひろき)

学 年/2年
出身校/成田(千葉)


疋田和直(ひきたかずなお)

学 年/2年
出身校/洛南(京都)


山本起弘(やまもとかずひろ)

学 年/2年
出身校/豊川(愛知)


岩城亮介(いわきりょうすけ)

学 年/1年
出身校/豊川(愛知)


チャールズ・ドゥング

学 年/1年
出身校/札幌山の手(北海道)


樋口翔太(ひぐちしょうた)

学 年/1年
出身校/佐野日大(栃木)


松岡竜矢(まつおかたつや)

学 年/1年
出身校/中越(新潟)


八木志樹(やぎもとき)

学 年/1年
出身校/倉敷(岡山)


若山岳(わかやまがく)

学 年/1年
出身校/洛南(京都)

※エントリー選手一覧および、選手情報詳細については、関東学生陸上競技連盟発表資料および関連書籍等を元に作成。

 

<スポンサーリンク>

 

●箱根駅伝2020の結果


※ここでは、「第96回箱根駅伝2020」の結果をご紹介します。

<往路>

※日本大学は、往路15位です。

 

<復路>

※日本大学は、復路19位、総合18位です。

 

●参考:箱根駅伝2019の結果


<往路>

※日本大学は、往路13位です。なお、パトリック・ワンブィ選手は2区区間賞を獲得。

 

<復路>

※日本大学は、往路17位、総合14位です。

 

<スポンサーリンク>

 

●参考:箱根駅伝2017の結果


※日本大学は2018年・第94回大会は出場していないため、2017年・第93回大会の結果をご紹介します。

<往路>

※日本大学は、往路10位です。

※往路・復路ともに、関東学生陸上競技連盟発表の公式記録を記載しています。

 

<復路>

※日本大学は復路19位総合19位です。

 

※箱根駅伝関連記事はこちら。

箱根駅伝2020/出場校&区間エントリー

箱根駅伝2020/コース詳細

箱根駅伝2020/結果速報(往路)

箱根駅伝2020/結果速報(復路)

 

※箱根駅伝ランナーの進路(外部サイト)。

箱根駅伝ランナーの進路は?

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  3. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]
  4. 「金曜ロードショー」9月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(日…
  5. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/早稲田大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催…

  2. スポーツ

    クロスカントリー日本選手権2023の結果/福岡クロカン(陸上)U20&シニア

    2023年2月26日(日)、福岡県福岡市にて「第106回日本陸上競…

  3. 箱根駅伝

    箱根駅伝2024/コースの通過時間や特徴は?往路復路10区間を簡単解説

    「第100回箱根駅伝2024」が、2024年1月2日(火)・3日(…

  4. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/山梨学院大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催…

  5. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/東洋大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2017年1月2日(月)・3日(火)に、学生駅伝の最高峰である「第…

  6. 箱根駅伝

    箱根駅伝2023/専修大学のエントリー選手一覧とチームの特徴は?

    2023年1月2日(月)・3日(火)に開催、学生駅伝の最高峰「第9…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ピックアップ記事

  1. スマホ・インターネット・ゲーム

    信じないで!拡散されたiPhoneをバグらせる悪質なデマまとめ!
  2. 統計・ランキング

    カリスマランキング【平成版】ミヤネ屋がトップ10を発表!有名人ランキング!
  3. スポーツ

    最も稼ぐ女性アスリート2019/大坂なおみがランクイン!テニス勢独占!
  4. ライフハック

    今年の漢字2022/歴代一覧と今年の予想!発表はいつ?応募方法は?
  5. 統計・ランキング

    ヒット予測2017/日経トレンディ発表のベスト30はいくつ流行る?
PAGE TOP