2020年のプロ野球レギュラーシーズンが終われば、日本シリーズ開催前の大イベントでもある「プロ野球ドラフト会議2020」が、2020年10月26日(月)に開催されます。
2020年の今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、春のセンバツ、夏の甲子園ともに中止となりました…。
活躍の場を失ってしまった選手が多くいたわけですが、果たして、2020年のドラフト会議では、どの球団が誰を獲得するのでしょうか?
そこで今回は、2020年のプロ野球ドラフト会議の、
・日程とテレビ放送予定
・選択手順詳細
・各球団指名獲得選手一覧の結果速報
などをまとめています。
※結果速報については、ドラフト会議当日にほぼリアルタイムで更新する予定です。
※ドラフト会議2020については、こちらの記事もご覧ください。
ドラフト会議2020/高校生プロ野球志望届提出者一覧(NPBドラフト対象者)
ドラフト会議2020/大学生プロ野球志望届提出者一覧(NPBドラフト対象者)
ドラフト会議2020の指名予想と注目選手は?/プロ野球球団別予想
目次
●ドラフト会議2020の日程とテレビ放送
<ドラフト会議の日程>
日程:2020年10月26日(月)
時間:17:00
場所:
住所:
<中継>
テレビ中継
・TBS系列全国ネット放送
2020年10月26日(月)
16時50分~17時50分
本ページの情報は2020年10月26日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
・CS(スカイ・A)
2020年10月26日(月)
16時30分~21時
ラジオ中継
・ニッポン放送
●ドラフト会議の選択手順
※ここでは、ドラフト会議の選択手順について簡単にご説明します。
<1巡目>
・1巡目は入札抽選となる。つまり、参加全球団が同時に選手を指名し、重複した場合は抽選を行うということ。
このときの抽選(くじ引き)は、ウェーバー方式と呼ばれる方法で行う。これは、「球団順位の逆順」で抽選を行うことを指す。
なお、この「球団順位」とは、ドラフト会議1週間前のレギュラーシーズンにおける順位のことであり、「球団順位の逆順」とは最下位から抽選するということ。
・抽選に外れた球団は、その球団のみ再度入札抽選を行う。そして、全球団の選択が確定するまで、入札・抽選を繰り返し行う。
なお、単独指名の場合は、その球団が交渉権を獲得する。
<2巡目以降>
・2巡目の指名は先に解説した「球団順位の逆順」にて行われる。
・3巡目は「球団順位」で行われる。
・以下、4、6巡目…の偶数は「球団順位の逆順」で、5、7巡目…の奇数は「球団順位」となる。
<指名順>
・以前までの指名順(球団順位の逆順)は、その年度に行われた「日本生命セ・パ交流戦」の勝敗結果で決定する方式でしたが、昨年からセ・パ両リーグで1年おきとする方式にに変更されました。
なお、今年はパ・リーグからスタートします。
つまり、2巡目の指名は、
パ・リーグ最下位チーム→セ・リーグ最下位チーム→パ・リーグ5位チーム→セ・リーグ5位チーム…(以後繰り返し)の順になるわけです。
なお、2020年に関してはシーズンが終了していないため、通常年とは異なり、2020年10月25日時点の順位をもとに指名順が決定されました。
そのため、2020年の指名順は、
2巡目・4巡目…
オリックス→ヤクルト→日ハム→広島→楽天→DeNA→西武→阪神→ロッテ→中日→ソフトバンク→巨人
3巡目・5巡目…
巨人→ソフトバンク→中日→ロッテ→阪神→西武→DeNA→楽天→広島→日ハム→ヤクルト→オリックス
と、なります!
<指名人数>
・全球団が「選択終了」になるか、または選択された選手が合計120名に達したところで終了となる。
ただし、国内の独立リーグ所属選手および外国のプロ野球選手を選択した場合は、先の120名には含まれない。
・各球団は原則10名まで指名が可能。
ただし、他球団が10名に満たない人数で選択を終了し、全体が120名に達していない場合は、11人以降の指名が可能。
・ドラフト会議が終了した時点で選択された選手が120名に達さなかった場合は、希望球団が「育成選手選択会議」行う。
●2020年の各球団指名結果
ドラフト会議2020・プロ野球各球団の指名結果については、ドラフト会議2020当日にリアルタイムで更新します。
◇各球団の1巡・外れ1位指名選手
