スポーツ

RIZIN(ライジン) 44/対戦カードと結果は?9.24さいたまスーパーアリーナ

総合格闘技団体「RIZIN FIGHTING FEDERATION(略してRIZIN(ライジン)」が、

2023年9月24日(日)に、さいたまスーパーアリーナにて「RIZIN.44」を開催!

参戦する選手たちは、どんな戦いを見せてくれるのでしょうか?

そこで今回は、「RIZIN.44」の、

・対戦カード
・試合結果
・配信予定
・過去の試合結果

などをご紹介します。

 

※過去大会の結果はこちらをご覧ください。

RIZIN(ライジン)の過去大会の結果アーカイブ

 

<スポンサーリンク>

●RIZIN(ライジン)2023


2015年に設立した総合格闘技団体「RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン・ファイティング・ジェネレーション)」、略して「RIZIN(ライジン)」が、

2023年9月24日(日)に、さいたまスーパーアリーナにて「RIZIN.44」を開催!

ちなみに、2018年5月6日(マリンメッセ福岡)開催大会より、イベントタイトルに「10」のナンバリングがふられました。これは、2015年の旗揚げ公演をEpisode.0とし、以後の大会をカウント。また、「超RIZIN」は2022年9月に1回目です。

選手たちがどんなベストバウトを繰り広げてくれるのか楽しみですね!

 

◇テレビ放送・配信


9.24の「RIZIN.44」は、U-NEXTで配信決定!

U-NEXT
前売り/5,000円(税込)
当日 /5,500円(税込)

U-NEXでRIZINを配信!

また、スカパー!では完全生中継!

スカパー!
料金 5,000円(税込)

スカパーは完全生中継!

 

◇今後の大会情報


・2023年4月1日(土)←終了
「RIZIN.41」
 丸善インテックアリーナ(大阪)

・2023年4月29日(土)←終了
「RIZIN LANDMARK vol.5」
 代々木第一体育館(東京・渋谷)

・2023年5月6日(土)←終了
「RIZIN.42」
 有明アリーナ(東京・江東区)

・2023年6月24日(土)←終了
「RIZIN.43」
 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道・札幌)

・2023年7月30日(日)←終了
「超RIZIN.2」
 さいたまスーパーアリーナ

・2023年9月24日(日)←次
「RIZIN.44」
 さいたまスーパーアリーナ

・2023年10月1日(日)
「RIZIN LANDMARK vol.6」
 ドルフィンズアリーナ(名古屋)

・2023年11月4日(土)
「RIZIN LANDMARK vol.7」
 アゼルバイジャン

※年初大まかにアナウンスされた予定(変更あり)
・2023年12月大晦日 さいたまスーパーアリーナ

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.44」の対戦カード


ここでは、2023年9月24日(日)さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)開催「RIZIN.44」の対戦カードをご紹介します。

<第10試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
クレベル・コイケ
vs
金原正徳勝利
(判定3-0)


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
牛久絢太郎←勝利
(判定3-0)

vs
萩原京平


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
スパイク・カーライル
vs
堀江圭功←勝利
(判定0-3)


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
スダリオ剛
vs
トッド・ダフィー

※トッド選手がパスポートトラブルに巻き込まれたことから入国が難しく、試合が中止となりました。


<第7試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(70.0kg)
安保瑠輝也←勝利
(判定3-0)

vs
宇佐美正パトリック


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
中原由貴←勝利
(判定3-0)

vs
白川陸斗


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
摩嶋一整←勝利
(判定3-0)

vs
横山武司


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
福田龍彌←勝利
(3R1分37 TKO)

vs
山本アーセン


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
中島太一←勝利
(判定3-0)

vs
岡田遼


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
シビサイ頌真←勝利
(1R2分27秒 一本)

vs
ヤノス・チューカス


<第1試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
征矢貴
vs
ラマザン・テミロフ←勝利
(1R3分15秒KO)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN LANDMARKvol.6」の対戦カード


ここでは、2023年10月1日(日)ドルフィンズアリーナ(愛知県名古屋市)開催「RIZIN LANDMARK vol.6」の対戦カードをご紹介します。

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
井上直樹
vs
太田忍


RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
所英男
vs
アラン“ヒロ”ヤマニハ


RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
伊藤裕樹
vs
トップノイ・キウラム


RIZIN MMAルール
5分3R(58.0kg)
中村優作
vs
ヒロヤ


RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
貴賢神
vs
荒東“怪獣キラー”英貴


RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
ビクター・コレスニック
vs
高木凌


RIZIN MMAルール
5分3R(52.5kg)
渡辺彩華
vs
万智


RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
渡慶次幸平
vs
井上雄策


RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
村元友太郎
vs
ホジェリオ・ボントリン


RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
後藤丈治
vs
日比野“エビ中”純也


RIZIN キックボクシングルール
3分3R(※肘有り)(61.5kg)
梅野源治
vs
斎藤祐斗


RIZIN MMAルール
5分3R(84.0kg)
イゴール・タナベ
vs
ANIMAL☆KOJI


OPENING FIGHT
RIZIN MMA特別ルール
5分2R(68.0kg)
銀・グラップリングシュートボクサーズジム
vs
太田将吾


OPENING FIGHT
RIZIN キックボクシングルール
3分3R(57.0kg)
竹野元稀
vs
内藤凌太


OPENING FIGHT
RIZIN MMA特別ルール
5分2R(61.0kg)
切嶋龍輝
vs
MASANARI

 

<スポンサーリンク>

 

●「超RIZIN.2」の対戦カード


ここでは、2023年7月30日(日)さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)開催「超RIZIN.2」の対戦カードをご紹介します。

<RIZINパート第8試合>

フェザー級タイトルマッチ

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
朝倉未来
vs
ヴガール・ケラモフ←勝利
(1R2分41秒Rチョーク)


<RIZINパート第7試合>

バンタム級タイトルマッチ

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
フアン・アーチュレッタ←勝利
(3R判定3:0)

vs
扇久保博正

※朝倉海選手が練習のケガのためドクターストップで、扇久保選手が出場。


<RIZINパート第6試合>

女子スーパーアトム級タイトルマッチ

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
伊澤星花←勝利
(1R1分4秒Fチョーク)

vs
クレア・ロペス


<RIZINパート第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(70.0kg)
パトリシオ・ピットブル←勝利
(1R2分32秒KO)

vs
鈴木千裕


<RIZINパート第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
トフィック・ムサエフ←勝利
(2R1分11秒KO)

vs
アキラ


<RIZINパート第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
瀧澤謙太
vs
太田忍←勝利
(1R4分54秒KO)