<1巡目・1位指名選手>
巨人…佐藤輝明(内野手/近畿大学)
ソフトバンク…佐藤輝明(内野手/近畿大学)
中日…髙橋宏斗(投手/中京大中京高)←交渉権獲得
ロッテ…早川隆久(投手/早稲田大学)
阪神…佐藤輝明(内野手/近畿大学)←交渉権獲得
西武…早川隆久(投手/早稲田大学)
DeNA…入江大生(投手/明治大学)←交渉権獲得
楽天…早川隆久(投手/早稲田大学)←交渉権獲得
広島…栗林良吏(投手/トヨタ自動車)←交渉権獲得
日ハム…伊藤大海(投手/苫小牧駒大)←交渉権獲得
ヤクルト…早川隆久(投手/早稲田大学)
オリックス…佐藤輝明(内野手/近畿大学)
※オリックス、阪神、ソフトバンク、巨人が佐藤輝明選手を1位指名し、阪神が獲得
※ヤクルト、楽天、西武、ロッテが早川隆久選手を1位指名し、楽天が獲得
<1巡目・2回目1位指名選手>
巨人…平内龍太(投手/亜細亜大学)←交渉権獲得
ソフトバンク…井上朋也(内野手/花咲徳栄高)←交渉権獲得
ロッテ…鈴木昭汰(投手/法政大学)←交渉権獲得
西武…渡辺建人(内野手/桐蔭横浜大学)←交渉権獲得
ヤクルト…鈴木昭汰(投手/法政大学)
オリックス…山下舜平大(投手/福岡大大濠)←交渉権獲得
※ロッテ、ヤクルトが鈴木昭汰選手を1位指名し、ロッテが獲得
<1巡目・3回目1位指名選手>
ヤクルト…木澤尚文(投手/慶應義塾大学)←交渉権獲得
◇セ・リーグの獲得選手一覧
<巨人>
1位/平内龍太(投手/亜細亜大学)
2位/山崎伊織(投手/東海大学)
3位/中山礼都(内野手/中京大中京高)
4位/伊藤優輔(投手/三菱パワー)
5位/秋広優人(内野手/二松学舎大付高)
6位/山本一輝(投手/中京大学)
7位/萩原哲(捕手/創価大学)
選択終了
育成枠
岡本大翔(内野手/米子東高)
喜多隆介(捕手/京都先端科学大学)
笠島尚樹(投手/敦賀気比高)
木下幹也(投手/横浜高)
前田研輝(捕手/駒澤大学)
坂本勇人(捕手/唐津商業高)
戸田懐生(投手/徳島インディゴソックス)
阿部剣友(投手/札幌大谷高)
奈良木陸(投手/筑波大学)
山﨑友輔(投手/福山大学)
保科広一(外野手/創価大学)
加藤廉(内野手/東海大学海洋学部)
選択終了
<中日>
1位/髙橋宏斗(投手/中京大中京高)
2位/森博人(投手/日本体育大学)
3位/土田龍空(内野手/近江高)
4位/福島章太(投手/倉敷工業高)
5位/加藤翼(投手/帝京大可児高)
6位/三好大倫(外野手/JFE西日本)
選択終了
育成枠
近藤廉(投手/札幌学院大学)
上田洸太朗(投手/享栄高)
松木平優太(投手/精華高)
選択終了
<阪神>
1位/佐藤輝明(内野手/近畿大学)
2位/伊藤将司(投手/JR東日本)
3位/佐藤蓮(投手/上武大学)
4位/榮枝裕貴(捕手/立命館大学)
5位/村上頌樹(投手/東洋大学)
6位/中野拓夢(内野手/三菱自動車岡崎)
7位/髙寺望夢(内野手/上田西高)
8位/石井大智(投手/高知ファイティングドッグス)
選択終了
育成枠
岩田将貴(投手/九州産業大学)
選択終了
<DeNA>
1位/入江大生(投手/明治大学)
2位/牧秀悟(内野手/中央大学)
3位/松本隆之介(投手/横浜高)
4位/小深田大地(内野手/履正社高)
5位/池谷蒼大(投手/ヤマハ)
6位/高田琢登(投手/静岡商高)
選択終了
育成枠
石川達也(投手/法政大学)
加藤大(投手/横浜隼人高)
選択終了
<広島>
1位/栗林良吏(投手/トヨタ自動車)
2位/森浦大輔(投手/天理大学)
3位/大道温貴(投手/八戸学院大学)
4位/小林樹斗(投手/智辯和歌山高)
5位/行木俊(投手/徳島インディゴソックス)
6位/矢野雅哉(内野手/亜細亜大学)
選択終了
育成枠
二俣翔一(捕手/磐田東高)
選択終了
<ヤクルト>
1位/木澤尚文(投手/慶應義塾大学)
2位/山野太一(投手/東北福祉大学)
3位/内山壮真(捕手/星陵高)
4位/元山飛優(内野手/東北福祉大学)
5位/並木秀尊(外野手/獨協大学)
6位/嘉手苅浩太(投手/日本航空石川高)
選択終了
育成枠
下慎之介(投手/健大高崎高)
赤羽由紘(内野手/信濃グランセローズ)
松井聖(捕手/信濃グランセローズ)
丸山翔大(投手/西日本工業大学)
選択終了
◇パ・リーグの獲得選手一覧
<ソフトバンク>
1位/井上朋也(内野手/花咲徳栄高)
2位/笹川吉康(外野手/横浜商業高)
3位/牧原巧汰(捕手/日大藤沢高)