<RIZINパート第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(84.0kg)
阿部大治
vs
イゴール・タナベ←勝利
(1R4分36秒ヒールホールド)


<RIZINパート第1試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(58.0kg)
伊藤裕樹←勝利
(3R判定2:1)

vs
ヒロヤ


<BELLATORパート第5試合>

BELLATORライト級グランプリ1回戦

ユニファイドルール
5分5Rライト級
パトリッキー・ピットブル←勝利
(3R2分49KO)

vs
ホベルト・サトシ・ソウザ
※AJ・マッキー選手の欠場により、ホベルト・サトシ・ソウザ選手に変更


<BELLATORパート第4試合>

BELLATORフライ級タイトルマッチ

ユニファイドルール
5分5Rフライ級
堀口恭司
vs
神龍誠

※1R25秒、堀口選手のサミングによる神龍選手の負傷でノーコンテスト


<BELLATORパート第3試合>

ユニファイドルール
5分3Rフライ級
渡辺華奈←勝利
(3R判定3:0)

vs
ヴィタ・アルテイガ


<BELLATORパート第2試合>

ユニファイドルール
5分3Rバンタム級
マゴメド・マゴメドフ←勝利
(1R3分45秒Fチョーク)

vs
ダニー・サバテロ


<BELLATORパート第1試合>

ユニファイドルール
5分3Rウェルター級
アンドレイ・コレシュコフ←勝利
(3R判定2:1)

vs
ロレンズ・ラーキン

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.43」の対戦カード


ここでは、2023年6月24日(土)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道・札幌)開催「RIZIN.43」の対戦カードをご紹介します。

<第13試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
クレベル・コイケ
vs
鈴木千裕
※クレベル・コイケ選手、1R腕十字で勝利ながらも、体重超過のためノーコンテスト


<第12試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
矢地祐介←勝利
(1R2分50秒リアネイキッドチョーク)

vs
ザック・ゼイン


<第11試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
関根“シュレック”秀樹
vs
上田幹雄←勝利
(1R22秒TKO)


<第10試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
鈴木博昭←勝利
(1R56秒TKO)

vs
西谷大成


<第9試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R ※肘有り(62.5kg)
梅野源治
vs
鈴木宙樹←勝利
(2R2分34秒KO)


<第8試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(73.0kg)
木村“フィリップ”ミノル←勝利
(1R1分8秒KO)
vs
ロクク・ダリ


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
久保優太←勝利
(3R判定2-1)

vs
木下カラテ


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(52.5kg)
大島沙緒里←勝利
(1R1分16秒Vクロスアームロック)

vs
ソルト


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
新居すぐる←勝利
(1R2分32秒KO)

vs
飯田健夫


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
関鉄矢←勝利
(3R判定3-0)

vs
遠藤来生


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
トレント・ガーダム
vs
後藤丈治←勝利
(2R2分34秒ツイスター)


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
熊谷麻理奈
vs
栗山葵←勝利
(1R2分48秒KO)


<第1試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(57.5kg)
山川賢誠←勝利
(2R1分22秒TKO)

vs
平野凌我


<オープニングファイト 第4試合>

RIZIN MMA特別ルール
5分2R(71.0kg)
渡辺トシキ←勝利
(1R1分7秒膝十字固め)

vs
安海健人


<オープニングファイト 第3試合>

RIZIN MMA特別ルール
5分2R(55.0kg)
丸山大輝
vs
早坂優瑠←勝利
(1R3分33秒肩固め)


<オープニングファイト 第2試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(61.5kg)
愛翔←勝利
(1R55秒TKO)

vs
小出龍哉


<オープニングファイト 第1試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(58.0kg)
星久保将城
vs
がんばれ!ふるかわくん
※3R判定星久選手勝利ですが、体重超過のためノーコンテスト

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.42」の対戦カード


ここでは、2023年5月6日(土)有明アリーナ(東京)開催の「RIZIN.42」の対戦カードをご紹介します。

<第13試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
朝倉海←勝利
(2分25秒KO)

vs
元谷友貴


<第12試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
井上直樹
vs
フアン・アーチュレッタ←勝利
(3R判定3-0)


<第11試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
ホベルト・サトシ・ソウザ←勝利
(3R判定3-0)

vs
スパイク・カーライル


<第10試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(70.0kg)
ブアカーオ・バンチャメーク
vs→ドロー(3R判定0-0)
安保瑠輝也


<第9試合>

RIZIN MMA特別ルール
5分2R(66.0kg)
三浦孝太
vs
YA-MAN←勝利
(1R3分13秒KO)


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
ジョン・ドッドソン←勝利
(3R判定3-0)

vs
竿本樹生


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
芦田崇宏
vs
摩嶋一整←勝利
(1R4分43秒肩固め)


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
佐々木憂流迦←勝利
(3R判定3-0)

vs
ボイド・アレン


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
岸本篤史
vs
ビクター・コレスニック←勝利
(2R2分57秒KO)


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
伊藤裕樹
vs
山本アーセン←勝利
(3R判定3-0)


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
山本琢也
vs
横山武司←勝利
(1R1分24秒腕十字)


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
ラマザン・テミロフ←勝利
(1R4分6秒KO)

vs
浜本“キャット”雄大

※征矢貴選手は練習中のケガにより欠場。浜本選手が参戦


<第1試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(69.0kg)
城戸康裕
vs
木村“ケルベロス”颯太←勝利
(3R判定3-0)


RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
伊澤星花
vs
山本美憂

※山本選手のケガによる欠場のため、試合は延期となりました

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN LANDMARK vol.5」の対戦カード


ここでは、2023年4月29日(土・祝)代々木第一体育館(東京)開催の「RIZIN LANDMARK vol.5」の対戦カードをご紹介します。

<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
牛久絢太郎
vs
朝倉未来←勝利
(3R判定3-0)


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
斎藤裕←勝利
(3R判定2-1)

vs
平本蓮


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
倉本一真
vs
太田忍←勝利
(1R27秒KO)


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
武田光司
vs
ルイス・グスタボ←勝利
(3R判定1-2)


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
浅倉カンナ←勝利
(3R判定3-0)

vs
V.V Mei


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(51.0kg)
RENA
vs
クレア・ロペス←勝利
(3R4分21秒膝十字固め)


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
スダリオ剛←勝利
(3R判定3-0)

vs
ロッキー・マルティネス


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
金原正徳←勝利
(3R判定3-0)

vs
山本空良


<第1試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
雑賀“ヤン坊”達也 
vs
アリ・アブドゥルカリコフ←勝利
(1R3分7秒KO)

※ジョニー・ケース選手がケガで欠場のため、雑賀選手が参戦

※カルリ・ギブレインvs上田幹雄 戦は、ギブレイン選手の出国手続き不備によりブラジルから出国できず中止

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.41」の対戦カード


ここでは、2023年4月1日(土)丸善インテックアリーナ大阪にて開催の「RIZIN.41」の対戦カードをご紹介します。

<第10試合>

RIZIN キックボクシングルール
3R3分(61kg)
皇治
vs
芦澤竜誠←勝利
(3R判定1-2)


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
ヴガール・ケラモフ←勝利
(2R3分21秒 リアネイキッドチョーク)

vs
堀江圭功


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(77.0kg)
ストラッサー起一
vs
中村K太郎←勝利
(2R49秒KO)


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
神龍誠
vs
北方大地←勝利
(2R1分17秒 肩固め)


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
カイル・アグォン
vs
萩原京平←勝利
(3R判定0-3)


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
金太郎
vs
石司晃一←勝利
(3R判定1-2)


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
宇佐美正パトリック
vs
キム・ギョンピョ←勝利
(1R3分33秒リアネイキッドチョーク)


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
中村優作
vs
メイマン・マメドフ←勝利
(1R23秒TKO)


<第2試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
駿
vs
元氣←勝利
(1R1分37秒KO)


<第1試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(66.5kg)
進撃の祐基
vs
木村“ケルベロス”颯太←勝利
(3R1分32秒TKO)


<オープニングファイト第2試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(57.5kg)
麻太郎←勝利
(3R判定3:0)

vs
櫻井芯


<オープニングファイト第1試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(57.5kg)
三輪憂斗
vs
赤平大治←勝利
(1R2分47秒TKO)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.40」の対戦カード


ここでは、2022年12月31日(土)さいたまスーパーアリーナにて開催の「RIZIN.40」の対戦カードをご紹介します。

<第15試合>

RIZIN vs. Bellator 全面対抗戦

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
ホベルト・サトシ・ソウザ
vs
AJ・マッキー←勝利
(3R判定3:0)


<第14試合>

RIZIN vs. Bellator 全面対抗戦

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
クレベル・コイケ
vs
パトリシオ・ピットブル←勝利
(3R判定3:0)


<第13試合>

RIZIN vs. Bellator 全面対抗戦

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
扇久保博正
vs
堀口恭司←勝利
(3R判定3:0)


<第12試合>

RIZIN vs. Bellator 全面対抗戦

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
キム・スーチョル
vs
フアン・アーチュレッタ←勝利
(3R判定2:1)


<第11試合>

RIZIN vs. Bellator全面対抗戦

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
武田光司
vs
ガジ・ラバダノフ←勝利
(3R判定3:0)


<第10試合>

RIZIN WORLD GP2022
スーパーアトム級トーナメント 決勝

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
伊澤星花←勝利
(3R判定2:1)

vs
パク・シウ


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3RR(61.0kg)
井上直樹←勝利
(2R3分53秒Aロック)

vs
瀧澤謙太


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3RR(120.0kg)
スダリオ剛
vs
ジュニア・タファ←勝利
(1R1分39秒KO)


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
所英男
vs
ジョン・ドッドソン←勝利
(1R1分43秒KO)


<第6試合>

RIZINスタンディングバウト特別ルール
平本連←勝利
(2R3分KO)

vs
X→梅野源治


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
元谷友貴←勝利
(2R2分56秒)

vs
ホジェリオ・ボントリン


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
ジョニー・ケース←勝利
(1R36秒KO)

vs
大尊伸光


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
中原由貴
vs
鈴木千裕←勝利
(1R4分46秒KO)


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
“ブラックパンサー”ベイノア
vs
宇佐美正パトリック←勝利
(1R45秒KO)


<第1試合>

RIZIN MMA特別ルール
3分3R(62.0kg)
YUSHI←勝利
(3R判定 3:0)

vs
中澤達也

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN LANDMARK vol.4」の対戦カード


ここでは、2022年11月6日(日)ドルフィンズアリーナ(名古屋)開催の「RIZIN LANDMARK vol.4」の対戦カードをご紹介します。

<第11試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
弥益ドミネーター聡志
vs
平本蓮←勝利
(3R判定0:3)


<第10試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
今成正和
vs
鈴木千裕←勝利
(3R判定0:3)


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
元谷友貴←勝利
(3R判定3:0)

vs
倉本一真


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
ミノワマンZ
vs
侍マーク・ハント←勝利
(1R1分25秒KO)


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
カルリ・ギブレイン←勝利
(1R1分35秒KO)

vs
貴賢神


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
SARAMI←勝利
(3R判定3:0)

vs
ラーラ・フォントーラ


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
中村優作←勝利
(3R判定2:1)

vs
征矢貴


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
青井人←勝利
(3R判定3:0)

vs
鈴木博昭


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
アラン“ヒロ”ヤマニハ←勝利
(3R判定3:0)

vs
河村泰博


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
魚井フルスイング
vs
ヤン・ジヨン←勝利
(2R4分13秒KO)


<第1試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
奥田啓介
vs
久保優太←勝利
(1R4分23秒KO)


<オープニングファイト③>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
日比野“エビ中”純也←勝利
(2R3分0秒KO)

vs
吉田陸


<オープニングファイト②>

RIZIN MMAルール
5分 3R(57.0kg)
久保健太←勝利
(2R1分59秒KO)

vs
秀義


<オープニングファイト①>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(53.0kg)
佐藤執斗←勝利
(1R39秒KO)

vs
KAZUNORI

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.39」の対戦カード


ここでは、2022年10月23日(日)マリンメッセ福岡にて開催の「RIZIN.39」の対戦カードと試合順をご紹介します。

<第12試合>

フェザー級タイトルマッチ

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
牛久絢太郎
vs
クレベル・コイケ←勝利
(2R1分19秒三角絞め)


<第11試合>

RIZIN MMAルール
5分 3R(120.0kg)
スダリオ剛←勝利
(2R30秒KO)

vs
ヤノス・チューカス


<第10試合>

RIZIN MMAルール
5分 3R(71.0kg)
矢地祐介←勝利
(3R判定3:0)
vs
ボイド・アレン


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
武田光司←勝利
(1R3分35秒腕十字)

vs
ザック・ゼイン


<第8試合>

RIZIN MMAルー
5分 3R(75.0kg)
佐々木信治
vs
宇佐美正パトリック←勝利
(3R2分33秒KO)