4位/川原田純平(内野手/青森山田高)
5位/田上奏大(投手/履正社高)
選択終了
育成枠
佐藤宏樹(投手/慶応義塾大学)
中道佑哉(投手/八戸学院大学)
桑原秀侍(投手/神村学園高)
早真之介(外野手/京都国際高)
緒方理貢(内野手/駒澤大学)
居谷匠真(捕手/明豊高)
大城真乃(投手/宜野座高)
中村亮太(投手/東農大北オホーツク)
選択終了
<ロッテ>
1位/鈴木昭汰(投手/法政大学)
2位/中森俊介(投手/明石商高)
3位/小川龍成(内野手/國學院大学)
4位/河村説人(投手/星槎道都大)
5位/西川僚祐(外野手/東海大相模高)
選択終了
育成枠
谷川唯人(捕手/立正大湘南高)
小沼健太(投手/茨木アストロプラネッツ)
山本大斗(外野手/開星高)
佐藤奨真(投手/専修大学)
選択終了
<西武>
1位/渡部建人(内野手/桐蔭横浜大学)
2位/佐々木健(投手/NTT東日本)
3位/山村崇嘉(内野手/東海大相模高)
4位/若林楽人(外野手/駒澤大学)
5位/大曲錬(投手/福岡大準硬式野球部)
6位/タイシンガーブランドン大河
(内野手/東農大北海道オホーツク)
7位/仲三河優太(外野手/大阪桐蔭高)
選択終了
育成枠
赤上優人(投手/東北公益文科大学)
長谷川信哉(外野手/敦賀気比高)
宮本ジョセフ拳(外野手/名古屋学院大学)
豆田泰志(投手/浦和実業学園高)
水上由伸(投手/四国学院大学)
選択終了
<楽天>
1位/早川隆久(投手/早稲田大学)
2位/高田孝一(投手/法政大学)
3位/藤井聖(投手/ENEOS)
4位/内間拓馬(投手/亜細亜大学)
5位/入江大樹(内野手(仙台育英高)
6位/内星龍(投手/履正社高)
選択終了
育成枠
石田駿(投手/栃木ゴールデンブレーブス)
選択終了
<日ハム>
1位/伊藤大海(投手/苫小牧駒大)
2位/五十幡亮汰(外野手/中央大学)
3位/古川裕太(捕手/上武大学)
4位/細川凌平(内野手/智辯和歌山高)
5位/根本悠楓(投手/苫小牧中央高)
6位/今川優馬(外野手/JFE東日本)
選択終了
育成枠
松本遼大(投手/花巻東高)
齋藤伸治(投手/東京情報大学)
選択終了
<オリックス>
1位/山下舜平大(投手/福岡大大濠)
2位/元謙太(内・外野手/中京高)
3位/来田涼斗(投手/明石商高)
4位/中川颯(投手/立教大学)
5位/中川拓真(捕手/豊橋中央高)
6位/阿部翔太(投手/日本生命)
選択終了
育成枠
川瀬堅斗(投手/大分商業高)
辻垣高良(投手/学法福島高)
宇田川優希(投手/仙台大学)
釣寿生(捕手/京都国際高)
佐野如一(外野手/仙台大学)
古長拓(内野手/福島レッドホープス)
選択終了
●参考:2019年の各球団指名結果
※ここでは参考までに、ドラフト会議2019・プロ野球各球団の指名結果をご紹介します。
◇各球団の1巡・外れ1位指名選手
<1巡目・1位指名選手>
巨人…奥川恭伸(星陵高校)
DeNA…森敬斗(桐蔭学園高校)←交渉権獲得
阪神…奥川恭伸(星陵高校)
広島…森下暢仁(明治大学)←交渉権獲得
中日…石川昂弥(東邦高校)←交渉権獲得
ヤクルト…奥川恭伸(星陵高校)←交渉権獲得
西武…佐々木朗希(大船渡高校)
ソフトバンク…石川昂弥(東邦高校)
楽天…佐々木朗希(大船渡高校)
ロッテ…佐々木朗希(大船渡高校)←交渉権獲得
日ハム…佐々木朗希(大船渡高校)
オリックス…石川昂弥(東邦高校)
※中日、ソフトバンク、オリックスが石川昂弥選手を1位指名し、中日が獲得
※巨人、阪神、ヤクルトが奥川恭伸選手を1位指名し、ヤクルトが獲得
※西武、楽天、ロッテ、日ハムが佐々木朗希選手を1位指名し、ロッテが獲得
<1巡目・2回目1位指名選手>
巨人…宮川哲(東芝)
阪神…西純矢(創志学園高校)←交渉権獲得
西武…宮川哲(東芝)←交渉権獲得
ソフトバンク…佐藤直樹(JR西日本)←交渉権獲得
楽天…小深田大翔(大阪ガス)←交渉権獲得
日ハム…河野竜生(JFE西日本)←交渉権獲得
オリックス…河野竜生(JFE西日本)
※巨人、西武が宮川哲選手を指名し、西武が獲得
※日ハム、オリックスが河野竜生選手を指名し、日ハムが獲得
<1巡目・3回目1位指名選手>
巨人…堀田賢慎(青森山田高校)←交渉権獲得
オリックス…宮城大弥(興南高校)←交渉権獲得
◇セ・リーグの獲得選手一覧
※AMPページは罫線が表示されません。見づらい方は通常ページよりご覧ください。