<第7試合>

RIZINMMAルール
5分3R(77.0kg)
阿部大治←勝利
(3R判定3:0)
vs
田村ヒビキ


<第6試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
梅野源治←勝利
(1R21秒KO)

vs
トレント・ガーダム


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
芦田崇宏←勝利
(3R判定3:0)

vs
中田大貴


<第4試合>

RIZINMMAルール
5分3R(66.0kg)
中原由貴←勝利
(1R2分37秒KO)

vs
原口央


<第3試合>

RIZINMMAルール
5分3R(61.0kg)
手塚基伸←勝利
(1R4分33秒KO)

vs
メイマン・マメドフ


<第2試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(57.5kg)
栗秋祥梧←勝利
(2R1分42秒KO)

vs


<第1試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(63.0kg)
REITO BRAVELY←勝利
(1R34秒KO)

vs
関幸一郎

 

<スポンサーリンク>

 

●過去大会の対戦カードと結果


●「超RIZIN」の対戦カード


ここでは、2022年9月25日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催の「超RIZIN」の対戦カードと対戦順をご紹介します。

 

<超RIZIN第4試合>


<スペシャルエキシビジョンマッチ>

RIZINスタンディングバウトルール
3分3R(体重無差別)
フロイド・メイウェザー←勝利
(2R3分0秒KO)

vs
朝倉未来

 


<超RIZIN第3試合>

<エキシビジョンマッチ>

RIZINスタンディングバウトルール
3分3R(体重無差別)
皇治←勝利
(3RKO)

vs
ジジ

 


<超RIZIN第2試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(53.0kg) ※肘有り
吉成名高←勝利
(1R2分24秒KO)

vs
バンダサック・ソー・トラクンペット

 


<超RIZIN第1試合>

RIZIN MMA特別ルール
3分3R(66.0kg)
三浦孝太←勝利
(1R1分54秒腕十字)

vs
ブンチュアイ・ポーンスーンヌーン

 

朝倉×メイウェザー戦はABEMAプレミアムで!

 

●「RIZIN.38」の対戦カード


ここでは、2022年9月25日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催の「RIZIN.38」の対戦カードと対戦順をご紹介します。

<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
堀口恭司←勝利
(2R2分40秒肩固め)

vs
金太郎


<第6試合>

RIZIN WORLD GP2022
スーパーアトム級トーナメント 2回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
伊澤星花←勝利
(2R4分56秒腕十字)

vs
アナスタシア・スヴェッキスカ


<第5試合>

RIZIN WORLD GP2022
スーパーアトム級トーナメント 2回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
浜崎朱加
vs
パク・シウ←勝利
(3R判定0:3)


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
扇久保博正
vs
キム・スーチョル←勝利
(3R判定0:3)


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
シビサイ頌真←勝利
(1R1分48秒Rチョーク)

vs
カルリ・ギブレイン


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
萩原京平
vs
鈴木千裕←勝利
(2R2分14秒Rチョーク)


<第1試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
大原樹理
vs
ルイス・グスタボ←勝利
(1R1分23秒KO)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.37」の対戦カード


ここでは、2022年7月31日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催の「RIZIN.37」の対戦カード、試合順をご紹介します。

<第15試合>

スーパーアトム級トーナメント 1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
伊澤星花←勝利
(1R3分47秒Fチョーク)

vs
ラーラ・フォントーラ


<第14試合>

スーパーアトム級トーナメント 1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
浜崎朱加←勝利
(3R判定3:0)

vs
ジェシカ・アギラー


<第13試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
所英男
vs
神龍誠←勝利
(3R判定0:3)


<第12試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(72.0kg)
ジョニー・ケース
vs
武田光司←勝利
(3R判定0:3)


<第11試合>

RIZIN MMA特別ルール
3分3R(66.0kg)
三浦孝太
vs
フェリペ“キングハンター”マソーニ

※三浦孝太選手がコロナウイルスの陽性判定を受けたため欠場、試合は中止となりました。


<第10試合>

スーパーアトム級トーナメント 1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
浅倉カンナ
vs
パク・シウ←勝利
(3R判定0:3)


<第9試合>

スーパーアトム級トーナメント 1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(49.0kg)
RENA←勝利
(3R判定3:0)

vs
アナスタシア・スヴェッキスカ


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
関根“シュレック”秀樹
vs
スダリオ剛←勝利
(1R53秒KO)


<第7試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
元谷友貴←勝利
(3R判定3:0)

vs
太田忍


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(68.0kg)
関鉄矢
vs
中原由貴←勝利
(3R判定0:3)

※佐々木憂流迦選手のコロナウイルス感染による体調不良による欠場の為、カードが変更されました


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(80.0kg)
マルコス・ヨシオ・ソウザ
vs
阿部大治←勝利
(2R3分2秒KO)


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
ヴガール・ケラモフ←勝利
(3R判定3:0)

vs
山本空良


<第3試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(58.0kg)
龍聖←勝利
(3R1分23秒KO)

vs
魁志


<第2試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(63.0kg)
笠原弘希←勝利
(3R判定3:0)

vs
石月祐作


<第1試合>

RIZIN MMA特別ルール
3分3R(62.0kg)
YUSHI←勝利
(2R43秒KO)

vs
覇留樹

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.36」の対戦カード


ここでは、2022年7月2日(土)沖縄アリーナにて開催の「RIZIN.36」の対戦カード、試合順をご紹介します。

※メインイベントは朝倉海選手欠場によりカード変更

<第13試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
鈴木博昭
vs
平本蓮←勝利
(3R判定1:2)


<第12試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
山本美憂
vs
大島沙緒里←勝利
(3R判定1:2)


<第11試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(54.0kg)
砂辺光久
vs
中務修良←勝利
(1R1分40秒 KO)


<第10試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
カイル・アグォン
vs
山本空良←勝利
(3R判定0:3)


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
昇侍
vs
ヤン・ジヨン←勝利
(3R1分46秒 Rチョーク)


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
渡慶次幸平
vs
岸本篤史←勝利
(1R2分5秒 KO)


<第7試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
大雅←勝利
(3R判定3:0)

vs
新田宗一朗


<第6試合>

RIZIN MMAルール
5分 3R(57.0kg)
藤田大和←勝利
(3R判定3:0)

vs
曹竜也


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
村元友太郎←勝利
(2R2分23秒 KO)

vs
BJ


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
伊藤裕樹←勝利
(2R4分57秒 KO)

vs
宮城友一


<第3試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
にっせー
vs
須田萌里←勝利
(1R2分12秒 腕十字)


<第2試合>

RIZINキックボクシングルール
3分3R(72.5kg)
宮城寛克←勝利
(3R判定3:0)

vs
吉野友規


<第1試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
タナー・ロレンツォ←勝利
(2R1分5秒 KO)

vs
Orihey

 

<スポンサーリンク>

 

●「THE MATCH 2022」の対戦カード


ここでは、2022年6月19日(日)開催の「Yogibo presents THE MATCH 2022」の対戦カードをご紹介します。

<第15試合>

3分3R 延長1R(58kg)
那須川天心(RISE)←勝利
(3R判定5:0)

vs
武尊(K-1)


<第14試合>

3分3R 延長1R(68.5kg)
海人(SHOOTBOCXING)←勝利
(3R判定0:0ドロー)
(延長1R判定3:0)

vs
野杁正明(K-1)


<第13試合>

3分3R 延長1R(65kg)
原口健飛(RISE)←勝利
(2R33秒KO)

vs
山崎秀晃(K-1)


<第12試合>

3分3R 延長1R(67kg)
山田洸誓(RISE)
vs
安保璃輝也(K-1)←勝利
(3R判定0:3)


<第11試合>

3分3R 延長1R(63kg)
白鳥大珠(RISE)
vs
ゴンナパー・ウィラサクレック(K-1)←勝利
(1R2分47秒KO)


<第10試合>

3分3R 延長1R(62kg)
中村寛(RISE)←勝利
(3R判定2:0)

vs
レオナ・ペタス(K-1)


<第9試合>

3分3R 延長1R(62kg)
YA-MAN(RISE)←勝利
(1R1分49秒KO)

vs
芹澤竜誠(K-1)


<第8試合>

3分3R 延長1R(71kg)
ブラックパンサー・ベイノア(RISE)
vs
和島大海(K-1)←勝利
(3R判定0:3)


<第7試合>

3分3R 延長1R(100kg)
山下力也
vs
シナ・カリミアン(K-1)←勝利
(3R判定0:3)


<第6試合>

3分3R 延長1R(100kg)
内田雄大
vs
マハムード・サッタリ(K-1)←勝利
(1R1分18秒KO)


<第5試合>

3分3R 延長1R(60kg)
笠原友希(SHOOTBOCXING)←勝利
(3R判定3:0)

vs
中島千博(K-1)


<第4試合>

3分3R 延長1R(53kg)
風音(RISE)←勝利
(3R判定1:1ドロー)
(延長1R判定3:0)

vs
黒田斗真(K-1)


<第3試合>

3分3R 延長1R(55kg)
江幡陸(新日本キックボクシング協会)←勝利
(3R判定1:0ドロー)
(延長1R判定2:1)

vs
璃明武(K-1)


<第2試合>

3分3R 延長1R(55kg)
志朗(RISE)
vs
玖村将史(K-1)←勝利
(3R判定0-3)


<第1試合>

3分3R 延長1R(55kg)
鈴木真彦(RISE)←勝利
(3R判定2-0)

vs
金子晃大(K-1)


<OP>

3分3R 延長1R(53kg)
那須川龍心(RISE)
vs
大久保琉唯(K-1)←勝利
(3R判定0-3)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN LANDMARK vol.3」の対戦カード


ここでは、2022年5月5日(木)開催の「RIZIN LANDMARK vol.3」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(68.0kg)
クレベル・コイケ←勝利
(1R1分37秒Rチョーク)

vs
萩原京平


<第4試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
倉本一真←勝利
(3R判定3:0)

vs
魚井フルスイング


<第3試合>

10分1R
所英男 & 金原正徳
vs←1R判定ドロー
中村大介 & 太田忍


<第2試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
関鉄矢←勝利
(3R判定3:0)

vs
原口央


<第1試合>

RIZIN MMA特別ルール
3分3R(62.0kg)
YUSHI←勝利
(2R2分21秒KO)

vs
ZENKI

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.35」の対戦カード


ここでは、2022年4月17日(日)武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(東京・調布)にて開催の「RIZIN.35」の対戦カードと試合順、試合結果をご紹介します。

<第10試合>

ライト級タイトルマッチ

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
ホベルト・サトシ・ソウザ←勝利
(1R3分37秒腕十字)

vs
ジョニー・ケース


<第9試合>

フェザー級タイトルマッチ

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
牛久絢太郎←勝利
(3R判定3:0)

vs
斎藤裕


<第8試合>

女子スーパーアトム級タイトルマッチ

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
浜崎朱加
vs
伊澤星花←勝利
(3R判定3:0)


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
髙阪剛←勝利
(1R2分5秒KO)

vs
上田幹雄


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(49.0kg)
浅倉カンナ←勝利
(3R判定3:0)

vs
SARAMI


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
武田光司
vs
スパイク・カーライル←勝利
(2R1分35秒Fチョーク)


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
シビサイ頌真←勝利
(1R1分36秒KO)

vs
リハーズ・ビギス


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
元谷友貴←勝利
(3R判定3:0)

vs
アラン“ヒロ”ヤマニハ


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
ヴガール・ケラモフ←勝利
(1R2分0秒三角締め)

vs
中島太一


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
芦田崇宏
vs
カイル・アグォン←勝利
(3R判定3:0)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN TRIGGER 3rd」の対戦カード


ここでは、2022年4月16日(土)武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(東京・調布)にて開催の「RIZIN TRIGGER 3rd」の対戦カードと試合順、試合結果をご紹介します。

<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
ルイス・グスタボ←勝利
(2R3分14秒KO)

vs
矢地祐介


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
金太郎
vs
倉本一真

※金太郎選手のギックリ腰により中止


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分 3R(無差別級)
関根“シュレック”秀樹←勝利
(2R2分49秒KO)

vs
貴賢神


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
金原正徳←勝利
(3R3分37秒KO)

vs
摩嶋一整


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
征矢貴←勝利
(2R3分29秒KO)

vs
中務修良


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
渡部修斗
vs
須藤拓真←勝利
(3R判定2:1)