<巨人>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 堀田賢慎 | 青森山田高校 投手 |
2 | 太田龍 | JR東日本 投手 |
3 | 菊田拡和 | 常総学院高校 外・内野手 |
4 | 井上温大 | 前橋商業高校 投手 |
5 | 山瀬慎之助 | 星陵高校 捕手 |
6 | 伊藤海斗 | 酒田南高校 外野手 |
選択終了 |
育成枠
平間隼人(徳島インディゴソックス・内野手)
加藤壮太(埼玉武蔵ヒートベアーズ・外野手)
<DeNA>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 森敬斗 | 桐蔭学園高校 内野手 |
2 | 坂本裕哉 | 立命館大学 投手 |
3 | 伊勢大夢 | 明治大学 投手 |
4 | 東妻純平 | 智辯学園和歌山 捕手 |
5 | 田部隼人 | 開星高校 内野手 |
6 | 蝦名達夫 | 青森大学 外野手 |
7 | 浅田将汰 | 有明高校 投手 |
選択終了 |
※育成枠なし
<阪神>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 西純矢 | 創志学園高校 投手 |
2 | 井上広大 | 履正社高校 外野手 |
3 | 及川雅貴 | 横浜高校 投手 |
4 | 遠藤成 | 東海大付相模高 内野手 |
5 | 藤田健斗 | 中京学院大中京高 捕手 |
6 | 小川一平 | 東海大九州キャンパス 投手 |
選択終了 |
育成枠
小野寺暖(大阪商業大学・外野手)
奥山皓太(静岡大学・外野手)
<広島>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 森下暢仁 | 明治大学 投手 |
2 | 宇草孔基 | 法政大学 外野手 |
3 | 鈴木寛人 | 霞ヶ浦高校 投手 |
4 | 韮澤雄也 | 花咲徳栄高校 内野手 |
5 | 石原貴規 | 天理大学 捕手 |
6 | 玉村昇悟 | 丹生高校 投手 |
選択終了 |
育成枠
持丸泰輝(旭川大学高・捕手)
木下元秀(敦賀気比高校・外野手)
畝章真(香川オリーブガイナーズ・投手)
<中日>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 石川昂弥 | 東邦高校 内野手 |
2 | 橋本侑樹 | 大阪商業大学 投手 |
3 | 岡野祐一郎 | 東芝 投手 |
4 | 郡司裕也 | 慶応義塾大学 捕手 |
5 | 岡林勇希 | 菰野高校 投手 |
6 | 竹内龍臣 | 札幌創成高校 投手 |
選択終了 |
育成枠
松田亘哲(名古屋大学・投手)
<ヤクルト>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 奥川恭伸 | 星陵高校 投手 |
2 | 吉田大喜 | 日本体育大学 投手 |
3 | 杉山晃基 | 創価大学 投手 |
4 | 大西広樹 | 大阪商業大学 投手 |
5 | 長岡秀樹 | 八千代松陰高 内野手 |
6 | 武岡龍世 | 八戸学院光星高 内野手 |
選択終了 |
※育成枠なし
◇パ・リーグの獲得選手一覧
※AMPページは罫線が表示されません。見づらい方は通常ページよりご覧ください。
<西武>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 宮川哲 | 東芝 投手 |
2 | 浜屋将太 | 三菱日立 投手 |
3 | 松岡洸希 | 埼玉武蔵ヒートベアーズ 投手 |
4 | 河野涼多 | 九州学院高校 内野手 |
5 | 柘植世那 | Honda鈴鹿 捕手 |
6 | 井上広輝 | 日大三高 投手 |
7 | 上間永遠 | 徳島インディゴソックス 投手 |
8 | 岸潤一郎 | 徳島インディゴソックス 外野手 |
選択終了 |
育成枠
井出敏博(神奈川大学・投手)
<ソフトバンク>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 佐藤直樹 | JR西日本 外野手 |
2 | 海野隆司 | 東海大学 捕手 |
3 | 津森宥紀 | 東北福祉大学 投手 |
4 | 小林珠維 | 東海大付札幌高 内野手 |
5 | 柳町達 | 慶応義塾大学 外野手 |
選択終了 |
育成枠
石塚綜一郎(黒沢尻工業高校・捕手)
大関友久(仙台大学・投手)