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
雑賀“ヤン坊”達也←勝利
(2R4分12秒KO)

vs
江藤公洋


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(72.0kg)
グラント・ボグダノフ←勝利
(3R3分16秒KO)

vs
泉武志


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZINキックボクシングルール
3分3R(63.5kg)
大谷翔司←勝利
(1R2分52秒KO)

vs
力也

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.34」の対戦カード


ここでは、2022年3月20日(日)丸善インテックスアリーナ大阪にて開催の「RIZIN.34」の対戦カード、試合順、試合結果をご紹介します。

<第16試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
弥益ドミネーター聡志
vs
萩原京平←勝利
(1R2分20秒 三角絞め)


<第15試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
皇治←勝利
(3R 判定 2:0)

vs
梅野源治


<第14試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(68.0kg)
中村大介
vs
山本空良←勝利
(3R 判定 2:1)


<第13試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(77.0kg)
ストラッサー起一
vs
阿部大治←勝利
(3R判定 3:0)


<第12試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
北方大地←勝利
(3R判定 3:0)

vs
村元友太郎


<第11試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
大原樹理←勝利
(3R判定 2:1)

vs
アキラ


<第10試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
大雅
vs←ドロー
(3R 判定 1:0)
髙橋亮


<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
アラン“ヒロ”ヤマニハ←勝利
(2R3分25秒 Rネイキッドチョーク)

vs
手塚基伸


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
竿本樹生←勝利
(3R 判定 2:1)

vs
宇田悠斗


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(60.0kg)
福田龍彌←勝利
(1R0分54秒 KO スタンドパンチ)

vs
NavE


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(70.0kg)
憂也←勝利
(2R2分51秒 TKO)

vs
洋輔YAMATO


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
笠原友希←勝利
(1R2分24秒 TKO)

vs
元氣


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(53.0kg)
政所仁
vs←1R1分30秒 ノーコンテスト
佐藤執斗
※佐藤選手アクシデントによる負傷


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(63.0kg)
RYUKI←勝利
(1R2分7秒 TKO)

vs
山本歩夢


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(63.0kg)
山畑雄摩
vs
小川翔←勝利
(1R2分52秒 TKO)


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(70.0kg)
蛇鬼将矢←勝利
(1R1分53秒 TKO)

vs
こうた


<OPENING FIGHT>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(60.0kg)
佐藤亮
vs
駿←勝利
(1R2分15秒 TKO)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN LANDMARK vol.2」の対戦カード


ここでは、2022年3月6日(日)開催の「RIZIN LANDMARK vol.2」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール:5分
3R(66.0kg)
鈴木千裕→勝利
(3R判定3:0)

vs
平本蓮


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
昇侍
vs
鈴木博昭←勝利
(1R1分10秒KO)


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(52.5kg)※肘有り
吉成名高←勝利
(2R1分20秒KO)

vs
白幡裕星


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
魚井フルスイング
vs
伊藤空也←勝利
(3R判定3:0)


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(63.0kg)
CORO←勝利
(3R判定2:1)

vs
増田拓真

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN TRIGGER 2st」の対戦カード


ここでは、2022年2月23日(水・祝)エコパアリーナ(静岡)にて開催の「RIZIN TRIGGER(ライジン トリガー)2st」の対戦カードと対戦順、試合結果をご紹介します。

<第13試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
クレベル・コイケ←勝利
(2R3分21秒Rチョーク)

vs
佐々木憂流迦


<第12試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
加藤ケンジ
vs
倉本一真←勝利
(1R4分16秒KO)


<第11試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
アキラ勝利
(3R判定3:0)

vs
鈴木琢仁


<第10試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
新居すぐる
vs
山本空良←勝利
(1R35秒KO)


<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(73.0kg)
渡慶次幸平←勝利
(2R3分31秒KO)

vs
ハリー・スタローン


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(100.0kg)
笹田勝俊
vs
マウンテンRYUGO←勝利
(1R2分38秒KO)


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
分3R(62.0kg)
遠藤大翼
vs
吉野光←勝利
(3R判定3:0)


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
小島勝志
vs
中川皓貴勝利
(3R判定3:0)


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
内山拓真勝利
(3R判定3:0)

vs
原虎徹


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(65.0kg)
北川裕紀
vs
竹内皇貴←勝利
(3R判定3:0)


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(58.0kg)
MASANARI
vs
松井大樹←勝利
(3R判定3:0)


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(59.0kg)
大樹←勝利
(3R判定3:0)

vs
仲川広汰


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(60.0kg)
伊藤勇大
vs
桃翔←勝利
(2R12秒TKO)

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.33(大晦日)」の対戦カード


ここでは、2021年12月31日(金)さいたまスーパーアリーナにて開催の「RIZIN.33(大晦日)」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<第16試合>

バンタム級トーナメント 決勝戦
朝倉海(第2試合の勝者)
vs
扇久保博正(第3試合の勝者)←勝利
(3R判定3:0)


<第15試合>

ライト級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
ホベルト・サトシ・ソウザ←勝利
(2R3分30秒腕十字)
vs
矢地祐介


<第14試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
斎藤裕
vs
朝倉未来←勝利
(3R判定3:0)


<第13試合>

RIZINスタンディングバウト特別ルール
那須川天心
vs←ドロー
五味隆典


<第12試合>

RIZIN 女子MMAルール
5分3R(50.0kg)
RENA
vs
パク・シウ←勝利
(3R判定3:0)


<第11試合>

RIZIN 女子MMAルール
5分3R(49.0kg)
浜崎朱加
vs
伊澤星花←勝利
(2R2分50秒KO)


<第10試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
武田光司←勝利
(2R1分12秒腕十字)

vs
“ブラックパンサー”ベイノア


<第9試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
シビサイ頌真
vs
関根“シュレック”秀樹←勝利
(2R2分9秒KO)


<第8試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
萩原京平←勝利
(3R判定3:0)

vs
鈴木博昭


<第7試合>

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(62.0kg)
皇治
vs
YA-MAN←勝利
(3R判定3:0)


<第6試合>

RIZIN MMA特別ルール
※判定決着無しで、時間切れの場合はドロー
3分2R(90.0kg)
シバター←勝利
(1R1分34秒腕十字)

vs
久保優太


<第5試合>

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
祖根寿麻
vs
太田忍←勝利
(2R3分55秒KO)