伊藤大将(八戸学院光星高校・内野手)
勝連大稀(興南高校・内野手)
舟越秀虎(城北高校・外野手)
荒木翔太(千原台高校・内野手)
村上舜(山形中央高校・投手)
<楽天>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 小深田大翔 | 大阪ガス 内野手 |
2 | 黒川史陽 | 智辯学園和歌山 内野手 |
3 | 津留﨑大成 | 慶応義塾大学 投手 |
4 | 武藤敦貴 | 都城東高校 投手 |
5 | 福森耀真 | 九州産業大学 投手 |
6 | 瀧中瞭太 | Honda鈴鹿 投手 |
7 | 水上桂 | 明石商業高校 捕手 |
選択終了 |
育成枠
江川侑斗(大分高校・捕手)
小峯新陸(鹿児島城西高校・投手)
山崎真彰(ハワイ大学・内野手)
澤野聖悠(誉高校・内野手)
<ロッテ>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 佐々木朗希 | 大船渡高校 投手 |
2 | 佐藤都志也 | 東洋大学 捕手 |
3 | 髙部瑛斗 | 国士舘大学 外野手 |
4 | 横山陸人 | 専修大学松戸高 投手 |
5 | 福田光輝 | 法政大学 内野手 |
選択終了 |
育成枠
本前郁也(北翔大学・投手)
植田将太(慶応義塾大学・捕手)
<日ハム>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 河野竜生 | JFE西日本 投手 |
2 | 立野和明 | 東海理化 投手 |
3 | 上野響平 | 京都国際高校 内野手 |
4 | 鈴木健矢 | JX-ENEOS 投手 |
5 | 望月大希 | 創価大学 投手 |
6 | 梅林優貴 | 広島文化学園大学 捕手 |
7 | 片岡奨人 | 東日本国際大学 外野手 |
選択終了 |
育成枠
宮田輝星(福岡大学・外野手)
樋口龍之介(新潟アルビレックスBC・内野手)
長谷川凌汰(新潟アルビレックスBC・投手)
<オリックス>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 宮城大弥 | 興南高校 投手 |
2 | 紅林弘太郎 | 駿河総合高校 内野手 |
3 | 村西良太 | 近畿大学 投手 |
4 | 前佑囲斗 | 津田学園高校 投手 |
5 | 勝俣翔貴 | 国際武道大学 内野手 |
選択終了 |
育成枠
佐藤一磨(横浜隼人高・投手)
谷岡楓太(武田高校・投手)
中田惟斗(大阪桐蔭高校・投手)
平野大和(日章学園高校・外野手)
鶴見凌也(常盤大学高校・捕手)
大下誠一郎(白鴎大学・外野手)
佐藤優悟(仙台大学・外野手)
松山真之(富山GRNサンダーバーズ・投手)
●参考:2018年の各球団指名結果
※ここでは参考までに、ドラフト会議2018・プロ野球各球団の指名結果をご紹介します。
◇各球団の1巡・外れ1位指名選手
<1巡目・1位指名選手>
西武…松本航(日本体育大学)←獲得!!
ソフトバンク…小園海斗(報徳学園)
日本ハム…根尾昂(大阪桐蔭)
オリックス…小園海斗(報徳学園)
ロッテ…藤原恭大(大阪桐蔭)←獲得!!
楽天…藤原恭大(大阪桐蔭)
広島…小園海斗(報徳学園)←獲得!!
ヤクルト…根尾昂(大阪桐蔭)
巨人…根尾昂(大阪桐蔭)
DeNA…小園海斗(報徳学園)
中日…根尾昂(大阪桐蔭)←獲得!!
阪神…藤原恭大(大阪桐蔭)
※ロッテ、楽天、阪神が藤原恭大選手を1位指名し、ロッテが獲得。
※日ハム、巨人、や黒と、中日が根尾昴選手を1位指名し、中日が獲得。
※ソフトバンク、オリックス、広島、DeNAが小園海斗選手を1位指名し、広島が獲得。
<1巡目・2回目1位指名選手>
ソフトバンク…辰巳涼介(立命館)
日本ハム…吉田輝星(金足農業)←獲得!!
オリックス…太田椋(天理)←獲得!!
楽天…辰巳涼介(立命館)←獲得!!
ヤクルト…上茶谷大河(東洋)
巨人…辰巳涼介(立命館)
DeNA…上茶谷大河(東洋)←獲得!!
阪神…辰巳涼介(立命館)
※ソフトバンク、楽天、巨人、阪神が辰巳涼介選手を1位指名し、楽天が獲得。
※ヤクルト、DeNAが上茶谷大河選手を1位指名し、DeNAが獲得。
<1巡目・3回目1位指名選手>
ソフトバンク…甲斐野央(東洋)←獲得!!
ヤクルト…清水昇(國學院)←獲得!!
巨人…髙橋優貴(八戸学院)←獲得!!
阪神…近本光司(大阪ガス)←獲得!!
※3回目で全球団の1位指名が確定しました。以降は、ウェーバー方式で決定します。
◇パ・リーグの獲得選手一覧
※AMPページは罫線が表示されません。見づらい方は通常ページよりご覧ください。
<西武>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 松本航 | 日本体育大学 投手 |
2 | 渡邉勇太朗 | 浦和学院高 投手 |
3 | 山野辺翔 | 三菱自動車岡崎 内野手 |
4 | 粟津凱士 | 東日本国際大 投手 |
5 | 牧野翔矢 | 遊学館高 捕手 |
6 | 森脇亮介 | セガサミー 投手 |
7 | 佐藤龍世 | 富士大学 内野手 |
選択終了 |
育成枠
東野葵(日本経済大・投手)
大窪士夢(北海高・投手)
中熊大智(徳山大・捕手)
<ソフトバンク>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 甲斐野央 | 東洋大 投手 |
2 | 杉山一樹 | 三菱重工広島 投手 |
3 | 野村大樹 | 早稲田実業 内野手 |
4 | 板東湧梧 | JR東日本 投手 |
5 | 水谷瞬 | 石見智翠館高 外野手 |
6 | 泉圭輔 | 金沢星稜大 投手 |
7 | 奥村政稔 | 三菱日立PS 投手 |
選択終了 |
育成枠
渡邉陸(神村学園高・捕手)
岡本直也(東農大北海道オホーツク・投手)
重田倫明(国士舘大・投手)
中村宜聖(西日本短大付高・外野手)
<日本ハム>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 吉田輝星 | 金足農業高 投手 |
2 | 野村佑希 | 花咲徳栄高 内野手 |
3 | 生田目翼 | 日本通運 投手 |
4 | 万波中正 | 横浜高 外野手 |
5 | 柿木蓮 | 大阪桐蔭高 投手 |
6 | 田宮裕涼 | 成田高 捕手 |
7 | 福田俊 | 星槎道都大 投手 |
選択終了 |
育成枠
海老原一佳(富山GRNサンダーバーズ・外野手)
<オリックス>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 太田椋 | 天理高 内野手 |
2 | 頓宮裕真 | 亜細亜大 捕手 |
3 | 荒西祐大 | Honda熊本 投手 |
4 | 富山凌雅 | トヨタ自動車 投手 |
5 | 宜保翔 | 未来沖縄高 内野手 |
6 | 左澤優 | JX-ENEOS 投手 |
7 | 中川圭太 | 東洋大 内野手 |
選択終了 |
育成枠
漆原大晟(新潟医療福祉大・投手)
<ロッテ>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 藤原恭大 | 大阪桐蔭高 外野手 |
2 | 東妻勇輔 | 日本体育大 投手 |
3 | 小島和哉 | 早稲田大 投手 |
4 | 山口航輝 | 明桜高 投手 |
5 | 中村稔弥 | 亜細亜大 投手 |
6 | 古谷拓郎 | 習志野高 投手 |
7 | 松田進 | Honda 内野手 |
8 | 土居豪人 | 松山聖稜高 投手 |
選択終了 |
育成枠
鎌田光津希(徳島インディゴソックス・投手)
<楽天>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 辰巳涼介 | 立命館大 外野手 |
2 | 太田光 | 大阪商業大 捕手 |
3 | 引地秀一郎 | 倉敷商業高 投手 |
4 | 弓削隼人 | SUBARU 投手 |
5 | 佐藤智輝 | 山形中央高 投手 |
6 | 渡邊佳明 | 明治大 内野手 |
7 | 小郷裕哉 | 立正大 外野手 |
8 | 鈴木翔天 | 富士大 投手 |
選択終了 |
育成枠
清宮虎多朗(八千代松陰高・投手)
則本佳樹(山岸ロジスターズ・投手)
◇セ・リーグの獲得選手一覧
※AMPページは罫線が表示されません。見づらい方は通常ページよりご覧ください。
<広島>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 小園海斗 | 報徳学園高 内野手 |
2 | 島内颯太郎 | 九州共立大 投手 |
3 | 林晃汰 | 智辯和歌山高 内野手 |
4 | 中神拓都 | 市立岐阜商業高 投手 |
5 | 田中法彦 | 菰野高 投手 |
6 | 正隨優弥 | 亜細亜大 外野手 |
7 | 羽月隆太郎 | 神村学園高 内野手 |
選択終了 |
育成枠
大盛穂(静岡産業大・外野手)
<ヤクルト>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 清水昇 | 國學院大 投手 |
2 | 中山翔太 | 法政大 外野手 |
3 | 市川悠太 | 明徳義塾 投手 |
4 | 濱田太貴 | 明豊高 外野手 |
5 | 坂本光士郎 | 新日鉄住金広畑 投手 |
6 | 鈴木裕太 | 日本文理高 投手 |
7 | 久保拓眞 | 九州共立大 投手 |
8 | 吉田大成 | 明治安田生命 内野手 |
選択終了 |
育成枠
内山太嗣(栃木ゴールデンブレーブス・捕手)
松本友(福井ミラクルエレファント・内野手)
<巨人>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 髙橋優貴 | 八戸学院大 投手 |
2 | 増田陸 | 明秀学園日立高 内野手 |
3 | 直江大輔 | 松商学園高 投手 |
4 | 横川凱 | 大阪桐蔭高 投手 |
5 | 松井義弥 | 折尾愛真高 内野手 |
6 | 戸郷翔征 | 聖心ウルスラ学園高 投手 |
選択終了 |
育成枠
山下航汰(健大高崎高・内野手)
平井快晴(岐阜第一高・投手)
沼田翔平(旭川大高・投手)
黒田響生(敦賀気比高・内野手)
<DeNA>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 上茶谷大河 | 東洋大 投手 |
2 | 伊藤裕季也 | 立正大 内野手 |
3 | 大貫晋一 | 新日鉄住金鹿島 投手 |
4 | 勝又温史 | 日大鶴ケ丘高 投手 |
5 | 益子京右 | 青藍泰斗高 捕手 |
6 | 知野直人 | 新潟アルビレックスBC 内野手 |
選択終了 |
育成枠
宮城滝太(滋賀学園高・投手)
<中日>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 根尾昴 | 大阪桐蔭高 投・内・外 |
2 | 梅津晃大 | 東洋大 投手 |
3 | 勝野昌慶 | 三菱重工名古屋 投手 |
4 | 石橋康太 | 関東第一高 捕手 |
5 | 垣越建伸 | 山梨学院高 投手 |
6 | 滝野要 | 大阪商業大 外野手 |
選択終了 |
育成枠
なし
<阪神>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 近本光司 | 大阪ガス 外野手 |
2 | 小幡竜平 | 延岡学園高 内野手 |
3 | 木浪聖也 | Honda 内野手 |
4 | 斎藤友貴哉 | Honda 投手 |
5 | 川原陸 | 創成館高 投手 |
6 | 湯浅京己 | 富山GRN 投手 |
選択終了 |
育成枠
片山雄哉(福井ミラクルエレファント・捕手)
●参考:2017年の各球団指名結果
ここでは参考までに、2017年のドラフトでの各球団指名結果をご紹介します。
◇各球団の1巡・外れ1位指名選手
<1巡目 1位指名選手>
ソフトバンク…清宮幸太郎
西武…田嶋大樹
楽天…清宮幸太郎
オリックス…田嶋大樹←獲得!!