<第4試合>

RIZIN JAPAN GP2021
バンタム級トーナメント リザーブマッチ

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
元谷友貴勝利
(3R判定3:0)

vs
金太郎


<第3試合>

RIZIN JAPAN GP2021
バンタム級トーナメント 準決勝
RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
扇久保博正←勝利
(3R判定3:0)

vs
井上直樹


<第2試合>

RIZIN JAPAN GP2021
バンタム級トーナメント 準決勝

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
朝倉海←勝利
(3R判定3:0)

vs
瀧澤謙太


<第1試合>

RIZIN MMAチャレンジルール
3分3R(66.0kg)
三浦孝太←勝利
(1R3分TKO)

vs
YUSHI

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN TRIGGER 1st」の対戦カード


ここでは、2021年11月28日(日)神戸ワールド記念ホール(兵庫)にて開催の「RIZIN TRIGGER(ライジン トリガー)1st」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<第14試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(66.0kg)
昇侍
vs
萩原京平←勝利
(2R1分19秒KO)


<第13試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(68.0kg)
堀江圭功←勝利
(3R判定3:0)

vs
中田大貴


<第12試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(77.0kg)
ストラッサー起一←勝利
(1R4分10秒肩固め)

vs
川中孝浩


<第11試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(77.0kg)
住村竜市朗
vs
木下憂朔←勝利
(2R2分34秒KO)


<第10試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(61.0kg)
獅庵
vs
魚井フルスイング←勝利
(1R4分53秒KO)


<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(57.0kg)
竿本樹生←勝利
(3R判定2:1)

vs
松場貴志


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(66.0kg)
鈴木千裕←勝利
(3R判定3:0)

vs
山本空良


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(73.0kg)
奥田啓介
vs
グラント・ボグダノフ←勝利
(1R1分7秒Rチョーク)


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(61.0kg)
釜谷真
vs
ダイキ・ライトイヤー←勝利
(2R2分49秒KO)


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZINキックボクシングルール
3分3R(53.0kg)
政所仁←勝利
(2R1分8秒KO)

vs
平松侑


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZINキックボクシングルール
3分3R(61.0kg)
市村大斗
vs
テーパリット・ジョウジム←勝利
(2R2分54秒KO)


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZINキックボクシングルール
3分3R(46.0kg)
百花←勝利
(3R判定3:0)
vs
未來


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZINMMAルール
5分3R(61.0kg)
加藤ケンジ←勝利
(2R1分21秒TKO)

vs
藤原克也


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZINキックボクシングルール
3分3R(55.0kg)
森井翼←勝利
(3R判定3:0)

vs
FUJIMON♡

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.32」の対戦カード


ここでは、2021年11月20日(土)沖縄アリーナ(沖縄)にて開催の「RIZIN.32」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<第13試合>

出典:公式サイトより

RIZIN 女子MMAルール
5分3R
RENA←勝利
(2R3分35秒KO)

vs
山本美憂


<第12試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(62.0kg)
皇治←勝利
(3R判定3:0)

vs
祖根寿麻


<第11試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R
(57.0kg)
砂辺光久
vs
前田吉朗←勝利
(3R判定3:0)


<第10試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
ボビー・オロゴン←勝利
(2R2分34秒Rチョーク)

vs
北村克哉


<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(72.0kg)
ロクク・ダリ
vs
“ブラックパンサー”ベイノア←勝利
(3R1分9秒KO)


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(72.0kg)
大原樹里←勝利
(1R1分10秒KO)

vs
渡慶次幸平


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
越智晴雄←勝利
(3R判定3:0)

vs
曹竜也


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
安谷屋智弘
vs
宮城友一←勝利
(1R47秒KO)


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN 女子MMAルール
5分3R(49.0kg)
にっせー←勝利
(3R判定2:1)

vs
古賀愛蘭


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(74.0kg)
熊澤伸哉
vs
タナー・ロレンツォ←勝利
(2R1分39秒送り襟絞め)


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(73.0kg)
宮城寛克←勝利
(1R2分30秒KO)

vs
ロペス薩摩


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(58.0kg)
TARKER
vs
関原翔←勝利
(3R判定3:0)


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(55.0kg)
寺山遼冴←勝利
(3R判定3:0)

vs
弘樹

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.31」の対戦カード


ここでは、2021年10月24日(日)ぴあアリーナ(神奈川)にて開催の「RIZIN.31」の対戦カードと試合順をご紹介します。試合結果については、判明次第追記します。

<第11試合>

出典:公式サイトより

フェザー級タイトルマッチ

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
斎藤裕
vs
牛久絢太郎←勝利
(2R4分26秒TKO)


<第12試合>

出典:公式サイトより

RIZIN 女子MMAルール
5分3R(49.0kg)
浅倉カンナ
vs
大島沙緒里←勝利
(3R判定2:1)


<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(120.0kg)
スダリオ剛←勝利
(1R1分51秒KO)

vs
SAINT


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
金原正徳←勝利
(2R1分18秒KO)

vs
芦田崇宏


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
阿部大治
vs
アキラ←勝利
(2R4分34秒 ノースサウスチョーク)


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
中村大介←勝利
(1R2分16秒 腕十字)

vs
新居すぐる


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
白川陸斗←勝利
(1R3分48秒KO)

vs
山本琢也


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R ※肘あり(53.5kg)
吉成名高←勝利
(1R2分30秒KO)

vs
石川直樹


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
中村優作
vs
伊藤裕樹←勝利
(1R4分51秒KO)


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)
伊藤盛一郎←勝利
(2R4分7秒 Rチョーク)

vs
橋本薫汰


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZINキックボクシングルール
3分3R ※肘あり(51.0kg)
奥脇竜哉←勝利
(3R判定2:0)

vs
老沼隆斗

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN LANDMARK vol.1」の対戦カード


ここでは、2021年10月2日(土)開催のRIZIN新シリーズ“RIZIN LANDMARK vol.1”の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<PPVチケット購入方法>


※配信パートナーはU-NEXTです。PPVのチケット購入方法は以下の3つ。

※RIZIN LANDMARK vol.1のPPV視聴料金は、
 →3,800円(税込)です。

①月額プランに加入する
 →料金2,189円(税込)
 →付与ポイント 1,200ポイント

 付与ポイントを使用すると
 →PPV視聴料金2,600円(税込)

②「31日間無料トライアル」に登録
 →31日間0円
 →付与ポイント 600ポイント

 付与ポイントを使用すると
 →PPV視聴料金3,200円(税込)

③月額プランに加入しない
 →PPV視聴料金3,800円(税込)

動画見るならU-NEXT


※31日間無料でお試し!