日本ハム…清宮幸太郎←獲得!!
ロッテ…清宮幸太郎
広島…中村奨成←獲得!!
阪神…清宮幸太郎
DeNA…東克樹←獲得!!
巨人…清宮幸太郎
中日…中村奨成
ヤクルト…清宮幸太郎
※7球団が清宮幸太郎選手を1位指名し、日本ハムが交渉権を獲得しました。
※広島と中日が中村奨成選手を1位指名し、見事相思相愛の広島が交渉権を獲得しました。
※西武とオリックスが田嶋大樹選手を1位指名し、オリックスが交渉権を獲得しました。
<1巡目・2回目1位指名選手>
ソフトバンク…安田尚憲
西武…齊藤大将←獲得!!
楽天…村上宗隆
ロッテ…安田尚憲←獲得!!
阪神…安田尚憲
巨人…村上宗隆
中日…鈴木博志←獲得!!
ヤクルト…村上宗隆←獲得!!
※ソフトバンク、阪神、ロッテが安田尚憲選手を1位指名し、ロッテが交渉権を獲得しました。
※楽天、巨人、ヤクルトが村上宗隆選手を1位指名し、ヤクルトが交渉権を獲得しました。
<1巡目・3回目1位指名選手>
ソフトバンク…馬場皐輔
阪神…馬場皐輔←獲得!!
巨人…鍬原拓也←獲得!!
※ソフトバンクと阪神が馬場皐輔選手を1位指名し、阪神が交渉権を獲得しました。
※以降の獲得選手については、次章からの各球団獲得選手一覧にてご覧ください。
◇パ・リーグ獲得選手一覧
※AMPページは罫線が表示されません。見づらい方は通常ページよりご覧ください。
<ソフトバンク>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 吉住晴斗 | 鶴岡東 投手 |
2 | 高橋礼 | 専修大 投手 |
3 | 増田珠 | 横浜 外野手 |
4 | 椎野新 | 国士舘大 投手 |
5 | 田浦文丸 | 秀岳館 投手 |
育成枠
1位/尾形崇斗(学法石川・投手)
2位/周東佑京(東農大北海道オホーツク・内野手)
3位/砂川リチャード(沖縄尚学・内野手)
4位/大竹耕太郎(早稲田大・投手)
5位/日暮矢麻人(立花学園・外野手)
6位/渡邉雄大(新潟アルビレックスBC・投手)
<西武>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 齊藤大将 | 明治大 投手 |
2 | 西川愛也 | 花咲徳栄 外野手 |
3 | 伊藤翔 | 徳島インディゴソックス 投手 |
4 | 平良海馬 | 八重山商工 投手 |
5 | 與座海人 | 岐阜経済大 投手 |
6 | 綱島龍生 | 糸魚川白嶺 内野手 |
育成枠
1位/高木渉(真颯館・投手)
2位/齋藤誠人(北海道教育大岩見沢校・捕手)
<楽天>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 近藤弘樹 | 岡山商大 投手 |
2 | 岩見雅紀 | 慶應義塾大 外野手 |
3 | 山﨑剛 | 國學院大 内野手 |
4 | 渡辺佑樹 | 横浜商科大 投手 |
5 | 田中耀飛 | 兵庫ブルーサンダーズ 外野手 |
6 | 西巻賢二 | 仙台育英 内野手 |
7 | 寺岡寛治 | 石川ミリオンスターズ 投手 |
育成枠
1位/井手亮太郎(九州産業大・投手)
2位/松本京志郎(光南・内野手)
3位/中村和希(天理大・外野手)
<オリックス>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 田嶋大樹 | JR東日本 投手 |
2 | 鈴木康平 | 日立製作所 投手 |
3 | 福田周平 | NTT東日本 内野手 |
4 | 本田仁海 | 星槎国際湘南 投手 |
5 | 西村凌 | SUBARU 捕手 |
6 | 西浦颯大 | 明徳義塾 外野手 |
7 | 廣澤伸哉 | 大分商業 内野手 |
8 | 山足達也 | Honda鈴鹿 内野手 |
育成枠
1位/稲富宏樹(三田松聖・捕手)
2位/東晃平(神戸弘陵・投手)
3位/比屋根彰人(飛龍・内野手)
4位/木須 デソウザ フェリペ(御殿場西・捕手)
<日本ハム>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 清宮幸太郎 | 早稲田実業 内野手 |
2 | 西村天裕 | NTT東日本 投手 |
3 | 田中瑛斗 | 柳ケ浦 投手 |
4 | 難波侑平 | 創始学園 内野手 |
5 | 北浦竜次 | 白鴎大足利 投手 |
6 | 鈴木遼太郎 | 東北学院大 投手 |
7 | 宮台康平 | 東京大 投手 |
※育成枠なし。
<ロッテ>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 安田尚憲 | 履正社 内野手 |
2 | 藤岡裕大 | トヨタ自動車 内野手 |
3 | 山本大貴 | 三菱自動車岡崎 投手 |
4 | 菅野剛士 | 日立製作所 外野手 |
5 | 渡邉啓太 | NTT東日本 投手 |
6 | 永野将司 | Honda 投手 |
育成枠
1位/和田康士朗(富山GRNサンダーバーズ・外野手)
2位/森遼大朗(都城商・投手)
◇セ・リーグ獲得選手一覧
※AMPページは罫線が表示されません。見づらい方は通常ページよりご覧ください。
<広島>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 中村奨成 | 広陵 捕手 |
2 | 山口翔 | 熊本工業 投手 |
3 | ケムナ ブラッド 誠 | 日本文理大 投手 |
4 | 永井敦士 | 二松學舍大付 外野手 |
5 | 遠藤淳志 | 霞ヶ浦 投手 |
6 | 平岡敬人 | 中部学院大 投手 |
育成枠
1位/岡林飛翔(菰野・投手)
2位/藤井黎來(大曲工・投手)
3位/佐々木健(小笠・投手)
<阪神>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 馬場皐輔 | 仙台大 投手 |
2 | 高橋遥人 | 亜細亜大 投手 |
3 | 熊谷敬宥 | 立教大 内野手 |
4 | 島田海吏 | 上武大 外野手 |
5 | 谷川昌希 | 九州三菱自動車 投手 |
6 | 牧丈一郎 | 啓新 投手 |
育成枠
1位/石井将希(上武大・投手)
<DeNA>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東克樹 | 立命館大 投手 |
2 | 神里和毅 | 日本生命 外野手 |
3 | 阪口皓亮 | 北海 投手 |
4 | 齊藤俊介 | JX-ENEOS 投手 |
5 | 櫻井周斗 | 日大三 投手 |
6 | 寺田光輝 | 石川ミリオンスターズ 投手 |
7 | 宮本秀明 | パナソニック 内野手 |
8 | 楠本泰史 | 東北福祉大 内野手 |
9 | 山本祐大 | 滋賀ユナイテッドBC 捕手 |
育成枠
1位/中川虎大(箕島・投手)
<巨人>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 鍬原拓也 | 中央大 投手 |
2 | 岸田行倫 | 大阪ガス 捕手 |
3 | 大城卓三 | NTT西日本 捕手 |
4 | 北村拓巳 | 亜細亜大 内野手 |
5 | 田中俊太 | 日立製作所 内野手 |
6 | 若林晃弘 | JX-ENEOS 内野手 |
7 | 村上海斗 | 奈良学園 外野手 |
8 | 湯浅大 | 健大高崎 内野手 |
育成枠
1位/比嘉賢伸(盛岡大付・内野手)
2位/山上信吾(常磐・投手)
3位/笠井駿(東北福祉大・外野手)
4位/田中優大(羽黒・投手)
5位/広畑塁(立正大・捕手)
6位/小山翔平(関西大・捕手)
7位/折下光輝(新野・内野手)
8位/荒井颯太(関根学園・外野手)
<中日>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 鈴木博志 | ヤマハ 投手 |
2 | 石川翔 | 青藍泰斗 投手 |
3 | 高松渡 | 滝川二 内野手 |
4 | 清水達也 | 花咲徳栄 投手 |
5 | 伊藤康裕 | 中京大中京 外野手 |
6 | 山本拓実 | 市立西宮 投手 |
育成枠
1位/大蔵彰人(徳島インディゴソックス・投手)
2位/石田健人マルク(龍谷大・投手)
<ヤクルト>
順位 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
1 | 村上宗隆 | 九州学院 捕手 |
2 | 大下佑馬 | 三菱重工広島 投手 |
3 | 蔵本治孝 | 岡山商科大 投手 |
4 | 塩見泰孝 | JX-ENEOS 外野手 |
5 | 金久保優斗 | 東海大市原望洋 投手 |
6 | 宮本丈 | 奈良学園大 内野手 |
7 | 松本直樹 | 西濃運輸 捕手 |
8 | 沼田拓巳 | 石川ミリオンスターズ 投手 |
※育成枠なし。
※ドラフト会議2020については、こちらの記事もご覧ください。
ドラフト会議2020/高校生プロ野球志望届提出者一覧(NPBドラフト対象者)
ドラフト会議2020/大学生プロ野球志望届提出者一覧(NPBドラフト対象者)
ドラフト会議2020の指名予想と注目選手は?/プロ野球球団別予想
この記事へのコメントはありません。