 

<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(68.0kg)
朝倉未来←勝利
(判定3-0)

vs
萩原京平


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
鈴木博昭←勝利
(1R TKO)

vs
奥田啓介


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
今成正和←勝利
(1R2分50秒 腕十字)

vs
春日井“寒天”たけし


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(61.0kg)
渡部修斗←勝利
(1R1分34秒 ダースチョーク)

vs
内藤頌貴

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.30」の対戦カード


ここでは、2021年9月19日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催の「RIZIN.30」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

<第10試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
朝倉海←勝利
(3R判定3:0)
vs
アラン“ヒロ”ヤマニハ


<第9試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
井上直樹←勝利
(3R判定3:0)
vs
金太郎


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
扇久保博正←勝利
(3R判定3:0)
vs
大塚隆史


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
元谷友貴
vs
瀧澤謙太←勝利
(1R2分27秒KO)


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN 女子MMAルール
5分3R(49.0kg)
浜崎朱加←勝利
(3R判定3:0)
vs
藤野恵実


<第5試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)
武田光司
vs
矢地祐介←勝利
(3R判定3:0)


<第4試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
佐々木憂流迦
vs
堀江圭功←勝利
(3R判定3:0)


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
太田忍←勝利
(3R判定3:0)
vs
久保優太


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(66.0kg)
昇侍←勝利
(1R20秒KO)

vs
鈴木千裕


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(46.5kg)
ぱんちゃん璃奈勝利
(3R判定3:0)

vs
百花

 

<スポンサーリンク>

 

●「RIZIN.29」の対戦カード


ここでは、2021年6月27日(日)丸善インテックアリーナ大阪(大阪)にて開催の「RIZIN.29」の対戦カードと試合結果をご紹介します。

※当初は2021年5月30日(日)に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、6月27日(日)に開催が延期となりました。

<第13試合>


BODYMAKER presents RIZIN KICK
      ワンナイトトーナメント 決勝戦

RIZIN キックボクシングトーナメントルール
3分3R(61.0kg)
白鳥大珠←勝利
(3R判定3:0)

vs
皇治

※梅野選手は眼底骨折と脳震盪のため試合ができず、試合続行が可能な皇治選手が決勝戦に進出することとなりました。


<第12試合>

出典:公式サイトより

バンタム級トーナメント1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
金太郎←勝利
(3R判定3:0)

vs
伊藤空也


<第11試合>

出典:公式サイトより

バンタム級トーナメント1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
大塚隆史←勝利
(3R判定3:0)

vs
獅庵


<第10試合>

出典:公式サイトより

バンタム級トーナメント1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
瀧澤謙太←勝利
(3R判定3:0)

vs
今成正和


<第9試合>

出典:公式サイトより

バンタム級トーナメント1回戦

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(61.0kg)
倉本一真
vs
アラン“ヒロ”ヤマニハ←勝利
(3R判定3:0)


<第8試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAトーナメントルール
5分3R(71.0kg)※肘あり
矢地祐介←勝利
(3R判定3:0)

vs
川名雄生


<第7試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(71.0kg)※肘あり
白川陸斗←勝利
(3R判定3:0)

vs
青井人


<第6試合>

出典:公式サイトより

RIZIN MMAルール
5分3R(57.0kg)※肘あり
中村優作
vs
北方大地
※北方選手の体調不良により、ドクターストップのため試合は中止となりました。


<第5試合>

出典:公式サイトより

BODYMAKER presents RIZIN KICK
      ワンナイトトーナメント 1回戦

RIZIN キックボクシングトーナメントルール
3分3R(61.0kg)
白鳥大珠←勝利
(1R1分38秒KO)

vs
髙橋亮


<第4試合>

出典:公式サイトより

BODYMAKER presents RIZIN KICK
      ワンナイトトーナメント 1回戦

RIZIN キックボクシングトーナメントルール
3分3R(61.0kg)
皇治
vs←皇治選手のバッティングでノーコンテスト
梅野源治


<第3試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(52.0kg)
吉成名高←勝利
(1R3分TKO)

vs


<第2試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(56.0kg)
植山征紀←勝利
(2R55秒KO)

vs
泉丈成


<第1試合>

出典:公式サイトより

RIZIN キックボクシングルール
3分3R(63.0kg)
山畑雄摩
vs←ドロー(3R判定0:1)
髙橋聖人

 

※過去大会の結果はこちらをご覧ください。

RIZIN(ライジン)の過去大会の結果アーカイブ

 

<スポンサーリンク>

 

ピックアップ記事

  1. 嵐のメンバーが主演で主題歌も嵐の連続ドラマ&映画一覧!最新版(継続中)
  2. スタバメニューのカロリー一覧表!レギュラー&期間限定季節のおすすめ新作[フード編…
  3. ゆうメール規格外廃止!定形外郵便やゆうメール新料金一覧&ゆうパック料金は?
  4. 「金曜ロードショー」9月放送予定映画は?/2023年の作品ラインナップまとめ(日…
  5. スタバメニューのカロリー一覧表!新作フラペチーノも![ドリンク編]

関連記事

  1. 箱根駅伝

    箱根駅伝2017/拓殖大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2017年1月2日(月)・3日(火)に、学生駅伝の最高峰である「第…

  2. スポーツ

    東京パラリンピックチケットの値段/競技別一覧&購入方法

    22競技540種目、史上最多となる約4,400人が参加する「東京パ…

  3. 箱根駅伝

    箱根駅伝2023/山梨学院大学のエントリー選手一覧とチームの特徴は?

    2023年1月2日(月)・3日(火)に開催、学生駅伝の最高峰「第9…

  4. 箱根駅伝

    箱根駅伝2023/明治大学のエントリー選手一覧とチームの特徴とは?

    2023年1月2日(月)・3日(火)に開催、学生駅伝の最高峰「第9…

  5. 箱根駅伝

    箱根駅伝2016/早稲田大学のエントリー選手一覧

    2016年1月2日・3日、毎年恒例の箱根駅伝が開催…

  6. スポーツ

    世界陸上2022オレゴンの結果は?メダル獲得数と競技結果一覧(日本代表)

    「世界陸上2022オレゴン」(正式名称・第18回世界陸上競技選手権…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

読んでほしい記事

アーカイブ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

  1. 統計・ランキング

    昭和臭いのはある意味ネタです?「おっさんぽい言動」ランキング!反面教師に!
  2. グッズ

    本屋大賞2023/ノミネート10作品発表!各あらすじ&大賞受賞作は?
  3. 話題

    日経MJヒット商品番付2023上半期/東は?西は?番付一覧と歴代まとめ!
  4. 統計・ランキング

    ヒット商品2016/日経トレンディがベスト30発表!スマホ×若者?
  5. 統計・ランキング

    赤ちゃんの名前ランキング/実際に名付けられた人気の名前(赤ちゃん本舗)
PAGE TOP